初めましての皆様は
こちらをご覧になってみて下さい♪
↓
読者登録、コメント、リブログ、
大歓迎です!
報告もいりません♪
----------------
少し前の話になりますが、
春休みの最後あたりの日の事です。
娘の受験でずっと忙しくて、
走り抜けていて、
やっと何も予定が無い日がありました。
何も予定が無いと言っても、
私は家でも仕事をしているので
パートが休みの日に、
在宅でやる仕事をバーッと
終わらせています。
1週間に、7日仕事しているんです(笑)
オンとオフが曖昧な生活を送っている…、
在宅ワーク、あるあるだと思います!
この時も、春休み中はなかなか
仕事がはかどらないので
仕事が休みの日にまとめて仕事しようと
思っていました。
何言ってるか分かりますか?(笑)
そんな時に、
無理矢理連れ出されてしまいました。
さて。
息子のピンチとは何か。
元女子大生…。
確かに。
(30年くらい前だけど)
それでは、
元女子大生のワタクシが
一緒にプレゼントを選んで差し上げよう!
娘も着いて来ました( ´艸`)
3人で出掛けるのは久しぶりです♪
これが、こんなに苦戦するとは
思いませんでした。
人のプレゼントを選ぶのって
ものすごく大変。
相手の好みも何も、私は知らないわけだし。
アクセサリーはどうか?と言ったけれど
予算に合う物がなくて、
探し回りました。
途中、飽きて来て、
私の服とか見てると、怒られました。
アクセサリーにこだわるのをやめて、
違った物にも目を向けてみよう、
という事で、
ブリザーブドフラワーの
変わった飾りがあちこちにあったので
こういうのもいいかも♪
だけど、
置く場所がなかったらどうしよう。
同じ物じゃないけど、
こういう物↓
そういえば、
女子にはロクシタンも人気よ!
きっと喜ぶ!
と思ったけど、
中には香り系が苦手な人もいるんだけど、
彼女は大丈夫?と聞いても
良く知らないと(笑)
ロクシタンって、こういうの↓
バスセットも、面白いかも!
だけど安すぎるって↓
イメージしやすいように、
商品貼ってみました。
他にも、オーガニックの香水や、
思い切って洋服!
とか、色々考えたけれど
どうもしっくり来ない。
いったん休憩!
ランチはビュッフェでした。
ランチ中も、
作戦会議を練っていました。
さらにあちこち歩き回り…
結局、
20000歩くらい歩いたんですけど…
もう疲れちゃって…
口から魂が抜け出てきました。
そして、最終的に、
全員が、いいと思う物を見つけて
それを購入しました♪
何を買ったかは
教えちゃダメって言われているので
(年頃の子がいると
記事にするのも気を遣いますね)
彼女の誕生石が入った、
「何か」を買いました(*^^*)
疲れたけれど、
思いの外、3人で出掛けられて
楽しかったです!!
誕生日の日は、
息子がディナーを予約したそうですが、
1人1万円の食事ですってよ!!!
ケーキから花火がバチバチとはじけるやつとか!
お店の人が撮ってくれたという
ツーショットの写真を見ましたが、
なんともまぁ、
幸せそうで。
その為に、一生懸命バイトしてるんだもんね。
プレゼントも、
とっても喜んでくれたそうです♪♪♪
なんか、羨ましくなりました
若いっていいなぁ。
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
インスタ始めました♪
フォローして下さると嬉しいです♪
https://www.instagram.com/apori33/
主にほっぺの写真を載せています♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
すくパラさんの「しくじり育児」が
更新されています。
ご覧になってみて下さい♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
毎日が発見ネットさんが
更新されています。
ご覧になってみて下さい♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
恐れ入りますが
こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
結局この日は、
私や娘の物は、何一つ買えませんでした!
息子の彼女のプレゼント選びで
終わった日でした♪
元女子大生のかーさんは
役に立っただろうか(笑)
コメント
コメント一覧 (41)
息子さん、誘い上手ですね。
元女子大生という言い方も素敵。
最終的に、皆さん満足のいくプレゼントで喜んでもらえて良かったですね。
apori3
が
しました
素敵ですね(*´ω`*)
息子さんがまた母にプレゼントを選ぶことに協力してほしいと、お願いしてくれるところも素敵です!!(இДஇ )
お母さんが好きなことが伝わります♪
私もそんな母親になりたいと思いました!♡
apori3
が
しました
困っていたとはいえ、ウチには無い事ですよー。
羨ましい^ ^
学生としても彼氏としても充実した生活で、これもまた羨ましいですよ。
ステキなディナーになるといいですね!
apori3
が
しました
娘さんもいらっしゃるのにあえてお母様に頼るのもなんかいいですね。
プレゼント、喜んでもらえて良かったですね。
アドバイスをした甲斐もありましたね。
apori3
が
しました
↑
知らないって?わらわら
この度、アカウントを新たにして、またブログをはじめました。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信不要ですよー。
apori3
が
しました
家族で彼女さんのプレゼント選びをできるなんて仲良しで素敵です(*´ω`*)
何をプレゼントしたのかなぁ( ´ρ`)。o ○
apori3
が
しました
いいですね~、若い二人、シアワセそうで♪
最近、「記念日ってナニ?」っていう人もいるようですから、誰かを祝うって気持ちは大事だと思います。
そういううちの夫も出会った頃は誕生日やら年中行事を祝ったりする事には無関心でした。どうやら義両親の都合もあったようで。
サプライズ好きな私が見事に(?)改造しましたが、息子にはやっぱり将来彼女ができたら(ず~いぶん先の話だと思いますが)、ちゃんと祝ってあげてほしいなぁと思います。
その時は私に相談してくれるかなぁ…
apori3
が
しました
ぐぅたらで怠けものな私・・反省。
中、高だと嫌がりますが息子君くらいの年齢になると母親と出掛けるのも抵抗は無くなりますよね!(人によるけど)
それにあぽりさんを誘うなんて優しいなぁ♪
20000歩も歩いたら魂抜けちゃいますよね!ちゃんと魂戻って来たかな笑
apori3
が
しました
やはりやはりただ者じゃない!!
あぽりさんのバイタリティ、尊敬(*゚д゚*)
apori3
が
しました
登場するとは思いませんでした~(≧▽≦)
失礼!m(_ _)m
でも良い意味で予想を裏切られて、
なんかほっこり~(*^^*)
彼女のプレゼントを一緒に選ぶなんて
いいですね~♪
ウチの大学4年の息子、まだ彼女がいませんが
いつか彼女が出来たらあぽりさんのように
一緒に選びたいって思いました!
あぽりさんの誕生日に予定を空けておいたり、
親孝行な息子くん!
あぽりさんの育て方が良かったんですね~(*^^*)
apori3
が
しました
そうですよね、間違いないです!!
素敵なプレゼントが見つかって良かったです。
二万歩の甲斐があるってものです。(すごいな!)
こういうお出掛けも、たまにはいいものですね。
仲良し母子でうらやましい♪
年齢を重ねると、親しい人にはついつい
「何か欲しいものある?」って聞いちゃうけど、
たまにはサプライズも必要なのかなー(^_^;)
何はともあれ、若いっていいな♪ と思いました。
あぽりさん、お疲れ様でした!
apori3
が
しました
最近ブログをはじめて、はじめてコメントさせていただきます。
とても、ほっこりさせていただきました。
仲のいい家族なんでしょうね。
うちも大学生と高校生の息子がいますが、彼女が出来たら私も一緒にプレゼント選んでみたいです。
これからもブログ楽しみにしてます。
apori3
が
しました
細川たかし!(←言いたかっただけ)
プレゼントもディナーもステキ~!
ひゃっはー!ひゅーひゅーだよ♪
なるほど~
誕生石が入った「あぽり麦」をプレゼントしたのですね♪
(口の中が流血するわ)
え?違う?
では誕生石が入った 毛玉取り機ですね?
(あぽりさんが推薦したものをコイツは…)
元女子大生、やるねーーーーーー!
ダニエルも元女子大生ですが力及ばず…
いや~微笑ましいですね♪
自分の息子のことはさておき、
すごく嬉しくなってきますわ~(///∇///)
しかしあぽりさん、在宅ワークしてるなんて
すごいですね!
ダニエルも仕事と在宅ワークをかけもちしていた
ことがありましたが、そりゃもう
しっちゃかめっちゃかでねΣ(-∀-;)
その上ブログも書けるなんて、まぢすげぇな!
(しかも内容が濃いし)
ますます尊敬いたしますよよよ~(≧∇≦)
「あぽり麦」二袋めに突入しました!
馬生活、がんばります♪
あぽりさん、ありがとう~(*´∀`)
apori3
が
しました
apori3
が
しました
( ´ ▽ ` )ノ♪
彼女さんも喜んでて良かったですね!
みんながいいと思った物をもらえる彼女さん、なんて素敵なんでしょう!
いつか近い将来、ご家族になれるといいですねー♪楽しみですね!
本当、最近若い子を見るといいなーって思います。笑
apori3
が
しました
いいお品が見付かって良かったですね(^-^)/
親子で買い物なんて羨ましいです!!
それはそうと、
「元女子大生」ってイイ肩書き?ですね。
アラフォーでもアラフィフでも
大学を出ていれば胸を張って
「元女子大生」って言えますもん!
ねこ茶屋は高卒なので
「元女子高生」になるんですが、
さすがにちょっと
詐称の香りが漂ってしまう気が…(汗)
でもでも!!
気持ちだけはいつまでも
「元女子高生」でいきたいなぁ~。
でもその前に
お腹のお肉をどうにかしないと
「元」を付けても女子高生は
名乗れないよなぁ~(汗)
apori3
が
しました
子供は社会人ですが同年代です。
ほのぼのしていつも癒やされています
ありがとう。
最近あらためてユーミンの楽曲のスゴさに
感動しています。
青春時代、ユーミンの唄と共に恋をして
泣いたりしたでしょ?
トウが立つ笑大人になった私達
過ぎ去った青春時代にユーミンの楽曲がどれも
深く刺さり抜けないこの頃笑。
ユーミンの著者のルージュの伝言は
当時読んだ時はなんかちょっとタカビーな
嫌な女かも~と思ったけど今読み返してみたら
正直過ぎ、スッゴいロマンチスト、
松任谷正隆さんを好き過ぎ、
で総合してやっぱり天才と感じます。
生まれ変わるなら畏れ多いがユーミンに
なってやるゥ~笑。
apori3
が
しました
久しぶりのコメントです
実はうちの息子も
彼女の誕生日やらクリスマスやら
プレゼントがわからんっ!て
言うて
私が引っ張り出されます
うちぐらいかと思ってちょっと
心配してたけど
なんかホッとしました(^^;)
apori3
が
しました
「おかあさんにアドバイスもらうと良い結果になる」と何度も体験してるんでしょうか!3万人の読者に読まれるリスク?も物ともせず素敵なことです。
良いお話ありがとうございます~
apori3
が
しました
私もその昔女子大生wでしたが、周りの男子大学生どもは母親なんて居ないかの様な生活。ほっこりしました。ステキな息子さんですね。
apori3
が
しました
いいですね。羨ましすぎます。
うちにも息子がいて彼女もおりますが、
一緒にプレゼントを選ぶなど絶対に
ありえないです。
楽しそう…
あぽりさん、いいお母さんですね。
apori3
が
しました
私も一緒に選びたーい♡
小2、年少、もうすぐ2歳とまだまだ先ですが、誰が最初に紹介してくれるんだか♫
apori3
が
しました
あぽり家の仲のよさは私の理想です。やるぞー!って企画しなくとも自然とワイワイしている感じがすごく素敵だなと思います。大学生&高校生になっても一緒に買い物に行けるっていいですね!
我が家は小4&小2の姉妹ですが、私自身母親とあまり親密でないというか、仲は悪くないですが彼氏の話や身体の話などをしにくい感じで育ったので、二人の娘との距離感が難しいのです。あぽり家では彼氏彼女や性の話などは小さいころからしていましたか?
ずっと前『あぽり塾』の話を読み、私が考えていた家庭学習と近くて嬉しかったです!まだ小学生ですが家庭学習は自宅でフォローしています。まだまだ行けます!(笑)
我が家も鳥を飼いたいです~!鳥さんは、病院通いはどのくらいの頻度ですか?良かったら教えてください。
apori3
が
しました
そんな誕生日もう何年・・・いや一度もない(笑)
旦那と付き合ってる時にちょっとお高いステーキ店には
連れて行ってくれたことあったけど、ケーキに花火バチバチとか
あーーー、憧れるぅ(≧▽≦)
我が子の彼女の誕生日プレゼント、これは悩みますよねぇ。
でも楽しそう♪
apori3
が
しました
最近は商品券でいいかな~なんてなってます。
一万円の食事、花火ケーキ羨ましい・・。
プレゼントがなんだったのかも気になります^^
apori3
が
しました
きっと素敵なプレゼントが見つかったのですね
1日疲れたと思うけれど これもいい想い出になりますよね(o^^o)
息子くんと彼女の笑顔が勝手に浮かび 色々妄想している あやしいおばさんです(笑)
いいなー青春だなー
私も もう一度 カムバック青春~(≧∀≦)
apori3
が
しました
家は女の子だけたので買い物に付き合うことはよくあります
でも女の子だからといってマミーとデートする子ばかりではないらしく、学校で話すとマジムリとか言われることもあるそうです
男子はそんな話、学校ではしないかな?
apori3
が
しました
なんだかんだで20000歩でも、そうやって…?元女子大生にプレゼントを一緒に選ぶのを頼むなんて!
でもなんか引っ掛かるよね~元女子大生(笑)なら 女でよくないか?
まあまあ それは置いといて
そして 一万の食事!もう その心が嬉しいのよ!
その気遣いよ!
気持ちが入ってれば どんなでもいい!
そこを うちの男子はわかってない。あ 元男子か(笑)
お金掛ければいい!とか 高そうなホテルってつけばいいとか
バレンタインの話ですけどね(笑)
息子さんと彼女さんが いつまでもしあわせな時間を過ごせたらいいですね❗
apori3
が
しました
息子さんの彼女のプレゼント選びですか
私そうゆうの大好きです。
ても20000歩とは、良く歩きましたね
ディズニーに行ったくらい歩いたんじゃないんですか?
そのかいあって素敵なの選べて良かったですね☺️
子供達といつまでもそうゆう関係でいられるって素敵ですね
私も子供の彼女や彼氏のプレゼント選びにいきたいなー
apori3
が
しました
息子さんの彼女のために、みなさんであーでもない、こーでもないと悩まれている姿は微笑ましいデスネ(^-^)
あぽりさんちの仲の良さは羨ましいかぎりです☆
彼女へのプレゼントを母親に相談することができる関係性がいいな、と思いました。
我が息子には彼女がいないので、もし、できたとして、そういう相談してくれるかなぁ?と、ふと、考えちゃいました(^-^;
どんなプレゼントだったのか、とても気になりますが、それはいろいろ差し障りがおありだと思いますので、我慢します(^^)
apori3
が
しました
( ´ ▽ ` )ノ今時の若者は優しいです。
そして母の、
この日のためにバイト頑張ってきたんだもんね!なんて、素敵な見方ですよー
子供と目線が一緒で、本当にうるってきちゃいました。いつも楽しみにしています、ありがとう!
apori3
が
しました
本当にオンとオフが曖昧な生活になりますよね。
更に家事もありますし、休みってあるんだろうか……
と思ったり(^_^;
息子さんと娘さんと一緒にお出掛け、良いですね!
微笑ましく読ませていただきました( *´︶`*)
理想の親子です♪
うちの息子は将来一緒に出掛けてくれるんだろうか……(笑)
プレゼント選びは難しいですよね。
何を送ったのか気になりますが(笑)
素敵なプレゼントを選べて良かったですね♪
apori3
が
しました
そして1万円ディナー!
社会人になって数十年、そんなディナーに行ったことがありません!くううう。
プレゼント選びを母親であるあぽりさんに訊いてくるって、何たる絶大な信頼!キュン。
誕生石の何かって、プレゼントのグレード高い!キュン。
ああ、胸キュンですねえ。
ほっこりしました。
apori3
が
しました
そういえば最近も「使いっぱ」してやったような。。。
apori3
が
しました
息子さんはあぽりさんの事が大好きなんですねー。
きっと、いつも優しく接してあげているからだろうなぁ。
私は毎日叱っているのでそんな未来は来なさそうです( ̄▽ ̄;)
そしてあぽりさん、在宅の仕事も忙しそうですね。
あまり無理をしないでくださいね。
更新楽しみにしているので、お身体にはほんと気を付けてほしいです。
ご自愛くださいね。
apori3
が
しました
優しいカレシでカノジョは幸せものですね。
いいな~青春だ~春だ~(*´▽`*)
うちの高1息子も最近カノジョができて、まあ…ラブラブなんですよ(。´-д-) =3
親からしたらどこがいいのかわからないんですけど(爆)
学校も違うし一応息子の学校は進学校なので、あまりそういうことにうつつぬかしている場合ではないのですが、どうかなと思って見守ってます。
けど、イロイロ心配です(´•_•`)
あぽり家ではイロイロ心配な事を息子さんと話し合ったりしますか?
よかったら参考にしたいです(*´Д`人)ォネガィ☆
apori3
が
しました
彼女へのプレゼントを母に見繕ってもらう息子くん、母を信頼しているんですね~(///∇///)
ついでに母と妹が目をつけていたもの(洋服?)を「お礼です」と買ってくれたら完璧だったのにね、息子くん(笑)
一万円のディナーなんてハタチの頃にご馳走してもらったことないわ~。
ってか、アラフィフの今もないかも!?
去年結婚20年だったけどダンナがご馳走してくれたのは5000円のランチだったもんな…
apori3
が
しました
インスタもフォローさせていただています、ギリアラフォー母です。笑
我が家は姉妹で、子供もまだ幼児と児童(高齢出産で2人ともNICUっ子…)なのですが、
息子さんの彼女のプレゼントを選んだり、デートのお話しを聞いたり、とってもステキな親子関係だし、そんな親子関係に将来なれたらいいなぁーと憧れてしまうのですが、
ヤキモチ焼くことはないのですか?
彼女さんと会ったりしますか?
娘さんのお話も将来の娘たちだったら…といつも笑ったりウルウルしたり拝見しています。
見る方はとても楽しみにしていますが、週7日のお仕事にお母様のことと、お身体ご自愛くださいね!
あぽりさんの大人の文、落ち着きますし素敵です☆
apori3
が
しました
apori3
が
しました
過程が楽しそうで羨まし~い(#^.^#)
プレゼント気になるけど…
誕生石の入った何かが何かを
想像しながら今夜は寝ます…( ̄ー ̄)
apori3
が
しました
でも、大学生の息子くんに付き合って、って言われるだけどもすごいですよ!
うちの高校生の息子は、きっと私には頼らないんじゃないかなあ。
仲良し親子、いいですね!
あぽりさんのお子さんたちの話、いつも楽しみにしています(^^)
apori3
が
しました