初めましての皆様は
こちらをご覧になってみて下さい♪
↓
読者登録、コメント、リブログ、
大歓迎です!
報告もいりません♪
---------------
この前、エアコンを買った
記事を書きました。
その買ったエアコンの話。
23度に設定しているのに、
31度から下がらないって、
「外よりはマシ」という程度の冷え方で、
家の中にいても
暑かったーーー!
扇風機を併用して頑張ってました。
そして新しいエアコンが来た時。
28度設定で、
ちゃんと28度になってるーーー♪
新しいのは、ちゃんと設定温度の通りに
冷えてくれて
これは快適!
音も静かなので、
テレビの音も聞こえます(*´▽`*)
だけど28度って、
ジッとしていると私には寒いので、
(動き回ると暑いんですけどね)
上着を羽織りました。
他の家族はちょうどいいの。
やっぱり、
暑がりさんと寒がりさんが
良かったかなー!(笑)
金額10万くらい上がるけどね!
冷え方が違う!
古いエアコンが、
どんだけ冷えなかったのか
よく分かる!
以上、新しいエアコンの報告でした!
家は快適だけど、
職場が暑いです!
毎日汗だくです( ノД`)
---------------------
ツイッターです♪
--------------------
こちらはインスタです♪
https://www.instagram.com/apori33/
---------------------
すくパラさんのしくじり育児。
週に一回の更新です。
---------------------
毎日が発見ネットさんの連載。
月に二回の更新です。
---------------------
おつうじ屋さんの
「おかあさんおかわり~うちの食卓~」
の連載。
月に一回の更新です。
---------------------
恐れ入りますが
こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
関東は少し猛暑が軽減されましたが、
西日本はまだまだ猛暑ですよね!
エアコンつけて、
水分取って
頑張ってください!
今年は、9月になっても暑いとか。
救急搬送された人や死亡者の数が
尋常じゃない。
厳しい夏ですね(^^;
娘の学校も、
終業式は教室でおこなわれたそうです。
だけど、体育と部活は、
あの猛暑続きの中、普通にやってました。
なんじゃそりゃ。
これからの日本は、
猛暑から逃れられないでしょうから、
学校もやり方を変える時なのかも
しれませんね。
コメント
コメント一覧 (43)
新品エアコンは冷えるのが早いですよね。
居間につけているエアコンはもう約24年前にかったものです。
まだ現役で頑張ってくれているので、酷使しないように労りながら壊れるまではと思いながら電気代が怖いです。
最近主人の書斎?部屋にも念願のエアコン導入!
冷えるのが早いのなんの。
寝室冷やす間、書斎に避難してます。
今年は酷暑だから常につけっぱなしで。
子供も夏休みだし。
早く涼しくなあれ!
apori3
が
しました
この猛暑でエアコンなかったら地獄ですよね
エアコンの話しではないですが、今あぽりさんのプログをさかのぼって読んでるところです‼️
もったいなくて少しずつ読んでます
好きな作家の本を読む時、終わるのが惜しくてゆっくり読む感じです‼️
本当にスゴイ❗️ご主人が大変な時に、私だったらあんな風に優しく接してはあげられないなぁ、と…
お互いが、自分の事でいっぱいになり相手を責めてばかりいつもです
反省させられますあぽりさんのプログで、ハッとするけれど、またすぐ忘れちゃうんですよね
apori3
が
しました
絵日記の書き方はその人それぞれなのですが、
私は、絵を描くソフトと、ベンタブレットを使って書いています!
ご参考までに♪
apori3
が
しました
5年で弱くなってしまいましたか?
もしかしたら、修理で直るかもしれませんよ!
apori3
が
しました
暑がりさんと寒がりさん、とても薦められたんですけど
予算オーバーでした!
予算が許されるなら、あれ、いいかもしれません♪
たぶん、年々暑くなっているので
この先はずっと、こんな夏かなと思ってます(´;ω;`)
apori3
が
しました
うちは25度設定なんですけど、広いのと、
お客さんの出入りが激しいので、
熱気が入るからか、全然涼しくありません(;´Д`)
スーパーの鮮魚コーナーはめちゃめちゃ寒いですよね(笑)
台風直撃みたいですね…。被害ありませんように。
apori3
が
しました
我が家は、東京が夏日突入の日にリビングのエアコンをつけたら、風しか出てこなくなりました。ネットで調べたりして、結局は買い替える事に。
ただ、今年の暑さを一時的なモノと考えたために、新しいエアコンを手に入れるのにかなり時間を費やしてしまいました。
当初は、寝室のエアコンでリビングまで賄っていましたが、やはり無理ですね。北側の寝室のエアコンでは日に日に暑くなる南側のリビングを冷やせるパワーが有るはずもなく…。
先ずは下見で、何処の量販店が良いか?何処のメーカーが良いかで悩んでいるうちに延び延びに。
未だ心の何処かに、猛暑が落ち着く日が現れる、と思っていたからでしょうね。甘い考えです。
自然の驚異は、地震も集中豪雨も猛暑も想定外と考えなければならない日本になってしまったようです。
後一週間、設置まで未だ先です。
apori3
が
しました
さすが新品のパワーですよね。
それにしてもこの暑さや豪雨でお野菜の高いこと!夏野菜でも手が出ません。ちょっとくらいキズがついたりしても食べちゃうんですけどねぇ。
そうそう、ローカルニュースですが、「獺祭」は間もなく生産が再開されるようです。今週中に目処が立ったようですよ。少しずつではありますが復興は進んでます。
apori3
が
しました
連休明けを待ってメーカーさんに来てもらったところもう15年くらい経ってるので直るかどうかとの事、速攻で家電屋さんにエアコン買いに行きました
が、、、取り付けは早くて8月4日
まだなんとか冷えてくれるし18度風力マックスで!
それまで壊れないでーと思ってたらおとといにリモコンの液晶が消えて作動しなくなりました泣
もうなんとか微風(冷えてんのか)って感じなんです
あとまだ10日もうほんとに憂鬱ですー
涼みにスーパー行ってきまーす
apori3
が
しました
よかったー♪
まるで冷蔵庫ですね!
(エアコンはエアコンだ)
今年の暑さは異常ですが
まわりでもちらほらエアコンが壊れたと
言う声を聞きますΣ(-∀-;)
みんな同じような時期に家を買って
エアコンもとりつけたから…
よりによってこんな年に~(。´Д⊂)
破壊タイマーでもついていたのでしょうか
ダニエル家は来週取り付けです!
台風で飛ばされないようにしなきゃ~
(家も新しいエアコンも)
高校野球神奈川大会で
練馬の秘蔵っ子が活躍してます♪
甲子園に出られると良いなー(/--)/
apori3
が
しました
この猛暑なので体調大丈夫か気になってました!
1時間でも耐えれませんよ!
(しかし東京は今日だいぶましになった!)
私は暑がりで26度、夫は寒がりで27度にしようとします。
なので間とっていつも26.5にしてます。
去年エアコン買ったばかりですがうちも暑がりさんと寒がりさんが良かったですかね笑っ
実家のエアコンは25年使ってますがまだ壊れません。昔の家電は長持ちしますね。。作りが簡単多だからでしょうかね?
話変わり、あぽりさんの『娘を産んだ日』を今読みました。
とても感動して大号泣しちゃいました。
こんなに感動して泣いたのはいつぶりだろうか。。
脳の穴が塞がって良かったです!
子どもはお空からママを選んでくるといいますが、あぽりママさんだときっと助けてくれると思いアポリさんの元へと来たんでしょうね。
娘さん間違いなかったですね(*´・ω・`)b
普通に出産して新生児と生活するだけでも大変なのに。。
私なんか娘さんからしたら知らないおばさんですが、あぽりさんの元に産まれてきて本当に良かったですねとお伝え下さい☆
息子、3歳ですが言葉遅れが気になり保育センターに通ってます。2歳で2語文、3歳丁度で3語文がちらほら出てきてる感じで検査はクリアしてますが周りの子が2歳で結構しゃべるのでかなり焦ってます。あぽりさんのブログみてたら私なんてゾウとミジンコ程努力の差があります。
あぽりさんのブログみてかなり気合い入りました!
ありがとうございました!
apori3
が
しました
どう(やって)したらかけますか(書かれてますか)?
単純かもしれませんが、不思議で仕方ないのでお願い致します
apori3
が
しました
apori3
が
しました
37度の日に出掛けましたが、
鼻の穴まで暑かったです(笑)
吸い込む空気が暑いの…。
15分歩いただけで、倒れそうでした。
新しいエアコンは、神です(笑)
apori3
が
しました
ほんとに、エアコンがこんなにありがたい物だなんて…。
きっと毎年猛暑になると思うので、
日本が過ごし方を変えていかないといけないですね。
apori3
が
しました
メーカー欠品のニュース見ました!
嘘みたい!
娘は水に塩入れて持ち歩いています。
沢山飲むので(水筒3本)、甘い飲料ばかりだとまた心配で。
喪服も辛いですね…。
少しでも涼しい日でありますように。
apori3
が
しました
新しいエアコンなんですね!
ほんとに涼しくてびっくりです!
こんなに違うとは…。
西日本は暑い地域なので大変ですよね。
少しでも涼しく過ごせるといいのですが…。
apori3
が
しました
今、激混みみたいですね!
私は丁度いい時に買ったと言われました^^;
関東住まいかな?西日本かな?
関東なら少し猛暑が和らぎますね!
西日本だと、どこか涼しい所に逃げましょう!
設置の日まで乗り切って下さいねー!
apori3
が
しました
情報ありがとうございます!
サーキュレーターか、扇風機ですね♪
試してみますね!
apori3
が
しました
おばあちゃん!!
12日まで頑張ってー!
今期のドラマ、義母と娘のブルース、見てますよ!
グッドドクターも好きです(*^▽^*)
似顔絵は時間がかかるので、
もうしばらくお待ち下さい(*^^*)
apori3
が
しました
今年はエアコン必須ですね!
命の危険を感じますよね(;´Д`)
風量を変えると良いんですね♪
試してみます!
ありがとうございます!
apori3
が
しました
スイカは毎週、きゅうりは毎日食べてます(*^艸^)
私、スイカ大好きんですよ!
今しか食べられないのでたくさん食べようと思います(*^^*)
どうもありがとうございます!
apori3
が
しました
1人の時は確かに29度でもいいかもしれませんね!
人が増えると暑いですよね(*^艸^)
そっか。花束贈呈も放送になるのか…。
apori3
が
しました
28度で十分涼しいです!(寒い?)
衝撃です(笑)
西日本はまだ厳しい暑さが続きそうですね。
暑さを我慢せず、ご自愛くださいませ!
apori3
が
しました
どうしても、男性と女性の体感温度は違いますもんね!
料理すると暑いし、掃除しても暑い。
1人の時はその都度温度変えています(笑)
お気遣いありがとうございます!
チーコさんも熱中症に気を付けて下さいね♪
apori3
が
しました
私も、夜は扇風機で寝ていたんですが、
今年はエアコン無しでは眠れません!
夜中まで暑いですもんね!
かめさん地方の方が暑いと思います!
どうぞご自愛くださいね!
apori3
が
しました
エアコンが、こんなに冷えるなんて♪
(当たり前なのにね)
マメに掃除…それが大事なんですね!
apori3
が
しました
暑がりさんと寒がりさん‼
あれいいですよね~✨
私も寒がりで旦那は、暑がり‼良く揉めます(笑) エアコンも省エネで電気代の節約にもなるしこの暑さ我慢は、命の危険を感じますよね‼
毎年こんな夏が来るんですかね
溶けてしまいそうです。
apori3
が
しました
古いのを使い続けていると色々損になりますよね。
会社のエアコン新しいのに25度でも暑いです。
スーパーは秋くらい涼しいですけど
何度の設定なんでしょうね(^▽^;)
今週末、関東に台風直撃?なんて
いわれてますが今年の夏は天災だらけです。
それるといいですけど・・・。
apori3
が
しました
うちの24年使ってるエアコン25度設定です。やっぱり新しいエアコンは28度でも冷えるんですね!そろそろ買い替えようかなぁ。
apori3
が
しました
文明の利器!最高!
もう汗かきながらご飯食べたり家事しなくて済みます(ー ー;)
どんどん猛暑が続く日本も、モンゴルみたいに移動しながら生活しなきゃならないんじゃ?!と思うほどですよね。
日本全体が夏場の生活の仕方を考えなきゃいけないと思う…
apori3
が
しました
あとペットボトル飲料(OS-1とかスポーツ飲料)がメーカー欠品で会社に入って来ない!
特に西日本の災害でそちらも沢山飲料は必要だし、今年はホントに大変
来週母の49日があるので喪服を着るのが怖いです
多少なりとも気温が下がってほしいなぁ
apori3
が
しました
異常な暑さですよね。エアコン休む暇なしに動いてくれてます。被災地のニュースを見るとエアコンを使える有り難さに感謝です。わたしにも出来る事考えたいです。
apori3
が
しました
我が家も先週の木曜日にリビングのエアコンが壊れました…もう15年も使ってるので買い替えましたが、電気屋さんが激混みで来週の金曜日までつかないとのこと(TT)
猛暑が少しでも和らぐように祈ってます…
apori3
が
しました
せっかくですから、サーキュレーターも一緒に回して空気を循環させて下さい。室温1度あげても、快適に過ごせますよ。もちろん扇風機でも良いと思います。
試してみてください^_^
apori3
が
しました
最近、離れて住む93歳の祖母の部屋にようやくエアコン取り付け申し込んだようですが
取り付け工事は8月12日なんですって!
◯ーズ電気です( ̄^ ̄)
おばあちゃんがとても心配です。。
ドラマキャストの似顔絵のファンです^ ^
今期のドラマはいかがでしょう?
義母と娘のブルースがオススメです!
全然関係ない話、失礼しました(^^;;
apori3
が
しました
apori3
が
しました
御家族みなさん、ヒンヤリ室内と、 外の酷夏ι(´Д`υ)アツイーーー気温差に疲れがでませんように。
夏バテヽ(›´Δ`‹;)ノには、スイカが良いそうですよ。食べすぎはお腹にきますので、お気をつけて(笑)。キュウリも丸ごと1本、(伊勢神宮の参道のお店で)、キンキンに冷やして、棒にさして売ってたのを思い出して、マネして食べてます。(少し塩付けて、食べると熱中症に良いですね)良かったらお試し下さいね(•ㅂ•)ŧ‹"ŧ‹"
apori3
が
しました
うちは去年リビングのエアコンを買い替えました。
私一人の日中は29度が快適だったりします。
でも家族4人が揃って居る時は26度が丁度いいんですよね。
若い娘2人+おデブのダンナ、どれだけ熱を放出してるんだか(´Д`)
次女の高校も夏休み前の全体集会(二学期制だから終業式ではない)は教室で放送を聞いてたそうですが今月で退職される先生への花束贈呈も放送だったのでかなりシュールだった模様(笑)
apori3
が
しました
家のは若干古いせいか、28度はやはりちょっと無理があるんですよね。
リモコンが若干怪しいですが、普通には動くのでまだ頑張ってもらっています。
こちらは西日本なのでめちゃくちゃ暑いです。
apori3
が
しました
うちも、夫が暑がりなので、私は上に羽織ったりしてます。
でも料理とかするとリビングの温度も上がりますから難しいですよね(;´Д`)
今年は暑すぎですね。
お忙しいあぽりさん、体調気をつけて下さいね☆
apori3
が
しました
この夏の暑さは、異常ですよねっ!(*_*)
エアコン無かったら、暮らせないですよ・・・(´д`|||)
昨年までのおいらは、夏の寝る時の夜は
エアコン付けて寝ると体調崩しやすかったんですが~
(長袖の上着着て、寝てましたから・苦笑)
今年は、エアコン無しでは暑くて寝れない位ですよ(*_*)
まだまだ、異常な暑さが続くでしょうから~
熱中症などに気を付けてくださいねっ!あぽりさ~ん(´・ω・`)/~~
apori3
が
しました
ウチのエアコンも10年以上使っていますが、28℃設定で寒いくらいよく効きます♡
マメに掃除をしているからか、何度も引越ししているのにまだ動いてくれています♪
apori3
が
しました