初めましての皆様。
大学生の息子と、中学生の娘と、夫の4人暮らしの
アラフィフ主婦の日常を書いています。
母の介護もしています。
よろしくお願いいたします(*^^*)
---------------------
私は接客のお仕事をしています。
10年近くやっており、
(正確には、9年くらい。別に何年でもいい?笑)
一日に100人以上のお客様と接していると、
世の中には色んな人がいるものだと
しみじみ思います。
先日いらしたお客様の話。
見た瞬間、ぎょっとする。
すごいの
来たーーーーー!
全身入れ墨のお客様。
(今はタトゥって言うの?)
こ、怖い…(;゚Д゚)
見ただけで怖い。
通りすがるだけで怖い。
でも、レジに並ぶわけで。
すると。
いい人決定!
寒い日だったのに
半袖で、入れ墨見せ放題。
腕から、手の甲から、指先にまで
入れ墨が入っていました。
でも、いい人でした。
(私は、「ありがとう」と言ってくれるお客様は
いい人だと思い込んでいます)
----------------------
恐れ入りますが、こちらを
ポチっと
よろしくお願いいたします。
実際は、タトゥはもっと複雑な柄でした。
色も1色じゃなくて2~3色混ざってたような。
会った瞬間、
「これ、ブログに書こう!」と思ったので、
模様をしっかり見たかったのですが
怖くて凝視する勇気の無かった私を
許して下さい。
コメント
コメント一覧 (35)
apori3
が
しました
もう10年以上?
(忘れちゃった)
います、います全身のお客様
その方は精神的に不安定で、タトゥー入れると安心するんだそうです。不思議だけど、暴れるとか人様に迷惑かけるとかじゃないから、それで落ち着くなら?って思います。めちゃくちゃ良い人だし笑
友達も肩に入れてます
亡くなった友達が入れてくれたとか
色々な事情があるし。良い人ならいいかな
apori3
が
しました
いつも楽しく、こっそり拝見しております。
共感出来ることばかりで
とても楽しみに読ませていただいてます。
いつも読み逃げしてますが‥
今回の全身タトゥーのお客様!
わたしの職場にも2度ほどいらしたことがある方と
とてもイラストが似ているので
コメントしてしまいました。
(だいぶ、遅い反応ですが(o^^o))
見える部分全て!!
に、複雑怪奇なタトゥーが施されていて
来店した瞬間に、スタッフ全員、釘付けになってしまうインパクトなんですが、
ものすごーく腰の低い方なので、恐る恐る声をかけた後、その反応にみんな揃って2度ビックリ!
その方が来店した日は、食堂の話題がその話で盛り上がります。
接客は見た目の第一印象が9割!と、研修でうるさく言われている私たちですが
そのお客様を見ると、見た目だけじゃわからないなーと、思ってしまいます。
イラストからすると、同じ人物のような気がして
思わずコメントしました。
今後も、楽しみに読ませてくださいね。
よろしくお願いいたします。
apori3
が
しました
面白いd=(^o^)=b
apori3
が
しました
怖かった。
ただ、
病気をして、検査をするごとに、“刺青とかあると大事な検査ができません”と書かれた説明を読むと、
刺青の人は、困るよね、どうするのかな?と勝手に心配しています。
刺青を入れるのも命がけ、取るのも命がけ、検査できないと命も危なくなる、と言うことですね。
突然に失礼しました。
apori3
が
しました
見た目が怖い方ほど
やさしいことが多いですよね
私も ヤの字のかたが来店されたときに
ビビリながら接客したら
すごく腰の低い方でびっくりしました
でも だからこそなんで??とも思うのですけどww
apori3
が
しました
刺青イコールヤクザの時代の様な
模様ではないのでしょうね~
ここで言うのも何ですが
上の娘ワンポイントのタトゥーが
左背中に
それでも絶対嫌だったのに
上の娘の旦那になるかもしれない人
どんぶりの刺青
どんぶりとは背中~肩腕まで
それでもって足首までお腹まで
隙間無いじゃん∑(°口°๑)
それでも意外と良いヤツなんですけどね
apori3
が
しました
apori3
が
しました
見た目は怖いくて圧倒されますが、いい人いますよね~。(^_^)
apori3
が
しました
1日にどれくらいのお客様にお会いするか…考えたことなかったです。
高校時代のバイト含め20代までは、色々接客(販売)のお仕事やっていたのですけど。
東京に住んでいる時、病院近くのお店で働いていた頃が一番色々な方と出会っていたのかなあ…。
お医者さん、看護師さん、技師さん。あと出稼ぎの方多かったんですよ。家政婦派遣所の付き添いヘルパーさんは東北からいらっしゃった方がとても多い。
ヘルパーさん以外では外国からの方(イラン、フィリピンの方が圧倒的に多かった時代)でしたね。
あと病院の近くは有名メーカーの研修所があったので、新入社員さんの方言が飛び交う季節もありました。
あぽりさんのおかげで思い出しました。懐かしい(*^_^*)
apori3
が
しました
普段見慣れないからびっくりしますけどね。
apori3
が
しました
見た目で判断して、つっけんどんにされたら、笑顔も「ありがとう」も出てこないと思いますもの。
そんなあぽりさんが、好きですわv
apori3
が
しました
挨拶は大切ですね!!
apori3
が
しました
たま~にみるスキンヘッドの全身タトゥーの方は
怖いかたかと思ってしまいます。
以前、外国の方が腕に「鯖」といれていたのには
笑いました(‐^▽^‐)
apori3
が
しました
お店のレジでお釣りやレシートを受けとるときは、
「ありがとうございます」というように
しております!
人にやってもらっておることですもんね~
なんか気持ちいいですしね、お互い。
うははは!そのお方を凝視できなかったのも
わかります~(*´-`)
ブログのイラストをために
その方の姿をきちんと見たい、
でもコワイ、ちゅー葛藤にうけた(笑)
あまりにも至近距離過ぎるしね。
鉄拳とかデーモン閣下だったら
凝視どころか
「塗り残しありますよ?」って
話しかけやすそうだけど、
さすがにこっちはなぁ…
目のやり場に困るなぁ…
そか、あぽりさんは接客のお仕事ですもんね
あぽりさんの「愛」で今日も
お客様を幸せにしてください(///∇///)
わたしたちにも「愛」をありがとう!!
apori3
が
しました
見た目は怖そうだけど、少し優しくされたら普通の人より「イイ人♪」って思っちゃうヤツですね!
でも、全身刺青は怖い
apori3
が
しました
見た目じゃないけど…やっぱり構えるわよね。
そして、ホンモノの人ほどこちら側には優しい方だったりする。
にしても…
あぽさん、結構うぶなのねw
apori3
が
しました
apori3
が
しました
が全身に刺青していたのを見たこと
ありますっ。
でも日本で部族の方じゃないですよね(*´艸`)
apori3
が
しました
入れ墨とか怖そうな人ほど、ちゃんとしてる人多い気がします。
挨拶出来るとかね
すごいスーツ(北野組か!)来てる組長ぽい人とかいい人です。
上に上がると人格もいいのかもなぁ
やっぱりチラっと凝視しますよねー
apori3
が
しました
子供の頃、身体に絵が書かれている人に接する機会が何度も有ったのに ですf(^_^;
(模様じゃなくて綺麗な絵です)
いつぞやは電車の中で、髪の生え際辺りに小さな角っぽい感じでシリコン(?)を入れた男の人に遭遇しました(@_@)
その人も顔に模様が入っていて、更にブルーのカラコンも入れていて、彼が乗ってきた時に周りの空気が変わりました(((^_^;)
クッソ暑い日だったのに、きっちりスーツを着てたので身体にも模様が入ってるのかなと思ったんですよね(^_^;
まぁ、そのスーツも鯖みたいな感じでなかなかお目にかかれないものでしたよ(@_@;)
apori3
が
しました
笑顔でありがとうを言う人=いい人
私もそう思ってます*(^o^)/*
apori3
が
しました
腕とか足とか肩とか、ちょこっと入れている人は、本当に多くて、会社員や、先生、お母さんたちも普通に入れてます。
私も一時、マジで入れようかと思ったことも。
一度、息子の体育の先生に日本語でタトゥーを入れたいんだけど、と相談されたこともありました(笑)。
その後、本当に日本語で入れてましたよ。
そういえば漢字はかっこいいと思うのか、たまに「台所」とか入れてる人もいます(爆)。
ども、全身とか、顔に入れてるのは、ちょっと怖いですよね。
うん、特に顔は怖い。
私も固まります。
あぽりさんのお客様は、優しそうな人でよかった!
apori3
が
しました
人は見かけによらず…とはヨクいったものです。
反対に若いママさんにビックリする事が多々あります。
娘にはそんなママになってほしくない…です( ̄O ̄;)
apori3
が
しました
apori3
が
しました
私もレジで 初めて接客した時は ドキドキでした。
何年もかかり 最近やっと慣れた感じです。
見た目こわそうな方でも こちらが恐縮してしまうくらい丁寧な会話でってこともありますよね
薄着になる季節には またドキドキが始まっちゃいますけど なかなか慣れませんよね(笑)
apori3
が
しました
私もじっくり見たいけど、見る勇気はないです。
関西に旅行に行ったとき、いっぱいありがとうって言ってくれる人がいたんだけど、高速道路のおじさんはどこの場所の人でも
「ありがとう、気をつけてね~」
って言ってくれて嬉しかったです。
関西出身の主人もお釣りを受け取るとき、
「ありがとう」って言うんです。
そこは素敵だなって思います(*´∀`)
apori3
が
しました
我が町でも~たまに、いらっしゃる☺
やっぱり見た目怖そうなので
私も~余り見ない降りしちゃいます(笑)
でも、ありがとうって
言ってくれるなら、やっぱり良い人
だと、思います☺
アポリさんの接客受けて見たいです
apori3
が
しました
よくいいますが
私も同じ状況だったら緊張してしまいますね(>_<)
以前優しそうな雰囲気の妊婦さんと
お話をしていて
いざエコーをとお腹を出してもらったら
お腹全体にタトゥーが入ってたときは
多分驚きの表情を隠しきれてはいなかったと
おもいます( ; ゜Д゜)
apori3
が
しました
私もこの夏までレジの仕事でした。
トータル10年かな。
よく来ましたよ。
総柄のお客様。
一人でなく、色々な方々。
あぽりさんのお会いしたお客様のように穏やかな人から、ヘラヘラ対応した部長に食ってかかる模様付きの人まで色々。
昔よりむき出しにすることが増えていますが、やはり驚きますね。
海外のスポーツ選手にはよく見ますが、描く時に結構痛いのでは?
個人の趣味ですかね。(*^^*)
apori3
が
しました
Tattooが怖いと思うのは
飽くまでTattooがない人の先入観とかイメージなだけのはなしであって、
そういう世間のイメージを意識してる方も多いと思うので
接客に対してありがとうと笑顔で言うその方も きっと 怖いと思われるよりは、という感じでふとした何気ない自分の言動に色々と気遣いして 生きているのかもしれませんね。
身体に Tattooがたくさんある人は ザラですが流石に顔は 確かに驚いちゃいますよね^^;
人は見かけによらないとあれだけ昔から言われてるのに 私も気をつけていますが
ついつい人を見かけで一瞬 見てしまいますよね。
apori3
が
しました
もしかして、私とあぽりさんは同じ仕事なのかも。
毎日仕事でレジにいるけど、まぁお客さんも色々です。
凄く丁寧な人もいれば、泣きたくなるくらい理不尽に怒鳴り散らす人。
人って色んな人がいますよね。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
あぽりさんだけじゃありませんよ(^^)v
全身タトゥー(入れ墨)の人だと…(^^;
喩え本当は、良い人であっても、思わず引いてしまうと思いますよ!
怖い~(^^;って瞬間的に思うからね(^^;
でも、ありがとうって言ってくれる人で良かったですね!
これからもお仕事、頑張って下さいね‼
apori3
が
しました
でも、『御礼』を言ってくれる人って、
なかなか居ないですよね?
因みに、うちの旦那は、見た目が怖い人、
だから、大抵の人は旦那を避けて通ります。
apori3
が
しました