このブログは、アラフィフ主婦の
日常を書いている絵日記です!
初めましての皆様は
こちらをご覧になってみて下さい♪
↓
フォロー、コメント、リブログ、
大歓迎です!
報告もいりません♪
------------
25年前の新婚時代①の続きです。
帰りが遅いと夕飯をどうするか?
なのですが、
私も22時頃帰って来て
それから夕飯作るなんてことは
したくないし、
夫はもっと帰りが遅かったりするし。
別々に食事を取るか、
一緒の時も、外食したり、何か買ってきたり。
土日はお休みだったので、
二人でご飯を作っていたり
したんですけどね。
平日が全滅でした。
帰りが定時とまではいかなくても、
通勤時間がもう少し短いか、
何か奥さんらしい事をしたかったんですよね。
これじゃ、ただ働くだけの人間だ。
専業主婦からいきなり夜遅くなる職場へ、
極端ですよね(笑)
働き方を考えるようになります。
…と、もう少し先まで書きたかったんですが
娘に邪魔されてここで中断してしまいました!
もう0時なのでやめます
続きは明日…じゃなくて
明後日に。
(明日はしくじり育児の更新日)
---------------------
ツイッター
インスタ
https://www.instagram.com/apori33/
---------------------
すくパラさんのしくじり育児の連載です。
第一、第三土曜日の更新予定です。
「息子の反抗期⑥」
---------------------
毎日が発見ネットの連載です。
第二、第四金曜日の更新予定です。
---------------------
おつうじ屋さんで
月に一回連載しています。
---------------------
恐れ入りますが
こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
(押すだけでランキングに票が入ります)
今日は週末なので少し夜更かしです(*^^*)
明日は家で仕事デーなので
一日パソコンに張り付いていると思いますので
コメントのお返事もいくつか返せるといいなーと
思っています!
皆さんも、良い週末を!
コメント
コメント一覧 (12)
新婚さんいらっしゃいに出れば良かったかな!
あれに出てくる夫婦は
いつも破天荒な人ばかりですよね( ´艸`)
理想の生活って難しいですよね!
とりあえず、やってみたいと思った事をやってみて
これじゃない…!と思ってやめて
また次を探す…
なんてことをやっていて
二人の理想が見つかった気がします♪
妊娠で辞める方も多かったですよね!
でも、履歴書を送った後に判明とは
心苦しかったでしょうね!(;´∀`)
私はこの後、「不妊」で苦しむ事になるのですが
それもシリーズで書こうと思うのですが
長くなりそうなので、長いシリーズは
1か月くらいお休みしようと思います(笑)
またその時は、読みに来てください!
金曜日までパンクしそうなくらい忙しかったのですが
この土日は、執筆のお仕事はあるけど
月曜締め切りなのでゆっくり書けて
少し余裕があります♪
久しぶりにテレビ見たりしてゆっくり過ごしています♪
2月~4月は毎年忙しいんですよね(-_-)
GWくらいにはのんびり出来る事を願って
頑張ります!
apori3
が
しました
新婚の時なら、話し合えば解決するかもしれません。
私がどんどん稼ぐ!と言えば
もしかしたら男性が時短の仕事して家事をやってくれるかも!
主夫になってくれる人もいるかも♪
私の場合は、自分も今のままじゃ嫌だったんですよねー。
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
そうなんです~
せっかく新婚なのに、週末しか
一緒にご飯を食べられないなんて!
しかもコンビニ飯ばかりじゃ身体にも悪いですしね!
apori3
が
しました
独身の頃は、一人だから残業大歓迎でしたよね!
でも結婚すると…。
お金も欲しいけど、生活を守る事も考えないと
いけないですものね。
apori3
が
しました
結局、1時頃で力尽きました!
朝も8時半まで寝てしまいました!
そして今日は一歩も外へ出ていません(笑)
ゆっくり休めました~♪
(パソコンばかりしていた)
どうもありがとうございます!
apori3
が
しました
中断OKですか!
いやいやうちも立派じゃないですよぉ~!
お気遣いありがとうございます♪
返信してしまいました。てへ。
apori3
が
しました
エピソードトークで
桂三枝(いまは桂文枝か)に
何と言われますかね~
自分が桂三枝だったら…
「いらっしゃ~い!!」と言うでしょうね
(それはいつもだ)
生活が始まると、
なかなか理想に近づけるのは難しい…
でも、そもそも「理想」って何でしょうね~
ワタシも結婚して専業主婦をやったら
ソッコー飽きて、就活していたら
息子裕次郎を身ごもりましたΣ(゜Д゜)
履歴書を数ヵ所送った後に判明したので、
「面接に来て下さい」と電話がくるたびに
断りのお詫びをするのが心苦しかった
想い出がいっぱい。
(ウラシマさんのブログを見すぎ)
あぽりさん、
週末はゆっくり休んでくださいねねね
休めるときには休みましょ~
いつもいつも、ありがとうございます!
apori3
が
しました
変わらなきゃならないというなら、仕事を軽くしても
ゆとりを持って生活できるくらい稼いでくれー!
と、叫んでいいですか。笑笑
apori3
が
しました
せっかくの新婚時代に毎日バラバラで
コンビニご飯じゃ楽しくないですもんね。
apori3
が
しました
ご飯はきっちり作っていたんですけどね。
独身の頃は稼げるし、残業大歓迎♪だったのですが、結婚してからはやっぱり家庭も大事だし何か違うな、と思ったんですよね。
今は定時で帰れて土日も基本的に休めるので不満はかなり減りました。
お給料はそれなりですが、ライフワークバランスの方が大事かなと思います。
この辺りの考えも人それぞれでしょうけどね。
apori3
が
しました
娘ちゃんナイス♪
週末とは言え早めにお休みくださいね☆
今日も1日お疲れさまでした♪
明日も素敵な1日になりますように(*^^*)
apori3
が
しました
立派な16歳ですネ。
ウチの3月1日生まれで成人した娘とはオオチガイです。
返信は不要ですからネ~~
apori3
が
しました