前回の、夫とデートの記事にも
イイネやコメントをありがとうございました♪
また、たくさんの方の読者登録もありがとうございました♪
これからも楽しい記事が書けるよう頑張ります
やっぱり、炎天下の夏日に16000歩を休憩無しで坂道上っては、
貧血の人じゃなくてもヘトヘトになりますよね!
夫は休憩してくれないんだもん!!
喉が渇いたとアピールしてみたら、
自販機でペットボトル買って歩き飲みだったわ。
ザ・ワイルド。
-------------------------------
今回の記事なんですが、
ガチ怖い話なので、
怖いのが苦手な方は、
目を隠しながら読んだり、斜め方向から読んだり、
音楽聞きながらハイテンションで読んだり、
前後左右に人を置いて読んで下さい。
そんな事しても無理!と言う人は、
私は悲しくて悲しくて涙が溢れてくるけれど
そっと今日の記事は閉じて下さい…あぁ…閉じて…くだ……さい…。
(そこまで怖くはない)
あれは、娘を塾まで迎えに行って、一緒に帰ってきた夜の事。
帰りに、ポケモンGOしながら歩いていました。
ボールが無くなってきたので、出来るだけポケストップに
立ち寄りたいのだ。
歩いて迎えに行ったのが初めての日だったので、
「こんな所にポケストップがある♪」と分かって
楽しく二人で帰っていた。
そして、とある場所へ来た時に、
ここもポケストップである事が分かった。
が、そこは普通の場所ではなかった。
私達が躊躇したのには、理由があり、
そこはお寺だったのですが、
ただのお寺というわけではなくて、曰くつきのお寺。
説明しよう。
左にお寺、右側には、向こう側にお墓が、手前側には竹やぶが
鬱蒼と茂っている。
絵が雑すぎて、分かりにくいわね。
もう少し分かりやすく、説明しよう。
あぽり人形と、娘人形も配置して。
塾からの帰り道、まっすぐ家に帰るのなら通らない道なのですが、
左折すると、左側にお寺ゾーン、右奥にお墓ゾーン、右手前に竹ゾーンがあるのです。
考えてみると、すごい立地条件ですよね。
しかも外灯も何もないから、真っ暗な細道。
怖いのなんのって。
そして、地図上に(これが地図なのか!)書かれている場所に
ポケストップがあった。
ずいぶん前に、うちの息子から、
と強く言われていた。
息子は少々、霊感少年なのです。
(息子の霊感話、こちらからシリーズで書いてます→■)
この道を通るたびに、色々とあったようなのです。
なんちゃって霊感男なので、専門知識もなければ
霊の声が聞こえるというわけでもないので、
あくまでも自分の体験に基づく説明です。
そんな話を聞いていたのもあって、
この道は割と便利なのに、夕方以降は通らないようにしていた。
(昼間は通っても大丈夫と言われたので、使用禁止は夜のみ)
実際、昼間でも通っている時、真夏であってもものすごく涼しくて
霊感など全くない私でも、早く通り過ぎたい気持ちになるのだ。
そこへ入っていくかいかないか、悩んでいるというわけ。
さぁ、あなたなら行くでしょうか。
(普通、行かんわな(笑))
がっつりその中に入らなくても、ちょうどカーブ辺りで
ポケストップが開いて回せるだろうと踏んで、
ギリギリまで行くことにした。
だけど、なかなか回せないので、もう少し、もう少し、と
ゆっくり歩み寄っていくと、
二人の間に、石が転がってきた。
誰もいない真っ暗な道ですよ。
しかも、ここ、上り坂ですよ。
誰かが蹴らないと、石なんて転がるはずもない。
誰かが蹴る…?
きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
私はきっと、入っていはいけないエリアに踏み込んだのだろうな。
ただ、石が転がってきた、というだけの話ですが、
実際に体験すると、ガチ怖いのです!
こちらをポチッとよろしくお願いします。
息子の場合はもっとすごくて、石ころなんて可愛いもので、
岩が転がってきたり、細い竹が飛んで来て突き刺さってきたりするんだって。
だけど、ケガをするには至ってないので
向こう(霊)もケガをさせるつもりは無いらしい、と言ってました。
エリアに踏み込んだ時点で、アウト!のようです。
コメント
コメント一覧 (69)
いつも見ています‼️
本当にありがとうございます!
霊の話は,とても好きなので。
これからも,よろしくお願いします❣️
apori3
が
しました
その道かもしくは先に何か住み憑いている気がしました
apori3
が
しました
大阪市内ですが、住宅地の間にお墓(墓地)とか所々にあります…。
私には霊感が全然ありません。
金縛り経験もありません…。
今、怖い話シリーズを順番に読んでます…
apori3
が
しました
オチとしては、単純に、石が転がって来ただけの話なのですが
怖いですよね…。
こちらは、あちこちに墓地があるんですよね(;´∀`)
リブログ、ありがとうございます!
apori3
が
しました
墓地ってだけでも怖いです
ヽ(´o`;
またリブログさせてくださいね
(。^。^。)
apori3
が
しました
もう少し足を延ばせば、もう少し、もう少し…と
奥まで行かなければ平気だと思ってました(;´∀`)
もう踏み込んでいたのですね。
そんな恐ろしい場所があるなんて…ですよね!
他にもあるんですよ!
私は行かないけど(笑)
荒地の魔女、思い出しました!
そういえば、溶けだした時がありましたね!
あれが私に似ていると(笑)(笑)
apori3
が
しました
さすがあぽりさん。誘惑に勝てなかったんですね。
そうですよね、すぐそこですものね。
昼間、出直してくださいね。
転がってきた石はきっと跡形もなく…。
きゃ~(≧∇≦)
しかし、そんな恐ろしい場所があるなんて。しかもなに?その危害って。(ーー;)
荒地の魔女の件ですが、たしか城に呼び出され長い階段をソフィーと犬と徒歩で登っていた時に溶け出した…溶けてはないですね、魔法が解けてきたんでしょうね。
あの美輪さんも、もののけの美輪さんもも好きです。笑
apori3
が
しました
初めまして♪
全部読んでくださったのですか!!
大変だったでしょう(;´∀`)
ありがとうございます~~♪♪♪
息子さんも、同じような感じだったのですね。
25歳では全く見えないのですね!
うちもそうなるかな(^▽^)
粗塩とお神酒、使って下さってありがとうございます!
参考になれば嬉しいです♪
こちらこそ、これからもよろしくお願い致します!
apori3
が
しました
トイレを開けたら竜が部屋に入った。
鍋をしてたら お母さんと娘が窓の所にいる。ここは5階だよ~泣き。子供がキムチ鍋食べたがってるよ。
中学で寮に入ってて 二段ベッドの下におじさんが横になってた。など色々笑
今は25歳になりましたが 全く見えないそうです。
私は感じないので 息子が1点を見つめてたら めちゃこわかったです。
粗塩とお神酒 今は あぽりさんのブログをみて お兄ちゃんと妹に持たせてます。私もですが。
あっ!挨拶遅れましたが初めましてです。
アメトピから飛んで 全部よみました。
これからも 楽しみにしています。
apori3
が
しました
息子は、他の場所でも色々あるからしょうがないけど、
私達は霊感ないから平気!って
思っちゃったんですよね。
忠告するくらいだから、他の場所と比べても
そこはヤバいと思ったから言ってくれたのにね。
もう二度と通らないわ。
昼間も通らないわ(笑)
(怖くて通れなくなりました~)
長男のファンですか!
ありがとうございます!
apori3
が
しました
通るなですよね!
ぎりぎりまでなど大丈夫などの邪な考えだから
きっと警告されたのでしょうね
フッフッフある意味いい体験ですね
最後の長男君の『だから 行くなと言ったのに
バカなの?』に笑ってしまいした。
あぽりさんのブログのオチらしい一言です!
長男君のファンですよ!
apori3
が
しました
nutsさん、今読んじゃったの!?
きゃーーーー!
怖かったでしょーー!(笑)
大丈夫、私もここにいるから。
(意味ないって?)
最後の絵、怖かったですか!
あそこで笑え……ませんかやっぱ(笑)
深く考えないで、今日はお休みくださいませね(*´▽`*)
apori3
が
しました
なんで読んじゃったの?私…!
恐がりのくせにぃ~
しかも、今!!←深夜
はぁ…。
深く考えないようにします……。
とりあえず
最後の絵が特に怖かったことはお伝えしときます(笑)
apori3
が
しました
やはり、普通は行かないですよね(笑)
行く私がチャレンジャー。
走ると、二人ともパニックになりそうだったので、
早歩きで逃げました(;´∀`)
apori3
が
しました
そんな場所へは行けません(^_^;)
走って逃げちゃいますね(笑)
背筋がゾクッとします。。
apori3
が
しました
オチだけ言えば、単に石が転がってきた話なんですが、
よくよく考えると、怖いでしょう~~!
昼間でも、一人で書いていたら怖かったので
夜に読んだら危険!
兄ちゃんは、もう、7年くらい前からそこで色々あるみたいなので
忠告してくれていたんです。
だけど、私は霊感ないから平気~って思ってました(;´∀`)
そういえば、ここにお墓がある人や、住職さんは
大丈夫なのかな!?
聞けるものなら聞いてみたいですね!
apori3
が
しました
有名な寺社だと、人が集まってくるのを嫌がって
ポケストップにしないように申請が出来るようで、
行けないようになっているのですが、
そうじゃない所は、お寺とかお地蔵さまの所に
あったりするんですよね。
夜は危険だわ(;´∀`)
行きたくない場所、ありますよね。
でも、行くたびに熱出して、最後は入院!?
それは、身体がサインくれているのではないかな!
3回あったら、その場所合わないのかもしれませんね!
そういうの、不思議ー。
apori3
が
しました
拠り所が無くなったら大変!
メンテナンス入院出来るんですね!
パワーストーン、気になっていたけれど
なかなか、ビビビっと来るものに巡り合えず今日に至る。
出会わないって事は、今は必要ないってことなのかな。
イラストをシールにするのは嫌だなぁ(笑)
ご利益あるかな(笑)
apori3
が
しました
深夜に読んだら怖いーーー(≧▽≦)
私も怖い話は、深夜に読むのは避けています。
ちゃんと忘れられたでしょうか(笑)
apori3
が
しました
実は夕べお邪魔しましたが、あぽりさんの言う通りにしてよかったです!
おにいちゃんも言うほどだからよっぽどの場所なんですね!ひゃーっ暗闇は余計に怖さ倍増ですよ!!
こちらのお寺さんにお墓があるおうちやお寺さんの方たちには何もないんでしょうかね。。。
apori3
が
しました
ヤダー!こわいよー!!
ポケモン…なんか、お寺とかに沢山あるんだよね?(興味無いからわかりませんが)
やだやだ!こわいよ!私は、怖がりだから夜は絶対に…無理!
なんとなく、嫌な場所ってありますし、逆にこころが落ち着く場所もありますよね。
そう考えると…なんだか、不思議だなって思いますよね。
わたし自身怖い体験は、ありませんけど…行きたくない方向は、あります。
なんか、その場所にいくと…具合悪くなります。1度目は、翌日高熱だしました。
2番も確か…熱。三回目は、入院しました。入院は、腸炎でしたけど…半端ない腹痛で…。共通点が、ある場所に(知り合いの店なんですが)行ったこと。
ただの偶然なのかも?だけど、方角が悪いのか?となんとなく思いそれから行ってないです。思うから、そうなのかも。
行っては行けない場所。あるんだと思います。逆に平気な人もいるんだよね?違いはなんだろ。。
不思議だ…。こわっ!
apori3
が
しました
そうなのね~信じる御守り。
身代わりで突然、いなくなったりしますょ。
信じてくれますか?
もー、無くなった時のショック!
寝ずに探して、見当たらなくて、代替わりを繰り返してます。
今も、2本メンテナンス入院中で、少しびくびく。
パワーストーンもいいけれど、数珠の代わりの念珠も良いですよ~って言っても、必要になった時に、出逢うものだったりもするし。
あのイラストをシールにして、スマホに貼るのは、どう?
apori3
が
しました
さっさと忘れないといかんわ…^^;
apori3
が
しました
やっぱり、入ってはいけないゾーンですよね…。
自転車がお墓付近に移動なんて、
ぞぞぞぞぞぞ。
旦那さん出張じゃないのねー良かった~。
私も、家族が留守にするのなら、
こういう記事書けなかったわ。
昼間一人で書いていても怖かった(笑)
ちょこさんが読めて良かった(⌒∇⌒)
apori3
が
しました
そうそう、ここでも、
石が転がってきて慌てて帰ろうとしたら、
スマホが吹っ飛んで、フリーズしてしまったの。
偶然かもしれないけど、
怖いよねー。
パンクしたなんて、逃がさないわよ、という念を感じられて
余計怖いわ!(;゚Д゚)
apori3
が
しました
まりもさん、お久しぶり!
どうしてましたか?
遊びに来てくれてどうもありがとう(⌒∇⌒)
入っちゃダメよね。
ここへはもう、二度と立ち入らない事にしました(;´∀`)
apori3
が
しました
この、白黒の絵の、絵はがき…!?
本気ですか!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
こりゃ怖いわ。
こんな絵はがき来たら、もらった人嫌がらない?( ´艸`)
ポケストップ、変な所にあったりしますよね。
隣同士にあったりすることもあるし。(回し放題で嬉しいけど)
自分が信じるお守り?を持ち歩くのは
非常に良いみたいですよ♪
私そういうの持ってないから、何か欲しいなぁ。
apori3
が
しました
やはり、警告なんでしょうね。
もうここへは二度と行かないようにしようと思います。
こういう経験しちゃうと、
もう、昼間でも無理ーー笑
通らなくても、背後に感じるだけでも嫌になってしまいました(;´∀`)
apori3
が
しました
はい!湿るくらいで大丈夫です(*^^)v
祓えると、一気に便利になりますよねぇ。
だけど、祓える能力がつくと、もっと寄ってこられて
大変だとも聞きます(;´∀`)
怖いわ…。
apori3
が
しました
それはビビるでしょう!?
警告だったのでしょうかね。
もう二度と立ち入りません!(笑)
残念ながら、こちらは天気が悪く、
中秋の名月が見れません。
そちらは見えますか?
いつもありがとうございます♪
apori3
が
しました
私も霊感全然ないんですよー。
だからいわくつきの場所でも安心、なんて
どこかで思ってました。
忠告された事は、ちゃんという事を聞こうと思いました…。
石ころを転がす相手には、除霊するのは大変そう。
どこから来るのかも分からないですしね。
塩は分かるけど、レモン~?
ほんとですかー?
塩とレモン、美味しそうではあるけれど…笑
apori3
が
しました
季節外れのネタですよね(笑)
自身のエネルギーが強いだなんて、
そっちの方がすごい気がしますよ!
自然に回避出来るなんて、良いじゃないですか♪
息子に注意されていても、さらーっと聞き流していたのですが(笑)、
今度からはいう事をちゃんと聞こうと思いました。
ここへは二度と行きません!(;´∀`)
apori3
が
しました
娘たちが中学生の頃通ってた塾への道がよく似てます
お寺こそないものの
二女もいろいろなものに遭遇したり、三女の自転車 塾の前に置いたはずなのに
なぜだかお墓の入口付近に移動してたりと…
夜は絶対通ってはいけない道なんですよね
ダンナが出張に行く前でよかったー
ひとりじゃ悲しいけど読まずにそっと閉じてたわ
もちろん コメントも書けない(´;ω;`)
apori3
が
しました
私も学生のとき、心霊スポットに
行ってみようという話になって向かう途中で、車がパンクするというハプニングがありました。
あれってやっぱり...おーこわっ!!
apori3
が
しました
あぽちゃん(*^^*)おひさ。
apori3
が
しました
気になった。
最後の白黒イラスト♪
こんな絵ハガキあったらいいなぁ~
マジですよ!!
ポケストップ。
はっ⁈ってとこ結構あるよね…
小さなお地蔵様とか、民家に埋もれてる神社とか…
向こうの気配がするところへは、足が向かないように勝手に訓練されたけど、それでも常に念珠を身につけてるよ!
なんだろう、御守りとココロのよりどころ⁈
apori3
が
しました
警告ですね
この場所に入るなって……
警告を無視して更に踏みいると
祟られたり憑依されたりします
晴れてる日なら良いですが
曇ってたり雨が降ってたりしたら
昼間でも通らない方が良いですよ
apori3
が
しました
塩が湿る位で良いんですね(*^.^*)
早速、作ります(^。^;)
息子さん、飛んでくるものが分かるだけ凄いですよ!
私もどうせなら祓えると自分で対処出来るのにって思います(^。^;)
apori3
が
しました
警告だったのでしょうか?!
今日はお月さんを見ながらポケモン探しも良いでしょうねー。
今日もお疲れ様です♡
apori3
が
しました
そうなんです、感じやすい体質なんですよね。
昼間は全然平気なのですが、
夜になると、立ち入れない場所があちこちにあるみたいで。
霊感なくても、ここは気持ち悪いな、と思う所ありますものね。
生きている人間の方が怖いですよね!
霊はそれほど悪さしないですもんね!
apori3
が
しました
そうなんですよ!
私達が戻らなければいけない方から転がって来たんです。
背中から回り込まれたのかな。
怖っ!!!
オチとしては、石が転がってきた以外に、
スマホが吹っ飛んで、動かなくなりました。笑
旦那がいたなら良かったんだけどね…。
apori3
が
しました
私も霊感ないのですが、怖がりです。
怖がりなのに、なんでここへ行ったか(笑)
息子からの話だけだったので、
自分には霊感は無いから大丈夫、と少しだけ思っていたのですよね。
こちらは怖いのに、
見える人は、淡々とお話しするのですよね。普通に。
息子も淡々と話しておりました。笑
そうそう、モンスターボール、無駄に浪費しているので
出来るだけポケストップに行っておきたいんですよね。
でも、ここには二度と行かないでおこうと思います(笑)
もう一個のコメントもありがとうございました♪
了解しました(o^―^o)
削除させて頂きました♪
apori3
が
しました
最初から読んで下さったのですね!(≧▽≦)
どうもありがとうございます!
息子の記事も、夜中に読みましたか(笑)
なかなかチャンレンジャーですね( ´艸`)
今日の記事より、息子の記事の方が怖かったのではないでしょうか。
どうもありがとうございます♪ありがとうございます♪
次からは、安全な場所のポケストップにしか行きません!
昼間もここへは行きません(笑)
apori3
が
しました
今に至るまで全く霊感の類とは程遠い私。
最近よく“モニタリング”で見るのですが、
石ころを転がすような相手には
何で除霊?すれば良いのでしょうか?
(番組では塩やレモンが効くらしいですが
↑ほんまかな)
apori3
が
しました
夏に書きたかったんだけど、
他のネタが入ってきちゃって、なかなか書けずにいたら
季節外れになってしまいました( ´艸`)
予想以上に怖かったですか!
石が転がるだけの話なので、大したことないかなと思ったのですが
私がめちゃめちゃ怖かったのでネタにしてみました。
怖がってくれたら本望です!(笑)
apori3
が
しました
イラスト面白かったですか!
絵だけでも和むような絵を、と思ったので
良かったです!
全然和まないかもしれませんが(笑)
apori3
が
しました
なりました!
息子さん、凄いですね。私は自身のエネルギーが
強いらしく自然に回避しています。勿論、私から
は何も見えていません。
私の妹は視える人で、45歳の今も大変らしいで
す。裏見(怨み)の滝とかもダメみたいですよ。
観光地では行きたくない場所があるときは行かず
に待機しても急に睡魔に襲われ金縛りとかしょっ
ちゅうですもん。
これからは息子さんのアンテナ信じてダメな所は
行かないようにしてくださいね~。
apori3
が
しました
怖い?
ただ、石が転がって来ただけの話で、
つまんないかなーと思ったんだけど
私はめちゃめちゃ怖かったので、書いてみました。
あぽり人形と、むすめ人形は、裸なのです(≧▽≦)
人形なのでオッケーオッケー♪
apori3
が
しました
つい、読んでしまいましたか!
そんなに怖い話が嫌いなのに、大丈夫でしたか!
ごめんなさいね!!
私の固まり具合の絵、笑えるかなと思ったんですが
この顔が怖かったですか(笑)
腰砕けてまで読んで下さってありがとうございます!
もうここへは、二度と行きません!
apori3
が
しました
こういう話を、淡々と話す息子も怖いよね(笑)
「石が転がってきた」だけの話なんですけど
怖いよね…。
普通は転がらないもんね。
お地蔵さんとか、お寺とか、ポケストップになる所
多いみたいですよ。
夜はあまり立ち入らない方が良さそうですね(;´∀`)
apori3
が
しました
お祓いしてくれるまでの力があるといいですねー。
息子も、どうせ霊感持つなら、祓える力があるといいのに
なんちゃって霊感なんですよー。
粗塩、なかなか効き目があるみたいで、
お神酒を足すと、さらにパワーアップするみたいです!
あまり入れるとこぼれますので(笑)、
塩が湿るくらいで大丈夫です!
apori3
が
しました
バァーーとスクロールして…笑
そこまでして読んでくれてありがとう!
じっくり読んでも大丈夫だったでしょうか。
怖くて、普通、行かないですよね(;´∀`)
私はなぜ、あの時、あんなにチャレンジャーだったのか。
もう二度と行きません(当たり前)
apori3
が
しました
石ころ怖いでしょー!
石ころのくせに、怖がらせ度抜群でした!
二人で、逃げるように帰ってきました。
二度と行くものかと(笑)
自分は霊体験しないので大丈夫と思っていたんですよねー。
グッジョブですか( ´艸`)
apori3
が
しました
ほん怖並みに怖かったですか!
オチは、ただ石が転がってきた、という話なので
それほど怖くもないかな、と思ったのですが
その場にいた私はめちゃめちゃ怖かったので(笑)、記事にしてみました。
お墓の横通るんですかー!きゃー怖い!
人通りの多い?お墓なら大丈夫みたいですよ。
賑やかな場所は大丈夫な事が多いみたいです。
明るい時間帯も平気みたい。
夏はいいけど、冬になると日没の時間が早くなるので
怖いですよね(;´∀`)
17時頃までなら大丈夫じゃないかな!(←なんとなく笑)
apori3
が
しました
怖かったですかー
たまいぬさん、叫んでますねー(笑)
私も、この記事書いている時、家に一人だったので
めっちゃ怖かったです(・∀・)
息子の言う事を聞いていれば良かったです。
自分は霊感ないから、大丈夫、と思っていたので(;´∀`)
apori3
が
しました
うちは全然そんなのないんですが。
夜ウォーキングしてる時期にこの一帯は何となく鬱蒼としてるような気持ち悪い感じがするっていう箇所があったのを思い出しました。そこにはこじんまりした神社があって昼間はどうということもない所なんですが。
霊も怖いですが生きてる人間はそれ以上に怖い私です・・・。
apori3
が
しました
怖すぎて、「振り向いたら旦那様がイタズラして石を蹴った」ってオチを祈りました。
apori3
が
しました
自分、霊感はまったくないのですが
ないだけに怖がりで(汗)
知り合いのお母さまは、
ベッドが霊の通り道らしく
よく寝ているときに霊に踏んづけられ
「無礼者」と憤慨しているそうですが
日常的に見える方は
あまり怖くないみたいで。
ヒィィィー
…自分もモンスターボール欲しさに
行っちゃうかな~
(なかなか命中せず、無駄に浪費)
怖いっすね~
怖いっすね~
はっΣ(-∀-;)
いま一人だ!
キャアアアアー!
また楽しみに…
して…
おり…
(ガクッ)
apori3
が
しました
実は少し前にアポリさんのブログ最初から読んだんです(*^^*)しかも、夜中に(*^^*)(笑)息子くんの記事は夜中に読むのは失敗だなぁって思いながら止められずに最近のものまで全部読んじゃいました(笑)←大ファン♡
お神酒とお塩のお守り、私も作ろうと思いましたもん、まだ作ってないですケド(苦笑)
次からは安全な場所のポケストップ行ってくださいね^_^
apori3
が
しました
ちょっと予想以上に怖かったですよ(iДi)今家に一人でいるのに…。
apori3
が
しました
でも、イラストが面白すぎて~www
apori3
が
しました
で、、、
あぽり人形と むすめ人形
はだか、、、、、(≧∇≦)
apori3
が
しました
ほんと 怖い話嫌いすぎて、TVのタモリさんのなんちゃら話ものは厳禁なくらい・・・
ホラー映画なんかとんでもありません!
あぽりさんと娘さんの固まり顔の画が、、、
怖すぎるーー(><)
行っちゃ駄目ですよーーー(腰砕け…(涙))
apori3
が
しました
いや 石が転がってきた だけかもしれないけど…
まず ないよね…
いや~いや~ (怖がってるわけではない)
なんか 感動した!
息子さんの言ってることは 正しいように思えるよ~←そっちか(笑)
やっぱり 夜は立ち入らないほうが宜しいかと 思います。
あ、そういえば うちの近くにも ポケストップなるものがあるのですが…
そこ お地蔵さんが立ってるところなんです。
別に 嫌な空気もないし 皆 普通に通りすぎる場所です。
けど そういうところが ポケストップになるのか?
と 思ってしまいました。
apori3
が
しました
私も息子さんほどではないし、自分では分からないのですが、知り合いに分かる方がいて、その方に調子が悪いというと、憑いてるとお祓いをしてくれます(^。^;)
そして、あら塩を持ち歩くように言われています(>_<)
どうやら浸きやすいようです(泣)
この前も一握りのあら塩を持って、(出来れば行くなといわれているところだったので)移動中、撒きながら歩いていたら、少し身体が楽になりました(笑)
お神酒も足すと良いんですね!
試してみます(^。^;)
apori3
が
しました
と思って3秒でバァーッとスクロールして…
(大丈夫そうやな…。)
と思って戻ってもう一回じっくり読みました(笑)
でも私は…
怖くて行けない派です(^o^;)
apori3
が
しました
娘ちゃんとの固まったコマに
分かりすぎて思わず笑ってしまいました!!
やー、怖い。ナイス勇気ですあぽりさん!!(=´∀`)グッジョブ~!!
apori3
が
しました
ちょっとあぽりさん!!!!!それって〝ほん怖〟並みに怖い話じゃないですか!!!!
ど、ど、どうしよう…毎日の犬の散歩でお墓の横通るんですよ。最近は夕方になるとちょっと薄暗くなっちゃったりして、、、、
きゃーー!!道変えようかしらー!!
apori3
が
しました
怖いですヽ(;´Д`)ノ
あああああヽ(;´Д`)ノ
今家一人ですwwww
あああああああああああああ!!!
でも、息子君ってすごいですよねΣ(・Д・ノ)ノ アウッ
apori3
が
しました