生活は、すっかり通常モードになっているのですが、
しばらく、正月ネタを書きます。
(と言っても二回くらいだったりして)
今日は、初詣のお話。
地元の神社へ
家族そろって初詣に行きました。
みんなでおみくじを引く。
娘は、大吉で大喜び!全てが順調な一年!
私は、小吉で、でもいいことたくさん書いてあったんだけど、
夫は、平凡な内容の(記憶にも残らないような)事が書いてあって←でもこれもいい事だよね、
息子。
息子が、訝しげな表情を浮かべている。
どうしたの?
「こいつ、やべーわ」と言うので、見せてもらったら、
というのも、近々、大学の後期の試験が始まるのです!
前期に、病気にまでなってしまったほどストレスになった難しい試験。
いよいよ、後期がやってきました。
正月明けすぐに試験ぶっこんで来る学校!
相変わらずの鬼畜ぶり。笑
でも、お正月の三が日くらい、のんびり過ごそうと思っていて
勉強は4日からやるつもりでした。
おみくじ見た途端、
「これ、勉強しないと留年するぞ、という意味だよね…。
なんちゅう、リアリティ溢れる事を…。
俺、今日から勉強しようかな」
と言って、
まだ2日だと言うのに、正月おしまいで、勉強モードに入りました。
兄ちゃん…!
どうか頑張って…!
だけど、入学したばかりの頃より、勉強慣れしてきたようです。
神様、どうかお願い…!!!
リアリティ溢れるおみくじでした
こちらをポチっとよろしくお願いいたします!
息子の試験、今月いっぱい続きそうです(;´∀`)
長いんだよね。
メンタル持ちますように(それが一番の願い)
でも、それが終わると、大学生はパラダイスです。
受験期になるので、在校生は邪魔(笑)
だから、2か月半くらい、春休みになります♪
長い長い春休みがやってきます。
受験生の皆様、いよいよ受験シーズンがやってきますね!
どうか、たくさんの子供達に桜が咲きますように。
コメント
コメント一覧 (30)
そうなんですよ。
友達はもう、大晦日や元旦から勉強していたので
三が日のんびり過ごしてさぼうろとしていた所へ
神様からの喝が届いた感じです(笑)
単位落とすと、せっかくのパラダイスな春休みが
地獄へと変わりますからね。
いいタイミングのおみくじだったかもしれません。
半凶というのがあるのですか!初めて聞きました!
神社の木(紐とか)に結んできましたか?
そうすることで、悪い運勢は祓ってくれるようです。
apori3
が
しました
ダブル受験ですか!
1人だけでも大変なのに、二人重なるとさらに大変ですね(;´∀`)
桜咲くように祈っておきます!
安心してのんびりしても大丈夫な運勢なのかもしれませんよ!
うちは本当にヤバかったから…(;´・ω・)
単位落とすと春休みが地獄ですしね(笑)
apori3
が
しました
おみくじは、神様からの、唯一の目に見えるメッセージという話もありますので
引いた方が良い気がします!
悪い運だったら、木に結んできてしまいましょう。
次女ちゃんも試験?
頑張ってくれるといいですね~!
お互いに(笑)
apori3
が
しました
あけましておめでとうございます♪
タイムリーなおみくじでしょ!
テストがすぐなので、他の友達はみんな
大晦日も元旦も勉強していたのに
息子はのんびりと三が日を過ごそうとしていたんですよね。
そこへ神様から、荒療治が届いた、って事かもしれませんね。
でもそのおかげで、本当に勉強始めたので良かったです!
留年は困る~~
前期は、全てが初めての事で大変だったけど
二回目なのでコツが分かってきたみたいです。
それでも、綱渡りな息子ですが…
無事に卒業まで行ってくれれば私は何もいう事がありません(笑)
どうもありがとうございます!
apori3
が
しました
4日からとは、うちの学校より鬼畜ね!(笑)
でもあんまり変わらないか(;´∀`)
そうそう、毎日試験あるわけじゃないんですよね。
2日連続…の時もあれば、三日空けてとか、四日空けて…とか。
高校は4日間で終了だったので、
この長い試験期間に、メンタル壊されていたんですよね。
2回目なので、だんだんこのシステムに慣れてきたみたいで
良かったです。
理系は基本、院に行くのが当たり前みたいに言われてますもんね。
だけどうちは、息子がこんなんですので、
とりあえず学部卒を目指せ、と言ってあります(笑)
院なんて行けないんじゃないかと思います(;´・ω・)
apori3
が
しました
家族全員で初詣に行けるだけでも、
良い事ですよね♪
タイムリーなおみくじでしょ(;´∀`)
友達はとっくに勉強を始めていたので
さぼっていた息子に、
神様から、手荒なメッセージが届いたのかもしれませんね!
初めて試験の時に、大学の試験期間、長くて驚きました。
1教科、1教科が難しいので、連続して試験は厳しいからかな。
夏休みと冬休みは無いみたいなものなんですが、
春休みはパラダイスですね!
ちゃんと進級出来れば、の話ですが( ´艸`)
是非、氏神様に参拝に行ってみて下さいね♪
一番身近で守ってくれる神様なので
行っとくといいと思います。
参拝日記、楽しんでくれている人がいて嬉しいです!
ありがとうございます!
apori3
が
しました
友達はみんな、大晦日も元旦も勉強してたんですよ!
だってすぐテストなんですもの!
それなのに、3が日さぼろうとしたから、神様から
きついメッセージが届いたのかもね(笑)
ちゃんと勉強始めたので
後は良い結果が出るように祈るのみです。
普通が一番ですよね。
夫のおみくじに、なんて書いてあったかさっぱり覚えてないという( ´艸`)
apori3
が
しました
乗り切ってくれないと困るので、
とにかく踏ん張って欲しいです!
無事に卒業してくれますように…とそればっかり笑
勉強は、みんな嫌いだもんね(;´∀`)
apori3
が
しました
確かに、
そんな風に書かれていたら
勉強しなくなっちゃうかも!
友達はみんな、大晦日も元旦も勉強していたので
さぼろうとしている息子に
神様から叱責があったのかもしれませんね!
みんな、「吉」が入っていてめでたいですね♪
apori3
が
しました
旦那さん大吉!
そうそう、インパクトが無い事が書いてあると
忘れちゃうんですよねー。
だけど、平凡ってことで、いいことなのかなと♪
息子のおみくじ、
まるで息子の素行を見ていたかのような。
友達はみんな、大晦日も元旦もなく勉強していたので、
さぼっていた息子への喝だったのかもしれませんね!
部活や塾って、
親も試練ですよね。
うちも娘が冬期講習で、送り迎えに行かないといけません…。
特に冬は寒くて嫌ですよね。
風邪、咳がまだ残っています!
あぁ~私を気遣ってくれてありがとうございます~~
今年、更新頻度を少し上げようかな、なんて
目標を立てていて(ボソッ)
無理せず頑張りますね!
apori3
が
しました
あけましておめでとうございます♪
今年一年、楽しい記事が少しでも多く書けるように
頑張りますね♪
いつもありがとうございます!!
全力でポチっと…あぁぁぁぁいい人だぁぁぁぁ( ノД`)
ありがとうございます!
初詣から御朱印を☆
すごくいいことじゃないですか♪
私も、正月ではなかったけれど、1月から始めたんですよ♪
御朱印仲間ですね!
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします(⌒∇⌒)
apori3
が
しました
家族そろって初詣に行ける、ということが
本当は一番いいことなんですよね♪
氏神様が一番パワーをくれるので
行った方がいいみたいです♪
是非、行ってみて下さいね!
悪いおみくじは、結んでくると祓ってくれるみたいです。
私も、凶を引いちゃって凹んだことがありました。
今年もよろしくお願いいたします!
apori3
が
しました
あけましておめでとうございます♪
ほんとよね。
さぼってたの見てたのか?というくらい(笑)
例の霊は、この1週間くらい、大人しいみたいです!
正月だからあちらも休んでるかな( ´艸`)
もう何もないといいんですけどね。
apori3
が
しました
受験じゃないのですが、
進級がかかってる大切なテストなのです!
留年されると困るので、
なんとか頑張って欲しいところです!
どうもありがとうございます!
apori3
が
しました
ありがとうございます!
お正月明けにテストだと、
大晦日も元旦もないんですよね、本当は。
それなのに、3が日さぼろうとしてたから
神様から忠告があったのかもね( ´艸`)
おみくじ、神様からの唯一の見えるメッセージという人もいるので
引いてみると楽しいですよ♪
apori3
が
しました
長い長いパラダイスを満喫するためにも、今は頑張ってほしいですね
apori3
が
しました
あまりにものんびりしてるから忘れてた(笑)
サクラ咲かない気がする・・・。
おみくじ、リアルなお言葉書いてましたね。
うちは大吉引いてすっかり安心しちゃって
さらにのんびりムード・・・。
apori3
が
しました
息子さん、試験無事終わるといいですね。
うちの次女もそろそろ試験のはず(^^;
apori3
が
しました
いやあ、誰しも正月ボケから立ち直るのって時間かかるじゃないですか~。
だらだら~と。
それを一瞬で解決する、神様からのちょいと荒療治的気の入れ方だと思います!
愛ですよ、愛(笑)
前期は勉強そのものが難しい上に勝手がわからなくて、大変でしたもんね。
でも今回はあぽ姉さんが書いてある通り、慣れてきっとうまくいきますよ!!
私も大阪の空からお祈りしています!
apori3
が
しました
来月の6日まで…。
「お前単位落としまくってんの?」
「いや、毎日試験あるわけちゃうから…論文も書かなアカンし(卒論じゃないです)」
大学って大変ですよね…高校なんか長くても一週間だったのに。
息子あての年賀状見たら、みんな卒業しないようで…。
オメーらどんだけ大学好きなんだよ!
つか就職組、誰もおらへんのか!!
(院コースと医学部薬学部6年コースばっか…)
apori3
が
しました
息子さんのタイムリーなおみくじにはびっくり(+_+)
でも、きっと大丈夫だと信じています!
神様からの(ちょっと手荒な)エールですよ、きっと。
頑張って下さいね! 応援しています。
大学は試験期間も長いけれど、お休みもなが~いですよね。
あっという間の4年間だったなぁと思い返しています。
私はまだ初詣が出来ておりません…
ぎりぎり松の内に氏神様の元に駆け込もうと思います!
今年もあぽりさんの参拝日記、楽しみにしています♪
apori3
が
しました
決断が素晴らしいです
間違いなくいい結果となりますよ!
旦那様が吉
良いことも悪いことも浮き沈みが少ない
一番幸せな一年になると思いますよ!
普通が一番ですよ!!
apori3
が
しました
だけども、お兄ちゃんだったら絶対乗り切ってくれると思います^^
やれる子ですもん(ノ´∀`*)
ウチの子もお兄ちゃんのように努力をする子になってほしいです^^
apori3
が
しました
“叶ふ。安心して勉学すへし”
とか書いてあったら、
「安心したら勉学せんで~」と
ツッコミを入れたものでした。
うちは
ペグミちゃん吉 子ぢょーぢ小吉
私末吉でございました。
apori3
が
しました
うちも家族でおみくじを引きましたらば
裕次郎&娘:中吉
ダニエル:吉
主人:大吉(←こいつは…)
確かに吉は、記録にも記憶にも
残らないことが書いてあったような~
言い得て妙ですね、あぽりさん(笑)
息子くんのおみくじはすごいタイミングで
すごいことが書いてありましたねΣ(-∀-;)
震え上がる内容だったけれど
「万事うまくいく よろし」とか
いい内容だったほうが
逆に勉強しなくなって
結果的には恐ろしい気がする…
でもおみくじの内容がどうあれ
息子くんはきちんと勉強するでしょうけども
横浜に向かって祈ることしかできないですが
息子くん、がんばれぇ~(`ー´ゞ-☆
うちも裕次郎が今日から部活始めです
(朝早い)
しかも冬期講習のため塾です
(夜遅い)
これが3日続きます(´д`|||)
本人は淡々とこなしておりますが
自分の方が気持ちが折れそう(。´Д⊂)
見守るってしんどいですね…
あ、あぽりさん
風邪の具合はどうですか~?
私たちのために記事を書いてくれて
すごく嬉しいんですけど
ゆっくり休んでくださいね~
長くなった首をたたんで
おとなしくしておりますので…
apori3
が
しました
我が家は、やっとお正月モードから抜けました。やっぱり夫がお休みだと、何かとね(^_^;)
あぽりさんの御朱印のお話で、いいなぁって思い、私も初詣から御朱印を始めてみました。
大きいお寺でしたので、いただこうと思えば5ヶ所で頂けるのですが、今回は混んでいる事もあり、2ヶ所、3種類で。
いつでも守られている感じがとても良いですね!
今年もあぽりさんのブログを全力でポチっと押していきますので、よろしくお願い致しますm(_ _)m
あぽりさんもお体に気をつけて頑張って下さい。
apori3
が
しました
身近な神様へお参りするのが一番いいそうですね
私も氏神さまへ近いうちに行かなくちゃ
娘の安産祈願の時に一緒に引いたおみくじがあまり良くなかったので・・・それ以来怖くておみくじ引いていない私
妊婦でもないのに水天宮で引いたからいけなかったのかなぁ?(笑)
今年もよろしくお願いします❗
勉強頑張っている息子さんに良いことがありますように
apori3
が
しました
息子さん 頑張れ~ヽ( ・∀・)ノ
そして…気になってた 息子さんを苦しめてた 例(霊)の方々は…どうなったのでしょう?
息子さんの勉強の妨げにならないよう 早くお引き取り願いたい!!
apori3
が
しました
お兄ちゃん頑張って!!!o(TヘTo)
あまりにもリアリティあると、∑(=ω=;)ギクリと来ますもんね(笑)
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
apori3
が
しました
お正月明けにテスト、しかも1ヶ月⁈マジ鬼ですね(^^;;(笑)
私は一昨日家族と初詣行ってきました( ^ω^ )
おみくじはしたコト無いなぁ…( ^ω^ )
apori3
が
しました