前回の、蜘蛛のおもちゃの話にも、イイネやコメントを
どうもありがとうございました!
こんなおもちゃを開発したのは誰だってね!
かなり驚きますので、心臓に悪い方にはいたずらしませんように。笑
お仕事の話は、もうちょっと後から連載(?)しようと思います。
だって、またイベントが来てしまったんですもの!
時系列で、イベントの話を先にした方がいいよね。
あと、もう一つ早めに更新したい話もあるので、
いつから就活の話書けるだろうか。笑
---------------------------------------------
日曜日は、母の日でしたね。
私も家族から、色々いただきました。
夫から妻へ、というのは、母の日の定義からはずれている気がするけど、
最近は、「日頃の感謝の気持ち」ということから
旦那様が奥様にプレゼントしている人もいますよね。
(不思議な事に、父の日に、奥様が旦那様にプレゼントしてるのは見た事ないけどなw
女ってひどいなw)
うちは、毎年必ずくれているわけではなくて
気まぐれです。
イヤホンでした。
ちょうど壊れてしまって、新しいのが欲しいと
去年から言っていたのです。
でも、私が無職になってしまった時期だったので
外で音楽聞くこともないしなーと、今まで買わずにいたら
プレゼントしてくれました
最初、高性能のお高いやつをくれようとしていたんだけど、
女性って(私だけ?)音のこだわりないから!
最高の音で聞きたいなんて思ってないから!
聞ければいいから!
お願いだから、無駄に高い物を買わないでぇぇぇと
リーズナブルなこちらにしてくれました♪
続いて息子編。
息子は、最近めちゃめちゃ忙しくて、
そりゃそうよね、学校に、バイトに、サークルに、遊びに、と
大学生は忙しいわよね。
朝早くから、夜遅くまで予定がびっしりな時に
店が開いている時間に間に合うように急いで帰って来てくれて
わざわざプレゼントを買ってきてくれました。
母の日を覚えていた事の方がびっくりしちゃった。
プリン3点セットで♪
三つもか!
デブるじゃねーか!
次は娘編。
この子はすごい…!
マカロン作っちゃったよ。
お菓子作りの腕前がどんどん上がっていくことに
ただただ、びっくり。
中学に入ってからは、私は全く手伝っていません。
勝手にスキルアップしています。笑
これだけじゃなくてね、
5色ボールペンのセットもプレゼントしてくれました。
去年の年末に、私が手帳を買ったのですが
いつも黒しか使えなかったので、ちょっとカラフルにしたくて
「カラーボールペンがあればなぁ」と
ぼそりと言った言葉を覚えていて、
今回、自分も同じのを使っていて使いやすいから♪と言って
これをくれました。
5色も書ける…
お小遣い少ないのに、その中からこんなに頑張ってくれて…。
ありがとうありがとう。
みんなありがとう。
どんなに大変な日々を送ったとしても、
この家族の為なら、私はいくらでも頑張れる気になった一日でした。
(一夜明けると、お弁当作りの時点で疲れて、やっぱ頑張れないかもと思い直しているw)
まるで、誕生日みたいな、母の日でした。
母の日と言えば、「お花」というイメージが強いんだけど、
なぜか私には、花は一つも来ませんでした。笑
花より団子で、食べ物と、
実用的な物ばかり(´∀`)
私の母へは、花を届けに行きました。
GWも終わってしまいましたね。
私は今日は仕事お休みです。
天気悪くて嫌になっちゃう。
一週間の始まり、頑張っていきましょう!
こちらをポチッと押してください♪
いつもありがとうございます♪
昨日、体重計に乗ったんですよ。
GW中、常にお腹いっぱい食べていた気がするのでどうなっているかと思って。
肉体は正直ね。
食べれば増えるのね。
45歳を過ぎると、まったくもって、体重が減らなくなるので(しかも増やすのは簡単と来たもんだ)
ダイエットしたい人は、30代でなんとかした方がいいです。
マジでマジで。
私は、一昨年くらいまで希望の体重をキープ出来ていたんですよ。
その後は、食べたら食べた分だけ太るし、
動かないとまた増えるし
新陳代謝という物がなくなってしまった気がします。
前は、お菓子類を絶てばすぐ体重が元に戻ったのに、それくらいじゃ戻らなくなっちゃった。
本腰入れないと痩せられないわ。
服が着れなくなるのが困るので(金かかってしょうがねぇ)
薄着の夏が来るまでになんとかしようと思います!
去年の夏の服、入るかな。笑
仕事したら痩せられると思ったんだけど、さて、3か月くらいしたら効果が出てくるかしら。
でも、子供達がくれたスイーツは食べますけども。
コメント
コメント一覧 (24)
素敵な旦那さんに素敵な子どもたち♡
大きくなってもちゃんと母の日に感謝の気持ちを伝えてくれるなんて、素晴らしい子どもたちですね(*^^*)
うちもこんな風に育ってくれるといいなぁ~♪
あ、ちなみにわたしも母の日にケーキ3つもらいましたが、全て完食しました笑
apori3
が
しました
apori3
が
しました
素敵子供たち(旦那様もww)です ・゚・(つД`)・゚・
ほんまいい子だ~ ・゚・(つД`)・゚・
そして、みんなが思いやるステキ家族ですにゃん(ノ´∀`*)
apori3
が
しました
今、私もあやっぺさんとこに
コメントしに行ってたの~♪
ニアミスね♪
あやっぺさんのお子さんも、きっと将来
感謝の気持ちを表してくれるようになりますよ!
楽しみに待っていましょうね♪
ケーキ三つ、すっごく美味しそうだった!!!
完食しちゃいますよね( ´艸`)
apori3
が
しました
正確には、47歳まで保っていられました。
お菓子や、深夜にカップラーメンなどを食べていたので(笑)、
それらを抜けば、簡単に痩せられていたんですよー。
たぶん、仕事がハードだったので、運動していた事になっていたのかも。
今全然ダメ。
腹七分目にして、デザート抜いても、ダメ。
むしろ増えていた時にはびっくり(笑)
apori3
が
しました
素敵子供達(おまけで旦那もw)と言ってくれて
ありがとうございます~~。
私自身、母の日を数日前まで忘れていたので
子供なんてその日を知らないだろうなと思っていました。
今の子達は情報力がすごいです!
apori3
が
しました
誰も居ない部屋で爆笑ですが・・・・
太ったと言う割には頬がこけて鼻水が・・・・
なんでそんなに面白いのですか?
いつもツボですよ!
優しいご家族ですね。
それは全力で家族のために日々を送っている
あぽりさんだからこその感謝の気持ちの表れなのでしょうね!
apori3
が
しました
恐ろしくて乗れないですヽ(;´ω`)ノ
お仕事始められたからまた引き締まるかもしれませんよ♪
毛布にくるまってブログ書いてる私の方がやばいです(笑)
ご主人もお子さんたちも優しい♡
日頃の頑張りが報われる日ですよね≧(´▽`)≦
私は何年かぶりに長女がプレゼントをくれたので…
「あ~やっと反抗期終わったかも…」
と違うところでちょっとじわっときました(^_^;)
apori3
が
しました
みんなが優しい。
ほんとにステキなご家族ですね!
それも日々のあぽりさんの頑張りですね。
母の日はご褒美ですね!
しかし、娘ちゃんすごいなー、
こないだのメロンパンも凄いし、
マカロンも作っちゃうなんて。
あたしが中学の時はクッキーがやっとでしたね。笑
あ、ダイエット~は明日から~♪
と、言っていられないのはあたくしです。
apori3
が
しました
ペグミちゃんも母親に贈り物を届け…
気がついた私は子ぢょーぢに
「あんた、母の日に何もしてへんやん」
とツッコミを入れました。
連休明けすぐだと周囲も分かりにくいのでしょうか?
例年騒いでるのがえらく大人しかったです。
とりあえずしまむらで二人のパジャマは買ってあげました。
apori3
が
しました
マカロンの絵がいいですか♪
下品な絵であればあるほど好きと言って貰えて嬉しいです♪
(好きとは言ってない?)
マカロンって、工程がめんどくさくて
私が敬遠していたスイーツなので
それを作ってしまった事に顎がはずれるほど驚きました。
鼻水が出てしまったのはおまけでーす。
最近私も弱ってきて、あまり全力ではないのですが(笑)、
みんなから、いつもありがとうと言って貰えて
とっても嬉しかったです(*^▽^*)
apori3
が
しました
体重計、しまいこんじゃだめですよ!
一緒に乗りましょう!(体重が2倍になってしまうか)
私は、週一で測るようにしています。
そしたら、ちょっと意識するのでいいですよ♪
意識しても改善しないけれど。
落ち込む日もあるけれどw
私も、仕事に期待したいと思います。
仕事中、スクワットしようかしら!
まぁまぁ♪
長女ちゃん、プレゼントくれたのですね♪
だんだんと反抗期も終わってきますので
そしたらきっと、母娘は仲良くなりそうな気がします(*^▽^*)
良かったですね!
apori3
が
しました
母の日に、毎年こうやって何かくれるわけではないんですよぉ。
今回全員がくれましたので、とても嬉しかったです♪
娘だけは毎年欠かさず何かしらくれるんですけどね(‐^▽^‐)
娘は、めきめきとお菓子作りのスキルが上がっていますよね。
メロンパンにしても、マカロンにしても
非常に面倒な工程なので、私は敬遠していたのですが
チャレンジ精神も大したものです。
私も中学の頃なんて、クッキーやプリンでしたね。
ダイエットは明日から~♪
と私も言ってられませんが、スイーツはやはり食べるのです。笑
apori3
が
しました
そうなんです!
私も母の日、すっかり忘れていましたから。
いつも、GW明けてからだと思うんですが
今年に限って、GW最終日だったのもあり
てっきり母の日は翌週だと勘違いしていました。
私は何かのチラシを見て気付いた次第です。(二日前くらい)
女の子は、放っておいても、ある程度の年齢になると
母の日に何かしようと思うと思いますよ♪
apori3
が
しました
あぽりさんちは本当にお子さんたちが可愛くて、私まで「(♥ˊ艸ˋ♥)♬*」ってなっちゃいます♡
とはいえ、我が家は母の日何にもなしでした~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
旦那が忘れると、自動的に子供たちも気がつきません。。。orz
apori3
が
しました
うちも昔は何もなかったですよ♪
私から催促するのも変だしね(笑)
旦那が頑張ってくれないと、小さい子は自分で気付けないですもんね。
aitaさんとこは、二人とも女の子なので
放っておいてもいつか何か買ってくるようになりますよ♪
(こういうのは女の子の方が得意なようです)
apori3
が
しました
ブログ読んでほっこりしてますー⑅◡̈*
母の日、
いつもお母さんとして
頑張っているあぽりさんありがとうございます!とわたしも言いたい、
先輩お母さんとして
尊敬してます。
ご家族素敵ですね、
特に娘さんからの
何をってわけではないけど
気持ちが嬉しいですね、
やっぱり女の子はお母さんのこと
よく分かってますー!
そんな娘になってほしい!
いつもいつもお疲れ様です!
これからもブログ楽しく見させて
もらいます!
ダイエット、、
わたしもゴールデンウィークに
太ってしまい、
わたしの年でも昔より
痩せにくくなってます。
がんばります!
apori3
が
しました
ほんと、いい人達だーーー
うちは母と姑にお菓子がいいと言われ、小さな花付きのを
送る時に自分の分も購入してます。
送ったのがどんな味か知りたいし、私も母だし。って事で。
息子が自発的にしてくれるときっとすごく嬉しいでしょうね。
それにしても妹ちゃんの手作りの腕前がすごいですね。
娘もいいですね~^^
apori3
が
しました
ウチはだいたい、こっちから催促しないとくれないw
50過ぎると、ホントなかなか痩せませんよ。
痩せたら痩せたで、顔がたるんでしわしわになるし。
やっぱり若いうちにダイエットするのがいいですね。
私はリバウンドしまくりです(^^;
apori3
が
しました
こうめさん、いつもありがとうございます♪
男の子は、母の日とか、イベント物に疎いんですが
女の子は、そういうの得意分野なんでしょうね。
放っておいても、いずれ、うめこちゃんも
お母さんにプレゼントするようになると思います(^∇^)
イベント好き、買い物好き、お母さん好きならきっと♪
毎年、ずいぶん前から考えて、プレゼントくれています。
ダイエット、40代の身体なめたらいかんぜよ、というくらい
落ちなくなるので
(気を緩めるとすぐ太るし。妊娠時期みたいですw)
今のうちにスレンダーな身体の維持を頑張って下さい!
そしたら、40代で多少太っても、「普通の体型」くらいには
なれると思います(笑)
こうめさんの仕事もハードですので、再開されたら痩せそうじゃないですか?
こうなったらお互いに、「仕事が運動の時間」と思って
無駄な動きをたくさんしようではありませんか(笑)
apori3
が
しました
それ、とてもいい方法じゃないですか♪
味見したいですもんね。
そうか、自分の分も同じのを買えばいいんだ!
そしたら、自分も嬉しいですしね♪
娘のお菓子作りは、結構すごいですよね。
私が中学の時は、こんなの作れなかった。笑
息子君も、いつかきっと、なんらかの形で
自発的にするようになると思います(^∇^)
うちの息子、小さい時の贈り物は別として、
高校に入って初めてバイトした時に、
私の誕生日に、その初給料で、
必死に選んで贈ってくれた事があったんです。
完全に自発的に。
涙出ました。
makiさんにもいつかそんな日が訪れると思います(´∀`)
apori3
が
しました
なかなか催促ってしにくくて(笑)、催促したことないんです。
無けりゃ無いでいいや、と思ってて(^∇^)
ヴイさんちも豪華な母の日でしたね♪
ほんとに痩せませんよね。
なるほど、痩せたら今度は顔がたるんだりシワシワになっちゃうんだ。
それも嫌ですね~
うーむ。ダイエット頑張ってシワシワになるか
太ったままで顔は現状維持にするか
究極の選択だわ!( ´艸`)
apori3
が
しました
マカロン手作りできる中学生♪
これからが楽しみですね~
旦那様も娘さんも息子さんもちゃーんと忘れずに
あぽりさんの必要なものを考えてくれて!
うれしいですねо(ж>▽<)y ☆
母の日はいいもんだなぁ~♫
私も3姉妹+お婿さんが集まってくれてうれしい日でしたо(ж>▽<)y ☆
apori3
が
しました
翌日も食べたんですが(さすがにこの量を一日では食べられなかったw)
翌日の方が、マカロン!て感じになってました♪
昨日はまたクッキー作ってました。
今度は、ティラミスに挑戦するようです♪
母の日、いいものですね☆
今までは、自分が母に贈る側だったのに
だんだんと、贈られる側になってきますね。
ぽぽんさんも、すっごく楽しそう~!
お婿さんや、お嫁さんも集まるようになったら
賑やかで、それだけで嬉しいですね!
apori3
が
しました