入学式が終わった後、

次の日からお弁当がスタートしました。

 

お弁当のブログを書いている人や

インスタに載せている人みたいな

キラキラしたお弁当は作れないけれど

かーさんの精一杯のお弁当を

今日は載せたいと思います。

 

 

 

・肉巻き

・出汁巻き卵

・エビとブロッコリーの塩コショウ炒め

・プチフルーツトマト

 

女の子は、

ピックがあればなんとなく可愛くなるので

ピック命!

どこに刺せばいいのか分からないので

卵焼きに刺してみた!(意味ない)

 

梅干しもハートに。

梅干し、可愛いー!(≧▽≦)

 

肉巻き大好評でした!

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

・豚肉の生姜焼き

・出汁巻き卵

・アスパラと舞茸とベーコンのバタポン

・ブロッコリーとカニカマ

・プチフルーツトマト

・子持ち昆布

 

ブロッコリー、怖くてごめん。

 

前日の、ご飯の量が少し多いと

言われたので減らす。

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

・チキンソテー

・タケノコの土佐煮

・さつま揚げとピーマンの甘辛

・サツマイモのレモン煮

・ブロッコリーとウインナーの塩こしょう炒め

・高いカニカマ

・プチフルーツトマト

 

メインのチキンソテーより

タケノコうまー!

自画自賛!

さすが旬の食材!

 

 

 

 

こちらのカニカマは

コンビニのカニカマで

少し高いんだけど

美味しいです!!!

大好きです!!!

歯ごたえ、食べごたえがあり、

マヨネーズ付けて

そのまま食べるのが好きです。

プレーンが一番美味しいです♪

ちょっと高いんだけど(高い高い言うな)

皆さんも、食べてみて下さい♪

この商品はファミマですけど、

他のコンビニでも似たようなのが売っています!

 

 

こういうのね!

 

「カニカマ」じゃなくて、

「海鮮スティック」だったわね。

お弁当に入れてあげました♪

 

マヨネーズをあらかじめ、

おかずカップの底に入れて

その上にカットした海鮮スティックを乗せると

汚くならないです♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

お弁当作るより、

写真撮る方が大変なので

3日分だけです。

 

こうして、

毎日毎日、お弁当を作っています♪

 

 

私には、娘の高校のお弁当に、

ある、「思い入れ」がありました。

 

横浜市は、高校からではなく、

中学からお弁当が始まります。

なので娘は、

3年前からとっくにお弁当生活でした。

 

ところが、

中2になった時、

娘は、とある理由から

お弁当を食べられなくなりました。

 

少し深刻だけど、

楽観視してここまで来ました。

同じような子が、学年に1人くらいの割合で

いるということを聞きました。

 

もしも娘と同じような子がここを読んでいたら、

大丈夫大丈夫。

気にしなくて大丈夫だよ、って

言ってあげたいです。

食べたくなければ、

食べなくて大丈夫だよ、って

言ってあげたいです。

 

そんな話を

次回にしたいと思います!

 

深刻そうな話に見えて

そうでもないので(たぶん)

心配しないで読んで下さいね♪


お弁当が食べられなくなった娘

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

インスタ始めました♪

フォローして下さると嬉しいです♪

https://www.instagram.com/apori33/

主にほっぺの写真を載せています♪

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

しくじり育児の

世界で一つだけの物⑥

が更新されています。

ご覧になってみて下さい♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「毎日が発見ネット」さんも

更新されています。

こちらは介護の事を書いています。

保険証はどこ!?母の誕生日は?救急隊の人に言われて大慌て

 

ご覧になってみて下さい♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

恐れ入りますが

こちらをポチっとよろしく

お願いいたします♪


絵日記ランキング

 

空っぽのお弁当箱を

持って帰って来てくれるのは

やっぱり嬉しいな♪

 

3年間、食べられますように☆