すいません!
今日も簡単な記事です!
この前、飲みに行ってきたんです。
この前飲んだ日本酒は、
「上善如水」
なんて読むか?
じょうぜんみずのごとし
なんか、
名前がかっけー!
「水のようにピュアな日本酒」です。
日本酒が大好きで、
鼻にカーッと来るのが好きな人には
物足りないと思いますが、
私のような、
あまり強いお酒は好まない人や、
日本酒の初心者の方には
とても飲みやすいお酒だと思います♪
飲み放題で、
大勢でわちゃわちゃ飲んでいた時代も
楽しかったけれど、
今は、美味しいお酒を
仲の良い友人と少人数で
飲むのが落ち着きます。
「十四代」を飲んでみたいけど
高いのよ!
日本酒の事書いた記事
まとめてみました。
マダム達と日本酒祭り←思えばここから日本酒飲むようになった
うちの息子は、
若いくせに日本酒好きです。
かなり、ツウです(-_-)
(十四代も飲んでます。生意気な!)
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました!
---------------------
ツイッター
インスタ
https://www.instagram.com/apori33/
---------------------
すくパラさんのしくじり育児の連載です。
第一、第三土曜日の更新予定です。
「息子の反抗期⑥」
---------------------
毎日が発見ネットの連載です。
第二、第四金曜日の更新予定です。
---------------------
おつうじ屋さんの連載です。
月に一回の更新予定です。
---------------------
恐れ入りますが
こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
病院でもらった風邪薬を
飲み始めたら、
余計に具合が悪くなったんですが(笑)、
薬が合わないんでしょうか。
薬飲んだ方が悪化してる気がします(-_-)
もう病院に行く時間は今週は取れないので
時間はかかっても
風邪をそのまま受け入れて
自然治癒させた方がいいかもしれないなぁ(;´∀`)
早く元気になりたーい!
てことで、今日もまたもう寝ます!
お休みなさい(˘ω˘)
コメント
コメント一覧 (52)
apori3
が
しました
そして今ハマっているのは、本州の廣戸川と、地元大分の鷹来屋です^_^
どちらもそれほど高くなく、とても優しい味わい深いお酒ですよー!!
apori3
が
しました
そして今ハマっているのは、本州の廣戸川と、地元大分の鷹来屋です^_^
どちらもそれほど高くなく、とても優しい味わい深いお酒ですよー!!
apori3
が
しました
apori3
が
しました
新酒の時期しか返礼品にしていなかったりしますが、呑み比べするのも楽しいです。
apori3
が
しました
ま、若い時ほど飲めなくはなってきましたので、たまーに嗜む程度ですが…
風邪、無理なさいませんように。お大事にして下さい。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
自分も社会人になったとき
きちんと飲んだ日本酒が「上善如水」でした♪
あぁしっとり酔うあぽりさんの左手の
枝豆に私はなりたい!
思い出しますダニエルも学生時代…
日本酒「剣菱」を飲んで記憶を飛ばし、
皆に泣きながら握手して回った黒歴史
(記憶が飛んでいたのに思い出すのか)
ちなみに昨日、会社で間違えて
人の靴を履いてしまいました
(子どもの幼稚園でも前科あり)
飲み屋あるあるですね!(@会社だけど)
下戸なのに「常に酔っぱらっているようだ」
と言われますよよよ
どういう意味でしょうね
あぽりさん、まだ体調が戻らないのに
更新ありがとうです~
ダニエルも咳が抜けません…
先週、病院にいったのにな~
お互い、ゆるりと治しましょうね~
あぽりさん、いつもいつもありがとうです!
apori3
が
しました
風邪、こじらせないよう気をつけてくださいね。
できるだけ睡眠時間とってね。
私、咳が長引いてあまりにツラいと思ったら、百日咳だったときと咳喘息だったときがあります。
なので、あまり長引くようならお医者さんへ!
お薬、副作用は出てないですか?
もし効かないだけでなく副作用あるようなら、かえてもらったほうがいいかもです。
副作用といえば、抗生剤で不眠になったり、鎮咳剤で音がすべて半音くらい低く聞こえるようになったことがあります!
薬って不思議ねー。
日本酒はあまり飲めないのですが、獺祭はおいしかった(^^)
apori3
が
しました
ただ、この雪っこ原酒でアルコール度数が20%もあるので危険な(笑)お酒です。甘くて飲みやすいそうです。
あぽりさん風邪大丈夫かなー?私も2月初めから風邪引いて病院で処方された漢方薬が効いたけど咳が中々治らなくて気管が弱いのかいつも咳だけが長引きます。来月は娘達の卒業式が立て続けにあるので早く治したいし美容院にも白髪も染めたい!間に合うかかな・・
あぽりさんも早く治ると良いですね。
apori3
が
しました
熟成(ピンクのボトル)、純米大吟醸(青)も美味しいです。
新潟のお酒はすっきり綺麗な飲み口の印象。
有名どころでは「〆張鶴」もおすすめです!
あぽりさんのお膝元、神奈川の「天青」も飲みやすいかと♪
日本酒、大好きです( ´艸`)
長引く風邪、厄介ですよね。
どうか一刻も早く身体から抜けてくれますように!
apori3
が
しました
最近は冷酒も種類が増えましたね~
宮城のお酒で『瞑想水』と言うお酒も美味しいです!機会があれば是非(-´∀`-)
apori3
が
しました
上善水の如しは、毎年お正月に飲むと決めてるお酒です!飲みやすくて女性向けですよねー
風邪が長引いてるようですので、無理をしないでゆっくり休む日を作って下さいね♡
apori3
が
しました
心臓ハカハカで動けなくなるので飲める方はうらやましい限り
日本酒、見た目は美味しそうとよく思います
次男は旦那に似てアルコールOKですが長男はOUTです(^^;
娘はまだ口にしてないのですが「絶対ママに似てる!」と今から人生に必要ないものと悲観的になっています
風邪、この年齢になると治らないですよね
1ヶ月かかったときもありました
私も新しく仕事を始めて疲れが溜まり、今朝から気管支の調子悪くダルダルです
娘の大学が決まったのでお祝いで土曜日にちょっとお高いお寿司を予約しました!
なるべく現状維持していたいので今日はゆっくり過ごします
あぽりさんも無理しないでくださいね
若い子のように三日でスッキリはないです 笑
apori3
が
しました
お酒といえば日本酒しか飲まない私です。
他でもコメントされてるかたいらっしゃいましたが「洗心」美味しいですよ~
日本酒はやっぱり純米大吟醸に限る!
悪酔いしないし何にでも合うし。
「十四代」もいただいたことあります。(会社員時代、日本酒好きの上司の集まりに混ぜてもらって)
お酒ってこんなにほわっとしてるの!?という感じでした。
リーズナブルでおすすめなのは「麒麟山ブルーボトル」。
何回もリピートしてました。
ブルーボトルはその名の通りボトルがブルーでとてもきれいです(*^^*)
いまは妊活中なので遠ざかってますが、また飲みたいなぁ!
お身体早くよくなりますように(^^)
apori3
が
しました
山田錦って美味しいんですかー?
今度拝飲しますw
apori3
が
しました
パフチョコおいしそうだけど、見るのと作るのではだいぶ違いそう…チョコがまだ余っているので私も今度チャレンジしてみようかな。
お酒も、年齢とともに変わりますね。といっても私は全く呑めません笑
息子くん、日本酒お好きなんて、オトナ~!
風邪が長引いて微熱続きとは、しんどそうです。この冬は、風邪が長い人が多い気がします。
忙しいあぽりさんにお大事に、としか言えないのですがお大事にしてください!
今日は暑いくらいの気温のようなので、服装選びしても体が疲れそうです。
apori3
が
しました
善光寺 門前に「よしのや」という中々に趣のある酒屋さんがあります。
そこで扱ってる「西之門」というお酒が美味しいですよ^^
日本酒は苦手だったのですが、とある機会に初めていただいて、
あれ?美味しい(*'ω'*)って。
中でも純米吟醸がお薦めです。
apori3
が
しました
流通が限られていて、銀座三越にもないのですが、素晴らしい香りと味わいです
息子さんなら飲まれているかも?
apori3
が
しました
私の叔母も、風邪薬と相性が悪い人で(いろいろな風邪薬があるかとは思いますが)かえって具合が悪くなる人でした。
それにしても、体の具合が悪いのは、いろいろ支障が出て大変。
早くよくなるといいですね。
apori3
が
しました
お医者さんが同じ薬を出してしまったときもありましたが、薬局で「これ以前に副作用出てしまったお薬と同じなので、変更してもらえるか医師に確認してみます」と、病院に連絡してくれたことがあり、かかりつけ薬局大事だなと実感した瞬間でした。
apori3
が
しました
(私、梅酒とかカルーアとか←甘いのしか…w)
実は私もヘルペス…(*_*) 治りかけですが。
あぽりさんに教わった、チョコラBBも
治癒に一役買ってくれてます♫
治りかけは乾いて割れるから(涙)
ベビーワセリンをしょっちゅう塗ってます。←これもかなり良いです☺︎
お水を多めに摂って流れを良くするのも体調回復に効果的です♡
体調が早く戻りますように!!(^ ^)
apori3
が
しました
ドラッグストア難民なので
こないだは、コンビニの栄養剤で治しました!
apori3
が
しました
ほんと具合悪くなっちゃう
前に風邪の引きはじめの頃に足裏マッサージを受けたら(たまたまなんですが)、びっくりするくらいスッキリ回復したことがありました。
何か東洋医学的なもので良くなるといいですよね・・・
日本酒、かなり好きなのですが、この頃すっかり弱くなって1合も飲めるかどうかです><;
獺祭も飲んでみたいよー;;
無理なさらないで、いっそ一週間くらい休んじゃってくださいね!つい先日お正月だったのに、もう2月も終わりそうな程、一週間なんてあっという間ですから・・・
apori3
が
しました
アポリさんのブログを毎日楽しみに読んでいますオーストラリア在住30年のアラヒフです。
偶然にも今日、月1回程度買い出しに行く日本食料品店で上善如水を買ってきたのでブログを読んでびっくりしました。今日は日本酒好きな夫(オーストラリア人)の誕生日でした(笑) 。
私たちもこのお酒大好きです❤️
ただ、日本円を見てやはりと思いましたが、オーストラリアでは日本のお値段の倍以上します。 それでも30年現地に住んで、日本食や日本酒のお値段は随分安くなりました。以前は3、4倍しましたので。
いつも楽しい記事ありがとうございます!お風邪早く良くなりますように!
apori3
が
しました
飲み過ぎてしまう( *゚A゚)
身体壊してフルタイムの仕事辞めてから、飲み会は、とんとご無沙汰になりました
若い頃はザルだったんだけども笑
ご自愛くださいね~
apori3
が
しました
おススメは久保田を出してる酒造の洗心です。
久保田万寿の上クラスです。
新政No.6シリーズはもし機会がありましたら飲んで下さい!!
高千代もオススメです(^^)
apori3
が
しました
apori3
が
しました
十四代はプレミア付けてる所が多いので、高いんですよね…
而今、飛露喜、黒龍辺りも飲みやすいですのでおススメなのですが、手に入りづらいかも…
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
でも、飲まないといけないと思って飲み続け、結果食事も食べられなくなり、
1か月くらい仕事を休んでしまいました。
薬が合う合わない、あると思います。
どうぞ、無理しないでしっかり休養していただきたいです。
お大事に。。。
apori3
が
しました
同じ山形の酒造メーカーで出羽桜酒造さんで造っている雪漫々という日本酒もオススメです(≧▽≦)
機会があったら是非飲んでみてください!
でもその前に風邪早く治りますように…
お大事にしてくださいね(^-^)
apori3
が
しました
日本酒って美味しいのは飲みすぎてしまって大失敗することが多いのであまり飲まないようになりました。
私は旦那さんが南国の人なので、芋焼酎が多いです。黒霧島が好きです。
うちには麦焼酎の「百年の孤独」があります。
体調を崩しているのでお酒は飲めませんが。
apori3
が
しました
でもなんか美味しそうに思えてきました。
機会があれば一度飲んでみようと思います。
あまり風邪の治りが悪ければ時間がなくても
医者にいかれたほうがいいですよ。
長引くと大変ですよ。
apori3
が
しました
私も最近ですが、たまにちょっとだけ日本酒をいただくという飲み方をしてます。
地酒がメインですが(笑)
風邪のようですがお体ご自愛ください(*^^*ゞ
apori3
が
しました
法外に高いショップもあるので、注意が必要ですけども・・・。
風邪の薬、合わなかったんですね~。
漢方はどうですか?
治りかけなら、人参湯くらいでもいいかもしれません。
お大事にしてください。
apori3
が
しました
薬、合わないなら無理して飲まない方がいいかもです。私も副作用出やすかったり、効きすぎちゃうとかがあるので、漢方を出してもらうことがあります。苦くておいしくないですけど、身体には負担がない感じがします。早く治るといいですね~。
apori3
が
しました
「十四代」たか‼︎日本酒美味しいですよね~。
私も最近は食べ放題や飲み放題は元を取れるほど食べたり飲んだりできなくなりました。
少しずつ美味しく食べたいかな。
風邪気をつけてお大事にしてくださいね。
私は更年期真っ最中です。動きたくない病です。笑笑
apori3
が
しました
美味しいですよね‼
フルーティーですよね‼
14代目は、飲んだこと無いけどお高いですね
いつか機会があったら呑みたいな
体調すぐれないみたいですね
侮れないってホントに思うので、納得出来る病院でちゃんと見てもらってくださいね‼
それからゆっくり休んで頑張りすぎないでくださーい
apori3
が
しました
上善如水私も好きです
日本酒をゆっくり味わう時間良いですよねー。
あぽりさんと一緒に飲んだらメチャ楽しそー
体調いかがですか?
お大事にして下さい
早く良くなりますように
(*˘︶˘*).。.:*♡
apori3
が
しました
本当に水の様にサラッとしていて、
変なクセがない。
山田錦は高いですけど、日本酒は値段に比例するので、絶対おいしいლ(´ڡ`ლ)はずです。
息子さんも飲むなら、少しもらったらいいのでは?
私もアラフィフですが、年とともにキツイお酒が飲めなくなりました。
居酒屋とかの、飲み比べセットあたりがちょうどいいです。
風邪はしばらく引いてないですが、辛いですね。
私も、病院の薬を飲んだら具合が悪くなったことがあります。
薬と菌が戦ってるのかなと思ってました。
どうぞお大事にして下さい。
apori3
が
しました
とても心がほんわかするblogで大好きです。
十四代見て思わずコメントしてしまいました。
これ、昔よく要っていたお店にあったんですけど、とても美味しかったです♪是非飲んでみてください✨
apori3
が
しました
千葉のお酒は、お米のにおいがよく残った田舎臭い感じのお酒だと思います。
またそういうのもいい感じです。
お酒はおいしく飲むけど、飲まなくても全然何日でも平気です。
友達と楽しく飲めるのはいいですね。
うちの子が飲めるようになるのはまだ少し先…
アポ李さんの所みたいに。いつかお酒の好みの話が出来るようになるのも楽しそうでいいですね。
いまはコーヒーのお話位にしておくかな(笑)
apori3
が
しました
そのお酒から作った(?)ハンドクリームがまたいいんですよ。
試供品で使ってからとりこになりましたよ。
よかったら調べてみてくださいませ。
apori3
が
しました
甘酒が好きだからか(関係ないか?)
日本酒は 味わい深くて…舌になめらかで~美味しいと思います♡
あぽりさん 大丈夫ですか⁈
長引く様だったら 病院変えて~~っ!
(最近 過敏になってる私 (ー ー;))
大体 抗生剤飲んだら…微熱とかも 症状が落ち着くと思うんだけど~。
唇に (忘れた頃に出来る) ヘルペスは
市販の薬でも 私は良く効いてます。
どうしたものか~⁈ ゆっくり 休めると 良いですね!早く お元気になられますようにーーーーっ! パワーーーッ ‼︎ ╰(*´︶`*)╯♡
apori3
が
しました
上善如水は飲みやすくて美味しいですよね♪
山田錦はダンナが好きで買ってます。
安いやつですが。
20年以上前に買った大吟醸の味が忘れられないのですが蔵元の名前を忘れてしまい探せずにいます。
検索かけても出てこないんですよねー。
当時から幻のお酒と言われていたようなので今はもうないのかもな。
『もろみのしずく』と言う名前でした。
体調心配ですね。
暖かくしてお休みください☆彡
apori3
が
しました
無理しないように!
休める時は休んで下さいね!
apori3
が
しました
結構ガッツリ系が好きです♡
十四代大好き(๑˃̵ᴗ˂̵)息子さん高いお酒の味わかるなんて(≧∀≦)
飲みに連れて行くわよ~
あっ おばさんに用はないよね~(≧∇≦)
東北は美味しいお酒いっぱいあるよ。一緒に飲みに行きたいですね(๑>◡<๑)
apori3
が
しました
寝るのが何よりですね。
日本酒の記事も面白かったです。
apori3
が
しました
マイルドで、いい香りのする出羽桜や、
南部美人という日本酒を好んでます。
私はビールと赤ワインが好きですが…
apori3
が
しました
風邪も甘く見たら長引くので
気をつけてくださいね。
いつも体を駆使しているようなので
治りも悪いのかもしれないですね。
お大事に...。
apori3
が
しました