前回の、カフェ飯にも、いいねやコメントをありがとうございました♪
皆さんも、ステキなカフェを見つけて
(カフェじゃなくても、小さな幸せをたくさん見つけて)、
自分の為の時間を作ってみて下さいね♪
連休最終日、
15年ぶりの友達と会ってきました♪
待ち合わせの時間になって、
私たちは、お互い分かるだろうか?
「胸に薔薇の花を付ける」とかすれば良かったかな、
だって15年ぶりだよ!
…と思ったけれど、杞憂に終わりました。
すぐに私を見つけてくれた♪
遠目で見るシルエットは、15年前と変わってないものなのね。
2人で行ってきたのは、
横浜にある、クイーンズ伊勢丹の中の、
「デザート王国」。
スイーツパラダイスみたいなものです。
今、デザート王国は、
ぐでたまとコラボしていて、かわいいぐてだまが迎えてくれています♪
横浜駅って休日はものすごく混雑していて、
予約もせずにランチへ行くと、長蛇の列!ということが多いんだけど、
ここは穴場です。
クイーンズ伊勢丹の、奥にあるので気付きにくいからか、
空いているんです。
昼ピーク時は少々待つけれど、
時間をずらすと、ガラッガラですよ♪
ランチは17時まで、ディナーは23時までやってるので
ピーク時を避けると、ゆっくり食事が出来ます(⌒∇⌒)
(予約も出来るみたいです)
ぐでたまとのコラボは、5月7日までなので、
ぐでたまファンの方は、行ってみるといいかも。
皆さん、写真撮ってました。
めちゃ可愛いですよ!
ほらね。
見てるだけで癒されるわ。
(6種類のぐでたまメニューから1種類選べます)
そして、ドリンク。
私が頼んだのは、タピオカの…たぶんミルクティ。(すぐ記憶をなくすアラフィフ)
こちらも、2種類のドリンクから好きな方を選べます。
もう一つは、パイナップルのラッシーだったと思います。
それ以外は、
パスタやサラダコーナー
デザートコーナー
おかわりもして、
食べ物をガツガツ食べながら、
私達は、15年分の近況を、語り始めました。
さて、何の話から始めようか。
私達は、どこからお互いの事を知らないんだっけ。
15年会えなかったのは、
ちょうど15年前、
彼女の子供が、重い病気になってしまって闘病を始めた事。
その後、私が娘を出産し、
とんでもないことになり(この辺は古くから読んでいる方は知ってますね)、
うちの夫もうつ病になり、
お互いに、家庭に重い事情を抱えてしまい、
連絡が出来なくなりました。
しない、んじゃなくて、出来ない。
「今どうしてる?」「元気?」
どうなっているのか分からないからこそ、声が掛けられない。
そのうち、連絡手段を失ってしまった。
(昔はスマホやSNSがなかったものね)
そうして、時が経ち、
私達は、一昨年、共通の友達を亡くしました。
享年50歳。早すぎる死。
しばらく立ち直れないくらいの悲しみが二人を襲い、
友達は、すぐ私に連絡を取ろうとしたけれど、
何せお互いに、連絡手段が無い(笑)
ものすごく苦労して、私を探し当て、連絡をくれたのです。
今回もその話が出たけど、
「どうやったらあぽりちゃんと連絡が取れるだろう。
どうすればいいんだろう、って
ものすごく考えたのよ!」
どうやって私を探したか、は、伏せさせていただきますが(笑)、
天才的な方法で(大げさ)私に連絡をくれたのです。
めちゃめちゃ苦労したと思う。
本当なら、その方法でも、私とは連絡が取れなかったはずなのに、
神様の粋な計らいか、はたまた、天国の友達が力を貸したのか、
偶然に、私が気付く事が出来たのです。
彼女がそれほど苦労してでも、私を見つけてくれていなければ
私達は、一生会えなかったかも。
そして、私達は、久しぶりに連絡を取り合い、
悲しみを共有しました。
天国に旅立った友達が繋いでくれた、
再びの縁。
15年分の会話は、数時間じゃ足りないわ。
友達の子供達も元気だし、
うちの子供達も元気だし、
うちの夫も元気に働いているし、
今は、全てがめでたしめでたし。
遠いので、なかなか会えないんだけど、絶対、また会おうね!
皆様も、最後までお読みいただき、ありがとうございました!
-----------------------------
ごめんね、今日は絵が、これしか無いの…。
ポチッと、よろしくお願い致します♪
来月頭まで、多忙週間続きますので、
更新が空いてしまったり、コメントの返事が遅くなったりしてしまいます。
よろしくお願い致します(^▽^)
来週から春休みだものね!
子持ちの皆さんも忙しくなるでしょうか。昼御飯とか昼御飯とか昼御飯とかね。
コメント
コメント一覧 (22)
読み逃げも大歓迎です(^▽^)
訪問していただけるだけで感謝です!
ありがとうございます♪
そうなんです(;´∀`)
友達は皆、古い友人ばかりなので、
みんなから、ちゃん付けで呼ばれております(;´∀`)
呼んでもらえるの嬉しいですよね♪
大変だっただろうに、そこまでして私に連絡を取ろうとしてくれたことに
とっても嬉しくなりました。
また、大切にお付き合いしていきたいと思います。
どうもありがとうございます♪
apori3
がしました
いやいや、お友達と逢えて良かった、良かった(TДT)良かったです。
昔からのお友達って、いくつになっても「〇〇ちゃん!」って、呼んでくれるのが良いですよね。
今回のイラストの中でお友達が「あぽりちゃん!」って呼びながら近づいてくるイラストにほっこり、キュンキュンしてウルウルしましたよぉ(;_;)
私もアラフィフですが、昔からの友達に「〇〇ちゃん」と名前で呼んでもらえることが、結構嬉しいです。
会いたいという強い気持ちがお互いの心に届き、お互いを惹き付けたのでしょうね~。
凄いです。
やっぱお友達って良いですね。
apori3
がしました
本当に、宝物のような再会です♪(この言葉いいですね♪)
まさか、またこんな風に会えるとは
思いませんでした。
天国の友達が手を貸したのかもしれませんね♪
亡くなる2か月前に話してるんだけど、
本当は、3人で会いたがっていたの。
もっと早く、会えばよかった。
ぐでたま、食べられちゃう運命なんですよね~(≧▽≦)
他のメニューも可愛かったですよ♪
apori3
がしました
ブログじゃないんですよ~
ブログに書くと、変に悪用されても困るので
伏せさせてもらいました。ごめんなさいね!
よく思い付いたなって思う方法で、
本来なら私はそれに気付くはずもなかったのに、
その時、たまたま、どうしてなのか不思議なんだけど
気付いちゃったんですよね…。
やはり、天国の友達が手を貸したのでしょうか。
3人で会いたがっていたからね(;´∀`)
更新を楽しみにして下さってるなんて、私も嬉しいです!
隙間時間を駆使して、更新頑張りますね!
apori3
がしました
やっぱり!?
うちの大学生は、いち早く春休みだったので
既に、お昼御飯ラッシュでした(;´∀`)
留守にしてくれていると助かったりします♪
駅の伝言板(笑)懐かしい~
今は見かけないよね?
イメージとしては、駅の伝言板に例えると、
そんな感じで伝言残してくれたんです。
伝言板を利用した事がない人は、その存在も知らないじゃないですか。
まして、自分宛てにメッセージがあるなんて思いもしないし。
なのに、彼女はそれに一か八かで賭けてみて、
私が、たまたま偶然見つけた、という
不思議なお話なんです。
Facebook、私、嫌いなんです(笑)
最初に、やたらめったらと友達登録したのが間違いの元で、
〇〇さんは友達じゃないですか?って、しつこく顔のアップが出てくるの、
鬱陶しいったらありゃしない!
見たくない人の顔まで見なくちゃいけなくて。笑
リアルで繋がる人は、慎重に選ばなければいけなかったんだなと思います。
apori3
がしました
きっと変わってないんですよ♪
若い時より太っていても、面影は絶対にあります!
顔は同じなんですよね♪(当たり前か(笑))
50歳から、二つに分かれるって言いますよね。
元気に生きる人と、
病気ばかりになっていく人と。
そういう年齢なんだろうな…。
ぐでたまコラボは、期間限定で、普段は普通のスイパラのせいか、
おばちゃんも、おばあちゃんと思える人も、いらっしゃいました♪
私達も安心して入れました( ´艸`)
apori3
がしました
同級生が亡くなられたのですね( ノД`)
それはショックだったことでしょう…。
会いたい人には、会える時に会っておくべきですね!
まさかこんなに早くお別れするとは思ってませんものね。
体調が回復しましたら、是非、会ってきてくださいね♪
私もぐでたま大好きです(^▽^)
apori3
がしました
きっと、会いたい!というエネルギーと、
天国の友達が力を貸したのでしょう!
この世に奇跡はたくさんある♪
携帯がないと、電話番号しか知らないし、
電話番号が変わると、もう分からない。
メールも、メアドを変えてしまうと
途端に連絡つかなくなるしね。
昔って不便でしたよね(笑)
切りたい人とは簡単に切れて、メリットもありましたが( ´艸`)
個人情報保護法も、時々厄介ですよね。
諦めないで頑張ってみて下さい!
apori3
がしました
どうもありがとうございます♪
その誤変換、奥が深い変換ですね!
私も真剣に考えて、
人生に間があるんだな…
他にもあるんだな…
…って、
そのまんまじゃんか(笑)
apori3
がしました
そうです♪
エッグベネディクトです♪
これ、ナイフとフォークで食べるべき物だったみたいで、
そんなことは知らず、フォークだけ持って行ったら
切れなくて、もう一度取りに行くのも面倒で
かぶりつきました。
口、チーズだらけにして。
伝書鳩みたいなものです。
鳩がちゃんと相手の家に行ってくれるかどうかわからないのに
一かバチかの賭けですよね。
そして、本来なら、引っ越してる私が、
10年ぶりに昔の家の前をたまたま通ったら、
不審な鳩を発見した、と、こういうわけ。(どういうわけだ)
神がかりな偶然が重なって
私達は会えました♪
ダニエルさん、ハンバーグランチ食べたんですね♪
ハンバーーーーーグ!(by井戸田←もういいって)
しかも、ガテン食い!(全部短縮した)
美味しかったでしょうか(⌒∇⌒)
面接者続々なんですね♪
良かった♪
今日は、体調不良のため(月の使者)引きこもりになって
突然のように暇になりました。(喜)
安静にしながら、こうしてコメントのお返事書いております♪
apori3
がしました
そうです。あの方です。
その節は、ぢょーぢさんには、多大な迷惑をおかけして(笑)、
ほんとすいませんでした!!
助かりました!!!
(今考えると、恐ろしいほど迷惑ですよね(笑))
やっぱり、彼女が導いてくれたのでしょうか♪
ランチの間、「隣に座っていて話に参加してたりして♪」って
2人で言ってたんです(*^^*)
体型も、5㎏くらいは変わっているのですが
イメージ的には変わりないのでしょうね。
接近すると、顔には色んなものが増えてますが( ´艸`)
ぢょーぢさん、本当に、風船みたい(≧▽≦)
そんなに増減するんですね!(笑)
顔の作りはきっと、あまり変わらないんですよ♪
apori3
がしました
そうなんです♪
インスタでいち早く(も無いけど)、写真を乗っけ、
後でブログで詳しく書く。
というのが私のパターン。
両方見てくれてありがとう(o^―^o)
apori3
がしました
おふたりの再会が幸せなもので良かったです。
本当に、天国のご友人がはからってくれたかのよう。
そう信じたくなります。
“縁”はそれが意図的でも自然でも、結ばれたり解けたり。
そしてまた結ばれる、なんてこともおきたり。不思議なものです。
だからこそ、何かを信じて生きていけるのかもしれません。
素敵なお話を、ありがとうございました!
ぐでたま、可愛い~♪
たとえ食べられちゃう運命でも(笑)
apori3
がしました
あぽりさんのブログを見つけコメントくれたとか~。ないね(笑)
でも、お会い出来て良かった、良かった( ´艸`)
お忙しく更新出来ないのは残念ですが、またの更新を楽しみにしております。
apori3
がしました
やっぱり本気で願うと神様が味方してくれるんですね。
駅の伝言板。見つけられてよかったです。
ちがうか~(≧∀≦)
本当、今は息をひそめててもどこからかバレてしまう。うちの旦那さんも去年あたりからF◯◯◯bookでもしかして?って連絡が来て、それこそ30年ぶりとかで再会を果たしなんだかんだで連絡をとりあうようになったみたいです。
SNSでupされるのはなんとなくポジティブ系が多いから負い目というかツライ感情が強いとその世界とは疎遠になるような気がします。のは私だけかな。
皆が元気で幸せで再会できて良かったですね!そんなあぽりさんにまた元気をもらいました。
apori3
がしました
そういえば私も去年高校の同級生に卒業以来、道で声を
かけられてびっくり‼しました。
高校の頃より、小学生の低学年の子供の体重くらい太ったのに、変わってないって・・(うそだー)
50を過ぎると身近な人の死が多くなってきます。
辛いですけど、その人の分まで楽しく生きていきたいですね
こちらでは「ポムポムプリン」のカフェがありますが、
中高生だらけで、私は行けません( ´(ェ)`)
apori3
がしました
ぐでたまメッチャ可愛い~ですね大好きで毎朝で観ています(^.^)b♪
apori3
がしました
天国のお友達もきっと一緒にそう願っていてくれていたのだと思います。
本当に良かったですね。
昔は携帯等便利な物がなかったのですぐに連絡もできませんでしたね。
私は反対に個人情報保護法とかで教えてもらえないって言うハードルもあって会いたい人に会えず連絡がとれていない現状です。
あきらめてはいませんが…。
apori3
がしました
いつまでも続きますように(о´∀`о)
【じんせいやまありたにあり】
と入力すると
【人生や間あり他にあり】と変換。
凄いこと変換されたと思いません(笑)?
何だか深い意味にとれそうで
でも、いくら読み取ろうとしても
何の意味にもとれなかったという(笑)
apori3
がしました
かわいいですね~♪
きちんと半熟で、なかなか作るのも難しそう。
そして、ぐでたまの身体から黄身がブシャー!
(妄想入りました)
スマホで「いいね!」を押し
会社のパソコンでコメントを書く(・∀・)
相変わらずのダニエルです
15年かぁぁ~
見えない力が働いて、再会できたのですね。。。
きっとそのお友だちとは深い縁なのでしょうね~
伝書鳩君、よくがんばった!
(いえ伝書鳩が届いたというのはダニエルの妄想です)
ところで
ダニエル、早速本日会社の傍の「肉バル」で
毎日限定15食のハンバーグランチを食してきました。
やはりこういう息抜きは必要ですねぇ~
ありがとう、あぽりさん!
でも、15分で出てきてしまいました。
生まれながらの早食いなもので(TωT)
隣にガテン系のおにーさんがいたからか、
さらにつられてガツ喰いだぜ!
(なんか喋り方もワイルドに)
子どもたちが春休みに入っちゃいますね~
さらに、来週は面接者がぞくぞくとやってきます!
陽気もよくなってきたし、
気持ちがうきうきしてきますよよよ
あぽりさんもゆるりと過ごしてね~
お互い昼飯作りがんばりまっしょー!!
apori3
がしました
亡くなったお友達(あの方?)が
きっと導いてくれたのだと思うのです。
あぽりさんの場合は体型の変化が無いのでしょうね。
私は学生時代から15kgくらい太りましたが
10年前からは10kgくらい痩せましたので
(まるで風船ですな)
気付いてもらえない可能性も
多々あります…。
apori3
がしました
(´∀`*)ウフフ
ほんまかわいいし私も行きたいww
大阪に出来てほしいです(ノ´∀`*)
apori3
がしました