勉強編、仕事編と、読んでいただきありがとうございました♪

 

大丈夫ですかね(;´∀`)

このシリーズ、楽しめていますかね(;´∀`)

つまらなかったらごめんなさいね!

もう少しで終わりますので(後2~3回かなぁ←長いわって?)、

どうぞ最後までお付き合い下さいませ。

 

早め早めの更新を頑張っております!

でも明日から仕事。ちょい時間が空いてしまうかもしれません。

 

 

 

 

 

 

今回から対策編。

 

 

体調を崩して病院へ行った息子は、

自律神経失調症と診断されました。

いわゆる「ストレス」です。

 

簡単にストレスと言っても、これを放っておくと

うつ病などの心の病気になり、

難病指定の病気になってしまったりします。

そうなると、復活が長引いたり、普通の生活を送る事も困難になってしまうので

出来れば早めに食い止めたい所。

夫がうつ病経験者であり、私の母もストレスで1年間寝たきりになり、

叔母とイトコは難病になり、今も苦しんでいますので(もう二度と治らないのです)、

目の前で心が壊れていく様子を見ていた私の中では、

「ストレス」を軽視していません。

みんな、最初は誰もが経験する、「嫌だな」と言う小さな思いが膨らんでいった結果です。

 

 

私から見ると、息子はストレスもうまく発散出来ているように見えていたのですが

ちょっとやそっとの発散じゃ、解消できないほどの

強いストレスを感じていたのだと思います。

家にいても、深い溜息ばかりついていました。

 

 

小さい頃は良かったな。

 

(私の手が長すぎたわ笑)

 

 

 

 

 

 

 

今はまさかそんなことをやるわけにいかないしね。

 

やるわけに…いかない…ですよね。

 

やるわけに………。

 

 

 

 

ひょっとして。

 

 

 

 

効き目ないようです。

 

 

でも、抱きしめてチュウは効き目なくても、

私と一緒に遊ぶのはどうかしら。

大学生の息子が、母親と遊ぶとか?ないわーって?笑

もう親とはあまり遊ばなくなったからこそ、新鮮なのではないかと思ったのです。

 

私には、家族ぐるみでお付き合いしている、古い友人が何組かいます。

付き合いが古いので、それぞれの子供達は、

お腹の中にいる時から幼馴染です。(お腹にいる間は会えないだろうって)

この人達に協力してもらおう!

 

やはりストレス発散と言ったら、青い空に白い雲でしょう!

 

ということで、BBQと、登山の計画を、それぞれ別のメンツで計画しました。

 

こうして、以前書いた、この記事とか、この記事に繋がります。

私目線の記事で書いているので、子供の事はあまり書いていませんが

息子と息子の幼馴染みも一緒に集まっていました。

 

なのに、計画した日が雨!雨!雨ーーー!

青い空と白い雲は中止になってしまい、私ががっかりしていたのは

息子の為の計画が全部パーになったせいです。

 

それでも、屋内の遊びになりましたが、

子供達には、青い空と白い雲がなくても関係なく、室内でも十分に笑い転げて

充実した日を過ごす事が出来ました(⌒∇⌒)

 

 

息子も、

「めっちゃ楽しかった!!!

またみんなで会いたい!!!」と言うほど、

楽しんでくれたようです。

 

相乗効果で、息子だけじゃなく、友達の子供達も

「楽しかった!また行きたい!今度はいつ?早く計画して!」と

せがまれるほど(笑)、みんなのストレス解消になりました。

でも、大学生以上になると、それぞれの生活が本当に忙しくて(親は暇なんだけど笑)、

全員が集合する事は、なかなか難しいんですよねショボーン

 

 

遊んでるだけでは、解決にならないので

今度は、勉強編と仕事編の対策をしなければね。

 

 

まずは勉強編。

 

 

ゆっくり話せる、話し合いの場を持ちました。

 

 

 

 

唐突に、切り出す私。

 

 

 

 

「そう来るとは思わなかった」と息子。

 

 

今日はとりあえず、ここまで。

 

 

次回へ続く。

 

 

-------------------------------

 

こちらをポチっとよろしくお願いいたします♪

 

みんな、悩んで大きくなっていく。

たくさん悩んで、自力で解決出来る強さを

身に着けてほしいと思っています。