初めましての皆様。
大学生の息子と、中学生の娘と、夫の4人暮らしの
アラフィフ主婦の日常を書いています。
母の介護もしています。
よろしくお願いいたします(*^^*)
----------------------
「ほぼ日手帳デビュー」の
コメントの返信が全部終わりました♪
書いて下さった方、ご覧になってみて下さいね(*^^*)
----------------------
この前、忘年会へ行ってきました。
昔のパート仲間です。
年が近いので、
介護と病気の話が多くなるのですが(笑)、
5時間ほどの宴会の中で、
後半の1時間、
ある話の流れから、怖い話になっていきました。
霊感の強いのが二人もいるので
出て来る話が怖いのなんのって。
一気に、20話くらい聞かせられました
(※実際には懐中電灯は持っていません←分かるわ)
私ともう一人は、霊感なんて無いし
身近にそんなに怖い事がゴロゴロしていないので
怖くて怖くて、
今はまだいいけど、
帰りどうすんの!
1人で、暗~い道を帰らなければいけないのよ!
そして、
お開きの時間がやってきてしまいました。
4人とも、駅から帰る方向が、東西南北に分かれる状態で
バラバラなんです(-_-)
「うーーー。怖いなぁ…」
と思いながらも帰らなければいけない。
私の家は、駅から微妙に遠くて
徒歩15分。
駅前は賑わっていますが、5分歩いた後は、
真っ暗で人通りの少ない道を帰らなければいけません。
賑やかな駅前から徒歩5分歩き、
裏道に入ると…
どんどん真っ暗になっていき、
誰も人が通らなくなります…。
あまりにも恐さが我慢出来なかったら
夫に迎えに来てもらおうかな、と
半ば真剣に思っていたら。
前方に、女子高校生発見!
高校生がこんなに夜遅く1人で帰って、まったくもう、
危ないわよ、
と普段なら思ったかもしれないけど(笑)、
「人がいる」という事が嬉しくなりました。
(※うちの娘に似ている絵になってしまいましたが
別人と思って下さい)
駅から自宅まで、
まっすぐではなく、何度も曲がるのですが
普段なら、同じ方向を歩く人がいても
大抵がその曲がり角で違う方向に行く事が多いのに、
彼女は、曲がっても曲がっても同じ方向でした。
向こうも、こちらを見て来ました。
もしかしたら、
自分の後をずっと付いてくる人がいる事に
不安になったかもしれませんね。
でも、女性だと安心しませんか?
男性には失礼な話ですが、
夜遅くに人が誰も通ってなくて、
自分と同じ方向にずっと歩いてくる男性がいると
恐くなるんですよね。
善良な男性達、ごめんなさい!
たまたま同じ方向なだけなのにね。
結局、この高校生は、
うちの近くに住んでいる子だったらしく、
ほぼ、家のそばまで一緒でした。
あんなに怖い夜道だったのに、
見知らぬ女子高生様、
あなたのおかげで、
全然怖くなかったよ♪
どうもありがとう(*^^*)
私の妄想だけど、
きっと彼女も、
怖くなかったと思うのよね。
こんな風に思っていたはず!
「お姉さん」の部分も、妄想通りのはず!
だって道が暗いんだから
何歳かなんてわかりゃしないわ!
無事に家まで帰る事が出来ました♪
今度から、
「夜遅くの怖い話は禁止!」
にしようと思う。
------------------
恐れ入りますが
こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
怖い話は、
全部実話の話なので
怖かったのよ~~
霊感のある人って、怖くないのかしらね!
コメント
コメント一覧 (50)
いやいやいやいやいや。
たくさん聞いてるけど慣れないです(笑)
息子君は怖がらないのですね。
うちの息子もあまり怖がらないんですよ。
だから、霊感のある人はあまり怖がらないのかなー
なんて思いました。
夜道は怖いです。
人通りが無いというのも怖くて。
女子高生さんもお姉さん(ここ強調)がいたから
安心出来ましたかね♪
apori3
が
しました
確かに、生きてる人間が起こす怖い事に比べたら
霊なんて、出没して脅かしたり、
音鳴らして脅かしたりするだけなので(たぶん)
恐れる事はないのかもしれませんね!
神をも恐れなくなる(笑)…ぢょーぢさん、仙人みたいですね(*´▽`*)
apori3
が
しました
皆さんそう思ったみたいで(笑)
高校生が霊だったら、
私、心臓麻痺起こします!
息子は色々と感じるようですが
私は全く見えないし、感じないんです。
なくて良かったです!
apori3
が
しました
お仕事忙しいのですね。
毎日お疲れ様です!
私も飲み会、久しぶりでした♪
怖い話の後の夜道の一人歩きは
怖かったですよ~~~
ビビりーなんです(;´∀`)
高校生がいてくれて良かったです♪
更新がとびとびになっていますが
また遊びに来てください(*^▽^*)
apori3
が
しました
普段歩き慣れている道なのに
怖い話の後は、
心霊スポット並みに怖くなりました(;´∀`)
ランチの時に話してくれるなら
いいんだけど
夜は怖いわ~~~
怖い話になりそうになったら禁止令出す事にしたわ。
エアコン壊れたんですか!?
ダニエルさん、凍えてませんか?
今日も寒いですね((´∀`;))
新聞紙にくるまって寒さをしのいでください。
(新聞紙は意外と温かい)
寒さに負けず頑張りましょう!
apori3
が
しました
幽霊にナンパ!
幽霊にも色々いるんですねぇ。
声をあげるといいんですね!
了解しました!
幽霊よりも、ひったくりの方が怖いですよね。
apori3
が
しました
前に誰かいると安心しますよね♪
怖い話、話してくれた人の個人情報がちょいちょい混ざってるので
ブログには書けないんですよー(;´∀`)
他のコメントにも書きましたが、
話せる話がありまして、
ペットが仏壇のちょい上を毎日見る、というやつ。
こういう短編をたくさん話してくれました。
霊感がある人でも、怖いのですね!
apori3
が
しました
ホラー映画は、音で脅かしている部分がたくさんありますよね!
私、ホラー映画イケる口なんですが、
映画館では見たくないです(笑)
やかましい霊は…嫌ですね(≧▽≦)
apori3
が
しました
やっぱり女子高生に何かあると思いましたかー(笑)
そういう不思議話のオチと思った方がたくさん
いらっしゃいましたー♪
振り向いたらのっぺらぼーだったら
私、心臓麻痺で死んでるかもしれませんよ、いやだわ、うふふふ…(笑い事じゃない)
もうクリスマスも終わっちゃいましたね!
年末年始、4日間だけお休みなのですが
今度記事に書きますが…実は…
インフルエンザでスタッフが続々と倒れてしまって
私は今日から毎日出勤です。
インフルエンザが撲滅するまで…(号泣)
今日も午後からお仕事です。
頑張ってきますね!
apori3
が
しました
皆さんに、怖い結末だと思わせてしまったようです(笑)
平和な話で申し訳ない(?)
守り神だったのでしょうか♪
他にも、神様だったのでは、という方もいて
とっても良い話ですね♪
私も私も!
私、霊感、全く無いはずなんですが
家に気配を感じるんですよね。
「おかえり!」って言っちゃう時もあり(誰も帰って来てない)
恐がるので家の人には言えないんだけど…。
apori3
が
しました
スマホ見ながらイヤホンして夜道を歩く……
それは危険だわ~~
そういえば、その女子高生、ちゃんとまっすぐ歩いてました♪
私は、スマホ見ながら歩けないので(笑)、歩きスマホをしたことがないんです。
あれ、器用じゃないと出来ないですよね…。
ちゃんと、周り見て歩いて欲しいですね!
昨日、忘年会に行ってきました♪
またそのお話も聞いてくださいね(*^^*)
怖い話はしませんでした!(笑)
apori3
が
しました
怖い話、その人達の個人情報的な話も含まれるので
身バレする危険性があるので
書けないんです~
でも、書けるやつもあります!
他のコメントの返事にも書きましたが、
ペットが毎日、仏壇のちょっと上の方を見つめる、とか。
こんな、短編な話ばかりです(・∀・)
apori3
が
しました
幽霊さん、
デパートで、値段見てびっくりしてるんですか(笑)
それはちょっと、ほのぼの系の幽霊さんですね♪
でも怖い…。
apori3
が
しました
その子は実は…だと
日常ネタじゃなくて、
大イベント(?)なネタになりますね!
そんな体験したくない~(笑)
怖い漫画は、表紙だけでも怖いですよね。
私も昔、怖い漫画買っていたんですけど
持っているだけで呪われそうだったので
読んだらすぐに捨ててました( ´艸`)
apori3
が
しました
同じような怖いオチと思った方がいらっしゃるようで
ドキドキさせてごめんなさい(笑)
もしも、女の子がスーッと消えたら
私、気を失います(;´▽`A``
ブログネタにも怖すぎて出来なかったかも( ´艸`)
apori3
が
しました
確かに、生きてる人間の方が怖いですね(;´∀`)
apori3
が
しました
怖い話は苦手ではないのですが、
昼間限定で
夜は嫌なんですよねぇ(;´∀`)
夜道はやっぱり危険ですね!
下半身出す男!
お化けより怖い!!
apori3
が
しました
看護師さん、夜勤中に怖い話するんですか(;゚Д゚)
めっちゃ怖いわ!
3人で背中合わせ(笑)
それなら安心出来ますね♪
apori3
が
しました
くみさん、なんてメルヘンな♪
神様というより、妖精さんみたい♪
そっかー!
恐がりの私の為に、神様の粋な計らいですね(*´▽`*)
apori3
が
しました
ぼやけて見えたり、たまに声が入って来るって……(◎_◎;)
私にはそれだけで十分怖い~~!
同じ方向の子がいて良かったです!
apori3
が
しました
この時、ペットの話も出ました!
そうそう、ずっと同じところを見ているって!
友達の所は、その場所が、仏壇のちょっと上の方というから怖かったわ~~~!
ペット怖っ!(笑)
apori3
が
しました
突然抱き着かれたですって!!
変態クソ野郎め!!
やっぱり、若い女の子の夜道の一人歩きは
危険ですね。
蹴りいれて(笑)撃退出来て良かった~~!
怖い話、ついてきちゃったらイヤ~~!
夜は絶対禁止にしようっと。。。
apori3
が
しました
多くの方が、女子高生が霊的なものと
思われたようです(笑)
人間でごめんなさい(笑)
読み直すと、確かに、これじゃ、
怪しい雰囲気プンプンですね。
でも、万が一、女子高生がこの世の物じゃなかったら
私は泣き叫んで、その道は二度と通れなくなりそうです!
嬉しいコメントをありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします♪
apori3
が
しました
半端ない霊感ですか…(;゚Д゚)
私から見ると、そんな状況では
毎日怖くて怖くてたまらないのですが(笑)、
霊感のある人は慣れちゃうのかな。
書いている時間が怖いですね!(≧▽≦)
apori3
が
しました
初めまして♪
物騒な世の中ですから
後から付いてくると怖いですよね。
すれ違った人が、真後ろに!
それは恐怖だわ~~~
まさかの、夜のお散歩中!(笑)
貴重な体験ですね(*^^*)
どうもありがとうございました♪
apori3
が
しました
わたしも息子も霊感があると認めたくない人(笑)ですが、
わたしはめっちゃ怖がりますヽ(;▽;)ノ
息子は羨ましい程気にしません。
「見ただけ、聞いただけ、以上の害がないなら、ま、いっか☆」だそうです(。・о・。)
夜道の一人歩きは確かに恐いですね。
女子高生さんも、お姉さんと同じ方向で、きっと恐さが半減していたとわたしも想います(*^^*)
apori3
が
しました
ほんまに夜中にトイレに行かないような子供でしたので
気持ちはよくわかります。
今は…世間で怖い事がいっぱいあったので
それに比べたらあんまり怖いと思えないのか
神をも恐れなくなってしまったのか…
怖がる気持ちは純粋な人が持つものだと思うんで
いつまでもその気持ちは忘れないで欲しいですね。
(もっと怖がれ~、という意味でも無いんですが)
apori3
が
しました
実は高校生は霊だった、とかいうオチかとw
怖い話、私も苦手です。
あぽりさん、息子さんは霊感あるみたいですが、あぽりさんは見えない人なんですね。
うちは見える人が周りに全然いません(^^;
apori3
が
しました
良いですね♪
私は、仕事が忙し過ぎて、その余裕がありません(^^;
久々に飲みに行きたいー(’-’*)♪
私は、全く霊感が無い訳じゃありません!
だからなのか、怖い話を聞いても、あまり怖いと思わないんです(^^;
そうなんだあ~って感じに受け止めています!
あぽりさん、あまり怖がり過ぎじゃありませんか(^^;
大丈夫ですよ(’-’*)♪
駅から自宅までの間、近所の高校生が前に居て良かったですね(^-^)v
怖がって逃げられなくて良かったですね♪
本当にあぽりさんが「お姉さん」に見えたのかもしれませんね(’-’*)♪
今年も残り少なくなってしまいましたが、まだまだ更新頑張って下さいね!
楽しみにしています\(^^)/
apori3
が
しました
夜道一人歩き…
女子高生がいっしょでよかった♪
私も、夜道を歩くことになったら
女子高生を探しますわ
(逆に不審者)
いやほんと自分、ビビリなんで
怖い話とかほんと無理なんですよ~
友だちとの飲み会で怖い話をされたら
耳を塞いで店から飛び出しちゃいますね
(食い逃げ確信犯みたい)
さっきもふーふーとスープを飲んでいたら
湯気でメガネのレンズが曇り、
いちいち「人影か?」とビビってました
(普段はコンタクトレンズです)
しかし夜は寒いです!
うちはエアコンが壊れてどーしましょ、って
感じですが(修理呼べよ~)
どんどん年の瀬感が増してます
あぽりさん、体調維持してお互いに
がんばりましょ~(`ー´ゞ-☆
apori3
が
しました
私の近所ではちらほら引ったくり事件を耳にするので近所の方が歩いていると心強いです。(^_^)
apori3
が
しました
最後のイラストにほっこりしました。
5時間忘年会楽しそう、
凄い怖かった話、どんなんですかー?
末っ子がお腹に来たであろう頃から
急に霊感とか予知的なもの
全くなくなりまして平和に過ごせてます。
霊感あっても人それぞれかと思いますが、
私は怖かったですよー
apori3
が
しました
声の大きな人もどすどす歩く人も身振りのでかい人も苦手!
やかましい霊がいたら最悪ですね^^;
apori3
が
しました
無事に帰れて、ホッと。
女子高生に落ちがあるんじゃないかと
ドキドキしてましたよー!笑
振り向いたらのっぺらぼー!?とかね。
ないか?!笑
あぽりさんが元気そで何よりです♡
もう、あっちゅ間に良いお年を~ってご挨拶しないといけないくらい早いですよね!
( ´ ▽ ` )ノ♪
年末年始もあっちゅ間にお仕事かな?
apori3
が
しました
私は時々、家に家族以外の誰かがいる気配したりするのですが怖いのであまり気にしないようにしてます。
apori3
が
しました
冬の寒さで酔いもさめちゃいますものねσ(^_^;)
無事に帰れて良かった!
女子高生もきっと心強かったはずです。
だけど、彼女やあぽりさんのように、
きちんとまわりを気にするの大切だと思います。
スマホ見ながらイヤホンしてる女性とか見ると、
他人事ながら心配になる…。
まだ忘年会のご予定があるなら、楽しんで下さいね♪
怖い話は極力禁止の方向で。笑
apori3
が
しました
是非ブログにお願いします^_^
apori3
が
しました
見える人ね話によると、駅とかデパートとか割といるみたいです。
値段見てびっくりしてるのとかいるらしいですよ(≧∇≦)
apori3
が
しました
という話じゃなくて良かったです(笑)
私は怖い話は大嫌いです。
なのに娘たちは何故か怖い話が好きで、
怖いマンガをその辺に放置するから
表紙を見ただけでビクッとなります(笑)
apori3
が
しました
その女の子がスーッと消えて…というオチかと思って、途中から読むのやめようかと思いました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ほんとにほんわか話でよかったです。
おばけ系の話は、私は絶対に無理です。
跡引いて、不安増大 心悸亢進 気絶寸前 となります。
あーよかった。よかった。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
必死でやめさします。
夜、寝られなくなるので・・・。
夜道もこわいですよね~((((((ノ゚⊿゚)ノ
昔、忘年会の帰りあぽりさんのように夜道を
一人で歩いていると人影で安心?して
近づいてみると
背広着た男性が下半身をだして笑ってました。
違う意味で怖かったです
apori3
が
しました
夜勤中に怖い話になることがあります。
あまりに怖いので、3人で背中合わせでくっついて巡視した事がありますよ。
看護師あるあるです…笑笑
apori3
が
しました
曲がっても曲がっても、行く道が同じなんて、あぽりさんが怖くないように、高校生の女の子に姿形を変えて、『こっちだよ~、怖くないよ、ちゃんと守っててあげるからね(о´∀`о)❤』っていう気持ちで、おうちまで、一緒に歩いてくれたんだって、思いました(о´∀`о)❤
良い神様(*´∇`*)❤
apori3
が
しました
apori3
が
しました
だけど、ペットと一緒にいると、結構怖いことありますよ
飼い主である私以外の一方をず~っと見ていて、クンクン鳴いたり(以前に飼っていた犬がそうでした)
どんなに『ママはこっちだよ~』と言って向きを修正させようとしても、その一方を気にして見ている・・みたいなね(;゜∇゜)
apori3
が
しました
あぽりさんとお友達のムンクの叫びみたいな絵に思わず笑ってしまいました。
怖い話なのに。。。
夜道は本当に怖いですよね。
中学生の頃、セミナーに行く前に近くの高校のグランドで10キロ走るのが日課だったのですが、走り終わる頃から見慣れない人がいて、ちょっと?だったけれどセミナーに行く時間になったのでグランドを出たら、何となく後ろから人の気配を感じて。
まだ通りには本屋さんもあったから気にすることもないかと自転車で走っていたら突然後ろから抱き着かれ、ビックリしましたが、条件反射で自転車に乗ったまま後ろ蹴りを入れていたことを思い出しました。
怖い話と夜道は注意が必要ですよ。
怖い話をすると憑いてきちゃうことがあるそうなので。
元体験者からの注意事項です(笑)
apori3
が
しました
無事おうちに着いて良かったです!
あぽりさんの人柄が大好きでいつも楽しく読ませて頂いてます。これからも楽しみにしています♪
apori3
が
しました
父親の兄弟が枕元に現れたり、児童館でだれもいないはずで、部屋は鍵が掛かっているのにお年寄の霊が見えたりしていました。
まだ、若干、心霊スポットに行くと、身体が重くなり頭が痛くなります!
心霊スポットから離れると痛みもなくなります
父親の兄弟が枕元に現れたり⁉
父親も霊感があり
交通事故で亡くなった叔父さんの霊が枕元に現れたりして、田舎に電話して確認したら亡くなったと
言っていました
金縛りにあった事あるし!
こんな時間に書いてるなよって思いますが!
思い出しので書きました
apori3
が
しました
いつも楽しく読ませていただいてます。
暗い夜道、後ろに男性がいると怖くなるという気持ち、よくわかります!自意識過剰?と思いつつ、不審な目を向けてしまいます。
もう10年以上前ですが、田畑に囲まれた暗い夜道ですれ違った男性が気づいたら私の真後ろにいて、もう恐怖のあまり少し距離のある住宅地まで走り、その中の一軒の呼び鈴を押しまるで自宅のように入ってその家の奥様に理由を話したら、どの人?!って見に行き、なんとその家のご主人様だったことがあります(笑)
全然不審なことはなく、夕食後のお散歩だったそうで、ご主人が引き返したのと私が振り返ったのが奇跡のタイミングだったらしくて。
平謝りな私を、夜道は危険ということで自宅まで送ってくれるという、むしろいい人でした(^ ^;)
ブログを読んで、懐かしい思い出が蘇りました。
長々と失礼致しました。
これからも楽しみに読ませていただきます( ´ ▽ ` )
時節柄、ご自愛くださいませ。
apori3
が
しました