すくパラ倶楽部さんの
しくじり育児の、2回目が更新されました♪
今回は、娘の3歳の時の話です(*^^*)
こんな話が更新されていますよ♪
是非、ご覧になってみて下さい!
こちらから読めます。
また、感想を教えてくれたら嬉しいです♪
1回目の、息子の離乳食のしくじり育児はこちら。
--------------------
「夫がいない」がトピックスに載りました♪
アメーバ運営局様ありがとうございます!
ご訪問下さいました皆様ありがとうございます!
いつも応援して下さってる常連様、ありがとうございます!
今回で、読者様が、
3000人を超えました~~~。
イエーーーイ、パチパチパチパチ~♪
本当に嬉しい(´;ω;`)
クスっと笑えて、息抜きになるようなブログを
引き続き書いていきたいと思います。
(たまに重い話も)
どうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)
今日は終日出掛けていました。
コメントの返事、今からしますからね~!
コメント
コメント一覧 (41)
小さい子って、この舌足らずが可愛いんですよね♪
一瞬「ハーマイオニー」が血ららけって言ってる絵が浮かんでしまいました(笑)
娘ちゃん、ハーマイオニーに似てると以前書かれていたので、私の中では勝手に娘ちゃんが登場する場面は全て「ハーマイオニー」に変換されます(笑)
apori3
が
しました
開設から2年ちょっと、
3000人という読者さんが出来てくれて
とっても嬉しいです♪
咲良さんもいつもどうもありがとうございます!
ビスケットが割れて粉々になっていく…
夢も希望もないわ!(≧▽≦)
皆さん、色んな鬼畜なパロディがあって
本当に面白い♪
お母様、面白おかしくじゃなく
リアルなのっぺらぼう(笑)
それは怖い!
apori3
が
しました
けっこう毛だらけ猫灰だらけ
久しぶりに聞いたー(笑)
創作話をしている方もたくさんいるみたいで、
そうそう、顔芸も必須だから
表情筋も鍛えるしね!小顔になるしね!(ならんわ)
マジで村の人口ですか?
ダニエルさんが言うと全部冗談に聞こえたりするの(≧▽≦)
村征服しましたか!
卑弥呼ですか!(卑弥呼ーーー!)
職場のBBAは放っておきましょうね!
反面教師にして、自分はそういうおばちゃんにならないように
頑張りましょうね♪
私は卑弥呼です!(気に入った)
ダニエルさん、
ダニエルさんがいつも楽しいコメント書いてくれて
私は本当に、いつもいつも癒されているので
謝らないで下さいね!
どれだけ癒されているか見せられるといいのにと思うくらい。
全部に返事が出来なくなってる自分に腹が立ってるくらいなの!
それもこれも、全部、嬉しい悲鳴なのです。
apori3
が
しました
上にはもっともっと上がたくさんいますので
雲の上じゃないですよ♪
まだまだよろしくね!
apori3
が
しました
この顔、確かにハロウィンぽい(笑)
ホラーじゃなく、バブルな桃太郎なのね(≧▽≦)
色んなパロディがあって面白い!
盆踊りでフィーバーしているおじいさんとおばあさんを
想像してしまいました~♪
そんな手作りの紙芝居作っていたのですね!
見たかったな~♪
apori3
が
しました
痛みがなくなってきて
調子が良くなってきたのですね♪
どんどん回復していきますね(*^^*)
兄はまだ手術に辿り着いていません。
今は容態も安定したので仮退院中で、
つかの間のシャバの空気を吸っています。
どうもありがとうございます!
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
毎日更新、1週間続けられました!
無理せず、頑張りますね♪
育児日記を絵日記に出来れば良かったのになーって
思います。
今はブログがあっていいですよね♪
apori3
が
しました
どうもありがとうございます♪
ホントに、ただ単に私の日常を書いているだけの
ブログですよね(;´∀`)
そんなブログを読んで下さるさやさんにも、皆さんにも
感謝です(*´▽`*)
血ららけ、娘はさすがに忘れているんですよねー。
でも、この記事読んで
大笑いしていました(⌒∇⌒)
apori3
が
しました
リンクありがとうございます!
面白かったですか(*´▽`*)
良かったー♪
apori3
が
しました
また、違うバージョンですね!
でも、鬼畜さには変わらない。
いや、ぢょーぢさんの方が、
ひとひねりしている所が勝ちですね。
なんの勝負か(笑)
apori3
が
しました
一生懸命怖い顔して、血ららけれした、って言うの(≧▽≦)
超可愛いですよー(親ばか)
今でも思い出せる♪
ひきこ?
知りたいけど、検索する勇気が無い(笑)
私もトイレに行けなくなるかもしれない。
どうもありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします♪
apori3
が
しました
結構、皆さん、同じようなこと
やってらっしゃる( ´艸`)
私もその漫画見たい!!
たまにおふざけや、ちょっとそれどうなの?という部分も
子育てにあってもいいですよね。
その方が断然楽しい(笑)
apori3
が
しました
初めまして♪
どうもありがとうございます!
うりぼうさんも、介護が必要な親がいらっしゃるのですね。
頑張ってくださいね!
応援ありがとうございます♪
私も頑張ります!
apori3
が
しました
それ怖いーーー(≧▽≦)
でも、削いで食べたい気持ち、分かります~♪
子供のお尻、可愛いですよね!
apori3
が
しました
これからも楽しみに読ませてください(*^^*)
血ららけ…可愛らしいですね(〃∀〃)
怖がらずに応用しちゃう娘ちゃん、流石です♥
わたしは息子に「ビスケットの歌(?)」で「ポケットを叩く度にビスケットの枚数が増えるのではなく、ビスケットが割れて粉々になってく歌だよ~」と教えてました( ・∇・)
わたしの母は、わたしが幼い頃に、リアルにのっぺらぼうの怪談を聞かせてくれたので、しばらくトラウマになってました…(ノД`)
apori3
が
しました
驚きました。見たかったとお声がけ下さってありがとうございます!(^-^)桃太郎は確かにアレンジ多そうですよね。
学生の頃、課外活動か何かで作ったんですが、なにせ関西なもので、「笑いが取れなかった」ことがボツになった最大の理由です(T_T)(もちろん教育的にもボツ( -.-))
イラストは…昔はのびのびと描いてたのですが、近頃は、はいだしょうこさんの絵に親近感覚える腕前です(^_^;
apori3
が
しました
血ららけ~は
可愛かったです~♪
中で腐ってたバージョンもあるんですね(笑)
色んなパージョンが作れてしまうので
飽きることなく読ませられますが
子供はすぐ真似しちゃうから( ´艸`)
apori3
が
しました
ありがとうございます(*^^*)
ええ!友達にも紹介してくれたのですか♪♪♪
なんて素敵な縁なのでしょう♪
重ね重ねありがとうございます!
そうそう、子供が怖がるの、
面白いんですよねー( ´艸`)
真剣に驚くのも可愛いし♪
大人はついつい意地悪をしてしまいます( ̄ー ̄)ニヤリ
apori3
が
しました
悪い所ほどよく真似をする、ですね( ̄▽ ̄;)
変な事言えないですよねー。
軌道修正するのに少し苦労しました。
でも、血ららけれした、って
怖い顔して言うの、
今でもその顔を覚えていて
可愛かったの(*´▽`*)
もうあの顔は見られないと思うと寂しいですね。
apori3
が
しました
嘘みたいにすぐ覚えるので
オウムか!というくらい危険ですね(笑)
知らない人が聞いたら
「おたんこなーすが入ってくるでぇ」って
全く意味が分からないですよね(≧▽≦)
親と子だから通じるもの。
そういうの、親子という感じがして好きです。
毎日の更新はちょいと無理しつつ(笑)、
でもコメントの返事は無理してないので
のんびり返していたら追い付かなくなってきました。
それだけ皆さんが書いてくれているという、嬉しい悲鳴ですが
抜けてたら申し訳ないです。
ご心配、どうもありがとうございます!
apori3
が
しました
結末は違うけれど、
鬼畜さで言えば同等(≧▽≦)
やっぱりやっちゃうよねー♪
apori3
が
しました
初めまして♪
人生の楽しみですか!(;゚Д゚)
そんな風に言ってもらえてとっても嬉しいです!
これもご縁ですよね♪
更年期、辛い症状も多いけれど
頑張りましょうね!
どうもありがとうございました(*´▽`*)
apori3
が
しました
ブラックあぽりさんに
ブラック娘ちゃん!
「血ららけ」かわいい!
「けっこう毛だらけ ねこ灰だらけ」って言って~!(幼児虐待か)
昔ばなしも、さじかげん1つで
ホラーにもギャグにもなりますもんね♪
想像力も膨らみますし!
顔芸も身に付くし!(←要らないか)
そして
読者登録3000人おめでとうございます!
3000人、ダニエル出身の村の人口ですよ…
いまは市に吸収合併されちゃいましたけど~
村人の人数ごっそり読者登録!
あぽりさん、村征服Σ(-∀-;)
すげぇな、村長だ、卑弥呼だ~!
(言いすぎ)
あぽりさん、
娘ちゃんに「ヤクルト男子」について
聞いてくれてありがとうございます
ヤクルトを毎日飲んでいる裕次郎ですが、
本当は西武ファンです(///∇///)
更新のペースがぐぐっとあがったけれど、
記事も毎回楽しくてファンにはたまりません♪
ブログを読んでいたら
職場のBBAのことなんて忘れちゃうし~
あぽりさんの「おばちゃんは厄介」って
いう言葉を聞いて、
そーゆーものなんだわと思えるように
なりました(* ̄∇ ̄*)
いつも魔法の言葉をありがとう!
ホントに卑弥呼!(←なんだこの文章)
apori3
が
しました
あ゛らぁ゛。
もー、超人気ブロガーさんじゃないのよ⁈
雲の上に行っちゃったけど、たまには下界にも降りてきてねーーー!!!
apori3
が
しました
横から失礼致します(^^)
ももたろうの紙芝居捨てちゃったんですか~
見たかったです~(笑)私もももたろうのパロディをブログで描きましたが、ももたろうってアレンジしやすいんだな~と改めて思いました
是非また紙芝居復活して、ブログにアップして下さいませ
apori3
が
しました
私は「お爺さんは芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に行った…ふりをして盆踊りでフィーバーしてました」
…とバブルの頃、手作り紙芝居を作りました(^_^;
早々に破棄しました…。
apori3
が
しました
私も よく変な言葉に変換してましたw
お兄様はいかがですか?
私も痛みがほとんどなく調子よくなってきました。
あぽりさんのイラストのお陰です
apori3
が
しました
ハイペース更新続いていますが、コメントの返信など、どうか無理なさらないでくださいね。
記事読みました。娘ちゃんのキャーとしてる表情がかわいい!血ららけ~。かわいいころの記憶をイラストに残せるのは素敵ですね!
うちの子供たちは極度の怖がりなのでこんな話したら寝られなくなってたかも。創作はよくしてましたが、ファンタジーばかりでした。シリーズものにしたり、大変でしたが懐かしいです。
apori3
が
しました
何気ない日々をこんなにあたたかく楽しく
ユーモアたっぷり描ける
あぽりさん、ホントに素敵です(*^.^*)
病気の話なども、とても参考になります。
環境や病名は違えども、立ち向かったり時には逃げたり、
一緒にがんばろう、という前向きな気持ちをいただけます。
いつもありがとうございます!
これからも、無理せず、楽しんで、更新していけますように。
それが何よりの願いです♪
血ららけ、可愛いなぁ( ´艸`)
娘さんは忘れてしまっているでしょうが、
こんな思い出の一ページも、あとで聞けると嬉しいものですよね。
apori3
が
しました
私のブログにリンクを貼らせて頂きました。m(_ _)m
apori3
が
しました
〈真ん中におったら切られる〉と思って
桃太郎が端に寄っていたら
〈…真ん中切ったら桃太郎が切れる〉と
お婆さんが忖度して端から切ってみたら
やっぱり桃太郎が血まみれで出てきた、とか
さながら桃太郎VSお婆さんの物語でした。
(↑鬼と闘えよ)
子供はこういうの好きですよね~。
apori3
が
しました
血ららけ!
小さい女の子が言ってる姿、見てみたいです。
かわいいでしょうね ^_^
うちもチビッコギャングたちが手に負えなくなってくると、
鬼とかなまはげとか、怖いものいっぱい利用させて頂きました。
最近、ひきこが怖いよ、と聞いたので、
子どもとYOUTUBEで観たら、
一番下が真剣に怖がり、ブルブル震え出したので
これはマズイと途中でやめましたが、
暫く一人でトイレに行けませんでした (^◇^;)
ちなみに一番下は小1です。
ちょっと怖いくらいならいいけど、
普段の生活に影響がある程はマズイですよね ^_^;
反省反省。
読者、3000人、おめでとうございます!
凄い!凄いです、あぽりさん!!
これからもブログ楽しみにしています。
apori3
が
しました
私もにたようなことやってました。息子たちが小学生だった時ですが、無地の自由帳に『悪(アク)パンマン』と銘打って、正義の味方のアン○ンマンが悪い子だったら・・ていう設定で、漫画を描いてました。しかし、ある日長男が『お母さん、早く続きを見たい!みんなも待ってるよ!』と
みんな???と思って息子に恐る恐る聞くと
クラスメートにも見せてると( ̄▽ ̄;)(笑)
門外不出だと思って描いてたのに・・最終的に私自身が飽きたので、続きはありませんでしたが
アメブロにもおやじギャク的な要素で、むかし話のパロディを一作ですがイラスト入りで載せました(ももたろうのパロディです)興味があったら、くだらないむかし話パロディ(⬅確かこんなブログテーマで。)で載せてますので、ひやかしで見てみて下さい。
子供ってくだらないこととか、おふざけやタブーって好きですよね。でも本質的なことをちゃんと教えてあげていれば、子供はそれを『おふざけ』というカテゴリーでちゃんと認識すると思うんですよね~。あぽりさんのおこちゃまたちもいい子だし、『ちゃんとしたこと』と『おふざけ』をバランスよく育児に取り入れていたんだろうな~と感じます。うちの場合はおばかっちょ反面教師的育児だったと思いますけど(爆)
apori3
が
しました
おめでとうございます \(^o^)/
ブログいつも楽しみにしています♪
私の親も介護が必要なので、大変さが
多少ですが分かります。
くれぐれも無理なさらないで下さいね‼
これからも陰ながら応援させて頂きますね♪
apori3
が
しました
と言ってました。娘のお尻が、あまりに可愛かったので。
apori3
が
しました
可愛かっただろうな~(=⌒▽⌒=)
私も友達の子供に桃太郎はおばあさんに
拾ってもらえず、そのまま流れて行き
中で腐ってました・・。
と言ってしまいました。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
我が家はパパが創作ばなしをしていました。面白すぎるのか「もっともっと」となり全然寝ないので結局私と交代するオチでした。
こどもの大好きな下ネタも織りまぜて(笑)
血だらけくらいどうってことないですよ。一昔前の絵本なんて残酷なお話しばっかりじゃないですか(笑)
花咲か爺さんや猿蟹合戦のほうが血だらけよりも怖いですからね。
apori3
が
しました
子供ってママの言う事を全部素直に吸収してくれるので、本当に下手な事を言えませんよね(笑)
私は娘を寝かす時には早く寝て欲しくて、よくびびらせてました(笑) その頃テレビゲームで、ぷよぷよが流行ってて、その中のキャラに「おたんこなーす」という水ナスのかたちに足が生えたキモいキャラがいて娘はそれが嫌いだったので、早く寝ないとおたんこなーすが窓から入ってくるでぇ~ψ(`∇´)ψって(笑)懐かしい事を思い出させてもらいました♪(//∇//)
毎日の更新とたくさんのコメントのお返事…無理されてませんか??心配になってきました(^^;;
apori3
が
しました
apori3
が
しました
あぽりさんのブログとであい、人生の楽しみが一つ増えました。
同年代のあぽりさんのブログがあれば、更年期も乗りきれそうな気がします。
これからも更新楽しみにしています❤
apori3
が
しました