初めましての皆様。
大学生の息子と、中学生の娘と、夫の4人暮らしの
アラフィフ主婦の日常を書いています。
母の介護もしています。
よろしくお願いいたします(*^^*)
----------------------
大掃除!と言っても
年末の大掃除じゃありません。
夫が1週間留守にしていましたが(その記事)、
土曜日に帰ってきました。
帰ってくる前日、
焼き肉屋で最後の晩餐を楽しんでいた私ですが(その記事)、
その日の夜、
息子が、
「なんで、たった1週間父さんがいないだけで
こんなに汚れるんだよ!
だらしない俺が見ても、汚ねぇ部屋だな!!」
と笑うんです。
私もそう思います。
どうしてこんなに汚くなってるの…。
もう、これ、どうやって片付けたらいいの…。
明日は夫が帰ってくるのに。
夫が帰ってくるのは、土曜の夜遅くなので
土曜日に掃除すればいいのですが、
学校説明会が入っていたので
私が帰って来れるのが14時過ぎだったんです。
朝の6時起きで学校に行ってるのに、
やりたくねぇ…。
掃除なんてやりたくねぇ…。
じゃぁ、もっと前からやればいいのにと思うんですが、
この週は三日連続学校行事が入っていたので
(それ以外は仕事だし)、
朝から晩まで忙しいんじゃ、全然パラダイスじゃなくなっちゃうので
家事はさぼりまくっていたんです。
誰もとがめる人がいないし、
平気よね♪って。
そしたら、
もう、どうしたらいいのか分からない状態にまで
なってしまいました。
こんなに部屋って汚れるん?
なんで汚れるん?
わざと散らかしているわけじゃないのに
ただそこで息して暮らしているだけなのに、
どうして汚部屋になるん??
というか、
夫がいると、なんで汚れないのか?
私の気合いが違うんだろうな!
汚いよ~と泣いていても
夫は帰ってきてしまうし、
1週間サボったツケがここで回ってきてしまった。
とにかく、
タイムリミットまで、ひたすら掃除するしか
ないのである!!
大掃除です!
元の状態に戻さなくては!
私一人では追い付かないので、
娘にヘルプを求める。
洗った物をポイポイとその辺に置いておいたので
登山が出来そうなほどの服の山が
出来上がっていた。
それを娘に畳んで仕舞ってもらった。
夫が帰ってくるというだけで
大騒動になった我が家でした。
私、本当にだらしない女なんですよね( ノД`)
1人になったら、
本格的な汚部屋の住民になっているかもしれません。
何食わぬ顔で
夜に帰ってきた夫を出迎える私。
リビングに入った途端、
あ、あれ…?
行く前の状態に戻そうと思ったのだが
やり過ぎたようだ。
慌てて掃除して繕ったのがバレてしまったか。
「かーさん、俺が帰ってくるから
綺麗にしておいてくれたんだね♪
嬉しいなー♪」
こういう所、
単純で助かる。
ミッション、成功。
夫は、自分がいない間、
妻がいかにだらしなく過ごしているか、
帰ってくる前は、いかに慌てて掃除しているかを
まだ、知らない。
---------------------------
恐れ入りますが、
こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
読者の皆様が見ても、ドン引きでしょうか…。
誰も見てないと思うと、
途端にこんなに汚れてしまう…。
やっぱり、〆てくれる人は必要ですね(;´∀`)
コメントの返信のお話ですが、
色々と意見をありがとうございました!
コメントを付けている事を謝って来たり、恐縮する方がいましたが、
何を言ってるんですか!
ここは強調して言いたいのですが、
ブログを書いている人で、
コメントを書いてもらって喜ばない人はいません!
たくさん書いてくれればくれるだけ、
ものすごく嬉しいのです♪
私も、いつもいつも嬉しく読ませて頂いています!
読者さんあっての、ブロガーですもの!!
だから私は、皆さんには感謝しかありません。
それにお答えしたくて、
今までは、何が何でも100%の返信、をポリシーに
してきました。
やっぱり直接お話出来るのが一番ですものね。
ブログを開設して、初めて付いたコメント。
あの感動を私は忘れません。
1件、2件、とコメントが次第に増えて行って
たくさんの人とお話が出来るようになった、
あの日々。
出来るだけ崩したくないし、
無理しない範囲でやっていきますね。
100%ではなくなる、というだけで
まるっきり返事をやめるわけではありません。
今まで通りでよろしくお願いいたします!
コメント
コメント一覧 (106)
登山できるような山になってるのはウチだけじゃなかった💦
いつも楽しく読ませていただいています!
あぽりさんも旦那様もお子さんたちもみんな大好きです٩(♡ε♡ )۶
apori3
が
しました
細かいのも大変なのわかります。母が綺麗好きだったので。部屋の掃除はチェックされてました
今は
〇〇ある?→見つからない→買えば?
となってしまい、浪費とものが溢れかえる生活をしてしまってます。
主人の休みの日に思い立って掃除をしようとすると落ち着かないし、働いて欲しいって言われてるみたいだからやめて欲しい。と言われるので、週末は流しも汚れ放題で後々片付けも大変ですよ。
apori3
が
しました
ぽぽんさん、なんだかお別れのコメントみたいじゃないですか!
嫌だわ嫌だわ!
そうなんですよね~私が皆さんの所に
なかなか回れなくなってしまって
そこが前と違う所なんですよね~(;´∀`)
でも、またお邪魔しに行きますからね♪
身を引かないで下さい~。
apori3
が
しました
汚部屋になりますか~♪
私だけじゃなくて良かった~♪
そうそう!
家にいる時は、
忙しいふりをしなくちゃ!
毎日こんなに大変なのよ的にね( ´艸`)
みんな思う事は一緒ですね!
apori3
が
しました
ごくごく普通の現象なのですね♪
皆さんが気持ちわかってくれて
嬉しいです~!
やはり、慣れ親しんでいるとは言っても、他人である事に変わりはないので
そこに片付けようとする心理が産まれるのでしょうかね。
子供の前ではさらけ出しっぱなしですね(笑)
apori3
が
しました
完璧な人なんて、いないいない♪
きったねぇー部屋になるわよ、すぐよ、すぐ!
掃除って、本当にめんどくさいですよねー。
apori3
が
しました
数日間旦那さんが出張だったのですね♪
以前はうちも、出張が多かったのですが
最近は全くなくなってしまって…。
ウキウキですよね!
ここだけの話ですけどね!(笑)
どうもありがとうございます♪
apori3
が
しました
間に合って良かったです!
旦那の帰りが遅くて良かった。
(早かったらアウトだった~)
旦那がいないと汚部屋になる、
気持ち分かってくれる人ばかりで
良かった~♪
どうもありがとうございます!
apori3
が
しました
お片付けが得意な方なのですね!
難しく考えないで
そうしてみますね♪
頑張らずに頑張ります!
ありがとうございます♪
apori3
が
しました
旦那さんが細かい人じゃないのですね!
厳しくないと、生活がゆるんでしまうかもしれないけど
細かいのもまた大変ですよ(* ̄Oノ ̄*)
毎日の生活では、ズボラな方が楽しそう(笑)
apori3
が
しました
初めまして♪
産まれて初めてのコメントですか~~♪
それをワタクシのブログに~~♪
どうもありがとうございます!
過去記事も読んで下さったのですね!
働くママさんなのですね♪
大変でしょうが頑張ってください!
大掃除の件、分かりますか(*´▽`*)
皆さん一緒で嬉しいです(笑)
またよろしくお願い致します♪
apori3
が
しました
絵、うまいですか!(;゚Д゚)
そんな風に言っていただけて嬉しいです!
また遊びに来てください♪
apori3
が
しました
片付けの講習に行ってるんですね!
やっぱり何か違いますか?
実践するかどうかは別として(笑)、
綺麗にするにはコツがあるのかなーと思って。
本当は私達も
綺麗な部屋で暮らしたいのにね(笑)
apori3
が
しました
やっぱり旦那がいないと気を抜いちゃいますよね♪
メリハリがあっていいかも(⌒∇⌒)
apori3
が
しました
まさか、俺の為に…って思うとは思いませんでした。
でも、あながち間違いではないか?
もう11月ですもんね!
旦那がいてもいなくても、年末がやってきますね!
掃除しなくては~~。
apori3
が
しました
あまり気を使ってないつもりだったんですが、
多少使っているんでしょうね(;´∀`)
夏目友人帳と
並ばせてくれるんですか!!
私も夏目大好きです♪
嬉しい~~(⌒∇⌒)
ありがとうございます!
apori3
が
しました
癒しになっていますか!
良かったです!
あんまり赤裸々に書いちゃいけないかな、なんて
思ったりする事もあります(;´∀`)
オンとオフの切り替え、上手ですか(;゚Д゚)
気付かなかった!
適当、大事ですよね♪
どうもありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします♪
apori3
が
しました
旦那がいないと
だらしなくなってしまいますよね。
ペットがいると掃除機は必須ですよね~。
うちも鳥ちゃんが来たらさぼれなくなっちゃうな( ̄▽ ̄;)
旦那さんのパソコン部屋、ぐちゃぐちゃなんですね( ´艸`)
apori3
が
しました
1人のパラダイスの時があったのですね♪
つかの間の自由なひととき。
私も昔、子供も留守の時は
買ってきた総菜やお弁当で過ごした時もありました(*´▽`*)
子供には、片付けなさいって言ってるのに
自分は一人になったら片付けないんですよね( ´艸`)
同じ人がいて良かった~~~。
綺麗に片付ける力がある…なんてプラスな思考でしょう~♪
畳んでも畳んでも終わらない恐怖の洗濯山。
夫がいてもしょっちゅうです。
apori3
が
しました
いつもありがとうございます!
311…、震源地の近くにお住まいの方でしょうか。
それはトラウマになりますよね…。
息子君、優しいですね~(⌒∇⌒)
うちは子供達、自分から言ってくる事はありません(-_-)
頼まないとやってくれない。。。
いい子に育っているのですね♪
無理しないように頑張りましょうね!
apori3
が
しました
ご飯ーーー!
本当に全く一緒!
私も、子供が小さい時に夫に留守にされた時は
私が栄養失調になりそうでした( ̄▽ ̄;)
今は夫が留守でも、
子供の為に作ってるのでそういう事はなくなりましたが
本当に夫がいるから人間として生きていけるんですね、私達( ´艸`)
apori3
が
しました
ふみさんの所は、旦那さんが捨てられない派なんですね!
私の友達夫婦の旦那が、ふみさんの旦那さんと一緒です(笑)
使えない物がやたらと溢れていて
奥さんが悲鳴上げてます(≧▽≦)
(当事者にとっては、笑い事じゃないですよね)
物に対する思い入れが強いのかなと思います。
友人旦那は、
思い出が…とか、高かったから…とか、いつか使うかも…と
思うみたいですね。
几帳面過ぎる旦那も困りますが
捨てられない旦那も困りますね( ̄▽ ̄;)
apori3
が
しました
いつも読んで下さりありがとうございます!
私は出産が遅かったので、
アラフィフでもまだ中学生の子がいるんですよねー(;´∀`)
もうお子様は家を離れているんですね♪
これからもよろしくお願いいたします!
apori3
が
しました
息子、いい子ですか~(≧▽≦)
本人に言っておきますね♪
(実際はそれほどいい子ではありませぬ…)
未だにウケてます(;´∀`)
一体どうしたんだ!というくらい汚かったみたいです。笑
apori3
が
しました
畳んでも畳んでも終わりが見えてこないんですね。
4人分の洗濯物×さぼった日付分、となると
登山出来そうですよ。
satoruさん、登りに来ます?
本当に最小限の家事だけしかしなかった(;´∀`)
でも、楽しい1週間でした♪♪♪
apori3
が
しました
ありがとうございます♪
もっと早く、汚れる前に片付ければいいのに
汚しまくったら掃除がもっと嫌になるのにね…。
捨てるのに2か月!!
大変な日々でしたね…!
うちも、掃除した、とは言っても
そそそそんなにピカピカではないです(;´∀`)
apori3
が
しました
リビングにあるテーブルはヤバいですよね!
特に学校のプリント類がホントに多い…(憂鬱)
夫にはこのまま勘違いしてもらっています。
えぇもちろん♪
夫婦円満、家庭円満の為に!
もうすぐ年末。1年って本当に早いですね…。
apori3
が
しました
そうそう、ウォーリーを探せのような
「あぽりを探せ」です。
(すぐ分かるわ)
うさぎやコウモリが転がってるのね~~
コウモリ一生持っていて欲しい。
プリント類って、どうしてあんなに貯まるのかしら!
お金は貯まらないのに、プリントはあっという間に部屋を埋め尽くす!
日頃からいると夫がいても掃除しないですよ。
今もう、してません。
初心を忘れずにどんどんコメントお願いします♪
毎日更新してると追い付かないでしょ。
ダニエルさんも飛ばしてくれていいからね!
毎回つけなくても大丈夫だからね♪
お互い、無理しないように楽しみましょ(*^^*)
apori3
が
しました
体力が尽きるまでやっても
片付かない不器用……
あぁぁぁぁぁ分かりますぅぅぅぅ
私もですぅぅぅぅぅ!
片付け方が下手なんですよね。
もうきっとこれは治らない(笑)
apori3
が
しました
仕事しながらだと片付けられないですよね!
私はパートですが、それでもなかなか時間が無い~~
ブログ書いてる暇があったら
いくらでも掃除出来るんだけどね(≧▽≦)
私も、皆さんが同じような感じなので
とっても安心しました~♪
apori3
が
しました
ゆっきーさんも今まで色々あったのですね。
色々…ありますよねー…。
優しい方と出会えて良かったですね!
顔を知らなくても、優しい方はたくさんいらっしゃるのですよね。
私のブログと出会ってくれてありがとうございます!
つまらない記事の時もありますが(汗)
これからもよろしくお願いいたします♪
apori3
が
しました
1日1回は掃除機かけないとそわそわするんですね!
私はあまり気にならないんですよねぇ(;´∀`)
お医者様からの直伝なのですね!
必要に駆られないと人は動かないものなんですよね…
でも、綺麗にする事が癖になる、というのは
いいことですね!
apori3
が
しました
いつもありがとうございます♪
掃除って、キリがないですもんね!
子供が小さいと、うちの子の場合ですが
ホコリを食べたりしてたんですね(≧▽≦)
床に落ちてるもの何でも食べちゃうので
毎日掃除機やクイックルワイパーをかけてました(;´∀`)
大きくなると適当です!
apori3
が
しました
役員もまた忙しいですよねー!
そこへ日頃は単身赴任となると
汚れていきますよねー!
似たような人ばかりで良かった~~♪
片付け、全てきっちりは出来なかったんですが
相手は夫なので、多少はいいかと(笑)
apori3
が
しました
1人で住んでるわけじゃないから
勝手に汚くなっていくんでしょうね。。。
夫には、そのまま騙されておいてもらおうと思います( ´艸`)
まとめてお返事が多くなるかもしれませんが
たまにこうやって個別でもお返事していこうと思います♪
いつもありがとうございます!
アメリカ~~♪
国際的~♪
ネットのいい所ですね(*´▽`*)
apori3
が
しました
本当ですか♪
コメントが出来るのはありがたいなんて
ありがとうございます!
コメ欄開けようと思います♪
時間の出来た時はこうしてたまに返信もしていきます!
片付けられない女が、片付けと掃除が癖になったですって!?
捨て癖を付ければいいのか……って
なかなか捨てられないんですよねー。
kaoluさんは、ミニマリストっぽいのですね♪
私もそうなりたい…。
apori3
が
しました
コメントでの交流も、ブログの楽しみの一つだったので
張り切ってお返事を返していたのですが
付けてくれる人がどんどん増えていき、
本当に嬉しいことです!(*´▽`*)
でも、コメントに集中すると、今度は記事が書けなくなり…で
難しいですよね。
まとめてのお返事も多くなってしまうかもしれませんが、
たまにこうして個別でもお返事しますので
これからもよろしくお願いいたします!
私も、思えば中学から汚す子だったかもしれない…。
これはもう、治らないかもしれないですね(笑)
apori3
が
しました
所々掃除が行き届かなかった所もあり…って、相手は夫なんだから
そこまで真剣に綺麗にしなくてもいいか(笑)
娘の中学は(塾でも)、必ず親同伴で行ってくださいと
言われているんです。
文化祭などは子供同士でいいんですが
説明会だけは親も行かなければいけなくて、
前にコメントを下さった方達の話を聞くと
子供だけで行くのがOKな所も多くてびっくりしました。
残す所、あと1校となりました。
どうもありがとうございます!
apori3
が
しました
初めまして♪
なかなか時間が無い中でも、
どうしてもパラダイスを味わいたくて(笑)、
頑張りました!
こういう事は頑張るのよね(笑)
お互い、いざという時は、頑張りましょう!
apori3
が
しました
ほとんどの奥様達が
旦那さんが留守の時は、気が緩むみたいです!
みんな普段が頑張ってるんだな~~~
私も、みんな同じと思って
あまり汚いのも気にならなくなりました(オイオイ)
こちらこそありがとうございます~♪
apori3
が
しました
1人だとなんでもアリになってしまいますよね!
廊下や階段に(笑)
この際、玄関にも置いてしまおう!
片付けるのが本格的に嫌になってしまいますね(≧▽≦)
apori3
が
しました
初めまして♪
あぁーん、コメント遠慮しておりましたかぁぁぁ
コメント本当に嬉しいので
今度は気にせずに付けてみて下さいね♪
まとめての返事が多くなるかもしれませんが
こうやってたまに個別にお返しします!
ドロボー入ったような部屋でも
旦那さんが何も言わないなんて
それもまた良い人だーーー♪
うちは夫が、
「万が一ドロボーに入られても、警察呼べなくない?(恥ずかしくて)」
その時は、全部ドロボーが荒らした事にしようと思いました(笑)
お互いに、たま~~~に頑張って掃除しましょ♪
apori3
が
しました
無理しないようにしますね♪
どうもありがとうございます(*^^*)
apori3
が
しました
1か月出張!
なんて素敵!(オイオイ)
帰ってきた時が憂鬱になりそうだけど(≧▽≦)
だらけてしまいますよねー。
apori3
が
しました
そう言いますよね♪
いい加減と良い加減は同じ♪
ブログだとマメに見えるみたいなのですが
実はね、私、あまりまめぞうではないんですよ(* ̄Oノ ̄*)
適当に頑張りましょ!
apori3
が
しました
洋服って、冬は一度着てもまた着るから
数日置いておくと
そういう服がどんどん溜っちゃって…
本もどんどん積み上がっていくよね…
私にとって、読者さんは
神様みたいなものです♪
いつもありがとうございます♪
これからもよろしくお願いいたします♪
apori3
が
しました
ほんとほんと?
ほんとにcutewiferさんの方がひどい?
私もなかなかなものよ?(何を競っているのか)
洗濯物、すぐ山になりますよね~~~
誰か畳んでよこれ~~~
帰省から帰ってきたばかりのうちの旦那は
疲れが取れないみたいで(笑)、
今週は22時頃寝ています( ´艸`)
apori3
が
しました
そうそう!
テレビで綺麗な部屋見ると
よし頑張ろう!なんて思うのに、
思うだけで次の日忘れちゃう。
人が来ると綺麗になりますよね!
ダス〇ンさん、いいですねぇ(*´Д`)
母がヘルパーさんに掃除してもらってるのを見て
うちにも来て欲しいなぁ…なんて思ってます(笑)
コメ返って嬉しいですよね♪
すみれさん、今回の承認の件では
ご迷惑おかけしてごめんなさいね!
書いてくれてどうもありがとうございました♪
apori3
が
しました
やっぱり、いくら慣れ親しんだ間柄と言っても
旦那さんは他人だから
ほんの少しの気遣いは残っているのでしょうね。
私は昔、一人暮らしでしたが、
狭い部屋に限ります( ´艸`)
広い部屋なんて住んだら…ねぇ…(;´∀`)
apori3
が
しました
いえいえ、さすがにもう夫は
可愛いと思う事はないでしょう。
今度聞いてみようかな(やめとけ)
1人で住んでるわけじゃないから
どうしても散らかっていきますよねー。
うちはドロボー来ても、ドロボーも逃げて行っちゃう(≧▽≦)
apori3
が
しました
グータラしたいですよね!
私も、たとえ時間があっても、掃除に費やすなら
グータラしたい(≧▽≦)
グータラ最高です!
apori3
が
しました
いえ…そんなに綺麗ではないんですが(笑)
汚部屋にはしないように努力しています!
本当は誰だって、スッキリ綺麗な部屋に
いたいんですよねー。
誰かやってくれるといいんだけど(≧▽≦)
apori3
が
しました
偶然の出会いで大好きになってくれたなんて
嬉しいです~♪
ありがとうございます~♪
これからもよろしくお願いいたします!
apori3
が
しました
初めまして♪
またうちも汚くなってきました…。
私ももう気力がないです…。
apori3
が
しました
でも、忙しい身ですから無理しないでくださいね!
あぽりさんありがとう♡
apori3
が
しました
分かる~
うちも汚部屋になるよ~
逆に旦那が休みで家にいるときは、
家事で忙しいんだよオーラを出して、ず~っと動き回ってます。
あたかも日課のように....(笑)
逆に旦那が夜勤の土曜日なんて....
ご飯は手抜き、洗濯お休み、掃除もちろんお休み
お風呂?眠いから、朝は居ればいいっか
(え?ひいた?笑)
家事というものをほとんどやらない。
ま、日曜日につけがまわるけど(笑)
apori3
が
しました
ゴクゴク、普通の事象だと思います。
私も、主人が居ないと
とぉ~っても、だらしなくなりますもの(^-^;
なんだろう?別に主人にええカッコする必要はないんだけど、そこは元々は他人ですもの、ダラシナイ人間と思われたくない感情が勝っちゃいますね(*^^*)
子供は自分の分身みたいなところがあるので、そこは理解してくれる!という思い込みも手伝い、けっこう、自分をさらけ出せます。
と、分析してみましたが
いかがでしょうか?(^.^)
apori3
が
しました
あぽさん、親近感♪♪♪
完璧な人なんていないのよねー
って、正当化する自分でした。
apori3
が
しました
あぽりさんのご家族と我が家には共通点がありまして、あるあると笑わせて頂いたり、励まされたり、心が助けられたり。
我が家も、今週 久々に数日間 夫が出張でした。
ウキウキしてしまいますよね。夫には言えませんが(笑)
お片づけ、間に合って良かったですね~!
お疲れ様でした♡
apori3
が
しました
大掃除、お疲れさまでした!
間に合って良かったですね
旦那さんが留守にしている間に汚部屋になってしまうのも良く分かります!
あぼりさん、ミッションクリア最高ですね
apori3
が
しました
使ったものは元に戻す。
めんどくさくても 洗濯物はすぐ畳む。
お忙しすぎて 時間が足りないかもですが
なるべく、なるべく、
それを心がけるだけで そんなに酷いことにはならず
子供さん達も大きいのですから、
みんながすむいえなのですから、
みんなで掃除して、家事してあたりまえですよ。
頑張らず、
頑張ってくださいね╭( ・ㅂ・)و グッ !
apori3
が
しました
apori3
が
しました
あぽりさんへのコメントも初めてですし、いろいろな方のブログを読んでコメントするのも生まれて初めてです❗️
楽しくて全部さかのぼって読ませていただきました✨更新も毎回楽しみであぽりさんの絵も大好きです❤️
私は夫と子供が2人いて2人目はまだ8ヶ月なんですが、仕事も復帰しています。仕事は美容系の自営業です。
今回の大掃除の回、吹いちゃいました((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)
わかるわかるー‼️みたいな笑
でも旦那さんが優しくてうらやましいです。
またコメントさせてください
apori3
が
しました
今回も面白かったです
apori3
が
しました
毎日旦那帰ってきてるけど、汚部屋です。
お金払って 片付けの講習受けに行ってるのに 一向に片付く気配なし
いや 仕事始めたら 一気にやる気なくなった…←言い訳
何をどうしたら 片付くんだろうか?
部屋片付けたら 何か良いことあるのかな?
とか 思考がおかしくなり出してるし…
はぁ 片付けたいのに片付けられな~い
apori3
が
しました
apori3
が
しました
汚部屋に爆笑の息子さんも、片付けの戦力になる
娘さんも…愛すべきあぽりさん家族♡
私も見て見ぬ振りの箇所を大掃除しなければ!!
旦那は毎日いるけれど(笑)
apori3
が
しました
ご主人に気を使ってるのね。
あなたは、偉い!
私の周りは、細かい旦那が根負けしてる。
あぽりさんは、なんでも一生懸命ですね。
でも絵は、素直なあぽりさんだから、癒されるんですね。
私の癒しは、夏目友人帳とあぽりさんの絵です!
ありがとう!
apori3
が
しました
あぽりさん、オンとオフのスイッチの切り替えが抜群にお上手ですねー(o^^o)
テキトーにする日、とても大切ですよね。
優しいあぽりさん、安心してコメントできます(*'▽'*) やっぱり大好きー!
お人柄に惚れております(๑˃̵ᴗ˂̵)
apori3
が
しました
夜更し&まったりモードですよ
ただ、猫がいるので
掃除機だけはかけないと猫砂が散乱!
掃除は苦手なのでダンナもあまりいいません
ダンナのパソコン部屋はグチャグチャだからさわらないけど(笑)
apori3
が
しました
昨年末、たったの二泊三日で、実質は丸1日半の子供たちの不在時のこと。
単身赴任の夫の元へ子供2人で新幹線に乗り遊びに行ったので、おばあちゃんの夕飯も断り正真正銘私1人のパラダイス。こんなことは子供が産まれてから初めて!夜は買ってきた惣菜を録画のドラマ見ながら食べて、片付けもせず、寝っ転がってお菓子を食べ、脱ぎ散らかした服。たったの2日足らずで見事に汚くなりました!
いつも子供にやるなと言ってることばかりなので、一生懸命片付けしました。
綺麗に片付ける力があるってことで、あぽりさんはすばらしいんですよ!
息子くんも娘ちゃんも優しいなぁ。
大変なんだねって気遣ってくれて。
夫さんも優しいなぁ。俺のために綺麗にしてくれたの?なんて。
家族愛あふれてます!
今日の一番のツボは、畳んでも畳んでも終わらない‥恐怖の洗濯山ですね!
apori3
が
しました
我が家は息子(中3、高1)2歳下の旦那の4人家族で3Kの団地住まいです(^.^)男3人で女は私だけ…^^;
311の時…旦那は仕事、子供達は小学校に行ってるから片付けをしていてキリの良い所で少し休憩していた時に、あの揺れにあいました。その後トラウマになり誰か他に家に居ないと片付けられなくなった時期もありましたが今では場所を決めて短時間で済ませれば誰も居なくても片付けられるようになりました(*^^*)
その時に思ったのは良い加減でやれば良い!大掃除は年末にやらずに、やろうと決めた時に今日は台所…今日はお風呂…ここは来年にやろう…と自分の都合の良いように変えたら息子が気になったのか『電気の傘を掃除するよ』と言ってくれるようになりました(≧∇≦)
これからも、お互いに無理をしない程度に家事や子育て頑張りましょうねぇ~(^_-)-☆
apori3
が
しました
私も同じく、夫がキレイ好き!
なので不在だと大変なことになります
息子を連れてキャンプへ何泊も出掛けた時は、ご飯も適当になり…危うく栄養失調で倒れそうになりました
家族がいるから(夫の存在は大きい)全うな生活が送れているんだなと思う今日この頃ですwww
旦那さん、お帰りなさい~☺️
apori3
が
しました
なぜなら旦那が、片付けない人&物を捨てられない人だから。
もう二度と聴かないであろうCDも、もう二度と見ないであろう(TV番組を録画したのを焼いた)DVDも、必要のないコードも、お前の耳は何個あるんや?と胸ぐらをつかんで怒鳴り上げても買い続けるヘッドホンも使ってないカメラも。
絶対に捨てない。
なのに、何か出たらすぐ買う。
「捨てろ!」言うと、泣きつくか切れる。
ものがあふれかえる、掃除できない、汚部屋。
このパターンでほぼすべての部屋を制圧し、今やリビングまでが、旦那の捨てられないゴミで埋もれてます。
旦那の部屋は、マジ物の汚部屋です。
喘息発作が激しくなったときは、命がけで懇願するのですが、それでも捨てやがりません。
もう病気やと思うようにしました。
apori3
が
しました
お忙しいとは思いますが頑張って下さい^_^
apori3
が
しました
私の家だと、汚ければ、罵声が飛びます。
そこを、息子ちゃんは笑っているんですもの!!!
とっても素敵だなと、あぽりさんと息子ちゃんのやり取りを見て、思いました。
何でも笑っとこ(*´ー`*)笑
apori3
が
しました
お母さん
畳んでも畳んでも終わりませんの下りに
爆笑です・・・・・・・
本当に最小限の家事しかしなかったのですね
でも体も休めて良かったのではないですか?
そんな時があっていいのです!!
apori3
が
しました
フィギュアやらグッズで溢れかえって、パソコンの設定代行の方やら光工事の人が家に入ってもらったら、必ず絶句しそうな状況だったので母と2人でプラ、燃えるゴミ、シュレッダーの3つに分けて捨てるのに、2ヶ月かかりました。(;´д`)トホホ…
散らかってるのがダンボールだらけになっただけなのでもうちょっと断腸の思いで、えい!やぁ!と捨てていきたいと思っています。(^_^;)そして、あぽりさんのように部屋をピカピカにしたいです!(`・ω・´)
apori3
が
しました
分かります~。
私の場合、リビングのテーブルの上についつい
ポイっと置いて、それがどんどん増え、
さすがにこれはと思うと、整理し出すんですが、
暫くすると、また同じことの繰り返し ^_^;
こまめに整理できないんですよね~。
いつでもお友達を呼べるお家にしたい~と
思っているのですが、そんな日は来るのか?
ご主人、自分のために部屋をきれいにしてくれて…
なんて、かわいいですね!
そのまま勘違いしていてもらいましょう(*^▽^*)
夫婦円満、家庭円満 (o^^o)
だんだん年末が近づいてきますね~。
大掃除がほんとに嫌なので、年末は気が重くなります(u_u)
apori3
が
しました
汚部屋の友その1、ダニエルですm(__)m
うちも主人が常駐しているにもかかわらず
汚部屋です!
娘のうさぎたちやコウモリが転がっていたり
(↑例のぬいぐるみや棒人形)
息子のプリント類がわっさわっさ~
(↑巣作りには最適)
ワタシたちの躾の問題ですかねΣ(-∀-;)
主人は主人の部屋で汚部屋ですし
ワタシのパソコン周りもプリント類が…
書いていて嫌になってきたなぁ!
お部屋は綺麗にしておくのに越したことは
ありまへん。
何より気持ちよいし、よい運もやってくる…
「ダンナさんが1週間ぶりに帰ってくる」
ことを想像しながら、
ウチも掃除をしたいと思います!
おわっと
あぽりさんに怒られちゃったー(嬉)
ありがとう~
そう言っていただけると涙が出るほど
嬉しいです!
ダニエル、初心を忘れずどんどんコメントを
させていただきますよよよ♪
この気持ちがもっともっと届きますように!
ありがとうです!
ますます記事を楽しみにしております!
(///∇///)
apori3
が
しました
一人では確実に汚くなるタイプですから。
前の退院の時は、掃除をやり始めると体力が尽きるまでやりますが。
それでも片付かない不器用さ、なんですよねぇ。
片付くだけマシな気がしますよ。(汗)
apori3
が
しました
ブログはじめて7年、その時間は減らしたくないし(笑)
お休みの日はのんびりしたいし(笑)
年に何度か友人がくるので、その時だけは
片づけるって感じだす
洗濯ものの干したのが山になるとだんなに
どうにかしろと言われるので、それは頑張って
日々戦ってるだす でもこのお話
もう自分の事のようで(笑)自分だけじゃないので
ちょっと安心しただす(笑)
apori3
が
しました
させて頂いてます。
コメント…そうですよね、私はある方のblog
にコメントした際、それを読んだ方から心配
のメッセージを頂きました。
本当に幸せな環境から一転し、孤独な時をひ
たすら耐えていた時にコメントし、それから
半年経ってからのメッセージだったのです。
顔は勿論、お互いにやり取りしたこともない
のに、こうやって心配してくれる方がいるん
だなーと、しかも半年も経ってからだったの
で本当に本当に有り難く思いました。
その時は、「もう大丈夫です」と返信しまし
たが、そこからまた更に環境は悪化し、どん
底に落ちたんですよね。(笑)
人間、ここまでになるものかと思いましたが
(爆) 妬みとは恐ろしいものです。
それからずっとさ迷っておりましたが…あぽ
りさんのblogに遭遇。
今ではあぽりさんの前向きな姿勢、口とは
裏腹な心の優しさ、豊かさに助けられ、私も
少しずつ歩み始めています。
これからも頑張ってくださいね!
ずっとずっと応援しています。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
コメントは初めましてです。
家って気を抜くとすぐ汚れる……わかるー!と思いながら読ませていただきました(笑)仕事してる時なんか、持ち帰りの仕事多くてほんとに酷かった…息子が出来てまだ小さいこともありそれなりに片付けてますが、大きくなったら…ま、いっかで見て見ぬ振りしそうだわー(◦ˉ ˘ ˉ◦)
apori3
が
しました
片付けて、しかも綺麗なったと合わせるのはすごいです。
apori3
が
しました
私も掃除は決して好きではないので、あぽりさんのお気持ち、よーくわかります。
でも、男の人って単純っていうか、「俺が帰って来るから、綺麗にしておいてくれたんだね」って、ご主人が喜んでくれたのですから、大成功ですよ!
あぽりさんも一週間、少しだけでも気持ち的にのんびりできて、良かったですね♪
たくさんのコメント返し、私も、「大変じゃないのかなあ?」って気になってました。
無理ない範囲でというの、とってもいいと思います。
お仕事や学校行事、お母様のことなどでお忙しいでしょうが、あぽりさんが疲れてしまわないようにしてくださいね。
アメリカから、いつも楽しみに読ませていただいていますよ。
apori3
が
しました
アメブロやライブドアブログをいくつか読者登録していて、コメ欄閉じてたり返信全くなしの方もとても多いので、コメを入れることができる方のブログはありがたいですし、返信もらうと嬉しいのはたしかですね♡
けど、やはりぜったい全員に返信するのは大変だろうし、そもそもコメ返信は実は嫌というか面倒くさいって方もいるんだろうなとは思ってました(;´∀`)
ブログって誰でも書くことは出来るけど、人になにかを伝えることが出来るブログは数が限られます。ある種の才能というか。
あぽりさんのブログもその一つと思ってます(^^)
部屋かー^^;
私昔片付けられない女だったんですが、当時住んでたアパートを引き払うとき軒並み捨てまくったのです。
そうしたら年々捨てグセが加速して来て今や片づけと掃除はクセになりました(笑)
職場も家も片付いてますが、ディスプレイ系の才能が皆無なので、職場がなんかスッカーーーってしてて寒々しいですwww
apori3
が
しました
部屋ってなんですぐ散らかるんでしょうね。自分で気づいてない要らないものがある。すぐに片付けない。掃除片付けが嫌い。これが揃っていて、私の部屋は汚いのだと自覚してるのですが、治りません笑( ;∀;)
apori3
が
しました
d(^-^)
ところで、
学校説明会はやっぱり大事です。ウチの地方では、親の参加率は低いと感じています。成績だけで決めている家庭が多いように思います。
私自身が子どもの時、もっとよく調べて受験すればよかったと後悔しているので、我が子のときには、よ~~く調べてから説明会に行きました。
結果、我が子ふたりとも、高校は公立単願、すべりどめ無しという厳しい状況ながら、ピッタリの高校を卒業できました。
説明会の親の出席は、大事です。
もう、ひとふんばり、応援してま~~す
apori3
が
しました
お仕事もされて お忙しい中 娘さんとの外出や焼肉など 上手にパラダイスにされてるな♡と思いながら読ませていただきました!
旦那様がご帰宅の前の大掃除は 大変だったと思いますが しっかりと 何とかされてて素晴らしいです!
ほんとに 部屋ってドンドン散らかっていきますもん… せっかくの自由時間! 上手に作られてバンザイです! あぽりさんの 考え方や頑張り方 とても勉強させていただいています…
私も頑張ります!
apori3
が
しました
気がついたら 汚部屋、自己嫌悪、子供達にヘルプ頼んで急場をしのぐなんて、しょっちゅうありました~(^.^) なので今日は今からCD1枚流している間に この場所を片付ける!と自分に宣言して せっせ せっせ
あぽりさん ありがとう~~ 私だけじゃないのね~と 元気になれました(笑)
apori3
が
しました
母が入院して家に一人ぼっちで住んでからは、部屋だけでなく廊下や階段にまで物を置くようになってしまいました!
もう、歩きづらい家にどうしましょう?どこから片付ければいいのかわかりませ~ん!あはは♪
apori3
が
しました
apori3
が
しました
本当に無理しないで~(ノ_・。)!!
おやすみなさい(о´∀`о)❤
apori3
が
しました
apori3
が
しました
えーかげんが、(いい加減)が、丁度いい。です。
なんでもそうなんだよねー。そーじも、コメ返も。
でも、私もあぽりさんも、まめぞうぽいからなー。
がはははは。ま、適当にがんばりますかっ。
apori3
が
しました
リビング、お風呂、トイレ、洗面所。
共同で使う所はめちゃ片付けるのに、自分の洋服や本のたぐいが片付けられなくて家族に睨まれています(T_T)
共同スペースにまで持ち込んでないので、許しておくれよう~って感じの日々です(^_^;
あぽりさん、読者の私達を大事にしてくださって本当にありがとうございます。こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです!!
apori3
が
しました
ここにも同じような女が1人います。
私の方がひどいかも…σ(^_^;)
今、となりに主人がいますが…
さらにそのとなりには洗濯物の山が残ったままです(笑)
現在0:18分!
ちなみに主人は…スマホのゲームに没頭してます。
0:20分!!ヽ(;´ω`)ノ
apori3
が
しました
テレビで綺麗なお部屋を見るといいな~と
思うだけで中々出来ません。
来客が来るときに必死で綺麗にします(´_`。)
お金に余裕があればダ〇キンさんとか頼めるのですが・。
私も初コメに返信いただいた感動は忘れられません。
何度読み返したかわかりません。
apori3
が
しました