3月のスタートですね♪
2月というと、「冬」のイメージなんですが
3月になると、途端に「春」のイメージが強くなりますね。
さて、卒業式シーズンです。
うちは、息子が高校の卒業を迎えます。
子供二人いるので、思えば、幼稚園の入園から、
入学、卒業、入学、卒業と、
数年おきにやってくるわけですが、
普段滅多に着ない、スーツを着るわけです。
スーツと言えば、パンプス。
3年ほど前に、足を痛めたのと、なぜか中年層は、遊びに行くと、とにかく歩く事が多くなり、
オシャレで華奢な靴は履けなくなってしまいました。
そこから、スニーカーや、ヒールの低い靴を履くようになってしまい、
パンプスから遠のいた生活を送っていたんですが、
冠婚葬祭、卒入学式は別。
久しぶりに靴を出してみたら、もうその靴は、10年くらい前に買った靴なんですよ。
いい加減くたびれて、いくら髪を整えてメイクしてスーツ着ても、
靴がこれじゃぁなぁ…と思いつつも、
今無職の私が、服や靴を買うのはちょっと…(しかも普段使う物じゃないし)と
躊躇していたら、
夫が買ってくれるって♪
すごく嬉しくて、御礼をしようと思ったら

拒否られました。

まぁ、それはいいわ。
新しい靴♪
テンション上がりますよねー♪

おろしたばかりの靴だと、靴擦れしちゃうかもしれないじゃない?
履きならそうと思ったんですよ。
少しの距離にしておけばいいのに、私ったら…。

20分ほど歩いた所で、痛くなってきてしまった。
だが、まだ用事は終わってないので、一通りの用事を済ませて帰ろうとしたら。

耐えられないほどの痛みになってしまった!!!
これが、尋常じゃないほどの痛みで、一歩前へ踏み出すにも激痛で、
脂汗は吹き出してくるし、
いっそ裸足になろうかと思ったほど。
でも、ド根性で我慢して帰ったんですよ。
痛みで気を失うかと思いました。
歩いている場所も悪くて、タクシーもバスも何もない、ただの道路!!!
歩くしかない!!!
しかも、ここからさらに20分くらい歩かなくちゃいけない!!!
スニーカーなら、こんな距離なんてことないのに、
八甲田山を登っているかと思うほどの辛さでした。

倒れ込むように玄関に入り、痛くて靴を脱ぐ事もままならない。
スリッパも履けないのよ。
いや、裸足でも足に響く刺激で痛いくらい。
(こんなに痛くなるものなんですね(笑))
リビングに辿り着いて、恐る恐る足を見てみたら………。

でっかくて立派な水ぶくれが、左右の小指に出来ていました。
ちょっとグロくて、ホラーの世界でしたね。
ついつい、後から帰ってきた子供達にも、ほらほら見て~と見世物にしてしまいました。
こうなると、パンプスどころか、スニーカーも履けなくなってしまい、
翌日だけは引きこもりましたが、
治るまでこもってるわけにもいかなかったので、
唯一履けたのが、ムートンブーツ。ゆるゆるだからね。
それでも、絆創膏でしっかり固定して外出していました。
せっかく夫が買ってくれた新しいパンプス。
履き試した日が悪かった。
卒業式の1週間前。完治するかどうか心配だった。
もっと前に買ってくれていたのだから、もっと前に履きならせば良かったのに。
いやいや、それよりも、もっと履く時間を、もっと短い時間にしておけば良かったのだ。
結局、2時間くらい歩いちゃったんだ。(それは履きならしと言わないだろ)
ウォーキングみたいな事やってんじゃないよ、私。
さて。
私はこの靴を履いて行けたでしょうか。
結局10年越しの、おんぼろの靴を履いて行く羽目になったでしょうか。
答えは次の更新で。

絵日記 ブログランキングへ
いつも、イイネやコメントをありがとうございます♪
こちらもよろしくお願い致します☆
靴の履きならしは、もっと余裕を持ってやりましょうね。
まずは、短い時間からにしましょうね。
今日は、お天気は最高だけど、寒いですねー!
3月とは言っても、まだまだ寒い日が続きます。
風邪やインフルもまだ流行っています。
気を付けましょうね!
2月というと、「冬」のイメージなんですが
3月になると、途端に「春」のイメージが強くなりますね。
さて、卒業式シーズンです。
うちは、息子が高校の卒業を迎えます。
子供二人いるので、思えば、幼稚園の入園から、
入学、卒業、入学、卒業と、
数年おきにやってくるわけですが、
普段滅多に着ない、スーツを着るわけです。
スーツと言えば、パンプス。
3年ほど前に、足を痛めたのと、なぜか中年層は、遊びに行くと、とにかく歩く事が多くなり、
オシャレで華奢な靴は履けなくなってしまいました。
そこから、スニーカーや、ヒールの低い靴を履くようになってしまい、
パンプスから遠のいた生活を送っていたんですが、
冠婚葬祭、卒入学式は別。
久しぶりに靴を出してみたら、もうその靴は、10年くらい前に買った靴なんですよ。
いい加減くたびれて、いくら髪を整えてメイクしてスーツ着ても、
靴がこれじゃぁなぁ…と思いつつも、
今無職の私が、服や靴を買うのはちょっと…(しかも普段使う物じゃないし)と
躊躇していたら、
夫が買ってくれるって♪
すごく嬉しくて、御礼をしようと思ったら

拒否られました。

まぁ、それはいいわ。
新しい靴♪
テンション上がりますよねー♪

おろしたばかりの靴だと、靴擦れしちゃうかもしれないじゃない?
履きならそうと思ったんですよ。
少しの距離にしておけばいいのに、私ったら…。

20分ほど歩いた所で、痛くなってきてしまった。
だが、まだ用事は終わってないので、一通りの用事を済ませて帰ろうとしたら。

耐えられないほどの痛みになってしまった!!!
これが、尋常じゃないほどの痛みで、一歩前へ踏み出すにも激痛で、
脂汗は吹き出してくるし、
いっそ裸足になろうかと思ったほど。
でも、ド根性で我慢して帰ったんですよ。
痛みで気を失うかと思いました。
歩いている場所も悪くて、タクシーもバスも何もない、ただの道路!!!
歩くしかない!!!
しかも、ここからさらに20分くらい歩かなくちゃいけない!!!
スニーカーなら、こんな距離なんてことないのに、
八甲田山を登っているかと思うほどの辛さでした。

倒れ込むように玄関に入り、痛くて靴を脱ぐ事もままならない。
スリッパも履けないのよ。
いや、裸足でも足に響く刺激で痛いくらい。
(こんなに痛くなるものなんですね(笑))
リビングに辿り着いて、恐る恐る足を見てみたら………。

でっかくて立派な水ぶくれが、左右の小指に出来ていました。
ちょっとグロくて、ホラーの世界でしたね。
ついつい、後から帰ってきた子供達にも、ほらほら見て~と見世物にしてしまいました。
こうなると、パンプスどころか、スニーカーも履けなくなってしまい、
翌日だけは引きこもりましたが、
治るまでこもってるわけにもいかなかったので、
唯一履けたのが、ムートンブーツ。ゆるゆるだからね。
それでも、絆創膏でしっかり固定して外出していました。
せっかく夫が買ってくれた新しいパンプス。
履き試した日が悪かった。
卒業式の1週間前。完治するかどうか心配だった。
もっと前に買ってくれていたのだから、もっと前に履きならせば良かったのに。
いやいや、それよりも、もっと履く時間を、もっと短い時間にしておけば良かったのだ。
結局、2時間くらい歩いちゃったんだ。(それは履きならしと言わないだろ)
ウォーキングみたいな事やってんじゃないよ、私。
さて。
私はこの靴を履いて行けたでしょうか。
結局10年越しの、おんぼろの靴を履いて行く羽目になったでしょうか。
答えは次の更新で。

絵日記 ブログランキングへ
いつも、イイネやコメントをありがとうございます♪
こちらもよろしくお願い致します☆
靴の履きならしは、もっと余裕を持ってやりましょうね。
まずは、短い時間からにしましょうね。
今日は、お天気は最高だけど、寒いですねー!
3月とは言っても、まだまだ寒い日が続きます。
風邪やインフルもまだ流行っています。
気を付けましょうね!
コメント
コメント一覧 (31)
たまいぬさん、普段からパンプス履いているイメージだったけど
(綺麗目の服を着ているような)
カジュアル派なんですね♪
靴擦れ防止のグッズが100均に売ってるので、そういうの利用すると良いかもです!
ただこれ、娘には合わなくて。
娘も靴擦れをよく起こすんですが、
100均のだと確かに当たらなくて良くなるんですが
少し厚いんですよね。
それを嫌がって、彼女なりの策で
当たる部分に最初から絆創膏貼って出掛けています。
絆創膏の厚さなら履く時に邪魔にならないみたいです。
無事にパンプス履けるといいですね!
(パンプスが大ごとになっているw)
apori3
が
しました
あまり長い事更新がないと
心配してしまいました!
元気で良かったです~♪
そうなんですよ、仕事辞めたり…と、色々とありました。
私は足の形が悪いので、靴選びは若い時から苦労してました。
今回、お店で履き試してみて、履きやすい!と思ったから買ったのに
まさかまさか…(涙)
足は完治していたんです♪
それでも1週間くらいかかったかな。
その間不自由だったので(外出もお風呂も)
今度から新しい靴を買った時は気を付けようと思いました。
apori3
が
しました
そうですよね。
慣らしは短時間ですよね。
2時間て(笑)
スーツにムートンブーツもなかなかいいかも!( ´艸`)
今日中に更新しようと思ったんだけど
今週ちょっと色々と用事が入っていて
厳しいかも!
しばらくお待ちくださいね~!
今日もぽかぽかのいい天気ですね!
昨日も気温低かったけれど、天気で気持ち良かった~♪
apori3
が
しました
ステージ用の靴で、あちこち連れ回したんですか(笑)
オシャレ靴ですよね?
娘、私に似て足の形が悪いのか、オシャレな靴を履くと
必ず靴擦れするんです(^_^;)
子ぢょーぢちゃん、ケロッと歩けるなんていいな!
鼻緒は私も苦手。
草履が履けません(:_;)←履くことないけれど
apori3
が
しました
私も普段履かないので痛くなるんですよ~ヽ(;´Д`)ノ
卒園式が控えているのでどうしましょう><
って、思っていますww
apori3
が
しました
先日は、コメントありがとうございます
気にかけて頂いてたなんて嬉しいです~(´∀`)
お仕事を辞めていたことも知らず…
失礼しましたm(._.)m
新しい靴
自分のものにするまで(足に馴染んでくれるまで)
ちょっと時間かかりますよね
その時は、二度と履くものかって思っちゃいます
足の方は良くなりましたか?
apori3
が
しました
そうなんですよ。慣らしは短時間からです。しかも2時間ウォーキングって…笑
どんだけスパルタ(;ↀ⌓ↀ)
旦那さんの愛がムダになってないことを祈りたいが…足を思うと…
まさかのムートンブーツとか?ヽ(≧▽≦)ノ
本当、三月って春のイメージ!
特に今日の関東は青空でポカポカ。
窓開けてないからそう思うだけかもしれませんが。
写真も映えますね
apori3
が
しました
せっかくだからとあちこち連れ回しました。
配偶者から、
「ステージ用の靴やから足痛むでしょ!」と怒られました。
当の本人はケロッとしてましたが。
因みに私は鼻緒のサンダルをしばらく履くと
必ず足の人差し指の付け根の皮がむけます。
apori3
が
しました
痛かったですよーー!
子供が小さいうちは、それこそ、ここぞと言う時にしか
履かくなっていました。
そんなもんですよね♪
次の更新は、明後日の予定です♪
明日はちょっと厳しくて…。
そうそう、まのよんさんちの息子君と
うちの息子君、一日違いなんですよねー♪
お互い、おめでとうございました☆
apori3
が
しました
そんな時間までお仕事!!
お疲れ様です!!
玄関に倒れ込む図を見て、少しでも疲れた心が和むといいんですが(笑)
せっかく買ってもらったから、もったいないんですよねー、
明後日更新する予定なので、
こうご期待☆
(全然大したクイズじゃないけれど汗)
apori3
が
しました
履けていた、ですね♪
かしこまりましたー♪
次の更新は、明後日になる予定です!
大した答えじゃないけれど…また読みに来てくださいね♪
apori3
が
しました
本当ですね~~
店頭で履いてみた時は、すごく履きやすくて、
ぐるっと店内回ってきてください、と言われて
一周した時も、どこも痛くなかったんです。
それなのに…ちょうど皮の切り替えている部分が小指にあって
そこが当たっているのかもしれません。
たぶん、それこそ、履いているうちになじんで痛くなくなるかもしれません。
何回も履いて、慣れてしまえば平気なんですけどね♪
綺麗な靴を履こうとすると、女性は大変だわね。笑
apori3
が
しました
みさえさん、ご無沙汰しています!
でも、ブログはちょこちょことチェックさせて
頂いていましたよ♪
明日は更新厳しいかもしれないので
明後日の更新で答えを!…て期待するような回答じゃないよね(笑)
どうもありがとう♪
apori3
が
しました
そうなのよ、OLの頃は普通に履いてましたよね。
痛いなんて思った事なかったかも。
痛いと思った時は、ものすごく長く歩いていた時くらいだった。
それが今じゃ…
開帳足って書くのかしら(私も字を知らんw)
スニーカーが似合う足になってしまいましたわ。
主婦あるあるなんですね!
私だけじゃないと思って、安心しました♪
apori3
が
しました
親指の後遺症、外反母趾になっちゃったんですか!
あれは痛いらしいですよねぇ~。
私は幸い、まだ大丈夫みたいなんですが
だんだんとパンプスで、指の両サイドが当たるようになったので
外反母趾予備軍かもしれないですよね。
昔は全然痛くなかったのになー。都内に遊びに行くのも平気だったのに…。
これが年を取るということなのかしら??
Dr.ショール??
Dr.なんて付くあたり、効き目ありそうですね!
あぁ買う時間がなかった~
せっかくだから、このまま捨てるということはしたくないので
靴擦れ防止のグッズも見てみますね。
ありがとうございます!
apori3
が
しました
めちゃめちゃ痛かったです!!!
本当に、靴屋がそこにあったら、迷わず飛び込んだと思います。
残念ながら、何も無かったーーー。
歩くしかなかったーーー。
パンプスでも、死ぬほど歩きやすい靴があるといいのにな。
そうなると、デザインが可愛くないんですよね(笑)
更新、明日は無理そうなので、明後日の予定です♪
…って、大した回答じゃないけどね(笑)
apori3
が
しました
まぁまぁまぁ♪
めるへん♪
そうか、私、人魚姫だったのね。
二本の足では歩いてはいけなかったのね。
変換ミス、すぐわかったので大丈夫ですよ~♪
うふふ。
apori3
が
しました
いい靴屋さんに出会えたのね!
私の友達も、ずっと靴に苦労していて
その人は、横浜のなんちゃら、という靴屋を知ってから
何でも履けるようになったと言ってました。
私もそういうのにお世話になろうかしら。
執事さんの誕生日なんですね♪(執事さんて誰?w旦那さんかな?)
お誕生日おめでとうございます♪
あぁ~毎月続くのも辛いですね~~
でも、うちも負けてないんですよ!(張り合ってどうする)
12月クリスマス、2月バレンタイン、子供二人の誕生日、
3月雛祭り、ホワイトデー、私の誕生日…と
ケーキ三昧です!!!
年末から春にかけて、毎年太る事になっています(^_^;)
反対の半期、うちは夫がいます。夫だけなので
子供達は、もっとケーキが食べたいって言います(笑)
みどりちゃんと、ケーキ事情がちょっとだけ似てますね♪
共に太ろうぞ!
apori3
が
しました
かめさん、早っ!
更新とほぼ同じくらいでしたね♪
短文でオッケーです!
ありがとうございます!
明日の更新は厳しいかもしれないので、
明後日更新しますね(たぶん)
apori3
が
しました
私もここ数年、パンプスはいてないです、靴擦れ恐くて(>_<)
新しい靴でハッピーだったのが~(T0T)ですね。。。
せっかくのオニューですし、履いて行けたら良いのですが。。。
そして、息子さんのお誕生日おめでとうございます!!
うちの息子と一日違いです~o(^o^)o♡
apori3
が
しました
すごくわかりますー(>_<)
でも、せっかく買ってもらった靴…
私は新しい靴に一票‼︎
(投票じゃない…( ̄▽ ̄)
apori3
が
しました
次の更新楽しみにしてます!
apori3
が
しました
せっかくのパンプス、足に合っていなかったのでしょうか。
水ぶくれの足が痛々しいですね。
卒業式に履けても、また水ぶくれができるのでは?
早く治るといいですね。
apori3
が
しました
ご無沙汰しておりました。
いろいろとおめでとうございました。
↑過去形でごめんね。
さてさて、
新しい靴を履いた、に一票!
更新たのしみにしてます。
apori3
が
しました
主婦になり
スニーカーや
なんなら、
サンダル生活に慣れてしまい
パンプスを履くと
足はすっかり、開帳足に…(字あってる?)
主婦あるある
ウンウンと頷きながら
拝見しました~(^_^;)
apori3
が
しました
私も昨年、急なお弔いで久しぶりのパンプス履いて
電車に乗ったり歩いたりしたら(身内の時はそんなに歩かないので大丈夫だった)親指骨折の後遺症でなってしまった外反母趾がうずいて激痛ガクガクでした(涙)店先で売っているスリッパ買って街中でも構わずはきたいくらいでした(;O;)片足だけでもそんなだったので、あぽりさん両足に水ぶくれって相当な激痛だったでしょう(T▽T;)
そもそもパンプスは若い時から冠婚葬祭以外全く履かなかったので本当に苦手・・・それでも痛くなることはなかったのに・・・恐ろしい事が起こるようになってしまい、これから先どうしようかと思っているところです。
足は大事ですよね~とほほ
今はとってもいい靴ずれ防止のものが売っているので
今度はく時はお試しあれ~(Dr.ショールとか)
じゃないと、水ぶくれだけじゃなくて外反母趾にもなっちゃうよん(汗)ずっと他人事だったのに自分もなってしまうとは思ってなかったですウウウ
apori3
が
しました
ヒールかぁ、、、。
何十年も履いてません。
そうですよね、冠婚葬祭の靴って本当困りますよね。
さてさて、どの靴で?
古い方で行ったのかなー?
頑張って新しいので行ったのかなー?
楽しみにしときますね。
しかし、ほんと今日は空気が冷たいです!
これが最終であってほしい!!
apori3
が
しました
二本の足 です。変換ミス。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
私は幸いなことに
数年まえ元町で
なんと やさしいはきごこち・・・
ってゆー 黒皮さんに出会えたので
大事に大事につかっております
そして三月一日
今日はうちの執事の誕生日♡
あぽりさんとこの おこたち
ふたりとも二月って・・・あったけど
(おめっとさんです(*^-^)b)
うちは
十一月~十二月~一月~三月と誕生日
12月のクリスマスに2月のバレンタインデー
3月のホワイトデー
と とにかく 寒いほうの半期に
ケーキが続きます!
そして 反対の半期は ほぼ ケーキとは
縁のない・・・
そんな感じです
あ なんか 話がそれてきたけど
ひとつひとつの行事も
大切な思い出になりますように・・・・・
(σ・∀・)σ
apori3
が
しました
たぶん、履けない・・・でしょう、それじゃあ・・・(´д`|||)
短文コメントでスミマセン!ではでは(^o^ゞ
apori3
が
しました