初めましての皆様。

大学生の息子と、中学生の娘と、夫の4人暮らしの

アラフィフ主婦の日常を書いています。

母の介護もしています。

よろしくお願いいたします(*^^*)

 

----------------------

 

土曜の夜の更新記事

次の日は朝の5時起きだと書いたんですが、

5時に起きて何してたかと言うと、

 

兄貴の入院する、

愛知県へ行ってきました。

 

(兄についてはこちらから)

 

手術が終わって

落ち着いたら行こうと思ってました。

 

愛知県へ行くのは、初めてなんですよ♪

兄貴の結婚式を愛知でやったので

その時に行ったくらい。

 

なので、せっかく行くのだから

あんなことや、こんなことも

楽しんで来よう!

一泊しちゃおうかなー♪

なんて、

優雅な一人旅をする予定でした。

 

 

 

その時期は怒涛の如く、

週末のたびに学校説明会が入っていたので

予定を立てるのが大変でした。

 

そして、行く日を決定して

母に話しましたら。

 

 

 

えぇぇぇ!(;゚Д゚)

 

母は足が不自由なので、

連れて行くのも大変で、

母が一緒だと、観光は出来ない。

行って帰って来るだけになる( ̄▽ ̄;)

 

しょうがない、

観光はやめて、見舞いだけにして、

2人で一泊で温泉でも浸かってこようか…なんて

思っていたら。

 

 

 

娘も行きたいと言い出した。

 

娘を連れて行くとなると

一泊は出来ない!

日帰り決定!

彼女は受験生であり、

塾で忙しいので、

一泊旅行なんてしている場合じゃない時期。

本当は日帰りでも、

丸一日連れ出すのも気が引ける。

そして、定期テストを控えていたので

必然的に、そのテストが終わってからになるので、

私が行こうと思っていた日には行けなくなる。

 

 

そんな話をしていたら、

 

 

息子まで!

 

「叔父のピンチだろ?

俺もその日、ちょうどバイトも無いし身体空けられるから」

 

 

あんまりピンチでも無いんだけどな(笑)

 

 

 

 

自分の不自由さを呪う。

 

計画がどんどん変わってしまって、

日帰りで、見舞いに行ったら帰ってくる、という

見舞いだけの小旅行になった。

 

1人で行く事を強行する事も出来たけれど、

行く場所が、兄の所だからね。

家族みんなが会いたいよね。

それに、息子が行くと言うなんて

珍しい事だったので

全員で行こうと思いました。

 

こうなりゃやけくそで、

夫にもどうか?と言ってみたけれど

夫はその日、仕事が入ってしまいました。

 

 

 

日帰りなので、朝早い新幹線に乗る為に

5時起きしたのでした。

 

 

このメンバーで出発です☆

 

(母は支えてないと歩けないので

必ず腕組みをします)

 

 

行ってみて思ったけど

私ってば、新幹線に乗るの、

ものすごい久しぶりで。

新横浜駅であたふたしていたんだけど(笑)、

旅慣れしてる息子と娘がいてくれて

助かりました。

娘は、ほんのこの前の夏に

1人で新幹線に乗ったばかりだから

何もかも知っていた。

修学旅行でも乗ってるしね。

 

しかも私がトイレに行きたい時でも

母を見てもらえるし。

着いてきてくれて良かったかも照れ

 

 

肝心の兄は、というと

 

 

10㎏も痩せたらしく、

健康な時は全然痩せられなかったので

スリムになったと本人は喜んでいたが、

太っている時の方が良かった。

 

でも、いつもと変わらず、元気な兄でした♪

 

手術も無事に成功し、

後は回復を待つだけです。

 

 

 

わざわざ来てくれたから、と言って

ゴディバのチョコレートと、

モロゾフのプリンと、

どこかの有名な和菓子を

手土産に持たされて

(きっと有名店なのだろうけど

私はお菓子に詳しくなくて)

 

病院内の食堂でみんなでランチしたんだけど、

兄貴におごってもらって、

 

息子と娘は、お小遣いまでもらって、

 

一体、何しに行ったのか?滝汗

 

私達の方が、

手厚いおもてなしをされてきたのでした。

 

 

 

これぞ愛知!

という観光は全く出来なかったけれど、

兄貴の元気な顔を見る事が出来て

良かったです(*´▽`*)

 

 

愛知への旅は、

またいずれ、観光目的で行くとしよう。

 

 

 

新幹線から見える、富士山。

その圧倒的な大きさと美しさに見惚れる。

 

少し、心にもやもやする事があったのだけれど、

富士山の前では

そんな気持ちも吹き飛んだ。

 

私、富士山大好きなんです!!!おねがい

(登るのが、じゃなくて、見るのが)

 

山梨県や静岡県に住んでいたら

この山を目の前で毎日見る事が出来るんだろうなぁと思うと

本気で羨ましいです。

横浜からも見えるんだけどね、ちっちゃいのよね。

 

 

 

 

皆様にもお裾分け♪

 

 

 

------------------------

 

恐れ入りますが

こちらをポチっと

よろしくお願いいたします♪


絵日記ランキング

 

私が、自由気ままに、

私だけの為に出掛けられるのは

もう少し先のようです。

 

一人旅、してみたいなー。

あぁ、でも、

私はほんのちょっぴり寂しがり屋なので

誰かと一緒の方がいいかなー。

まだ、周りの友達には

そこまで自由な人はいないので

私と一緒に旅行してくれる人、いないのよねぇ。