の続きです。  

17年前の話を書いています。  

前回、リハビリと、
「五感を刺激する」うちの
触覚、嗅覚、聴覚について
書きました。


今日は、視覚と味覚。


2007akachan43

昔は、子供のおもちゃと言えば
原色が多かったのですが、
娘の時代くらいから、
木製の、ナチュラルなおもちゃが
流行りました。

私もナチュラル大好きで、
これが欲しかったのですが…!

2007akachan44

聞きかじりなので、本当かどうか
分かりませんが、
原色の方が、脳を刺激すると
書かれていました。

確かに、派手なので
刺激になりそう!

色んな色を見せたい!

原色の物を与えていました。
(ナチュラルな物も少し
持っていましたよ)


おもちゃだけでは足りず、
私は私も利用する事に。


2007akachan45


2007akachan46


2007akachan47


毎日抱っこする私が
服を変えれば
娘の脳の刺激になると思ったのです。

色と肌触りの違うものに着替える。

視覚と触覚の刺激になります。

着替えると、ぎょっとした顔で
見ていたので
効果があったかもしれません。

だけど大変だった~(;´∀`)
毎日ですもんね…。

夫の服も借りたし、
新しく買う服は、
視覚の刺激になりそうな
ものばかり選んでいた気がします。
色だけじゃなく、
動物が付いていたり、目が付いていたり
「おっ」と思うような服です。

顔が付いている服を着ると、
息子の幼稚園の友達が皆
喜んでわらわらと寄ってきました(笑)


2007akachan51

私自身も本が大好きなので、
息子の時から、絵本をたくさん
与えていました。

頂き物もありますが、
大きな本棚の半分くらい
絵本が占領しています。

絵本は表紙もカラフルだし、
読めなくても、見ているだけで
刺激になり、
それをお母さんが読んであげると
声も聞こえ、視覚と聴覚を
いっぺんに刺激出来るんですね。

まだ赤ちゃんだから
読めないから与えないでは
もったいない!
文や絵は理解出来ないけれど、
それを見て、手に取り、
しゃぶってるだけ(笑)でも、
いいと思います。

絵本って、作りもしっかりしているから
読むだけじゃなく色んな使い道が
ありました。

並べてカルタにしたり、
積み木にしたり、
バリケードを作ったり、
真似して書く事も出来るし、
好きな絵を切り抜いちゃった物も
あります。
(切り刻まれた時は悲鳴を上げましたが)

読んであげている私が泣いてしまった
本もあります。
情緒も育ち、子供の心に響く本も
たくさんあり、
私は絵本をめちゃくちゃ推奨しています。

推奨しているので、熱く語って
しまいますが!
もしも孫が出来たら、たくさん絵本を
買ってあげたい!
嫁さんが嫌がったらやめます(笑)
娘は買ってあげたら喜びそうです!

お勧めの絵本は、
私の子育て時代が古くて参考に
ならないと思うのと、
たくさんあり過ぎて100冊くらい
勧めてしまいそうなので、
どんな本でもいいと思います(*^^*)

ちなみに、息子は
「ねないこだれだ」が好きで、
娘は「ノンタンシリーズ」が
好きでした♪



次は味覚のお話。

離乳食が始まってからは、
味覚の刺激を考えました。

だけど、私はとっても
めんどくさがりなんですね(-_-)

息子の時の離乳食は、
本当に適当でした…。

娘の時は、それよりは
頑張りました。


2007akachan48

いちいち丁寧に作っていられ
なかったので、
ミキサーでドロドロにして
小分け冷凍したり、

市販の物も大いに利用させて
頂きました!

市販の物は、手を抜いている感じがして
使うのに罪悪感が…と
おっしゃってる方がいたのですが、
手を抜きましょう!!
色んな味を教えるのに
役立ってもらいましょう!
今は、昔よりもっと種類が
あるんじゃないかなー?

色んな物を食べさせたのですが、
その結果、
娘は好き嫌いが無い子に
育ちました。
(息子は好き嫌い大王でした
 ↑今は好き嫌いありません)


人と会う事も大事だと思い、

2007akachan49

うちにはしょっちゅう、
人が出入りしていました。

私も遊びに行っていたし、
みんなで海や山やBBQして
遊んでいたので、
いつも大勢の人に遊んでもらえて
娘は(息子も)幸せだったんじゃ
ないかなーと思います(*^^*)

今でも二人とも、
「人」が大好きです。

人見知りが始まっても、
人を判別して泣く、ということは
めちゃめちゃ刺激になっていると思い、
逆に喜んでいました。


2007akachan50

外に連れ出せるくらい月齢が進んでからは、
あちこちに行きました。

夫も私も、昔はアウトドア派だったので
(今はインドア派)
うつ病で寝込んではいたけれど、
外に出る事は気分転換になるし、
一緒に行ってくれていました。

(夫は娘が2歳くらいまで
で寝込んでいて
子育ての戦力外でした。
一番大変な時期なのにね!)


すくパラのしくじり育児では、今、
娘をあまりお出掛けに連れて
行かなくて、申し訳ない事をした
という連載を書いていますが、
小1まではたくさん出掛けていました。

小さい頃に出かけても
どうせ記憶に残らないのだから
連れて行く意味はない、と
考える人もいるのですが、

記憶には残らないけれど、
ものすごい刺激に
なっていると思います。

今日は、文章多めになりました。




つづく。




◆過去記事◆

梅雨にちなんで、傘の話。


子宮全摘手術。
 

不妊治療の話。
 



------------------

2020aaabana-01

2020aaabana-02



------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング

九州地方の方、ご無事でしょうか。
ニュースを見ると
大変な事になっていて…。
夫の実家は(九州出身)
大丈夫です!
心配して下さった方、
ありがとうございます!