初めましての皆様。

大学生の息子と、中学生の娘と、夫の4人暮らしの

アラフィフ主婦の日常を書いています。

母の介護もしています。

よろしくお願いいたします(*^^*)

 

-----------------------

 

昨日はパソコンやりながら

寝落ちしちゃって更新出来なかったー!

たまに寝落ちしていて、

画面に、

jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj

と永遠に打ってる時があって驚くのよね。

イラストも、せっかく描いたのに保存せずに閉じちゃったりとか。

 

 

 

気分は関西人」がトピックスに載りました。

 

お越し下さった皆様ありがとうございます♪

 

 

なかなかパソコンに向かえなくて

コメントの返信もたまっておりますが

もう少々お待ちくださいませ。

 

今、最後の学校ラッシュで

説明会やら面談やらで留守がちになっております( ̄▽ ̄;)

来週からは、忘年会続きで夜も留守になるので

更新やコメント返信が遅くなるかもしれません。

 

皆さま、いつも読みに来て下さって

ありがとうございます!

 

 

--------------------

 

今日の記事は、

前回の記事に少し関する事です。

 

「娘を朝見送る」という事について

「うちもです!」という方がたくさんいらっしゃいました。

ハグもしたり、お風呂にも入っているという方も。

 

うちの娘、相当な甘えん坊で、

ちょっと甘えん坊過ぎかな?

依存し過ぎかな?と

思っていました。

 

でも、うちも、という言葉を聞いて安心しました。

 

「依存と自立の事を考えてしまって」という方もいて、

そうそう!私も考えちゃう!!

と思って、

 

ちょっと記事にしてみようと思いました。

 

 

 

 

前に書いた通り、

朝の行ってらっしゃいは、

ハグから始まり。

 

 

 

 

 

 

お風呂も、1人では入れなくて、

塾の日は、

 

 

と言って、

22時~23時頃になってしまって、

そうなると、寝るのがどんどん遅くなって

夜中になってしまうので

私としてはもう少し早く入っておきたいところなのですが、

いつも一緒に入っています。

 

塾じゃない日は早めに入っていたのですが

今は受験本番までピークを迎えているので

ほぼ毎日塾なんですよね(-_-)

 

 

 

(※髪型がどっちがどっちか分からないと思うので

私の方は、ほうれい線を付けてみました(笑))

 

お風呂の中で、

今日一日の楽しかった事や、愚痴を聞けるので

良い時間でもあります。

 

 

夜、ブログを書いたりする為に

私はパソコン部屋にこもります。

すると、娘もくっついてきます。

 

 

まず、この部屋に座布団を持ち込んで

仮眠します。

 

 

私が寝る時に娘を起こして、

寝室へ連れて行きます。

 

 

 

途中で起こす寝方じゃ

娘の疲れが取れないかな、

私も娘の為に一緒に布団に行ってあげた方がいいのかなと思ったり、

そうすると、ブログは書けなくなるなと思ったり。

 

 

 

 

娘の部屋で、

娘はベッド、私はその横に布団を敷いて寝ています。

(そのさらに横には夫も寝ている)

 

未だに一緒に寝てるんです。

 

1人の部屋は、いらないという娘。

1人部屋になると、1人で眠らないといけないんでしょう?

だったら、ずっと部屋はいらないと言います( ̄▽ ̄;)

 

自分の部屋って、みんな欲しがると思っていたのになぁ…。

 

中一までは、手を繋いで寝ていました。

 

外では必ず腕を組むか、

手を繋ぐか。

 

この間面談に一緒に行ったのですが、

その時も腕を組んできたので

「学校内なのにいいの?(;゚Д゚)」と

私が周りの目を気にしてしまったくらい。

 

 

可愛いんですけどね。

 

 

これでいいのでしょうか。

 

 

小さい時から母親べったりで、

甘えん坊だったのですが、

いずれ離れていくだろうと思っていたら

中3でもあまり変わらないです。

精神が大人になっただけで

根本はちっとも変わっていない気がします。

 

これって、母親に依存し過ぎているのだろうか、

ちゃんと将来は自立するのだろうかと

悩む私もおりまして。

 

万が一私に何かあったら、

この子はどうなっちゃうのだろう、なんて心配する事も。

 

上が男の子ということもあり、

息子はこういう甘え方をすることが無かったので

娘を見ていると、大丈夫かなと思ってしまうんですよね。

 

 

 

そうは言っても、

本当に離れる日が来たら

きっと私は泣くのでしょう。

 

 

 

同じ悩みを抱えている人もいると思いますので、

甘えん坊ちゃんでも大丈夫よ♪とか、

いやいや、少しずつ自立させないと大変よ、とか

意見、お待ちしています!

 

 

-------------------------

 

恐れ入りますが、

こちらをポチっとよろしくお願いいたします。

 


絵日記ランキング

 

何も考えずに、この歌を書いてしまったけれど

若い方達は知っているかな?

昔々の、ドリフターズの、「いい湯だな」です。

知らない方、検索を(笑)

 

今日は冷え込みますね((寒´∀`;))

温かくしてお休みくださいね♪