皆さま、クリスマス、いかがお過ごしですか。

 

うちはいつも、24日のイヴにパーティしますので

本日はその様子でも。

 

前日から、ケーキの仕込みを頑張っていた娘。

(私は料理の仕込みを頑張ってましたよ)

 

 

 

 

深夜1時頃までかかって、土台を作りました。

(私も料理の仕込みを頑張ってましたよ←アピールする為に2回言いました)

 

 

 

そして出来上がった、クリスマスケーキがこちら。

 

 

 

じゃじゃじゃじゃーん☆

 

ブッシュドノエルです~~~。

 

 

 

土台のロールケーキも、大成功でしたので

とっても美味しいケーキとなりましたカナヘイハート

 

 

そして、クリスマス料理の数々。

 

 

 

すごく時間かかって、すごく頑張ったはずなのに、

私の想像では、三ツ星レストラン並みの輝きを放つはずだったのに、

「うちのホテルで料理作って頂けませんか?」と

オファーが来たら、もぉ~どうしよう~(≧▽≦)と思いながら作ったのに、

 

普通だったわ。

 

やっぱり、クロスとか、花とか飾らないと、見栄え悪いのかしら。

(腕のせいとは言わない)

 

 

 

料理のメニューは

ブッシュドノエルを真ん中に持ってきて、

 

ローストビーフ(息子が大絶賛)

チキンとポテトのぎゅうぎゅう焼き(エリンギとパプリカも入れたけど、エリンギうまっ!)

エビフライ(夫が作ったのよ)

リース型サラダ(ただリース型に野菜並べただけ)

カリフラワーのポタージュ(カリフラワーが嫌いな人でも美味しいです)

 

えーと、

ノーマルサラミと、チーズとベーコンのサラミ?(市販の)

ガーリックフランスパン(市販の)

 

 

以上、今年のクリスマスパーティでしたウインク

 

 

息子が連日バイトで、0時過ぎに帰ってくるので、

息子だけ不在のパーティ。

 

今年初めて、3人だけ。

 

こうやって、そのうち、娘も不在になり、

いつか夫婦二人になっちゃうのかな。(ちょっとショボン)

 

 

 

娘は、家族以外にも、友達とクリスマスパーティを開いていて、

その時に持って行ったお菓子がこちら。

 

 

1回目、スノーボール。

これはめちゃめちゃうまいっっっ!!!

友達用じゃなく、家族用にも作ってくれ。

 

 

 

 

 

2回目、チョコチップパイ。

一口大というのが、ついつい食べ過ぎてしまうのよね。

うちでは悪魔のお菓子と呼んでいます。

友達から大好評で、バレンタインはコレにして!と

既にリクエストされてしまったそうです。

 

 

毎日、オーブンばっかり使ったので、

 

ちょっと…

 

今月…

 

電気代…

 

大丈夫かな…

 

 

 

-----------------------

 

こちらをポチっとよろしくお願いいたします。

 

娘が、初めて、バッサリと髪を切りました。

 

本人の希望ではなく、

美容師さんがアレで…笑

 

体育の時間、髪を結ばなければいけないので、

「結べる長さに」って言ったのに、結べない長さにされてしまった(涙)

 

本人、すごく落ち込んでいたんだけど、

見れば見るほど、

「すずちゃんそっくり」。(髪型だけ)

 

可愛い、可愛い、と親が言い続け、

なんとか本人も受け入れました。

 

でも、やっぱりまた伸ばすって(笑)

 

中学生と言えども、

見た目気にする年頃なので、

美容師さん、お願いしますよ!

 

リアルでは、すずちゃんヘアですが、

ブログでは、今まで通り、ツインテールの娘で描きます♪