前回の、の続きです。

 

 

 

大学病院の、形成外科で予約を取って、

アッと言う間にその日はやってきて、

いよいよ、手術の日がきました。

 

 

 

 

 

私は、緊張屋さんなので、とても緊張しました。

 

 

 

 

 

ここから、もしかしたら、気分が悪くなる絵が出てくるかもしれません。

おもしろおかしく描いたつもりなんだけど、

画像をアップロードした時に改めて見て、

もしかしたら、不快な思いをする人もいるかもしれないと思って。。。

 

ホラー系というか、グロ系やスプラッタ系が大丈夫な人なら大丈夫。

 

手術の話を描くので、ちょっとグロい絵が出てきます。

(グロいと言っても、私が描く程度のグロさなんだけど)

 

気を付けて。

 

覚悟して見ると、きっと、大した事がないと思うから。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

手術台に乗せられて、

顔にこういうのをかぶせられて、

いよいよ手術が始まります。

ホクロの所だけ穴が開いているの。

 

 

 

 

ちょっと待って。

 

 

 

 

 

ドクターは、ホクロの部分だけ出したつもりかもしれないけど、

 

ちょっとだけ見えてるの。

 

 

見えてます、先生!

 

 

 

 

 

 

いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

 

見えるぅぅぅぅぅぅぅぅ。

 

(こんなに大きなメスじゃございませんw)

 

 

 

麻酔を打たれる所も、

 

メスが来る所も、

 

しっかり見てしまいました。

 

 

 

 

私は、グロ系もスプラッタ系も全く平気なんだけど、

見るのと、されるのとじゃ大違いですよね。

 

 

心拍数はどんどん上昇していくし、

手に汗を握るどころか、身体中から汗が噴き出していて

とにかく、この怖い作業を、早く終わらせて欲しいと

心から願っていました。

 

 

そして、この時の経験で、

整形手術をしている人達って、二重にするとか、頬の骨を削ったりとか、鼻を切ったりとか

荒々しい手術をしているわけじゃないですか。

 

私無理です。

 

(目に近い)顔を手術する、というその行為、もう無理です。

 

つくづく、美の為に手術を受ける人達の、その強さを尊敬しました。

 

 

 

 

そして、手術が終わって、取ったホクロを見せてくれたけれど

本当に綺麗に切ってくれていました。

ホクロだけを、パズルのように取り出したみたいに。

 

 

手術時間も、なにしろ恐怖におののいていたので、とても長く感じました。

体感時間としては1時間くらい。

時計見るの忘れたけど、たぶん、そんなにかかっていない。

 

 

かなり丁寧にやってくれたと思います。

 

 

 

終わった後の処置。

 

 

 

 

超特大の絆創膏を、がっつりと貼られました。

中には脱脂綿が入っているので、

もっこりと膨らんで、

ガムテープのような強度のあるテープを

周りに貼られて、石膏みたいに固くされて、絶対に取れないようにしてくれました。

 

誰が見ても、

「こいつ事故って大怪我したな」と思うほど、大げさ。

 

でも、これでも、肌色を使って目立たなくしてくれたそうで、

外出できるようにと配慮してくれたそうです。

昔は、白い脱脂綿を、テープでわしゃわしゃと止めていただけだったとか。

 

 

でも、これじゃ、外出出来ないわ(笑)

誰が見たって、どうしたのその顔!って思うわ。

 

 

自分の姿を見て、ちょうど仕事をやめていたし、

抜糸が終わるまでは、人に会うのはやめようと思いました。

 

 

マスク持ってきていて良かった。

 

 

マスクあっても、はみ出ているんだけど

知らない人ならそこまで見ないので、分からないと思います。

 

 

 

ホクロの手術の場所にもよりますが、マスクは必ず持参した方がいいです。

1週間ほど、人に見せられない姿になります。

 

 

 

つづく。

 

 

 

 

次は、術後編を書きたいと思います。

 

これがまた、不自由な生活になるのです…。

 

 

 

 

こちらのイラストを、ポチっと押してください。

 

 

 

今日、やっとやっと!

美容院に行けました~!!

4か月ぶりくらいなんですよ~~。

4か月くらい大したことないわ、って思う人もいるかもしれませんが、

ワタクシの年だと、白髪の問題が出てくるんです。

髪の毛は伸び放題でも、まぁいいや、と我慢は出来ても、

白髪だけは…!!

ロングだと、自分で染める事も出来なくて

(やったことありますが、めちゃめちゃ時間と手間がかかりました)

しかも接客業でしょ。身だしなみは非常に大切。

仕事中は、髪の毛を束ねないといけなくて、

そうすると、さらに白髪が目立つんです!

 

あぁ…良かった。

このままじゃ誰にも会えないわと思っていたくらい、悲惨な事になっていたので

ひと安心です。

 

2か月に一度は行かないといけない、不自由さ。

(と言いつつ、また4か月後だったりして)

 

トリートメントもしたので、サラサラ~の、とぅるん、とぅるん、ですよ♪