前回の息子の誕生日の記事にも、

たくさんのコメントをありがとうございました♪


娘の時もそうだったけれど、息子の時も、

ついつい、長所ばかり書いてしまったので

超いい子に見えてしまいますよね(・∀・)

短所を抜くと、みんないい子になるんですよね!

誕生日と言うことで、お許し下さいませ♪


-------------------------------------------



リターン [ 五十嵐貴久 ]

¥648
楽天


五十嵐貴久さんの、「リターン」読みました。



これは、前に読んだ「リカ」の、続編です。

なので、先に「リカ」を読んでからこちらを読むことをお勧めします。





少々ネタバレ含みます。




前作のあらすじ。

ほんの軽い気持ちから、出会い系サイトに登録してしまい、

そこで出会った「リカ」という女。

最初はいい子だったのが、突然、強烈なストーカーとなる。

自分たちの邪魔をする物は許さない。

私だけのもの。

衝撃のラストを迎えて、そのまま姿を消したリカ。




「リターン」は、

あれから10年後という設定で物語は進む。




今度は、リカが主役ではなく、リカの事件のせいで気が狂ってしまった刑事がいるんだけど

その刑事を慕っていた、女刑事が主役になる。

自分の尊敬する上司をあんな風にしたリカを許せない。

この10年、リカを徹底的に調べていた。



前作で、ストーカーされていた男の死体が、10年ぶりに見つかる所から始まる。

驚いた事に、手も足もなく、顔のパーツも全部そぎ落とされている状態だったのに

遺体を調べてみると、死んだのはつい最近で、10年、ちゃんと健康に(?)生きていたらしい。








(↑猟奇的な殺人のイラストです)



内容が突っ込みどころが満載なんだけど(お前の絵が突っ込みどころ満載だよ)、

本当に人間は、脳と心臓さえあれば、どれほどの重傷なケガをしていようと

生きていられるのだろうか。

しかも誰にも見つからないように隠れていたわけだから、医療設備も無い。

そんな状態で、手足切断して、顔のパーツも切除して、舌も切られているのに

10年生きてるって。


マジかよ(笑)






異様な異臭を放つ、たぶん全国指名手配もされているであろうリカが、普通に電車に乗ってる事や、

なんで女刑事の顔を知っていたのかも分からないし、

大勢の人が見ている前で、いとも簡単に拉致出来てしまうのもどうなのか。

周りの人はボーっと見ていたのか。



助けが来るまで会話で時間を稼ごうとしているのに、相手を怒らせるような事をずっと言い続けるし、

おかげで目ん玉くり抜かれちゃうし、

そこは嘘を言ってでも相手を安心させないと、と思ったんだけど

これは素人の私の浅はかな考えだろうか。



なにしろ、前作が、超こえぇぇぇぇって思うリカが主役だったので

本当に怖くてちびりそうだったのに対して、

今回は、リカの登場が少なく、あくまでも女刑事の視点なので

怖さはなかったです。



だけど、ラスト。

「リターン」は、殺人鬼のリカが戻ってきたという意味と、

もう一つの意味を掛けていたのか。。。

すげー。




女は怖いよ。



どんな身体になろうとも自分の手元に置いておきたいというのは、

究極の愛なのだろうか。

私はごめんだね。





色々と突っ込みましたが、面白かったです!







私が女刑事に扮してみました♪






あれ?

これじゃ殺し屋みたいじゃねーか。






絵日記 ブログランキングへ


いつもイイネやコメントをありがとうございます!

またポチっとよろしくお願い致します!




息子が、USJから帰ってきました。

とても面白かったみたいです!

ハリーポッターが特に気に入ったみたいで、2回も乗ったとか。

待ち時間も思ったほどじゃなく(2時間くらい)、堪能出来たようです。

夜も寝ないでUNOやっていたそうで(UNOなのか!)、

クタクタのボロボロになって帰ってきました。

USJも二日間に渡って遊んでいます。



それにしても、幾らしたのか聞いてみたら、

横浜⇔大阪の新幹線代と、ホテル代と、USJの二日分のチケット込で、

38000円って安くないですか!∑(゚Д゚)

こんなもんなんですか??

上手にツアーを探すなぁと思いました!




友達同士で行く旅行は初めてなので、本当に楽しそうでした~(‐^▽^‐)