3日は節分でしたね♪
(0時過ぎて日付変わっちゃったけど)
 
節分の記事を書こうと思って。
 
 
 
 
 
 
 
今年の節分。
 
 
子供二人が家にいました。
 
 
「お母さんが鬼をやって」とリクエストがかかりました。
 
 
どれ、いっちょ鬼をやるか。
 
 
と、
 
 
 
 
子供達が小さかった時のように、
だみ声で、鬼の声を真似して(鬼の声聞いた事ないけど)、
襲い掛かりました。
 
 
 
どうでもいいけど、お面が小さいわね。
私の顔がデカいのかしら。
 
 
 
豆の攻撃を一斉に受けると、
 
 
 
かーさん、ヘタレ。
 
痛いし、怖いし。
 
 
豆が弾丸のように飛んでくると、怖いのよ~~~ゲッソリ
 
 
だみ声で鬼の声のままで
ヘタレな声を出す。
 
一気に情けない鬼になる。
 
 
 
 
私が、鬼語でうめきながら、ひるんでいる姿を見て、
 
 
 
 
 
 
めちゃめちゃ笑って、
 
声が出ないほど笑って、
 
総攻撃をしかけてくる。
 
 
 
 
早く、豆、なくなってえーん
 
 
 
 
こうして平和に(?)今年の節分も終わりました。
 
 
 
 
だけど、笑いながら豆をぶつけていただけで、
 
「鬼は外 福は内」って誰も言わなかったんだけど、
 
これでも厄払い、出来たかな。
 
 
夫は今年も帰りが遅くて、豆まきに参加出来ず…。
 
しょうがないよね┐(´∀`)┌
 
 
皆さんは、どんな節分だったかな。
 
 
 
今日からまた、コメント開けますね(o^―^o)
 
 
 
 
お手数ですが、こちらもポチっとよろしくお願い致します。
 
 
今年の節分は、うっかり忘れる所でした!
職場でその話になって思い出して
慌てて買って帰りました。
 
当日の、しかも夜でも、豆やお面があって良かった照れ