明日はバレンタインですね

前に、レシピを教えてと言われて
すっかり忘れてしまって、
バレンタイン前日の今頃思い出したので
今更ながら、アップしたいと思います。
本当にすいません

チョコチップパイね♪

こちらのレシピですが、
娘はアレンジして、一口大に切ってます。
こうすると、大量の人数に対応出来ます。
バレンタインじゃなくても、とっても簡単で、とっても美味しいので
作ってみて下さいな

娘は、違う物を作るみたいで、試作品を毎日作ってますが、
最初に作ったやつが、なんじゃこりゃー!と、
プロ顔負けなくらい美味しくて、
美味しすぎて、これじゃ手作りじゃなく、市販品を買ってきたと思われるよ!
というくらい美味しかったので(美味しい美味しいうるさい)
もっと手作り感が出る物に変える事にしました。
今日の夜作るみたいなので、写真無し。
そして、本人がいないので、レシピ分からず。
(ザ・役立たずの私)
コーンフレークとクッキーとパフを使ったチョコです♪
毎日毎日、試作品作りで、キッチンに立ちっぱなしの娘。
そして来週から、学年末テストーーー。
今回の試験は、高校入試の時の内申になる大切なテスト。
大切なテスト。
(大事な事は二回言います)
なのに、チョコづくりに燃える娘。
彼女の志望校は、トップクラスの進学校の、難関高校です!
第一志望も、第二志望も、第三志望も、そこなんだってさ。
他の高校行く気ないんだってさ。
なのに、チョコ作り。
今のままじゃ全然入れないのに。
チョコも受験も、頑張ってもらいましょ。
お手数ですが、汗だくだくだくのワタクシをポチッと
よろしくお願いいたします。
同じようなイラストのようで、全部少しずつ、地味に違うの分かりました?
でも、手抜き感満載でごめんなさい。
繋ぎで簡易的な物を更新しよう…と思っていたのに
その簡易的な記事すら書けないくらい、バタバタしてました( ノД`)
コメント
コメント一覧 (32)
本当ですよ┐(´д`)┌
うちは、ペンギンさんちほど超難関校ではないのですが
それでも、名の知れた高校に行こうとしています。
最初は無茶だと思ったのですが、
娘はなぜか内申がとても良くて、手が届きそうになってしまって
担任と塾の先生から、1年あればまだ伸びるから行ける!
と言われて、
本人が行く気満々になってしまったんですよね。
学力上げてくれないと、行けないんですが、
それを分かっていて、勉強しないんですよ~~
その高校に行きたいと言ってるのに
勉強はちっともしないんですよ~~
あと1年。
自覚が芽生えてくれればいいけど、中学生は難しいでしょうかね…。
私は、もう少し下の高校でもいいと思ってるので(それでも優秀な高校なので)、
最後の最後で届きそうになかったら、無理せず下げてもいいかと
今は気楽に思っているのですが。
行けるなら上に行った方が絶対いいですもんね。
頑張って欲しいところです。
大学受験は、高校受験より大変ですよぉぉぉ(脅す)
指定校推薦やAOにはしないのかな。←これだと楽です
W受験は、親の精神力が破壊されるそうです(笑)
(笑い事じゃないってね)
再来年、頑張って!
apori3
が
しました
お返事遅くなりました!(^^;
いつも読んで下さってありがとうございます♪
娘、今中二で、受験まで1年あるのです。
この春に受験だと思われていたら、申し訳ありません!
うちも息子は、高2まで、ゆる~い生活してました。
しかもとても勉強嫌い。
そんな子でも、高3では、真剣に自分の進路を考えるようになっていました。
人生かかってる、と自覚が芽生える頃だと思います。
私立薬学、目ん玉飛び出ますよね。
薬学に進むなら、国立を目指さないといけなかったんだと
気付くのが遅かったです(;´∀`)
たぶん、自分の子が受験生にならないと、
大学の費用とか、事情は、親は知らない人が多いと思います。
地方だと、下宿代もかかりますので
子育ての中で、一番お金のかかる時期に突入してしまいますよね。
まだ高1なら、国立目指すのに間に合います♪
頑張ってくれるといいですね!
apori3
が
しました
お返事遅くなりました!
春ってめちゃめちゃ忙しいですよね!
忙しいのに、母がこんなことになって…ぶつぶつ(独り言)
次女ちゃんも、卒試、うまくいきますように!!!
なかなか、うまい具合に人生渡ってるように感じるので(笑)、
きっと大丈夫ですよ(^_^)v
apori3
が
しました
笛吹けど踊らず、焦っているのは親ばかり…で、受けるのは地域最難関校(まあ、田舎の最難関は都市部とは比べ物にはなりませんけどね)。
最後は開き直って、「当日平常心で試験に臨んで実力を出し切れるよう、余計なプレッシャーはかけない」を第一に考えると言うことで行きましたけどね。受けるのは本人ですから、親が気にしても何ともなりませんもんね。
…って、先輩に言うことじゃないですね。
再来年、我が家も同じ悩みでのたうちまわることでしょう(大学&高校のWで)
apori3
が
しました
話は変わりますが、高校3年になれば親が言わなくても勉強するようになるって言葉が響きました!愚息は高1ですが進学校の割にものすごーく緩い生活を送っています。あぽりさんのご長男の受験期。大変興味深く読ませていただきました。愚息も幼少期より薬学部希望でしたが、あぽりさんの記事を読むまで、私立薬学がとてつもなく高額だというこ
ということを恥ずかしながら知りませんでした。調べて驚愕しました。こちらは地方なので下宿代もかかりいったい奨学金をいくら借りるのかと思うと気が遠くなります。国公立薬学を目標にはしているみたいですが、こちらは募集定員が少なく超難関ですね。昨年高校受験が終わりほっとしたのも本当に束の間でした長々とすみませんでした。これからも楽しみに読ませていただきます。
apori3
が
しました
うちの次女も今日、卒試で明日から実習の補習です。
これが受からねば卒業できない土壇場なんですけどね。
ま、うちの次女はチョコなど作らず、遊んでばかりですが(^^;
apori3
が
しました
まだ中二なので、
志望校が本当に入れるとも限らないので、
今はとりあえずそこを目標で頑張ってもらってます。
お菓子作りと両立出来ますかね!
来年は、本当に本番の受験の前がバレンタインデーになるので
その時もチョコ作ってたらどうしよう。笑
ちょっとした私の絵の変化に
気付いてくれましたか♪
こんなショボいサービスですけど( ´艸`)
apori3
が
しました
難関の高校へ・・・・・
両立できますよ!
応援しています!!!
あぽりさんの変化はもちろん気が付きましたよ!
そして
いつものように楽しみました!
あぽりさんその細やかさ・・・・いや
サービス精神が皆さんに慕われるのね!
apori3
が
しました
去年までは、大きく構えていた私も、
今年からは、一つ一つが大事な試験になるので
やきもきしてしまいます(;´∀`)
いやいやいや。
出来ないのよーーー
普段は全然勉強しないのよーーー
試験前くらい真剣にやってくれーーー
と思いますのです。
apori3
が
しました
サンシャインあぽり!(≧▽≦)
私って、なんにでもなれそうですね( ´艸`)
最後のイラストは、私の本音です!
イエーーーーイなんて言ってる場合じゃないんだけど、
本人が、チョコ作りが終わったら頑張ると言ってるので
信用してみようと思います(チョコのように甘い私)
パティシエの専門学校行った方がいいんじゃないかと、
最近思う。
が、本人はあくまでも看護師希望のようです。
息子が、大学受験の時に、
産まれて初めて自主的に勉強していたので、
「頭がおかしくなったか?」と思いました。
高3になると、親に言われなくても勉強するようになりますよ。
(一般受験で進学する人のみ)
お菓子作りしている時の娘は、
誰よりも幸せそうです。
だから怒れないのよね┐(´∀`)┌
apori3
が
しました
もっと更新したいのですが、
今はしょうがないなぁと思っています(;´∀`)
読みに来て下さってありがとうございます!
打ち込める趣味があっていいですよね♪
趣味と同様に、勉強の方も頑張ってくれるといいのですが(笑)
毎日、甘いスイーツを食べさせられて
癒されているような、デブまっしぐらのような(≧▽≦)
apori3
が
しました
ほんま見てる方は大丈夫?ってやきもきしちゃいますねヽ(;´Д`)ノ
でも娘ちゃんは出来る子ですにゃん(ノ´∀`*)
apori3
が
しました
「サンシャイン池崎」改め
「サンシャインあぽり」の記事かな?
と思って読んだら
うけました(笑)
いろんな芸人さんになってもらって
すみません
(ダニエルの頭の中で)
最後のあぽりさん、びしょびしょ(笑)
娘ちゃん、すばらしいっすね~
試験に「スイーツ作り実技」が
あったらダントツ首位なのに…
トトロとか~
ブッシュドノエルとか~
いや冗談はさておき
今回はバレンタインデーと重なっていた
試験の時期がよくなかった、と言うことで
やるときゃやるさ、娘ちゃん!
うちの息子裕次郎(仮名)も
戦国武将だスポーツ観戦だ、なんだかんだ
これは年がら年中なもんで
親は頭がイタイですわ
でも子どもが勉強ばかりやっていたら
やっていたで
親は「頭がおかしくなったか?」と
不安になるかもしれない
そんな状況になったことがないから
わかりまへんけど
とにかく
何かにとことんのめり込めるってすごいです!
羨ましい!
忙しいのに更新ありがとう、あぽりさん~
(*´∀`)ノ
イエーーーイ!!!
apori3
が
しました
打ち込める趣味があるって素晴らしいですね♪
その集中力や根気は何れ目的ある勉強にも活かされるのではないかと…( •̀ω•́ )
娘さん作の美味しいスイーツを食べて、心癒してくださいね♥
apori3
が
しました
1週間、一心不乱に作ってましたよ(;´∀`)
その集中力をだね、勉強見持って行けば、
どの高校も楽勝になるのではないかと思うのですがね…。
興味のある事には、とことん!なのでしょう┐(´д`)┌ヤレヤレ
まぁ、なんとかなるしょ☆
apori3
が
しました
娘にしても、ぢょーぢさんにしても、
若さゆえの、無茶な事が出来てしまう時代だったのですね。
それで合格してたら、いう事ないんですけどねぇ。
娘は、日頃、本当に勉強してないので、
とても心配…。
あぁ~ん そうなのぉ~~
忙しくて、関西までにいくのよ
社長がおったまげでさ、しもしもばぶりーですよ!
apori3
が
しました
あぁ♪
わざわざ検索して作って下さったんですね♪
ミニクロワッサン風のも美味しそう!
パイ生地とチョコさえあれば、色んなのにアレンジできそうですね♪
すごいすごい、娘がすごい高スペックの女になってる(≧▽≦)
めっちゃ可愛いは、ないわー笑
ぼーっとして生活IQが低いですけど、嫁に行かせても良いですか?( ´艸`)
受験は、娘には言わないけど、
来年になって届きそうもなかったら、志望校変えさせようと思います。
全然勉強しないんですものー!
(2年生じゃやる気出ないかな…)
apori3
が
しました
おお♪
分かりましたか~♪
同じ絵を何枚も使いまわしてると思われたらどうしようと
思いました。
まるで間違い探しのような連続のイラスト。
(激簡単な間違い探しだな)
私の本音は、最後の汗だくのイラストね( ̄▽ ̄)
先週から1週間、毎日チョコばっかり食べました(-_-)
トリュフやらチョコクッキーやら、いろんなの作って
今のに辿り着きました。
やっぱり、量産できるお菓子で勝負みたいですね♪
(30人くらいにあげるんだって!!!!!)
こえださんとこも、やっぱりチョコ作ってましたか~♪
テスト前でも、女子は作っちゃいますよねー♪
apori3
が
しました
親の気持ちは、最後のイラストなのですが…笑
お菓子作ってると、嫌な事全部消えるほど、ストレスが発散できるみたいなので、
バレンタインが終わったら、勉強頑張ってもらいましょうかね( ̄▽ ̄)
うちも、三つの志望校を見つけて下さいと言われたのですが、
行きたい高校が無いみたいで(^-^;
今志望している高校、塾の先生も、学校の担任も、
校風が娘ちゃんにぴったり!と言ってまして、
一押しなんですよね。
教師二人と、娘と、3人で行けるものだと盛り上がっております。
心配してるのは母だけ(笑)
apori3
が
しました
お菓子作りは、娘にとっての
ストレス発散の場みたいで、
作ってると、嫌な事全部忘れられて、とても幸せな気分に浸れるんですって。
だから、作った方が勉強頑張れるの、と説得されましたが、
ほんまかいな(笑)
でも、発散できる趣味があるって良い事だと思っています(⌒∇⌒)
apori3
が
しました
奇跡が起こる予感がしますかーーー
そうだといいんですけどねーーー
1年あるので、その時が来たら
成績見て、志望校を再度考え直そうと思います(笑)
(娘には言わないけど)
レシピ、遅くなってごめんなさいね!
このレシピ、他の方からもリクエストがあって
いずれレシピを載せようと思ってたんですよ♪
なのに忘れるという…(;´∀`)
今度作ってみて下さい♪
息子は、今年から、男ばかりの理系大学で、
しかも春休み中なので(笑)、
チョコは期待してないみたいです。
バイトも男が多いんですよね(悲しい環境ね)
妹からもらった1個だけだったりして( ´艸`)
apori3
が
しました
そうです!
汗が徐々に増えていってるのです( ´艸`)
いつまでも待ってますだなんて、
なんと嬉しいことを言って下さるのでしょう…(´;ω;`)
時間のある時は、更新頑張りますね!
娘のチョコ、配る前に写真撮らなくちゃ!(今、まだ作ってます)
どうもありがとうございます♪
apori3
が
しました
ありがとうございます♪
試験、どうにか頑張って欲しいものです(;´∀`)
本当ですね♪
バレンタインの日だけは、たっかいチョコレートが食べられますね♪
自分用のチョコレート、思い付かなくて、買わなかったんですよ~
今度買ってこようっと♪
apori3
が
しました
天才だね!
でもテストもあるのね。笑
それは大変だー!!あはは。
笑っとこーーー!!←ダメか?!笑
将来はケーキも作れる看護師さんね♪
apori3
が
しました
私も人生を左右する国家試験の数日前、
居ても立っても居られなくなって…
小倉球場に阪神(オープン戦)見に行きましたもん。
先日某商業施設(尼崎)に行ったら
平野ノラが来るとのポスターが貼ってまして
あぽりさんもお忙しいのに大変だなと思いました。
(すみません…でも平野ノラのスッピンは綺麗という評判です)
apori3
が
しました
いつもは板チョコ一欠片をミニクロワッサン風にくるくるしてましたが、一口サイズのパイもまた違って超美味しかったです!
娘ちゃん、頭も性格も良くて、お菓子作りもプロ並みで、おまけにめっちゃ可愛いって(想像)、もううちにお嫁に来てください‼
娘ちゃんならきっと受験も大丈夫。神様が味方してくれます!
apori3
が
しました
そしたら 下に 少しずつ絵を変えてると…あった(笑)
そして 娘さん 試作品を作ってる?そして どれにしようか…と
うわ~ おやつが毎日ある状態なんですね~ いいな~
そうそう うちもテストなんですけどね~
チョコ作ってましたよ~
ただ 娘はぶっつけ本番 &やっつけ仕事でした
apori3
が
しました
母の方が焦りますよね。
せめて、第2志望までは決めてほしい。
中学受験でも3つの第一希望を見つけてくださいと言われました。
妹ちゃんも見つかるといいですね(*´∀`)
apori3
が
しました
美味しそうな写真待ってますね♡あ、なんなら宅急便で送って下さい♡(笑)
apori3
が
しました
でもなんか奇跡が起こる予感がするわ。
でもねでもね内申は大事よ~(≧∀≦)
レシピありがとうございます!
覚えててくれてたんですね♡嬉しいです!
頼んだことすっかり忘れてました(≧∀≦)ごめんなさい!
バレンタインですね。
息子くん、バイト先からたくさんもらいそう~
報告お待ちしております
apori3
が
しました
汗の多さが増えてます^^
更新は無理しないでくださいね~
いつまでも待ってます
娘さんのチョコできあがれば
いつでもいいので
アップしてくださいね。
楽しみだわ(=^・^=)
apori3
が
しました
明日はバレンタインデーですね❗家ではこの日だけたっかいチョコレートが食べれる日です。
勿論、自分チョコレートも買いましたよ
apori3
が
しました