前回の、私の目標に、いいねやコメントをありがとうございました♪
ま、毎日更新なんて言ったけど
でででで出来なくても許して下さいねねねねね(挙動不審)
とりあえず、今日は間に合った!
土日祭日は、あぶねー!
---------------
今日から、通常記事です。
去年の話で申し訳ないのですが。
10月頃に、血便が出て、おったまげー!になった記事を書きました。
病院に行くと、
大腸内視鏡検査を受けろと言われてしまいました。
混雑していて、一番早くても1ヵ月半も待つことになって、
11月末に、やっと検査を受けられました。
その検査の事を書いていきたいと思います。
シリーズで書いていきますので、
心配するといけないので、最初に結論言っておきますが、
癌ではありませんでしたので安心して読んで下さいね♪
この検査は、
一般の健康診断と違って、前日から準備しなければいけません。
前日の朝の食事から制限されます。
検査の予約を取ると、
「前日は、この食事をしてくださいね」と言われて、
このような、3食セットを渡されます。
写真に騙されてはいけませんよ!(私は騙された笑)
こんなにしっかりとした食事じゃありません。
量も少ない、具材も少ない、おいしくないレトルトです。
3食、これしか食べてはいけないのです。
飲み物も、水かお茶かスポーツ飲料。
軽くカフェイン中毒の私には、コーヒーが飲めない事が
とても辛かったです
朝食は、しょぼーい、おかゆが一杯だけ。
ま、まぁ、朝食だしね!
普段からあまり朝は食べられないしね!
なんとかなるでしょ。
と思ったけど、
10時頃から既にお腹が空く。
そして、お昼ごはんは、
おかゆと、肉じゃが。
肉じゃがつったって、しょぼーい、肉じゃがだよ!
全然お腹いっぱいにならぬ。
この日、午後から仕事だったので、
この後出勤するわけですが、
1時間もするとお腹が空いてきちゃったの。
ずっと、ハングリー。
朝からハングリー。
アイムハングリー!
お腹が空いて空いて、仕事にならん。
体力使う仕事なので、
この日にシフト入れたのは失敗だったわ…。
だんだんと力が入らなくなっていくの…。
そして、仕事も終え、
待ちに待った、夕飯!
夕飯は、19時までに済ませなければいけなくて、
私の仕事が終わるのが18時なんですよ。
ギリギリ。
仕事の帰りが遅い人は(体力使う仕事の人も)、
やはり検査の前日は休むべきかもしれません。
とにかく、ハングリーな私だったので、
そりゃもう、むさぼるように食べました。
クラッカー4枚と、シチューです。
シチューたって、しょぼーい、シチューですよ。(しょぼいばっかり言ってる)
お腹いっぱいになるわけねぇ。
しかもクラッカーだと。
こんなもん、おやつじゃねぇか。
アイムハングリーな私は、
お皿と机に落ちていた、ほんの少しのクラッカーの「かす」を
指にくっつけて食べていました。
(どんだけ笑)
その姿を、娘に見られていて、
娘に、
「お母さん…?
何してんの…?」
と、憐みの目で見られて、ちょっと恥ずかしかったです。
お腹が減ってるのよよよよよよよ。
今の私は、恐ろしいほどに、飢餓状態なのよよよよよよよ。
私はこう見えて、大食いなので、
本当に辛かった。
小食さんなら、なんとかなるかもしれませんが、
大食いの人は、頑張って我慢してくださいね!
朝から晩まで、1歳児の離乳食のような食事しか取れませんので
一日中、ハングリーです。
ずっとお腹が鳴りっぱなしです。
最後の食事が終わった時点で、19時。
だけど、前日の準備は、これだけじゃ終わりません。
お手数ですが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
この時食べたクラッカー、
人生でこれほどクラッカーを美味しいと思った事はありません。
空腹は、何よりの最高の調味料ですね。
今日は寒いです(((( ゚Д゚))))
風邪など引きませんよう、暖かくして過ごして下さいね。
コメント
コメント一覧 (33)
長期(4ヶ月以上)入院患者です。
入院患者でも大腸カメラ入れる人いますが、
その場合、前日昼くらいから「絶食」です。
前日の昼、夜、当日の朝、こんだけ絶食。
ボクは心臓病患者なので、絶食になる検査は非常に少ないですが、たまにあると、結構辛いです。
具合の悪い期間だと食欲もなくて、
むしろあまり辛くなかったりするんですが
どっちが良いんでしょうかね~(笑)
apori3
が
しました
こんばんはルルさん♪
はい!
安心して読んで下さいね(⌒∇⌒)
息子君、かっわいい~~~(≧▽≦)
私の絵で、ケラケラ喜んでくれているのね♪
おばちゃん張り切って絵を描いちゃうわ!
…って、②の方は、あまり喜ばれそうな絵がないかもしれない(^-^;
また、おもしろい絵が描けるよう頑張ります!
apori3
が
しました
頻度が上がっているの、気付いてくれましたか♪
更新を増やそうとすると、
どうしても生活の中の何かを削らなければいけなくなり、
それは睡眠時間である事が多いので
無理しないようにしますね(⌒∇⌒)
どうもありがとう♪
目ん玉系大好きですか(笑)
覚えておこうっとφ(..)メモメモ
大腸カメラは、良い経験をさせてもらいました。
自分の腸の中なんて、見る機会ないですしね!
(しっかり見ました)
検査食を食べないんですね!
自分で作っているのですね。
私、余計に食べてしまいそうで怖いわ…。
私も数年後にはベテランになると思います。
なぜなら、今回異常があったので(癌ではないんだけどヤバめの)
毎年検査を受けなきゃいけなくなったから(´;ω;`)
apori3
が
しました
良かった!安心して読んで下さいとあったので、安心して読みたいと思います!良かったです!安心して連載を楽しもうと思います(^^♪
ちなみに、今回もあぽりさんの絵の全部を見ながら、息子はケラケラお喜び(^^♪寝るときまで、
あの絵、おもしろかったね~
と、言ってました(笑)親子で楽しみしてまーす。(^^)
apori3
が
しました
わたしらは楽しみ増えるけど、無理だけはしないで、楽しんで更新してちょうだいね!
でだ。
また、ツボるイラストありがとー!
どしたってば、目ん玉系好きみたい♪
うひゃひゃ。
頑張った大腸カメラ体験記。
あぽさんの表現にわくわくです(≧∇≦)
待ってるわ~
ちなみに。
ワタクシ程のベテランになりますると
検査食は…購入いたしませぬ!
おかゆ食べられないし、すまし汁も苦手で、手つかずになるので。
まかせてもらってますd( ̄  ̄)
って、まず、そんなベテランにならん方がいいに決まってる…
apori3
が
しました
受けた事があるのですね!
初めてだったので、良い経験が出来ました。
コーヒー、飲みたいですよね!!!
元々、レトルトが大嫌いで、日頃食べないのに
強制的に食べさせられるって…ねぇ…。
クラッカーが一番おいしかったです(笑)
量が気にならなかったなんて、
羨ましいです。
悪い病気ではなかったので、
安心して読んで下さいね♪
コメント、どうもありがとうございました(^▽^)
apori3
が
しました
普通の健康診断でも、
ハングリーで大変なのに、
こんなに長い時間食べられないなんて…。
朝のお水は、コップ1杯なら大丈夫なんです♪
というか、飲まなきゃいけないみたい。
apori3
が
しました
それは受けておいた方がいいですね!
家族に大腸がんがいると、リスクが一気に上がるみたいです。
食事は自分で作られたんですね!
自分で作ったら食べ過ぎていたかも(;´∀`)
検査自体は、私は辛くなかったんですよ!
これも人によって色々あるみたいですね。
検査、お疲れ様でした!
apori3
が
しました
私も思いました!
食べたいものが食べられなくなったら、おしまいだなって。
いつまでも食べられるように、健康管理大事にしましょう…。
お母様、大丈夫ですか?
体調は安定しているのでしょうか。
男性はきついですよね。
言いつけ守らないで食べちゃう人もいるみたいですよ( ´艸`)
いつか検査を受ける事になったら、
水分と、飴は、いくら飲んだり舐めたりしても大丈夫なので、
それでしのぎましょう。
apori3
が
しました
妖怪あぽりん(笑)
妖怪ウォッチに出演できるかしら!
言われてみると
本当だ、まともな顔の私がいない。
本当に苦痛でね、リアルの私も、まともな顔が出来ない一日でした。
そんな私を見て、家族はずっと笑っていました(-_-)
家族の夕飯は、前日にカレー作っておいたんですよ!
(私は食べないけど)
味見も出来ないので、前日に作りました。
みんな、夕飯が夜遅いので、
食べられない私の前で、美味しそうに食べているのを見ているのが
地獄でした。
コーヒーダメなんですよ!!!
紅茶もね!!!
ジュースも!!!
水とお茶とポカリスエットのみ。
この記事が、これから検査を受ける人の参考になれば
幸いです(o^―^o)
部活三昧は、3年生の夏まで続くので
お覚悟を!!
apori3
が
しました
同じ検査食だったのですね♪
大腸仲間ですね♪(なんだその仲間)
そういえば、
消化の悪いものは三日前からあまりとらないようにと
言われました。
繊維のあるものを食べ過ぎないようにって。
肉は食べないようにしましたが、
それ以外は普通に食べました(´・ω・`)
腸に残りがあったんですね!
便秘がちな人はそうなるって言われました。
これも、他の人から聞いた対処法を
次回書きますね♪
どうもありがとうございます!
また更新頑張りますね(⌒∇⌒)
apori3
が
しました
病院によって、色々と(下剤の飲み方とかも)若干違うみたいです。
おやつが出る所があるんですよねー。
いいなー。
勝手に食べちゃおうかなと、何度も思いました。
本当に、離乳食なみですよね( ´艸`)
apori3
が
しました
検査の中でも、準備が必要な検査は
これだけじゃないですかね。
健康な身体にこれは、ちょっと大変ですよね(;´Д`)
検査中は全然辛くなかったんですよ♪
御飯食べられないのが一番の苦行でした( ノД`)
apori3
が
しました
執事さんも、受けましたか~
みどりちゃんも、是非是非。
apori3
が
しました
5日!
本当に数日前じゃないですか!
19時過ぎに帰ってくるのに、事前準備するのは
大変ですね(;´Д`)
絶食の中、お仕事行かれたんですか!
きつかったでしょう…。
検査、お疲れ様でした!
apori3
が
しました
心配して下さって、ありがとうございます!
かなり、笑える検査だったんですよ!
私は真剣なんですけどね、家族も、ずっと笑ってました。
(私がリアルでもこのイラストみたいだったので。
検査の後も大変でしたので、楽しみに待っていてください(笑))
安心してください、今は元気です!
apori3
が
しました
こないだ!
すぐ最近なのですね!
美味しくないですよね~~~
だけど、空腹だから、ちゃんと食べられたけど
普段は食べたくない代物でした(笑)
クラッカー、とっても美味しかったです!
一番おいしいよね( ´艸`)
apori3
が
しました
本当にしょぼかったよ…。
もうちょっと満腹感が欲しかった( ノД`)
写真、豪華すぎでしょ!
詐欺でしょ!
と思いました。
食べるな、と言われると、食べたくなるんですよねー。
家族が食べているのを横で見ているので
余計に地獄でした。
無理しないように、更新頑張りますね☆
apori3
が
しました
初めまして♪
検査受けたんですね!
気持ちわかってもらえて嬉しいです!
また頑張って続き書きますね(⌒∇⌒)
apori3
が
しました
やっぱり珈琲飲めないのは辛かったです…ヽ(;▽;)ノ
検査食の量は気になりませんでしたが、味が…
レトルトは良く出来ててもレトルトなんですよね…( ´△`)
とりあえず、癌ではなかったとのことなので、安心して続きを楽しみにしています(*^^*)♥
apori3
が
しました
検査の前ってほんまハングリーですよね ・゚・(つД`)・゚・
思わず食べちゃいそうになるけども
朝なんてお水のみたーーーーいいいいいいい!!!
って、なりますよね><
apori3
が
しました
わたしも血便があり、祖母が大腸がんで亡くなったので
受けておいたほうが良いかなと思って受けました。
食事は自分で作ったので
それほど前日は辛くなかったけど
検査自体がね~~~Y(>_<、)Y
apori3
が
しました
「食べたいもんが食べられへんようになったら
死んだ方がマシや」と
常々申しておりました。
(現在、ほぼそのような生活が1年近く続いてますが
生きています)
私は常々お腹が空いていますが…
本文を読んで内視鏡は断ろうかと思いました。
apori3
が
しました
妖怪、あぽりん!
朝食を食べながら読んでいたら
コーヒーを吹きそうになりました
まともな顔のあぽりさんの絵が1枚もない…
(いつもそうか)
それだけ飢餓状態
このブログを読んでいる誰かが
食事をもっと美味しく改善してくれないかなー
(他力本願)
あぽりさん、飢餓状態で
家族の夕飯も作ったんですよね、きっと
(生き地獄)
それに!
コーヒーだめなんですか
コーヒーだめなんですね
おぉ、ジーザス…
(自分も軽くコーヒー中毒です)
大腸内視鏡検査は近いうちに
受けることになるのだろう、と
思いながら読んでおりますが
大変参考になるわぁ、と身震いしてますよよよ
もちろん読み物としても超おもろい!
更新頻度が高いのにこのクオリティーの高さ
続きも楽しみにしております!
息子裕次郎(仮名)はこれから
冬休み最後の部活です。
そして明日から新学期Σ(-∀-;)
部活に始まり部活に終わる…
部活ありすぎ~(; ̄ー ̄A
apori3
が
しました
前日の検査食も同じ!
でも私の病院では前日はその検査食だけど3日前から色々食べてはいけない物とか指定されました。
が、忠実に守ったのは前日だけだったので下剤で綺麗にしたはずの腸に残があるからまた来年も受けてね~と言われてしまいました。どんだけ詰まってたんでしょうねぇ。。大腸検査、大人の階段登った気分でした。
ブログのお話も絵も大ファンです。
これからも楽しみにしています(^^)
apori3
が
しました
大腸がんの検査を受けてるので
知ってます
しかし
病院によって違うんですね
薔薇のは
3食+おやつでした
まぁ
全て離乳食なみですけどね
apori3
が
しました
つらいはずなのに爆笑しちゃいました!
この検査は受けたくないと改めて思いました(((・・;)
この後がさらにつらいんですよね!
ブログ更新楽しみにしてます(・・;)
apori3
が
しました
うちの執事も
食しました~~!
笑
apori3
が
しました
前日はシフトの都合上、帰宅したのが19時過ぎで既に食事が出来ない時間
つまり朝8時半から翌日検査終わるまで絶食となりました
私は自分で食事制限したので前々日はうどんとかお粥でしのぎました
次の記事も楽しみにしております
apori3
が
しました
イラストが面白すぎます。
声を出して笑いました。
今は元気なのですよね?
安心して笑って大丈夫ですよね?
笑いましたが心配いていますよ
apori3
が
しました
同じ検査食食べました
あまりおいしくない(笑)
クラッカーが一番美味しかったでーす
apori3
が
しました
写真は美味しそうに見えたのに…しょぼいのかぁ(^^;;(笑)
食べるのとか飲むのって制限されればされる程、食べたり飲んだりしたくなりますよね(笑)
私も食い意地すごいので、足りないだろうなぁ(苦笑)
毎日じゃなくてもムリせず更新して下さいね☆
でも更新されてたら嬉しいです(^з^)-☆←矛盾してる(笑)
apori3
が
しました
去年、同じことやりました。気持ちめっちゃわかります!
続き楽しみです!(笑)
apori3
が
しました