私の父の、一周忌の法要をおこないました。
あれから1年。
驚くほどに、月日が経つのが早いです。
実際の一周忌は、5月3日ですが、GWは皆さん都合が悪い為、
早めの法要となりました。
先々月あたりに、お坊さんの予約をしたのですが、
もう1年!?とびっくりしてしまいました。
父と母は、とても仲の良い夫婦で、
そりゃ、結婚生活も長いので、喧嘩の一つや二つや三つはありましたが、
お互いに、離婚なんて考えた事もないでしょう。
母は、女は男に尽くすのが当たり前の時代に産まれた人なので、
それはそれは、献身的に尽くしていました。
自分も仕事をしていたのに(しかもフルタイム)、
家事は全て自分がやっており、
父は、コーヒーも自分で入れた事がなかったです。
だからと言って、怖い、頑固じじぃではなく、
大変温厚で、優しくて、声を荒げる所なんて聞いた事もなく、
喧嘩する時も、ぎゃんぎゃんわめく母を遠目に、
「なんか、怒ってるなぁ」と、笑っていたほどです。
母が一方的に怒っていただけで、喧嘩ではなかったかもしれませんね。
いつも笑顔いっぱいの父でした♪
私は、母よりも、父の方が大好きでした。ここだけの話ですよ。ふふふ。
思春期の、父を嫌うような年頃の頃にも、
父が大好きでした
私の理想の男性です!
母が、
毎日、歯ブラシに、歯磨き粉を付けて渡している所や、
缶コーヒーのプルタブも開けて渡している所や、
お風呂に入れば、父が上がる前に、下着からパジャマから全部用意し、
朝は、Yシャツからネクタイからスーツから靴下まで準備し、
靴は毎日ピカピカに磨いていました。
若かった時は、夜は日付が変わってから寝て、朝は4時頃起きて朝食の用意、
そして自分も仕事に行くだなんて、
そういう姿だけは、私はどんなに相手が好きでも
そこまで尽くせないので、唯一尊敬する所でした。
だけど、人間だから疲れるでしょう?
あまりにも全ての事をやってあげて、
疲れが目に見えて分かるようになっていたので、
大人になっていた私は、
「そんなに何でもかんでもやっていて、疲れないの?
たまにはさぼってもバチは当たらないでしょう」と言ったら、
「お仕事してくれている感謝の気持ちでやっているの」と、
妻の鏡みたいな事を言っていました。
が。
その後に、付け足すように、
「だから、定年までね」と。
その言葉通り、
父が定年になってからは、食事の支度だけは相変わらずきちんとしていたけど、
掃除は父にやらせるようになりました
歯ブラシに歯磨き粉なんて、もう付けません。
「おい、お茶」という父に、
「自分でやってくださいね!ついでに私にも入れて下さいな♪」と
うまくあしらうようになりました。
腰が痛いだの足が痛いだのと言って、父にマッサージもさせていました。
肩も毎日揉んでいたように思います。(母は万年肩こりだった)
最初の方こそ、あまり尽くしてくれなくなった母に、不満があったようですが
慣れっこになってしまい、色々な事を自分でやるようになりました。
ちなみに、スーパー主婦の母でしたが、
子育てはやっていません。
朝から晩まで家にいない母でしたので(もちろん父も)
私は、祖父母に育てられました。生後3か月の時からです。
こんなに忙しく仕事して家事もしていたら、
子育てやってられないわよね。
妻としては立派だったかもしれないけど、母としての愛情は全く感じられなかったあの頃。
だから子供がグレるのよ。
母娘の関係も、めちゃめちゃ悪くなっちゃったしね。
子供は自分の手で育てなくちゃいけないと思うんですけどね。
立派な食事を作ったり、掃除して部屋をピカピカにする時間より、
子供を抱っこする時間の方が大切なのに。
スーパー主婦のお母さんより、
家事能力低くても、抱っこをたくさんしてくれるお母さんが欲しかったよ私は。
おっと、話が逸れてしまったわ。
父が亡くなったのは、最初に癌になってから、13年経った時です。
その間に、手術は4回。
医学の進歩により、毎回不死鳥のようによみがえっては
元気に生きてくれた父でしたが、
最後の手術は、完治する手術ではなく、延命する手術なので、
体力的にも一か八かなので、手術中に亡くなってしまうかもしれない。
成功率は、わずか10%だったかな?(ちょっと曖昧だわ)
その10%の為に手術しますか?
しかも成功しても、延命出来るのは、3か月くらいかもしれない。
どうしますか?と聞いてきたドクターに、
私達家族はとっても悩み、
いたずらに手術して父をさらに苦しめるのなら、延命はせずに
もうこのまま…
という選択を考えていた時に、
父本人が、自分の余命も理解し、
「手術する!」と言いました。
そして、手術は無事に成功し、父はもう少し生きられる事になったのですが、
3か月と言われたその命は、
半年以上も長生きしてくれました。
父がどうして、リスクの高い手術する道を選んだのかと言うと、
母の為でした。
俺がいなくなると、お母さんが辛い思いをするから。
俺がいないと、あいつは生きていけないかもしれない。
出来るだけ、出来るだけ、そばにいてやりたい。
手術すれば、介護が始まり、お金もかかり、みんなに迷惑をかけるのは
分かっているけれど、
許して欲しい。
と言いました。
最後まで、父が想っていたのは、母の事。
意識がなくなるギリギリまで、
「どうか、母さんを頼む」とずっと言っていました。
こんなに愛されたら本望ですね。
親は、いつか必ず亡くなります。
元気な親でも、だんだん弱って行きます。
忙しいから、どうせ元気だろう、ではなく、
どうか、親にたくさん顔を見せてあげてくださいね。
遠く離れている人ならなおさら、
帰省するのが年に一回?年に二回?
あと10年生きたって、10回や、20回しか会えないという事なんですから。
20年生きても、20回か、40回です。
その数は、思うより少ないです。
実の親が亡くなる時というのは、心臓が掴まれる思いで
想像するより、グッと来ます。
もっと会っておけばよかったと、後悔しませんように。
なーんて、
暗い話になってごめんなさいね!
本当は、全然暗くない、みんなで集まって、めちゃめちゃ笑いたっぷりの
明るい法事でございました!
(母は1年経ってもまだ鬱っぽいんですが、この日はたくさんの人と賑やかに過ごせたので
とても元気でした♪)
法事が無事に終わり、
遠くからも駆けつけて集まってくれた親戚達と、
会食に行きました。
場所は、母のリクエストで、「とんでん」で。
とんでんは、北海道が発祥のお店なんですよね。
関東にもあります。
懐かしいメニューがたくさん♪
(私は北海道出身です)
北海海鮮丼と土瓶蒸しのセット、ほっき貝の刺身を注文しました。
もちろん、デザートも~~~♪
海鮮丼は、思ったよりも量が多くて、なのにデザートまで食べたから
お腹破裂するかと思いました
そして、
季節外れのスイカ
父が大好きだったスイカ。
亡くなる前に、「スイカが食べたい」と言った父の為に、
みんなでスイカを探しました!
4月にスイカなんて欲しがるんじゃねぇぇぇぇ!
だけど、探せば、ちゃんと売ってるものなんです。
美味しい美味しいと言って、食べてくれました。
そんな思い出のスイカを、今年もまた、季節外れなのに
みんなで食べました。
甘くて、とっても美味しいスイカでした♪
この時は、みんなちょっと、しんみりと。(全然しんみりした顔じゃないけど)
みんなで、父を思い出しながら、食べました。
突然ですが、くまモンのイラストを。
絵が描ける人は、くまモンのイラスト描いて応援するんですって。
あちこちでくまモン描いてる人がいるのは
そういうことだったのね♪
私も描かせてもらいました!
九州地方の方、頑張って下さい!
恐れ入りますが、くまモンを、クリックしてくださいね♪
よろしくお願い致します♪
いつも、イイネやコメントをありがとうございます!
励みになります♪
GW中は、帰省される方も多いかな?
息子も、大学の友達はみんな帰省でいなくなってしまうので
地元の友達と遊ぶようです。
お子さんが、進学や就職で離れてしまったご家庭も、
GWに帰ってくる人が多いのでしょうか。
久しぶりに我が子が帰ってきて大盛り上がりなのかしら♪
これでもか!というくらいご馳走作るのかしら♪
なーんて、妄想しています(´∀`)
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント
コメント一覧 (22)
読んで下さってありがとうございます。
お父様、ご病気をされているのですね( ノД`)
誰もが通る道とは言え、今はお辛い事と思います。
悔いのないよう、たくさん会ってきて下さいね!
こちらこそ、ありがとうございました♪
apori3
がしました
apori3
がしました
私も、つい最近の事のように思っていたのに
もう1年でした。
法事は、みんなで明るくおこないました♪
その方が父も喜ぶと思うし。
久しぶりに会った人たちもいるので
たくさん話に花を咲かせましたよ♪
とんでん、知ってますか♪
うちも、滅多に行きません( ´艸`)
apori3
がしました
なんか、つい最近の事のように想えますし~
まだ、なんか、闘病生活の記事が続いているかのように、ふと思い出しますね、「お父さん」の事を書くとね
めちゃ明るい法事で、なによりでしたね!(^ー^)
明るく元気で、故人を偲んで、美味しく食べて(笑)~~
この法事の一番は、(残された)お母さんを励ます意味でもありますから、楽しく笑顔がこぼれるくらいでなきゃねっ♪(*^ー^)b
「とんでん」美味しいですよね~~♪o(^o^)o
うち(おいら)は、めっちゃボンビーですので滅多に行けませんけどね(爆)( ̄▽ ̄;ゞ
おいらの最期の晩餐は、あんまん食べたいです♪(笑)(´▽`)ゞ
apori3
がしました
そうなんです、やっと1年でした。
悲しい気持ちを引きずっていても
いいことないかなと思って
ブログは私が楽しむ為のものでもありました♪
いつも読んでくれてありがとうございます(´∀`)
父は、とても人徳のある人だったと思います。
スイカのイラスト……歯茎出してごめんなさい(笑)
うるっと来てくれてありがとうございます♪
apori3
がしました
ブログがいつもあまりに楽しいので
もうすこし前かなと思ってました。
素敵なお父様だったんですね…。
スイカのイラストで私もついうるっときちゃいました。
apori3
がしました
落語ですか♪
素敵じゃないですか!
うちも、父は笑っているのが大好きだったので
きっと、みんなで大笑いしてくれている方が
とっても喜ぶと思いました。
きっとぽぽんさんのお父様も、一緒に寄席を聞いて
笑っていたんじゃないかな(*^▽^*)
ぽぽんさんのお母さん、元気になってきましたか!
良かったです!
私も、最初の頃は、ダメージが強すぎて後を追っちゃうかもしれないと思った日もあり、
どうなることかと思いましたが
やっと涙を流さなくなりました。
少しずつ回復していってくれたらと思います。
apori3
がしました
たまいぬさんのお父様は
若くして亡くなられたのですね…。
それは切ない…。
当時はお辛かったことでしょう(ノ_-。)
いつかいなくなるって分かってるんだけど
それはまだまだ先のように思ってしまうんですよね。
いなくなると、やっぱり寂しいです。
apori3
がしました
ああ・・ほんとに逝っちゃったんだなあと思います。
私の父の3回忌の時、父のいとこが落語を披露してくれてちょっとした寄席になったことを思い出しました。
まったくもって前代未聞な法要だと思うけど
みんなが笑っているのが大好きな父だったので
本当によかったと思っています。
みんなでお父様の大好きだったスイカを食べて
みんなで語った思い出話・・きっととっても喜んでくれてますね!
お母様早く元気になってほしいですね。
私の母も鬱になり、今も通院はしていますが
かなり元気になってきました。たまに鬱のせいにしてわがままを言うのを見てると「こりゃ完治したな・・」とみています(笑)
apori3
がしました
母様のことをおもいやってのご決断ほんまとても胸にきました
親っていつかいなくなるとか自分でも解ってるけども
なんだろう・・・居なくなると寂しいなって思いますねヽ(;´Д`)ノ
私は来年父が亡くなった歳になりますが
20数年・・・・あっという間に経っちゃいましたΣ(・Д・ノ)ノ アウッ
apori3
がしました
無事に、一周忌が終わりました!
理屈では、親が先に亡くなるのは当たり前と思っていたのですが
実際にそうなると、
本当に人って死ぬんだ…と、今更ながら思いました。
不死身な気がしますよね(笑)
小さな親子げんかも、生きる源になる気がします。
うちは、もう母は弱くなってしまって
喧嘩にもなりません。
楽しませてあげたいのに、今は拒絶されてしまいます。
「出掛ける気力もない」と。
早く心が元気になってくれるといいんですけどね♪
ちょこさんも、親孝行されているのですね。
私も頑張ろうっと!
apori3
がしました
スイカ、高いですよ!
小さめのスイカだったのに、高っ!って!(笑)
法事と言えば、かなり高価な物を食べる所が多いのかなと思うのですが
ある所では、一人1万円のお弁当なんてのが出た事もありましたし
そうやって個人を偲ぶのかもしれませんね。
だけど、うちは、子供達(私達)も貧乏だし!母も貧乏だし!
人が多ければ多いほど金額も高くなり(おもてなしする立場ですので)、
出せる額にも限度があるので、
普段より、すこ~しだけ高い所で食べました(笑)
普段は回る寿司などですので、それよりは、すこ~し高い所へ(笑)
王将やロイヤルホストでもいいと思います!
兄貴は最初、「ラーメン食べに行こうよ」と言いました。
母が寿司が食べたいと言って、変えたんですが
母が言わなければ、本当にラーメン屋へ行っていたかもしれません(≧▽≦)
気持ちが大切なんですよね♪
apori3
がしました
きっとお父様喜んでいましたね
ホント親がこの世からいなくなるって思いもしないことなんです
人間だからいつかは命が終わるのに自分の親は不死身だと錯覚してしまいます
ワタシも21年前そのことに気がつきました
それからは楽しませてあげようって
たまには小さな親子ゲンカもするんですけどね(笑)
apori3
がしました
ありがとうございます!
はい♪大好きな父でした♪
最後の最後まで、お互いを思い合っていた夫婦だったと思います。
ちょっと羨ましいくらい。
aitaさんは、もう亡くされているのでしょうか。
何をしても、後悔は残りますよね。
apori3
がしました
はい♪
父は、心のでっかい人でした♪
母も父が大好きでした(´∀`)←見ていて分かるほど
小さい頃は、とても寂しい時を過ごしました。
お母さんに抱っこしてもらいたくて、頭を撫でてほしくて
一緒に寝て欲しくて。
夜眠る時の、あの、胸が締め付けられる思い、
今でも思い出せるくらい。
と言っても、小学校低学年くらいまでなんですけどね!
その後は母はいなくても平気でした(≧▽≦)
中学では、いなくてラッキーのような(笑)
子供にとって、幼い頃の母との関わりは、とても重要な事だと思います。
父は、愛情たっぷりくれたのですが、
なにしろ、あまり家にいないですもんね。
私がしてほしかったことを、自分の子供にしよう!
って思ったんですよね。
うちの子達が満足しているかどうかは分からないけれど(笑)
同居の人がいないのであれば、母が働くと、どうしても子供が一人で留守番する日も多くなります。
子供が熱出しても、急には休めず、置いて仕事に行かなくてはいけない時もありました。
なので、働き始めの頃は、たとえ中学生でも
情緒が不安定になる時があると思うので
フォロー頑張ってみて下さいね♪
apori3
がしました
偲ぶのは良いことです。
スイカ、最近スーパーにありましたが、
高いので買いませんでした。
(子ぢょーぢが好物)
親戚は昔羽振りが良かったので、
法事に行くたび「故人の好きだった~」
ということでムチャ高い店を選びます。
我が家の両親はその点(まだ生きてますが、将来の話です、念の為)
「故人が好きだった~」
のが王将とかロイヤルホストなので助かります。
(↑私ならほんまにそこで食事をしかねない)
apori3
がしました
素敵なお父様だったのですね。
最後まで想い会えるご夫婦で、とてもうらやましく思います。
親が先にいくもの、とわかっていても
何年たっても後悔は残っています。
apori3
がしました
お母様が欝になってしますのもわかります。
あぽりさんも小さい頃は寂しかったのですね。
だから、あんなに愛情いっぱいに子供達を可愛がっているのですね、納得です。
私は父、母どちらからも愛情をもらった覚えがあまりないので若い頃はちょっと荒れてました。
今はもうすぐ10歳になる息子がいて、この子が中学生になるまでは働かないと決めて、専業主婦をしています。
主人も可愛がってくれているので、息子は私の小さかった頃に比べていっぱいかまってもらえていいなぁ。
と、他人事のように思ってしまいます(笑)
でも、育児はまだまだ続きますね。
あぽりさんも見習ってこれからも頑張ります^^
apori3
がしました
猫花さん、お久しぶりです♪
どうもありがとうございます!
季節外れのスイカ…スイカ見ると父を思い出すようになってしまいました。
親子の関係、夫婦の関係って、正解もなく、10人いれば十人十色だと思うんです。
ご両親に、悔いの無いよう、親孝行してあげてくださいね♪
何もしなくても、会いに行くだけで親孝行なんですよ!
部屋なんか散らかっていても、ニュースになるゴミ屋敷じゃなければオッケーオッケー。
料理の手を抜いても、胃袋満たされていればオッケーオッケー。
コミュニケーションが最重要だと思います(*^▽^*)
私は手を抜きっぱなしなんですけどね(* ̄Oノ ̄*)
apori3
がしました
本当に、尊敬するべき父でした。
うちの子供達も尊敬しているんですよ♪
母は、もう長く生きられないと分かった時から
毎日泣いてばかりでした。
ストレスで胃に穴が開いて、胃潰瘍になってしまったくらい(^_^;)
亡くなってからも、仏壇の前で
「お父さん、早く私を連れて行って」と泣きじゃくる毎日で
母は大丈夫だろうか?と本気で心配したほど。
だけど、時間が少しずつ癒してくれました。
今も、父の話をすると泣いちゃうけど、
日頃は、通常の母に戻ってきました。
母は、仕事人間だったので、
子育てよりも仕事が好きだったと思います(笑)
だったら産むな、ですよねー。
まだ小さくて、普通は記憶に残らない年齢だろうに
寂しくて苦しくて、しゃくりあげながら泣いて
母の愛を欲していた自分をしっかり覚えているんです。
私は、子供が学校に上がるまでは絶対に仕事しない!と
自分が中学生くらいの時から、心に決めていました(どんな子供だw)
逆に、母のおかげで、自分の子供に愛を注げたかもしれません♪
うちの子が、いい子かどうかは、実に微妙ですが(笑)
北海道、私も夏にお墓参りに行く予定です!(お墓も北海道なの)
apori3
がしました
季節外れのスイカのお話…うるっときちゃいました(*T^T)
親子の関係、夫婦の関係いろいろと考えさせられました。
私は、幸い 両親ともに なんとか元気にしていますので、可能な限り顔を見せに行きたいと思います!
両親のことも、娘のことも、彼のことも大切にしたい‼ そして、自分のことも‼
…となると、どこで手を抜くのか?
少しぐらい部屋が散らかっていても 手抜き料理の時があっても いいかなぁ(笑)
apori3
がしました
お母様もすごくさみしい1年だったことでしょうね…
そんなに愛されていたら なおさら。。。
賑やかに一周忌を迎えられ
あぽりさんもほっとされたところですね…
もう1年 まだ1年、そんな気持ち察しいたします
お母様はスーパー主婦だったんですね!
まさしく 上げ膳据え膳ではないですか!!
半面 さみしい想いをしたあぽりさんは
反面教師?にされたのかな?
息子くん娘ちゃんを 素直なよい子に育てていて
あぽりさんすごいなぁと思っています♪
一区切り とは簡単なものではありませんが
お母様も元気になられるといいですね…
北海道出身なんですね!
1度旅行しました。ウニイクラ丼の美味しかったこと♪
また行きたいです~!
apori3
がしました