前回の記事にも、イイネとコメントをありがとうございました♪
皆さん、うちの家族を誉めて下さって、本当にありがとうございます!
いやいや、ごく最近の話だし、週末限定だし(娘は毎日手伝ってくれますが)、
それほど誉められたもんでもないんですよ。
…って、手伝ってもらってる私が、やってくれてる人に対して
誉められたもんじゃない、って言うのはおかしい?
何様だよおまえ、って?(笑)
もっとやってくれてもよろしくてよ、と思うんだけど
やっぱり、何様?
今後の為にも、家族には
「お母さん最高に嬉しくて涙がどぼどぼ出ちゃうわ…ちゅっ☆」と
言っておくことにしますね!
-----------------------------------------------------
先週あたり、あちこちの学校で、運動会や体育祭のシーズンでしたね。
うちの娘も、この前体育祭がありまして、応援に行ってきました。
小学校は秋だったんですが、中学校は今時期です。
とてもいい天気で、天気の割には涼しくて
大変良い気候だったのですが、
すっごく風が強い日でしてね!
びゅうびゅう吹いているんですよ!
油断してると、身体持って行かれそうな。
強風だと悲劇が起こるんですよね。
私だけかしら?
まずは、よくある「砂埃が目に入る」。
目が痛くて痛くて、開けていられないほどでした。
コンタクトの私は(一緒に行った友人も)、
「はうっ!」「いたっ!」「うげっ!」と、何度も唸っておりました。
この日一日で、角膜に傷がめちゃめちゃ付いたのではないか?と思うほどでした。
裸眼でも同じなんですかね?
眼鏡が一番有効?
そしてもう一つ重大な悲劇が。
私達の年代は、お腹ぽっこりを誤魔化す為に、
ゆとりのある服を着ている事が多いんですね。
下はぴったりのジーンズでも、
上は、ゆるっと!ふわっと!が鉄則。
アラフィフでね、叶姉妹のように、
胸を強調したり、ウエストを強調したりする服を着る人は皆無です。
(私なんて、強調する胸もないしな。>自虐コーナー)
しかし、強風だと、身体にべったりと服が張り付くでしょう?
せっかく誤魔化して生きているのに!
何て事してくれますの!風の野郎め!
慌てて腹筋に力いれて。
出来るだけお腹が出て見えないように。
ずっとお腹に力入れて引っ込める感じで。
無駄な努力をいっぱいしたので、
その日は自然に腹筋トレーニングが出来ました。
強風の日は、吹き飛ばされる心配よりも、
腹の心配をしよう。
私は、ガードル嫌いで履かないんです。
やっぱり、こういう時の対策に、ギュッと締め付けるべきでしょうか。
ガードル履いても腹出てるかもしれませんがね。(救い無し)
それでも、強風にも負けず、精一杯応援してきました
一通りの応援が終わって、一緒に観戦した友達と
遅めのランチに行きました。
友達が、車出してくれるって言うので、
星乃珈琲へ行くことに。
他の店舗には行った事あるんだけど、
今回、オープンしたばかりのお店に行きました♪
店内がめっちゃ綺麗
新しいんだもん、そりゃそうか。
新しいお店って、いいですよねー(灬ºωº灬)
ウッディな内装に、籐の椅子で、アジアン風なんです。
アジアン大好きな私は、非常にドストライクで
この空間にいられるだけで、なんとも幸せを感じたのでございました
全体の内装を撮影したかったけれど、
混雑していて、テーブル席を撮ると人が写ってしまうので、天井だけにしました。
分かりにくいわって。笑
ブラウンの籐の椅子に、天井と似たような材質のテーブルが置かれている雰囲気を
妄想してみてください。
私は、ビーフシチューのセットにしました。
ビーフシチュー、すっごく美味しかった~~(≧∇≦)
牛肉も柔らかいの♪
有名なスフレパンケーキは、期間限定のイチゴのをチョイス。
もうね!
表参道の○○○とか、ハワイから来たお店の某パンケーキなんて
目じゃないほど、
本当に美味しかった~~~。
私の舌にぴったりだったのね
美味しいしか言えない。
秋になると、栗か何かの限定品が出てくるみたいなので
また食べに行きたいな。
気が付くと、18時で、びっくりしたわ。
時間が経つのがアッと言う間で、毎回こんな時間になっちゃうんですけどね。
ランチじゃなくて、ディナーにかかってるよね。笑
やっべ、やっべ、言いながら店を出ました。
今回、体育祭に行くにあたり、
職場がまだ、落ち着いていないのに、本当はお休みを取れる時期ではないのに
なんとかしようと、社員の人が力を合わせてくれて、
「あ、あ、安心して休んで下さい」と(どもりながらw)
快くお休みをくれた職場には、大感謝です。
「子供の体育祭なんですが、お休みをいただく事は可能ですか?」と聞いた時、
一瞬で顔が青ざめて、絶句!という顔をしていたので
本当に恐縮だったのですが(;´Д`A
おかげで楽しい一日を過ごす事が出来ました♪
以前と違い、休みが非常に取りにくい仕事です。
いざ!という時しか休めない。(気がする)
GWや正月も休めないだろうなぁ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
こちらを、クリックお願い致します☆
押すだけで大丈夫です!
体重が、1㎏だけ減りましたよ!
また、1㎏ごときで、一喜一憂してしまったわ。
1㎏なんてすぐ変わるのにね。
でも、この体育祭の週、外食三昧だったので
きっとまた増えてるかもしれない…と、恐る恐る体重計に乗ったので
嬉しかったの!
早く腹引っ込めないと、風の強い日に外に出られないじゃないの。
これから薄着の季節なのにね( ;゚─゚)
コメント
コメント一覧 (18)
ありがとうございます!
強風の被害は何もなかったです(^∇^)
私の腹以外は(笑)
おへそに力を入れるの、すごくいいかもしれません!
なんとなく気のせいかもしれませんが
あれから少し意識してやっていたら
ちょっとだけお腹がへこんだかもしれません!
たまたま何も食べてなかったからかもしれないけど。笑
ガードル、きつくて、圧迫されて嫌なんですよね~。
身体に悪そうだし。
星乃珈琲は、店舗によって雰囲気が違いますね。
私が前に行ってたところは、革張りのソファの席の
めっちゃ昭和のムード漂う空間でした。
蔵造りもいいですね~(*^▽^*)
やっべ、やっべ、母たちは皆使っているんですね♪
充実したお休みが過ごせました♪
apori3
が
しました
テントが飛ぶことも無かったようでよかったです!
腹筋っ大切ですよね!
信号待ちや電車の中でも立ってる時におへそにグッと力を入れるだけでも違うそうで、背筋もピンっ体幹も鍛えられるとか。私も思い出しては「ハっ」とお腹に力を入れますが、その時の何とデレっとした腹のことか・・・汗。やんなちゃいます~(私もアンチガードル)
星乃珈琲はよくモーニングに行きます。新店舗どんどん出来てますね~職場の近くに出来たのは蔵造り風でした。シブいなっ
「やっべ、やっべ」のセリフっ
どこの母たちも言ってるんだなぁ~と吹き出してしまいました(笑)
お休みが取れて、充実の時間よかったですね!
apori3
が
しました
強風は、いいことないですよね!
涙止まらなくなりますよねーー(><;)
思ったんですけど、腹筋使うのいいかもしれません!
寝そべって身体を起こすハードな腹筋と違って、
立っていてお腹を引っ込めるだけでも、結構つらいし
毎日やっていたら鍛えられるかも?と思いました。
夏ですもんね…。
私は下半身がヤバいです…。
もうどうにもならないかもしれません。。。
apori3
が
しました
ありがとうございます♪
強風嫌いです。
目は痛いし、髪は爆発するし、腹は目立つし(笑)、髪の毛が汚れすぎてシャンプーの泡も立ちませんでした。
娘は、とても頑張っていました(*^▽^*)
apori3
が
しました
もっと!もっと!強風にお願いして!笑
最近、強風の日が多いんです。
せっかくの天気なのに、風が強いと、屋外のイベントが嫌になってしまいます。
帰ってきてからも、髪の毛がごわごわで(砂埃のせいで)、
シャンプーの泡が立ちませんでした。
海へ行った気分(笑)
以前は、簡単に休みが取れたのですが
(休みたい日は100%取れた)
今の所は、落ち着いても、固定で入っているシフトは変えるのが難しそうです。
なんと言っても、人がいないのです(笑)
募集したばっかりじゃねーのか!って言いたい。
(最低限の人数しか取らなかった模様)
それどころか、休みだった日にも、入って欲しいとお願いされる始末。
ブログでは、仕事内容の詳しい話は出来ないのですが
どこにでもあるバイトですよ♪
apori3
が
しました
分かって下さって嬉しいです!
何のためにゆったりしたシャツ着ていると思っているのよ!と言いたいほど
風でへばりつくと、本当に悲しくなります。。。
ママ達みんなで、ふんっ!と腹筋に力入れてました(笑)
暗黙の了解で、お腹部分は見ない事、というルールもあります(・∀・)
女性ってすごいですよね。
家事も育児も仕事も頑張れてしまうんですもん。
うちは、子育てがひと段落しているので
言うほど大変でもないのです(* ̄Oノ ̄*)
小さい子を抱えている人は、本当に大変だと思います。
どうもありがとうございます♪
apori3
が
しました
シャツはインしちゃいけません(笑)
あ、また意地になっちゃうか(笑)
やっぱりインしてください!
と言えばしなくなる?( ´艸`)
私、脱いだらすごいんですよ。
増えた体重、全部お腹周りにいっちゃったんじゃないでしょうか。
女性はただでさえ、下腹部に肉が付きやすくなります(;´Д`)
男の子は、「来るな!」が鉄板ですが
女の子は、来て来て♪という子が多いです。
運動会じゃないけれど、印象的だったのが
高校の卒業式、親子仲良く記念撮影しているのは、全員女子でした。
高校でも女子はウエルカム♪なのかなーと思いました。
(男の子のお母さんは、陰でこっそり息子の写真を撮る人ばかりでしたw)
apori3
が
しました
ワタシは、強風で涙が止まらなくなりました(ーー;)
風に負けないように腹筋使ったから痩せたんでは?
少しずつ痩せるってだいじなんですよね
ワタシなんて体重計びくともしません(笑)
夏にむかってしぼらないと…
あちこちのお肉が目立ちすぎて二の腕だったり足首だったり(^^;
apori3
が
しました
強い風の時はほんま危険ですよねヽ(;´Д`)ノ
娘ちゃんよく頑張ったね^^
(´∀`*)ウフフ
apori3
が
しました
いやー、しかしなんだか最近は運動会での竜巻きとかよく見ますし、恐ろしいですよね。
ボディを隠すのに必死なお年頃。あー、これもまた恐ろしい。。。
今の親御さんの方が学校に行く頻度が高いような気がしますよね。
お仕事、休みにくいのは大変ですねー。
落ち着いてからもでしょうか?
何のお仕事かなー。気になるわぁ。笑
お客さん商売は仕方ないですかねー。
apori3
が
しました
せっかくゆったりしたシャツを着たのに、風でぴたってなったらズボンに乗った段肉が見えてしまうじゃろ!!って焦ります!
私だけじゃなかった~嬉しいです~(*^-^*)
お仕事されてると大変ですね。
お仕事しながら家事して育児して…と尊敬です。
apori3
が
しました
ペグミちゃんが嫌がるのでした。
(嫌がると余計意地になる)
あぽりさんは気にするほどには見えないのですが。
娘の運動会、いつまで見に行けるのだろう
(父親は来て欲しいものでしょうか??)
apori3
が
しました
なんと!
非公開という学校があるんですね!
あ、でも、女子高だとそういうのがあったかもしれません!
やっぱり、異性への警戒じゃないでしょうかね。
親はオッケーにしてくれてもいいのにね。
文化祭も見れないんですね。
きっと、子供達が学校内で写真撮るでしょうから
そういうのを見せてもらうといいかもしれませんね。
でも…。
高校は派手に盛り上がる傾向にありますが
中学は、体育祭も文化祭も地味です。(うちの学校は)
小学校の方がずっと楽しいです♪
apori3
が
しました
apori3
が
しました
ふみさんも、たぶん、昔載せていたコーデ写真の私の印象が
残っているんじゃないかな。
あの頃より、現在、5㎏太っているのです。
胃下垂なので余計かな!
洋ナシ!まさにそれよ!
うちの中学は、かなりの人数が来ます。
これはその学校によるかもしれませんね。
ふみさんとこ私学だと遠いでしょう?
公立中学は徒歩圏内ですもん。
うちの親は来なかった(笑)
昔って親は中学以降は誰も来なかったですよね。
高校も行きました。
高校は1/3くらいの保護者しか来ませんが、
私は仲良しのママと同じ高校だったので(子供同士が)
遊びのイベントのように行っていました♪
一人だったら行ってないです。
遠いしね!
高校は、陸上競技会と、体育祭の両方があったのですが、
やはり陸上競技会の方は、立派な競技場を借りてやっていました。
我が子が「点」ですよね(笑)
小学校の運動会よりも、中学高校は盛り上がらないですけどね(・∀・)
apori3
が
しました
昔載せていた、コーデの写真の印象があると
想像できないかも?
あれから私は、5㎏太ったのです。。。
どーよこれ。
腹も出るでしょ。笑
見せないよ!
apori3
が
しました
ちょっと、本当に洋ナシ体型のアテクシが怒りましてよ。
っていうか…。
中学校の運動会って、
皆さん行かれますのん?
ウチは、行ってません…。
うちの親も来なかった…。
あやつめ。
我が息子の場合。
私学だったので、学校の運動場でやるんじゃないんです。
どっかの競技場借りきってやるんですよ。行けるか!
男ばかり1000人の中学運動会(高校は別…)
想像したただけで汗臭い。
apori3
が
しました
はら・・・・
?????
想像ができない・・・・
みせろ!
apori3
が
しました