初めましての皆様。
大学生の息子と、中学生の娘と、夫の4人暮らしの
アラフィフ主婦の日常を書いています。
母の介護もしています。
よろしくお願いいたします(*^^*)
--------------------
うちには、「ほっぺ」というオカメインコがいます。
(ほっぺはブログの中での名前で本名ではありません。
読者さん達に付けてもらいました(*^^*))
オカメインコは、とても臆病で、
ちょっとの事ですぐ驚きます。
うちの歴代の鳥達は、みんな大好きだった小松菜。
ほっぺにもあげようと思って買ってきたのに。
見ただけでパニックになり、
近寄ってくれません。
緑色の妖怪にでも見えるのかなぁ。
またある時は、
バナナをあげようと思ったら、
恐れおののき、逃げ回っていました
これは黄色い妖怪に見えるのかな。
他の食べ物の反応も描こうと思ったら
今日中に更新出来なくなる時間になってしまったので
ここでやめてしまうけど(ごめんなさい!)、
初めて見る物は全部怖がって食べてくれません(笑)
その恐がってる姿が可笑しくて可笑しくて、
私達は笑いっぱなしです(*´▽`*)
だけど、
粟の穂は、初めて見た時から大好きです♪
ぶれているのは、
大好きでものすごい勢いで振り回しながら食べるので
写りがブレブレになってしまうんですー(≧▽≦)
そういえば、会話では「粟穂(あわほ)」って聞く事が多いんですけど、
商品には「粟の穂(あわのほ)」って書いてあるんですよね。
どちらが正解なのだろう。
どっちでもいいのかな。
今日は、ほっぺのお話でした
--------------------
恐れ入りますが、こちらを
ポチっとよろしく
お願い致します♪
今日は12月の初日だから
どうしても更新したくて
短いけどアップしちゃいますね!
早いですね!
もう12月ですって!
一年で一番忙しい月なのですが、
クリスマスムードの漂う12月、大好きな月です♪
コメント
コメント一覧 (24)
apori3
が
しました
突然質問です
粟の穂とはなんでしょーか?
穀物?のあの粟の穂ですか?
なにかわからなくて、、、笑
apori3
が
しました
そして、うちの子も豆苗をあげたけど、同じ反応でした...
今までの小達はダイブして喜んだんだけど...
あれ?
鳥にも現代っ子!?ってあるの???
粟の穂は、安定の人気ですね~!やっぱり..
apori3
が
しました
野菜食べる小春のマンガ描きました(^^)!!
あぽりさんの描くほっぺちゃんネタおもしろいです。
夫も笑ってました。笑
オカメはビビりますよね。
小春は野菜大好きでビビりませんが、バナナなどフルーツは、
ネチャッとしてるからか、食べないですね(^^;)
apori3
が
しました
ほっぺちゃん可愛いなー( ´ ▽ ` )ノ♡
家族の中心ですね♪
楽しそう!!
apori3
が
しました
うちに以前いた、セキセイインコのHoneyもかなりの恐がりで、同じように葉っぱや果物に怯えてしまい、近寄らないどころか、籠の中で固まって動かなくなるので、あげられませんでしたヾ(・ω・`;)ノ
小松菜のパウダーは大好きだったので、それで栄養を( ・∇・)
今いる蒼(同じくセキセイ)は何でも齧り付いて来ます。
性格の違いも面白いですね(*≧艸≦)
apori3
が
しました
鶏がヒヨコだった時はしろ菜を細かく刻んだり、雀の場合は小松菜を茎と葉を二等分にしたりしていましたが、ほっぺちゃんは食べ物を小さくしてもダメですか?
あ、後、人が美味しそいうに食べていたら雀の場合はミカンをかなり欲しがりましたので、バナナでしたら美味しそうに食べているところを見せる、などもどうでしょうか?頑張れ!ほっぺちゃん!(*´∀`*)
apori3
が
しました
バナナに驚くほっぺちゃん可愛い(≧▽≦)
アワ穂うまうま~♡
apori3
が
しました
かわいいですし、お色がとても美しいですね!
apori3
が
しました
高速ほっぺーーーーーーーーー(///∇///)
ビビリっぷりに親近感を覚えますσ( ̄∇ ̄;)
(ダニエルもビビリ)
職場のBBAも
小松菜やバナナでビビってくれないかな!
(どーしてもこれに繋がる)
ありがとうあぽりさん!
年の瀬で忙しくなっていくのに~♪
今年の流行語大賞
「絵日記でございます」が選ばれなかったのが
不思議だわ!
自分達の中では間違いなく一位なんですけどね~
apori3
が
しました
ほんの少しの物音でパニックになることがあるから、怖がりポイントが本当にわからない(^^;
ケージの中でパニックになると羽とか折れちゃうこともあるので注意してあげてくださいね。
ちなみに昔私が飼っていたオカメは私の髪ゴムが大好きでいつも遊んでたんですけど、ある日持ち上げたらそのまま自分の首にすぽっと入り(輪投げみたいに)大パニックで部屋中飛び回りました。(笑)
私も12月の街中がクリスマスになってるあの人混みの感じ大好きです!
職場がみなとみらいなので毎日イルミネーション見れてむふふな感じで過ごしてます(^^)
apori3
が
しました
かわいいけどちょっと気の毒のような・・・。
でも私も飼ったらそうやって
少し遊んでしまうかも(笑)
apori3
が
しました
ビクッとするのかわいいですね(^_^)ほっぺちゃんはいやでしょうが(;・ω・)バナナとか、誰かが食べてるとこを見せたら、少しは近づいてくれるかも?見たことないものだから恐がるんでしょうね(^_^)
apori3
が
しました
やっぱかわいいですね!
巨大な食べ物はダメなんですね(笑)
そこがまたかわいい!
apori3
が
しました
鳥ってどれも一緒の顔かと思いきや、ちがうんですね。
何かシュッとしてます!キレイなお顔立ちだと思いました。って報告です。(笑)
apori3
が
しました
apori3
が
しました
癒される~❤
ほっぺちゃんの記事、好き(о´∀`о)❤
apori3
が
しました
知らなかったです(^^;
でも、あぽりさんがまた可愛いですね(’-’*)♪
どっちが遊ばれてるんだろう?(^^;
これからも頑張って下さい❗
応援しています(’-’*)♪
apori3
が
しました
なんで、そんなに怖いんでしょうね?(笑)
短くても更新嬉しいです。
面白かったです♪
apori3
が
しました
ほっぺちゃんと同じくうちのセキセイも相当なヘタレ野郎でたいていの初めて見るものにはビビって近寄れません。
因みに野菜(小松菜やキャベツ)は細切りのものを好んで食べますしサツマイモやリンゴは皮を、バナナは果肉よりも筋が好みのようです。
数日前は誕生日だったので小鳥用オヤツの『かじりま専科』をプレゼントしたのにかじりつく気配は一切なくて、数粒ずつバラしてあげないと食べません。
ま、そのうち味を覚えて大きなものにも慣れるとは思いますが。
そう言えばうちも粟穂は初対面(?)からがっついてます。
雛の時に食べてた懐かしい味だからかしら~??
apori3
が
しました
ほっぺちゃん 怖がり屋さんなんですね
でも、ほっぺちゃんには申し訳ないけど
あぽりさんがお描きになる ほっぺちゃんがビックリしている絵のあまりの可愛さにキュンキュンしちゃっています (≧∀≦) ❤️❤️
…… この前、ほっぺちゃんが首すじに寄って来るの巻⁇のブログがありましたが、ほっぺちゃんは首すじの人肌の温かさが気持ち良くてスリスリして来るのかな❓と思いました 人に慣れていて 本当に可愛いほっぺちゃんですね ❣️
もう、あぽりさんのご家族様のアイドルですね
私もすっかり癒されています(*^▽^*)
ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
apori3
が
しました
短くていいので、アップして下さい。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました