初めましての皆様。

大学生の息子と、高校生の娘と、

夫の4人暮らしの

アラフィフ主婦の日常を書いています。

母の介護もしています。

よろしくお願いいたします(*^^*)

 

読者登録、コメント、リブログ、

大歓迎です!

報告もいりません♪

 

----------------

 

【前編】高校生に近寄って来る大人はロクなもんじゃない

 

の続きです。

 

タイトルなげぇ。

 

 

ある日、学校から帰ってきた息子が

久しぶりに焦っていました。

 

 

 

 

あぁ。

アキバで会った、例のオタク君ね。

 

息子はラインの交換をしていなかったけれど

友達らに

「一緒に行こうぜ~」と誘われたのですが、

やっぱりなんとなく嫌な予感がしたので

一人だけ行きませんでした。

 

 

すると、オタク君に会った翌日、

行った友達が全員、

暗い顔をして教室にいる…。

「どうしよう…」と、

この世の終わりのような顔をしている。

事情を聞くとこんな話を。

 

 

 

 

えぇ…!びっくり

 

 

 

 

えぇぇぇぇぇ!!!

ポーンポーンポーン

 

 

それでどうしたの!!??

 

 

貫禄のある大人に囲まれて

何時間も宗教の話をされて

早く帰りたかったみんなは

 

全員、サインをしたと。

 

 

 

 

 

しかも、最悪なのは、

男子高校生って、親とあまり話を

しないんですよ!

今回の事も、

親に言えない、言わない、

という子が何人も!!

 

言わずに過ごそうと

していたんですよ。

 

 

 

言わない子がいたら

かーさんが電話するよ!

と脅して(笑)、

各自、本人の口から

親にきちんと報告させました。

 

後は大人に

任せなさい。

 

 

「信仰の自由」というのがあるので、

宗教をやっている人に対しては

何も思う事はありません。

信仰心を否定もしません。

私も神様好きだし(笑)、

御朱印集めが趣味だしね!

 

だけど、

高校生をターゲットにするんじゃないよ。

 

 

 

幼稚園や小学校や中学校でも

とあるママさんが

突然ランチに誘ってきて

行ってみたら宗教の勧誘だった、というのは

多く聞こえてくる声です。

 

勧誘は違法ではなく、

認められているんですよね。

今回の高校生の場合も、

LINEを交換したのは、本人の意思。

のこのこ着いて行ったのも、本人の意思。

別な場所に案内されて

それに着いて行ったのも、本人の意思。

入信の書類にサインを書いたのも、

本人の意思です。

脅迫もなく、監禁もなく、

金銭の要求もありません。

相手は何も悪い事をしておらず、

使った武器は「言葉」だけなんです。

 

でも、脱会は簡単に出来るので

未成年の場合は、

親にきちんと話して、

親に断ってもらいましょう。

本人がなんとかしようとして行っても、

またいいように言いくるめられてしまう

事が多いです。

高校生はそういう意味では

まだ未熟なんです。

 

大事な事は、

「高校生に近寄って来る大人は

ロクなもんじゃない」

ということです。

 

高校生に声を掛ける意味が分かりません。

(道を聞く、くらいならあると思いますが)

あなたに声を掛けて来る、

見知らぬ大人がいたら、

9割は悪い人だと思って下さい。

 

娘も今年から高校生。

特に女の子は、

性的な意味でも危険がいっぱい。

知らない人と

簡単に繋がらない事!

 

 

ママ友の勧誘のトラブルは、

ランチに誘われても(これが多いので)、

一人では行かない事。

3人以上でランチしてください。

大勢の前では勧誘せず、

2人きりの時に勧誘してくる人が多いです。

 

もちろん、

その宗派に興味があって

心から入りたいと思って入るのなら

いいと思います。

 

 

 

今回のケースではないにしても。

悪い大人がうじゃうじゃいます。

 

中学生までは、

いい大人しか周りにいなかったかも

しれないけれど、

高校生になると、行動範囲が広がり、

社会人ではないけれど、

アルバイトも出来るようになり

たくさんの大人と出会うようになります。

そうやって、守られている物が薄くなると

危険にさらされます。

18歳未満が23時以降は補導対象なのは

非行を防ぐ為ではなく、

犯罪に巻き込まれる事から守る為です。

 

気を付けて下さいね!

 

息子が、まだ高校生の時に

そのわずかな違和感から

こいつはヤバいと判断したのは

すごいと思います(;´∀`)

本人が言うには、

「なんか、変だったんだよ…」と

勘としか言いようがないと

言っていました。

 

 

前編後編と、

最後までお読みくださいまして

ありがとうございました!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

インスタ始めました♪

フォローして下さると嬉しいです♪

https://www.instagram.com/apori33/

主にほっぺの写真を載せています♪

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

しくじり育児の

世界で一つだけの物⑥

が更新されています。

ご覧になってみて下さい♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「毎日が発見ネット」さんも

更新されています。

こちらは介護の事を書いています。

保険証はどこ!?母の誕生日は?救急隊の人に言われて大慌て

 

ご覧になってみて下さい♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

恐れ入りますが

こちらをポチっと

よろしくお願いいたします♪

 


絵日記ランキング

 

全員サインしちゃったと聞いた時の

私の焦り方と言ったら。

そりゃもう、焦りまくり。

 

大人に囲まれる…という光景は

想像よりも怖いんですよ。

言う事を聞いてしまうのも

仕方が無いと思います。

息子も含め、この時の友達は

いい勉強をしたと思います!