初めましての皆様。
大学生の息子と、中学生の娘と、夫の4人暮らしの
アラフィフ主婦の日常を書いています。
母の介護もしています。
よろしくお願いいたします(*^^*)
----------------------
次の日は朝の5時起きだと書いたんですが、
5時に起きて何してたかと言うと、
兄貴の入院する、
愛知県へ行ってきました。
(兄についてはこちらから)
手術が終わって
落ち着いたら行こうと思ってました。
愛知県へ行くのは、初めてなんですよ♪
兄貴の結婚式を愛知でやったので
その時に行ったくらい。
なので、せっかく行くのだから
あんなことや、こんなことも
楽しんで来よう!
一泊しちゃおうかなー♪
なんて、
優雅な一人旅をする予定でした。
その時期は怒涛の如く、
週末のたびに学校説明会が入っていたので
予定を立てるのが大変でした。
そして、行く日を決定して
母に話しましたら。
えぇぇぇ!(;゚Д゚)
母は足が不自由なので、
連れて行くのも大変で、
母が一緒だと、観光は出来ない。
行って帰って来るだけになる( ̄▽ ̄;)
しょうがない、
観光はやめて、見舞いだけにして、
2人で一泊で温泉でも浸かってこようか…なんて
思っていたら。
娘も行きたいと言い出した。
娘を連れて行くとなると
一泊は出来ない!
日帰り決定!
彼女は受験生であり、
塾で忙しいので、
一泊旅行なんてしている場合じゃない時期。
本当は日帰りでも、
丸一日連れ出すのも気が引ける。
そして、定期テストを控えていたので
必然的に、そのテストが終わってからになるので、
私が行こうと思っていた日には行けなくなる。
そんな話をしていたら、
息子まで!
「叔父のピンチだろ?
俺もその日、ちょうどバイトも無いし身体空けられるから」
あんまりピンチでも無いんだけどな(笑)
自分の不自由さを呪う。
計画がどんどん変わってしまって、
日帰りで、見舞いに行ったら帰ってくる、という
見舞いだけの小旅行になった。
1人で行く事を強行する事も出来たけれど、
行く場所が、兄の所だからね。
家族みんなが会いたいよね。
それに、息子が行くと言うなんて
珍しい事だったので
全員で行こうと思いました。
こうなりゃやけくそで、
夫にもどうか?と言ってみたけれど
夫はその日、仕事が入ってしまいました。
日帰りなので、朝早い新幹線に乗る為に
5時起きしたのでした。
このメンバーで出発です☆
(母は支えてないと歩けないので
必ず腕組みをします)
行ってみて思ったけど
私ってば、新幹線に乗るの、
ものすごい久しぶりで。
新横浜駅であたふたしていたんだけど(笑)、
旅慣れしてる息子と娘がいてくれて
助かりました。
娘は、ほんのこの前の夏に
1人で新幹線に乗ったばかりだから
何もかも知っていた。
修学旅行でも乗ってるしね。
しかも私がトイレに行きたい時でも
母を見てもらえるし。
着いてきてくれて良かったかも
肝心の兄は、というと
10㎏も痩せたらしく、
健康な時は全然痩せられなかったので
スリムになったと本人は喜んでいたが、
太っている時の方が良かった。
でも、いつもと変わらず、元気な兄でした♪
手術も無事に成功し、
後は回復を待つだけです。
わざわざ来てくれたから、と言って
ゴディバのチョコレートと、
モロゾフのプリンと、
どこかの有名な和菓子を
手土産に持たされて
(きっと有名店なのだろうけど
私はお菓子に詳しくなくて)
病院内の食堂でみんなでランチしたんだけど、
兄貴におごってもらって、
息子と娘は、お小遣いまでもらって、
一体、何しに行ったのか?
私達の方が、
手厚いおもてなしをされてきたのでした。
これぞ愛知!
という観光は全く出来なかったけれど、
兄貴の元気な顔を見る事が出来て
良かったです(*´▽`*)
愛知への旅は、
またいずれ、観光目的で行くとしよう。
新幹線から見える、富士山。
その圧倒的な大きさと美しさに見惚れる。
少し、心にもやもやする事があったのだけれど、
富士山の前では
そんな気持ちも吹き飛んだ。
私、富士山大好きなんです!!!
(登るのが、じゃなくて、見るのが)
山梨県や静岡県に住んでいたら
この山を目の前で毎日見る事が出来るんだろうなぁと思うと
本気で羨ましいです。
横浜からも見えるんだけどね、ちっちゃいのよね。
皆様にもお裾分け♪
------------------------
恐れ入りますが
こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
私が、自由気ままに、
私だけの為に出掛けられるのは
もう少し先のようです。
一人旅、してみたいなー。
あぁ、でも、
私はほんのちょっぴり寂しがり屋なので
誰かと一緒の方がいいかなー。
まだ、周りの友達には
そこまで自由な人はいないので
私と一緒に旅行してくれる人、いないのよねぇ。
コメント
コメント一覧 (54)
apori3
が
しました
愛知にいらしたんですねー!
私、愛知に住んでるんです(*^_^*)
住んでると、ここがお勧めだよ!なんて観光地はぱっと思いつきませんが(笑)
また、ゆっくり堪能して下さい(*^_^*)
お兄さん、元気で何よりです(*^_^*)
apori3
が
しました
apori3
が
しました
apori3
が
しました
これからなかなか一緒には行けなくなりますから。
それも自由と感じるか寂しいと感じるかはそれぞれですが…。それにしても愛知の旅!楽しそうでしたね~!
apori3
が
しました
一人旅、私も憧れます(^^)/
お子さんが社会人になり独立されたら、
“絵日記でございます”が“一人旅でございます”に変わったりして!?
でも…あぽりさんのお宅は旦那様が「かあさ~ん」って追いかけていらっしゃいそうですね(^^;)
富士山、空気の澄んだ冬、快晴の早朝、きりりと見える姿が一番好きです。
apori3
が
しました
皆さんで御見舞いに来てくれて、お兄さんも嬉しかったんじゃないですかぁ~!
お母さんも一緒で、良い親孝行(^-^)
実物の富士山を見れるまで、あと1ヶ月少々。
私も大きな富士山を見たいなぁ。
apori3
が
しました
子どもがいくつになっても、母にとっては子どもは子どものままで心配なんですよね。お母様、顔をみられて一安心したことでしょうね( ˙ᵕ˙ )
お兄さまが退院したら、お母様、あぽりさん御一家でまた愛知に旅行に来てくださいね( ˙ᵕ˙ )
あぽりさんの好きな御朱印の珍しいものとかもありますよー|•'-'•)و✧
apori3
が
しました
きっと、家族に不自由にさせられてるときが1番幸せなのかもなぁと思っています。
お兄様、無事に手術が終わってなによりです。わいわいと会えてうれしかったでしょうね。たくさん食べて快復されることを祈ります!
apori3
が
しました
お兄さまのところへ行かれていたのですね。
ダニエル「漁ですね!」なんて言ってすみません(恥)
あんなきれいな富士山も顔を出していたし
龍神さまの雲もですけれど
本当にすばらしい…
神様が見ていらっしゃるのでは…
ダニエルも西日本出身なもんでね~
初めて新幹線の中で富士山を見た日にゃ
こりゃかなわないなーと思いましたよよよ
(何にだ)
お兄さま、手術ができてよかった!
1日も早いご回復を心よりお祈りしております。
あぽりさん、一人旅に出るなら
ダニエルが「風車の弥七」になってついていきやすよ!(もう口調が弥七)
何かあれば口笛を吹いてくれたら
かけつけますので!
(初老の耳に聞こえるかしら→ワタシのこと)
風車を投げる練習をしておかねば~
あぽりさん、どんどん寒くなってきてますので
ご自愛くださいませ♪
暖かい記事をありがとう~(*´-`)
apori3
が
しました
旅行良いですよね私も、あぽりさんと行く一人旅ツアー行きたい(笑)
apori3
が
しました
新幹線を乗り慣れている、おばあちゃんのお世話が出来るこれ以上に幸せはないですよ
apori3
が
しました
あぽりさんはまだチャンスがあると思いますし、今は耐えれば出来ますよ。
自分はリハビリか、体調を治さねば。
apori3
が
しました
皆で一緒に動けるのって、出来るときにやっておかないとですもの。
あぽりさんの描く絵が大好きです。
幸せな気持ちになれる(^^)
私も月1くらいで、新大阪から新横浜まで
新幹線乗りますが、動きやすいので?通路側に座っておるので、綺麗な富士山久々拝ませていただきました。
ありがとうございます!!
apori3
が
しました
みんなくっついて来ちゃうのも
お兄さんが歓迎してくれるのも
あたたかいご家族だな~と思います。
不自由だけど快適で素敵な旅ですね( ´∀`)
apori3
が
しました
何もないといわれ、魅力がないといわれる愛知に(´;ω;`)
ありがとうございます。
ぜひ、次いらしたときは味噌煮込み、どて煮などなど美味しいものはありますので食べて言ってくださいね。
お兄様、元気そうでなによりです。
よかった!
apori3
が
しました
おそらく、トピックで見つけてからいつもこっそり読ませていただいています。
お兄様、無事に手術を終えられたようで何よりです。私も叔父が先月と今月で脳と腎臓の手術を行っていたので、元気な姿をみて本当に嬉しい限りです。
先月、生まれて初めて鎌倉に行き、しかも生まれて初めて一人旅をしてきました。
夫と東京に行ったのですが1日だけ一人時間が出来たため、思いきって鎌倉に行って来ました。
実は、あぽりさんのブログをみて鎌倉に行ってみたいと思っていたところだったのでナイスタイミング!!
過去の鎌倉のブログも全て読んでから行き先を決め行って来ました。
とても素敵なところだし、見所が沢山で本当に時間が足りなかったー!!また絶対に行きたいと思っています。
これからもこっそり楽しく読ませていただきます(笑)
apori3
が
しました
みんなやさし~い。
羨ましい家族です。
一人旅、私ご飯の時が寂しいかな?
後は平気ですけど・・。
お兄様、回復にむかっていてよかったです。
あぽりさんと行こう一人旅ツアーがあれば
こそっと参加しますよ^^
apori3
が
しました
ウチは高1の双子男子育ててます。あぽりさんのブログは男の子の先輩ママさんとしていろいろ参考にさせてもらったり、働くママとして共感することがあったりして私も頑張らなきゃと思ったり(^_^)
毎日楽しみにしています
一人旅、できるようになったら愛媛にも来てくださ~い\(^o^)/
何にもない田舎だけど、一緒にご飯食べて飲んで温泉にもはいりましょう
ってそんな日がくるのはお互いまだまだ先ですかね(^^;
apori3
が
しました
私も一度だけ愛知に行った事があるのですが、名古屋市立科学館がオススメです♡プラネタリウムが最高です!その他のコーナーも楽しかったです♬1人では行きにくいかもしれないですのでまたご家族で行ってみて下さい(^^)
apori3
が
しました
ぜひ一度観光でお尋ねください。
ご存知かもしれませんが、ナガシマリゾートは三重県ですのでご注意を^^
apori3
が
しました
いつも楽しみに読ませて頂いています。
私の父は静岡県出身、昔は家の居間の窓から富士山が見えたそうです。
伯母が伯父との結婚を決めたのは「家から富士山が見える!」という一言だったとか(笑)
本当に富士山は特別な山です。
私は、もし宝くじが当たったら、高所恐怖症の夫を置いて 富士山の見える高層マンションに住もうと…画策中!!
(^^)v
御兄様の治療が順調に進んで、あぽりさんがゆっくり旅行出来る日が来るように願っています。
先ずは受験サポート、頑張って下さい!
apori3
が
しました
ご一緒いつでもいたしますよ~、ぜひぜひさせてください~!食い倒れ行きましょう~!
お兄さまの1日も早い回復をお祈りしています。
apori3
が
しました
名古屋へのプチ旅行おつかれさまでした!
なかなか無いメンバーで楽しかったのでは?
久しぶりに新幹線乗るとテンション上がりますよね!!私は18切符乗り回しですが(笑)
富士山と東京タワーを見ても嬉しい気持ちになります(^○^)
私、あぽり旅に参加しますよ♪
その時はこっそり募集かけてくださいね^^
母と姉、甥っ子が上京しての鎌倉、横浜~スカイツリー、浅草旅は無事に終了しました。
教えて頂いたバラ園には時間の都合で行けなかったので、近々行ってみる予定です。
姉たちよりも母が元気について来てくれて
(途中腰が痛いと訴えながら)皆驚きでした。
こまめに休憩をはさんで、大移動を楽しみました。
アクシデントもありましたが、良い思い出です。
寒くなっているので、体調気を付けてくださいね‼
apori3
が
しました
また、お子さんたちもいてくれたのも
確かに良かったかも。
小さい子や介護必要な方と一緒の場合、
やはりもう一人しっかりした人がいると
何かと助かりますよね。
一人旅、憧れますよね。
うちは父子と私の旅の好みが違うので
私は心から楽しめることも少ないため
本当にいつか一人旅か気心知れた親友と二人で
ゆっくり旅行に行くのを
老後の楽しみにしています♪
apori3
が
しました
お母様もお兄さんを直に見れて嬉しかったと思います(*´꒳`*)
4歳の息子がいますが、1人旅…いつ出来るのかなぁ_φ(・_・
富士山が日常の風景の1つとなってるので、正直あまり感動はしませんが(ごめんなさい)…ベストスポットは…もちろんあります♡
apori3
が
しました
痩せてしまったのは辛いですが、今から戻っていくといいですね。
お兄様に会えた皆さんも嬉しかったでしょうね。
旅行は妹ちゃんの受験がおわってからのお楽しみですね。
富士山、私も見るのが大好きです。
素敵ですよね~。
去年、河口湖周辺に旅行に行ったんですが、旅館から富士山がどーん!と見えて感動しました。
富士山って、特別に綺麗な山だと思います(*´∀`)
apori3
が
しました
あぽりさんのお目目のニコニコがとても嬉しいです。
apori3
が
しました
お兄様、無事に手術ができて良かったですね!
心にもやもや、、とは何かあったんですか??
ご主人以外の皆さんで出かけるとなると、
ほっぺちゃん寂しくなかったのかな?
ご主人がここぞとばかりに独り占めして可愛がってたりして笑
apori3
が
しました
お兄さまの手術が無事に終わって何よりでした。
順調に回復するよう心からお祈り申し上げますo(^o^)o
のんびり一人旅とならず残念でしたね。
でもみんなと会えたことがお兄さまの活力になっていることでしょうね♪
あ、私も富士山大好きです!
鎌倉市内の現在の住まいの近くからも見えますが手前に邪魔な建物がたくさんあるので小さく感じて…でも天気がいい日は朝と夕方の影富士を必ず見に行きます。
横浜市内の実家の窓からは裾の方まで見えるのでとても大きく感じて、その角度で見る富士山が一番好きです♪
apori3
が
しました
早く完治されることを願います!
始めは観光も兼ねてと思われてたのかな?!お母さん、娘さん息子さんまで一緒でお兄さんも喜ばれてたでしょうね(o^^o)
でもそれぞれの方には事情があって…
せっかく愛知までこられたんですもん!名古屋めし味わってほしかったです(≧∀≦)
今なら味噌煮込みうどんとか!味噌カツに手羽先に~
次はお兄さんの快気祝いにぜひいらしてくださいね!待っとるでねー(名古屋弁)笑
apori3
が
しました
私が住んでいるところからは、とても美しい富士山が見えます。私は人一倍富士山ファンで、見るたびに感動するのですが、地元民にとってはあって当たり前の存在で、興味が無い人が多くて寂しくなります(;o;)
あぽりさんが富士山大好きと知り、とても嬉しいです(^^)
apori3
が
しました
お兄さんのお見舞いに行ってたんですね。
計画が変更変更しても、息子さんや、娘さんも
一緒で頼もしかったのでは?
富士山の写真素晴らしいですね( ^∀^)
保存して待ち受けにします!
私も新幹線から富士山見たくなりました!
apori3
が
しました
圧倒的な大きさでいつも感動してます( ´艸`)
眺めるのがいいんですよね。
登ると見えないですものね…(笑)
主人がしょっちゅう東京へ行くのでその都度
「富士山見えた?」って聞くんですけど…
たいがい寝ている間に過ぎてしまうそうです。
お兄さんお元気そうで本当によかったですo(^-^)o
apori3
が
しました
お兄様も、お母様、あぽりさん、姪っ子、甥っ子が来てくれ嬉しかったでしょうね。
きっと、心強かったと思いますよ。
みんなで行って正解ですね!!
たしかに…観光したい気持ちわかりますが…笑 うん。わたしもできれば、観光して来たい!せめて…温泉くらい!入りたーいですね。
富士山!わたしの住んでいるところからみた富士山です!!隣の市から見ると、微妙に形が違って見えるんですよね~。
御殿場あたりから見るのも違うし、近く感じます。
そのお写真の富士山が一番綺麗だと思ってますが、見慣れているからかな??
急に寒くなりましたね。あぽりさんも風邪などひかないように気をつけてくださいね。最近読書さんが増えましたね~。コメント返し大変かもですが…コメントが嬉しかったりもしますよね。でも、無理なさらず!!ですよ。
apori3
が
しました
お兄さん、無事に手術終わられてなりよりでした
お見舞い申し上げます
色々計画が出来なくなったとは言え、子供達が付いて来てくれるなんてあぽりさんもお兄さんも、幸せ者ですね(o^^o) お母さんもさぞご心配だったでしょうから、会えて良かったですね!読んでいてほっこりしました♪
あぽりさんと旅行したらハプニングや大笑いできそうな事がたくさんありそうで、楽しそうだなぁ~と思います(^^;;いつでも付き合いますよ~ 是非大阪に来られた時は誘ってください(笑)♪
apori3
が
しました
一人旅も良いけれど家族でいける旅も羨ましいです。
我が家は誰も一緒に行ってなどくれません。さみしい!
apori3
が
しました
観光は残念でしたね(^∀^;)でもみんな行きたいと言うなんて、お兄さんの人徳なんでしょうね♪みんなの顔を見られたから、きっとパワー貰って回復も早まりますよ\(^o^)/♪
タイムリーに我が家も今週末名古屋へ行って参ります!愛知へ嫁いだ妹の、遅ばせながらの顔合わせで。10ヶ月の次男も連れて車で五時間。大変そうでちょびっと憂鬱なんですが、せっかくなので観光もして来たいと思ってます(^ー^)
apori3
が
しました
お兄さん手術無事に終わって良かったですね。
新幹線から見える富士山、綺麗ですよね~~私も新幹線に乗って見えて来たら何故か興奮してしまいます…そして必ず写真を撮る…。もう随分新幹線に乗っていないので富士山も見てないなぁ…あぽりさんの写真を見て満足します。
apori3
が
しました
その日わたくしは…な…何してたっけ?
WAO!!忘却の彼方!!
富士山、良いですよねーーー!
大好きです。
登れって言われたら「え?膝が…膝がちょっとアレで…」ってなりますけど。
BBAは辛いよ。
apori3
が
しました
大阪の方で演奏活動をしてますが、
こちらの方が元気をもらっています。
愛知はそれなりに見るところもあるので
(酒呑みの義弟がいる)
また是非ゆっくり行かれます事を。
apori3
が
しました
私の兄も愛知です。
一日4回だったかなぁ、腹膜透析してます。
年二回ほど帰省してきますが、↑の為に大荷物です。
医療の進歩で、腹膜透析という方法ができて、
有り難いです。
楽しく暮らして、病気退散!!しましょう!!
apori3
が
しました
これからはゆっくり体力をつけられて、もとの生活に戻れるよう見守りたいですね!
あぽりさんたちがおもてなしされたのも、みなさんで見舞われたのが嬉しかったからじゃないですかね(^^)d
余談ですが愛知県には私の次男がいま~す
新幹線、私も一昨年位からちょくちょく乗るようになったのですが、毎回乗るたびにワクワクします(笑)鉄女ではないんですけど、なんかテンション上がっちゃいます
今では慣れてきて、お得な切符も使いまくりです(ぷらっとこだまっていうJR東海ツアーズのチケットがあるんです。グリーン車に変えてもお得に乗れます。1ドリンク付きです。こだまだから時間かかりますがけどね)早く着きたい時は金券ショップで新幹線の回数券を買ってます
それと、私は神奈川に帰るたびに、崎陽軒のシウマイ弁当を必ず買います(爆)
そうそう、私が山梨の甲斐市に暮らしていた時は部屋の窓から富士山が見えてましたよ(*^^*)毎朝『おはようございます。今日も一日宜しくお願い致します』と富士山に拝んでいました
富士山てなんか自然と手を合わせたくなります
今は長男が甲府市に一人暮らししてます
一人旅は20年前に岩手の一関市、秋田の大館市に行きました(家族は留守番でした)
離婚後には現実逃避の為にサイパンに行きました
一緒に行きたい!という友人がいて結局二人旅になりましたが(笑)
そーだ!
あぽりの会を作って旅のオフ会なんてどーですか?現地集合‼現地解散にすれば移動は一人旅気分を味わえますよ(*≧∀≦*)
apori3
が
しました
お兄さん、無事に手術終わって良かったですね。
姪っ子や甥っ子にも会えて、お兄さんも嬉しかったでしょうね~(o^^o)
富士山、私も大好きです!見るのが。
富士山を見ると心がホッコリします。
この前静岡に行ったのですが、
大きな富士山が見れて、あぽりさんみたいに
この辺に住んでる人は毎日大きな富士山が見れて羨ましいなぁと思いました。
富士山の写真、スッゴクきれいに撮れてますね!
ありがとうございます!
とっても嬉しいです。
apori3
が
しました
私の家からもどーんと富士山が見えます。
三保の松原にも是非遊びに来て下さ~いね。
娘さん、受験頑張れ!
apori3
が
しました
日帰りでゆっくり出来なくて残念そうでしたが、みんなで行って良かったのでは?お兄さんも元気が出たんじゃないでしょうか。
自由に出かけられるっていいですよね。私は子供が小さいからゴミ出し行くのにも急いで帰ってこなきゃならない(笑) 1人旅行きたいですねー
あぽりさんは、どこか行きたいところありますか?
apori3
が
しました
私も こちらの 富士山なら よく見ます。
(TDLの帰り、東名高速で…)
あらぁ 愛知県にいらしてたんですね~
その日は 私何してたかな~?
たぶん 夕方になってから コピー機買いにいったぐらいかな(笑)
お母さんが 行きたい!ってのは わかるけど…
まさか お子さんたちも!
でも たまに、そんなことあるんですよねー
「ブルータスお前もか」と 心の声が漏れでそうですよね
でも、久々の新幹線 ドキドキですよね
というか 駅で迷いそうだし
次回は是非 愛知三重あたりまで 観光にいらしてくださいね~
お伊勢さんが待ってるよ~(笑)
そして お兄様 早く体調回復されますように…
apori3
が
しました
素敵なおすそ分けをありがとうございましたо(ж>▽<)y ☆
apori3
が
しました
お兄さんはお元気そうで良かったですね。
あぽりさんのブログはいつも楽しいのですが、自分は愛知県出身・愛知県在住なので今回は特に楽しみに読ませて頂きました。
愛知県は全国的にあまり人気が無いようですが、それなりに見所もありますし美味しい物も沢山あります。
小旅行にいらっしゃる時は事前にブログに書いてくださいね。
少しは役に立つ情報をお伝え出来るかも(笑)
apori3
が
しました
わたしも身軽に過ごせるのは仕事をしているときだけなので、1人で自由に動けなくなったときのガックリ感はわかります!みなさんで会いに行けてよかったですね^ ^
お兄様、おだいじになさってください。
ちなみに、わたし富士山がこわいです( ̄▽ ̄)
実物を見たのは新幹線で通り過ぎたときの1、2回ですが、ゾッとしました。
圧倒的な大きさなのか、上のほうが白くて山が青い、ビジュアルが気持ち悪いのか… 自分でもわかりません。
apori3
が
しました
今回は私も大好き富士山❗思わずご挨拶したくなりましたあぽりさんはもちろんステキなご家族のブログいつも楽しみにしています。お兄様の回復をお祈りするばかりです
apori3
が
しました
何だか、とっても嬉しいです!!
あぽりさんがとっても近くに感じられました(^^)
何度でも来て下さいね!!
お待ちしてますから~(*´∀`)♪
迷惑でなければ、案内しますよ(^-^)v
apori3
が
しました
富士宮市との境なので
いつでも富士山周りを車で
ドライブおつきあいしますよ♪
来たくなったらいつでもどうぞ。
新幹線だと新富士駅ですね( *´艸`)
apori3
が
しました
おじ様、順調に回復されているようで何よりです。
あぽりさ~んヽ(・∀・)ノ
私でよければいつでもいくらでもお供しますわよ♪σ(≧ω≦*)(笑)
apori3
が
しました