いつもイイネやコメントをありがとうございます。
前回の記事にも、合格おめでとうのたくさんのコメントをありがとうございました!
嬉しくて悶え死にそうでした
受験の事、もう少し詳しく書こうと思ってますので、
またその時は、お付き合いくださればと思います(^∇^)
--------------------------------------------
本日、2月22日は、娘の誕生日です。
にゃんにゃんにゃんの日とか、ショートケーキの日とか、言われていますよね♪
どっちにしろ、覚えやすいですね。

4月からは、中学2年生。
人生で一番厄介な時期でしょうか。
娘は、小学生までは、友達や親戚、学校の先生達からも、
「ハーマイオニー」に似てると言われていました。
ハーマイオニーって、外人じゃねーかよ?
ハーフみたいな顔、という意味ではなく、ハーマイオニーだったんです。笑
今のハーマイオニーじゃなくて(今は超お姉さんになってますよね!)、
ハリーポッターの初期の頃の、子供のハーマイオニー。
今はあまり言われなくなったので、顔が変わったかな。
今は誰に似ているかと言うと、
「俺物語」に出てくる、「大和」です。
人から言われて、誰やねんそれ、と思って読んでみたら、
漫画なので髪型が似ているのかと思っていたら、全然違っていて、
だけど、めっちゃ似てる!!
ツインテールのうちの娘なので、大和の顔に似ているというわけではなくて、
雰囲気、性格、お菓子作りが好きな所も、キャラが完全にかぶっています。
そうそう、俺物語、漫画の本なのですが、めちゃめちゃ面白くて
とってもお勧めなので、もしも良かったら読んでみて下さいね♪
きゅんきゅんしますよ
少女マンガですが、男の人でも気に入ると思います!(息子も夫も大爆笑でした!笑えるんです!)
大和に惚れてしまいそうになりますよ!
俺物語!! 1 (マーガレットコミックスDIGITAL)/集英社

¥価格不明
Amazon.co.jp
このカテゴリーで本の紹介するなってね。
きっと損はさせない本です!
話を誕生日に戻しまして、
食事は外食だったので、家ではケーキを焼きました。

「バナナシフォンケーキ」です。
見た目汚いわね(笑)
美しいシフォンケーキには程遠いけれど(型から手で無理矢理はずすと言うファンキーぶり)、
ぼよよんぼよよん♪とした、柔らかいケーキが出来上がりました♪
切り分けて、イチゴをサービスでたくさん付けてあげよう♪なんて思って飾っていたら。

BIGてんとう虫に見えてきた私。
そんなこと言うの、不味くなるからやめなさいってね。
そんな、てんとう虫チックなイチゴの装飾は、こちら。
↓
↓
↓

数多ければいいってもんじゃないわね。
そして、写真撮ってる私に、娘が一言。
「いつもこの花ばっかり使ってるね!」
花があるのと無いのとじゃ、写真写りが違うのよ。
これしか無いのよ。
かわいそうと思ったら、花でもプレゼントしておくれよ。
そして、ディナーは、ハンバーグ食べに行きました♪
家族が揃うのは土日しかないので、
一日早く、昨日行ってきました。


スペアリブも!
私はここのお店のスペアリブが大好きです!
「ハングリータイガー」です。
神奈川県にしかないと言われていたけれど、
今は、都内にも出来ているようですね♪
他の地方にもあったりするのかな。
行ける人は行ってみて下さいね~♪
スペアリブも注文してくださ~い♪
お腹パンパンです☆
娘の出産の話は、こちらに書いていますので、興味のある方は読んでみて下さい。
①
②
③
④
極小未熟児で、脳性麻痺になるかもしれないと言われた、小さかった頃。
あれから13年。
お手伝いもよくしてくれて、お菓子作りが大好きで、いつもニコニコ笑っていて、
世間では反抗期真っ盛りの難しいお年頃と言われていますが、
まったく難しくない、ボーーーーっとしてる、ほわんとした性格の女の子になりました。
あなたがいるだけで、家の中が明るくなる。
誰とでも仲良く出来て、どんなことでも楽しめるその性格は、
きっと未来にも、あなたに幸せをもたらすことでしょう。
そのままで、これからも生きて行って下さい。
学年末テストが始まりましたが、兄ちゃんの受験の方に気が行っていて、
今回、「あぽり塾」は開催していないのです(^_^;)
(あぽり塾とは?)
気が付いたらテストだったんで(^_^;)
かなりヤバいかもしれない。
数学だけは基礎が出来てないと今後が大変なので、息子が教えてくれていました。
お勉強は、ちょっとアレな娘ですが(笑)、
健康で元気に生きてくれているだけで、何より幸せなことですよね(^∇^)
生きてるだけでまるもうけなのに、ついつい忘れてしまって、
色んな事を求めてしまいがちですね。
誕生日は、親の思考をリセットできる、良いきっかけになっています。

絵日記 ブログランキングへ
いつもありがとうございます!
こちらもポチッとよろしくお願いいたします♪
息子の卒業式が、いつなのか分かりません。
息子に聞いても、息子の友達全員に聞いても、私の友達に聞いても、誰も知りません。
おいおいおーーーーーい!
1月から学校に行ってないので、学校の状況がまるで分からないのよ。
小中学校よりもずっと早くて、3月頭である事は間違いないんだけど
いつよ。
いつなのよ!!!
(学校に連絡するしかないのか?)
息子よ、女子に聞いてくれよー。女子なら知ってるんだよきっとー。
(男の子はいつまで経っても残念で、女の子はしっかり者が多いのです。
持つべき友人は、女の子のお母さんです。笑>私の友人も男の子の母しかいないのだ…)
ちなみに、娘の代は、いつも私が頼られています。(イコール娘が頼られている)
たぶん男子の場合、先生の話も聞いちゃいないし、
プリント類は、蛇腹になって鞄の奥底に眠っている。
それでも生きていける、それが男子!
今日も読んで下さり、ありがとうございました~
前回の記事にも、合格おめでとうのたくさんのコメントをありがとうございました!
嬉しくて悶え死にそうでした

受験の事、もう少し詳しく書こうと思ってますので、
またその時は、お付き合いくださればと思います(^∇^)
--------------------------------------------
本日、2月22日は、娘の誕生日です。
にゃんにゃんにゃんの日とか、ショートケーキの日とか、言われていますよね♪
どっちにしろ、覚えやすいですね。

4月からは、中学2年生。
人生で一番厄介な時期でしょうか。
娘は、小学生までは、友達や親戚、学校の先生達からも、
「ハーマイオニー」に似てると言われていました。
ハーマイオニーって、外人じゃねーかよ?
ハーフみたいな顔、という意味ではなく、ハーマイオニーだったんです。笑
今のハーマイオニーじゃなくて(今は超お姉さんになってますよね!)、
ハリーポッターの初期の頃の、子供のハーマイオニー。
今はあまり言われなくなったので、顔が変わったかな。
今は誰に似ているかと言うと、
「俺物語」に出てくる、「大和」です。
人から言われて、誰やねんそれ、と思って読んでみたら、
漫画なので髪型が似ているのかと思っていたら、全然違っていて、
だけど、めっちゃ似てる!!
ツインテールのうちの娘なので、大和の顔に似ているというわけではなくて、
雰囲気、性格、お菓子作りが好きな所も、キャラが完全にかぶっています。
そうそう、俺物語、漫画の本なのですが、めちゃめちゃ面白くて
とってもお勧めなので、もしも良かったら読んでみて下さいね♪
きゅんきゅんしますよ

少女マンガですが、男の人でも気に入ると思います!(息子も夫も大爆笑でした!笑えるんです!)
大和に惚れてしまいそうになりますよ!
俺物語!! 1 (マーガレットコミックスDIGITAL)/集英社

¥価格不明
Amazon.co.jp
このカテゴリーで本の紹介するなってね。
きっと損はさせない本です!
話を誕生日に戻しまして、
食事は外食だったので、家ではケーキを焼きました。

「バナナシフォンケーキ」です。
見た目汚いわね(笑)
美しいシフォンケーキには程遠いけれど(型から手で無理矢理はずすと言うファンキーぶり)、
ぼよよんぼよよん♪とした、柔らかいケーキが出来上がりました♪
切り分けて、イチゴをサービスでたくさん付けてあげよう♪なんて思って飾っていたら。

BIGてんとう虫に見えてきた私。
そんなこと言うの、不味くなるからやめなさいってね。
そんな、てんとう虫チックなイチゴの装飾は、こちら。
↓
↓
↓

数多ければいいってもんじゃないわね。
そして、写真撮ってる私に、娘が一言。
「いつもこの花ばっかり使ってるね!」
花があるのと無いのとじゃ、写真写りが違うのよ。
これしか無いのよ。
かわいそうと思ったら、花でもプレゼントしておくれよ。
そして、ディナーは、ハンバーグ食べに行きました♪
家族が揃うのは土日しかないので、
一日早く、昨日行ってきました。


スペアリブも!
私はここのお店のスペアリブが大好きです!
「ハングリータイガー」です。
神奈川県にしかないと言われていたけれど、
今は、都内にも出来ているようですね♪
他の地方にもあったりするのかな。
行ける人は行ってみて下さいね~♪
スペアリブも注文してくださ~い♪
お腹パンパンです☆
娘の出産の話は、こちらに書いていますので、興味のある方は読んでみて下さい。
①
②
③
④
極小未熟児で、脳性麻痺になるかもしれないと言われた、小さかった頃。
あれから13年。
お手伝いもよくしてくれて、お菓子作りが大好きで、いつもニコニコ笑っていて、
世間では反抗期真っ盛りの難しいお年頃と言われていますが、
まったく難しくない、ボーーーーっとしてる、ほわんとした性格の女の子になりました。
あなたがいるだけで、家の中が明るくなる。
誰とでも仲良く出来て、どんなことでも楽しめるその性格は、
きっと未来にも、あなたに幸せをもたらすことでしょう。
そのままで、これからも生きて行って下さい。
学年末テストが始まりましたが、兄ちゃんの受験の方に気が行っていて、
今回、「あぽり塾」は開催していないのです(^_^;)
(あぽり塾とは?)
気が付いたらテストだったんで(^_^;)
かなりヤバいかもしれない。
数学だけは基礎が出来てないと今後が大変なので、息子が教えてくれていました。
お勉強は、ちょっとアレな娘ですが(笑)、
健康で元気に生きてくれているだけで、何より幸せなことですよね(^∇^)
生きてるだけでまるもうけなのに、ついつい忘れてしまって、
色んな事を求めてしまいがちですね。
誕生日は、親の思考をリセットできる、良いきっかけになっています。

絵日記 ブログランキングへ
いつもありがとうございます!
こちらもポチッとよろしくお願いいたします♪
息子の卒業式が、いつなのか分かりません。
息子に聞いても、息子の友達全員に聞いても、私の友達に聞いても、誰も知りません。
おいおいおーーーーーい!
1月から学校に行ってないので、学校の状況がまるで分からないのよ。
小中学校よりもずっと早くて、3月頭である事は間違いないんだけど
いつよ。
いつなのよ!!!
(学校に連絡するしかないのか?)
息子よ、女子に聞いてくれよー。女子なら知ってるんだよきっとー。
(男の子はいつまで経っても残念で、女の子はしっかり者が多いのです。
持つべき友人は、女の子のお母さんです。笑>私の友人も男の子の母しかいないのだ…)
ちなみに、娘の代は、いつも私が頼られています。(イコール娘が頼られている)
たぶん男子の場合、先生の話も聞いちゃいないし、
プリント類は、蛇腹になって鞄の奥底に眠っている。
それでも生きていける、それが男子!
今日も読んで下さり、ありがとうございました~

コメント
コメント一覧 (64)
どうもありがとうございます!
ハーマイオニー似って、日本人なのにどんな顔だって
思いますよね。
だけどなんか似てたんですよ。
眉毛と目の間が狭いので、外人ぽい顔だったんですよね。
今はどう見ても日本人顔です( ´艸`)
みんなから、「良い子」って言われて、
そういえば、この記事、長所しか書いてません!(成績がアレとは書いてますがw)
長所だけ書けば、どの子もみんないい子ですよね(*^▽^*)
普段の様子の記事では、短所も随所現れていると思います(笑)
お祝い続きなんです。
この後更新する記事も、おめでたい話です(^_^;)
また良かったら、読みに来てください♪
私も、どうしてデザートプレートにフルーツが少ししか乗ってないのか
分かりました!
apori3
が
しました
ハーマイオニー似の女子だったんですね。
それは見た目?役柄?
と、思ったら見た目みたいですね(*´艸`)
どうしたらそんなに素直な良い子になるのかしら。
うち、小5で反抗期ありありなんですけど⁉
お祝い続きですね~
卒業式もそろそろですもんね。
おめでたいおめでたい
デザートプレートにフルーツが少ししか乗ってない理由、わかった気がしました。
apori3
が
しました
卒業式、分かりました~~~。
お騒がせしました~~~。
もう1週間切ってるわ!
十二単着ないとね!!!(笑)
apori3
が
しました
13歳、アッと言う間だったような、長かったような。
だんだと同性同士の感覚になって、
お友達みたいになっていきますよね。
愚痴や相談もいつもしてくれていて、親友のようです。笑
たまに、遊びに行った場所でリアルタイムに、ラインで
「こういう時どうしたらいいの~~」と助けを求めてくる時もあります( ´艸`)
お母さんの言っていたことが身に染みる…。
それはぽぽんさんだからじゃないかなぁ(^_^;)
私は娘に受け継いでいる物があるだろうか。
私の言葉で身に染みてくれる事があるだろうか。
ぽぽんさんの娘ちゃんみたいに言って貰えるように
これからの姿勢を正そうと思います!
俺物語、おもしろいですよね!
早く続きが読みたいです!
猛夫くん(字合ってるかな)みたいな彼氏を作って欲しいな♪
すなでもいいけど♪♪♪(←こいつもめちゃめちゃイイやつですよね!)
apori3
が
しました
ほら~おめかししないとでしょ?
予約しないと!
十二単衣も出さないと!!
apori3
が
しました
おめでとうございます!
どんどん母娘が同性同士の間になっていって
楽しい時間がもっともっと増えそうですねヾ(@^▽^@)ノ
最近、嫁に行った長女が昔の話をしながら、ふと
「お母さんの言ってた事が身にしみる」と言いました。自分もそんなことがあったので、時代はスライド方式で受け継がれていくんだなぁ~としみじみ^m^
女同志って大きくなるほどシリアスな事もあるけど
やっぱりいいもんですね。
うちも「俺物語」みんなで読みまくっていましたー
大和ちゃんに似ているなんて可愛いな~!!
娘さんのほんわかしてる感じが伝わってきます♪
apori3
が
しました
ありがとうございます!
大和の可愛い顔は似てないかもです。
そこ、訂正したくなりました。笑
お菓子作りが好きな所だけかもしれません。
それでも大丈夫ですか?( ´艸`)
息子君、嫌がるかもよ。ふふふ。
apori3
が
しました
(ノ〃^▽^〃)ノ。・:*:・゚★,。・:*:・゚オメデトー♪
そして なんですって!!大和に似てるって!!
うちの息子の嫁にくださいwww
apori3
が
しました
どうもありがとうございます♪
覚えやすい、いい日ですよね♪
娘も自分の誕生日、気に入っているようです♪
ケーキ、虫が群がっているように見えませんか。
良かった。
ステキと言って貰えて(笑)
デコレーションは、すっきりさせた方が見栄えがいいということが
分かりました(`∀´)
apori3
が
しました
(´∀`*)ウフフ
いい日に生まれてきてくれましたね(ノ´∀`*)
そして・・・
素敵なケーキですwww
決して虫が群がっていまてんwwwww
(´∀`*)ウフフ
apori3
が
しました
お祝い続きですよね。
実は、もう一回お祝いがあるんですが…(笑)
どんだけおめでとうを言わせるんじゃという気分になるかもしれませんね(笑)
また次の記事も見て下さいね♪
どうもありがとうございます!
まだ13歳なので、これから、人間の汚さもたくさん知っていくでしょう。
それでも、ピュアな精神は忘れないで欲しいですね。
私は腹黒いんですけどね(笑)
腹黒さも大切、と最近は思うようになりました( ´艸`)
日日是好日、という言葉、大好きです。
satoruさんの生活、そのままのような気がします。
私もそういう日々を送りたいです♪
ハングリータイガー、うちも久しぶりに行きました!
apori3
が
しました
心優しい娘さん
いつまでもそのピュアな心を持ち続けるのでしょうね!
それはあぽりさんの姿を見ているから!
心よりお祝い申し上げます!
毎日が日日是好日でありますように!
ハングリータイガー久しく行ってないです。
apori3
が
しました
「電話の」までで切れてるのがありました。笑
そちらは削除させて頂きますね♪
書いた自分じゃどうにも出来ないのが、アメブロのコメントの難点ですよね。
お祝いの言葉、どうもありがとうございます!
私ったら、長所ばかりで、短所を書くのを忘れたので
皆さん、いい子いい子と言ってくれるんですが
それほど出来た子ではなく(笑)、普通かもしれません( ´艸`)
でも、すごく素直で純朴な所は、いい所だなと思います♪
女の子の子育ての先輩!よろしくお願い致します!
友達同士では色々と悩みがあるみたいで
他者はえぐい性格の子も揃っていますので(笑)、
なんと面倒な、と思ってしまう私は
女の子向きのお母さんじゃないかもしれません(笑)
男の子の方が楽ちんだなぁと思ってしまうんですよね(^_^;)
悩んだ時は、よろしくアドバイスをお願い致しますね♪
apori3
が
しました
滑り込みアウトでも、全然構いませんわ♪
どうもありがとうございます!
かめさん、とっても忙しいのに、睡眠削ってコメント付けに来てくれて…。
いつも本当にどうもありがとう!
大和ハーマイオニーです♪
ハリーポッターで一躍有名になったんですよね。
娘が似ていると騒がれていた時は、ハリポタ全盛期だったんですよ。
あんなに外人顔じゃないんですけどね(^_^;)
大和は漫画のヒロインなので、知らなくても当然ですよねー。
夜に見る食べ物の映像は拷問ですよね。
私も、自分のブログの写真見てお腹空きますもん。笑
apori3
が
しました
いえいえ、遅いなんてことありません。
前後半年間受け付けていますよ♪(丸一年じゃないか)
お祝いの言葉をありがとうございました!
シフォンケーキは、
http://cookpad.com/recipe/2777679
ここから見れるかな。
ホットケーキミックスで作れる、手抜きシフォンケーキです♪
本格的ではないかもしれないけど、
十分に美味しくて、家族からはかなり好評でした☆
卵白の泡立てをきっちりやればまず失敗しないと思いますよ(^∇^)
ケーキを作ってくれる男の人なんて、素晴らしいわ!
うちに嫁に来ませんか!(嫁か!)
apori3
が
しました
コメントをどうもありがとうございます!
お誕生日のお祝いの言葉をありがとうございます!
勉強だなんて…!
何か勉強になる事が書かれているといいのですが…(^_^;)
ズレたコメントも大歓迎です☆
むしろ、過去から読んで下さっているのだと感動しています♪
荏柄天神社って、三大神社の一つと言う割には、
知名度がいま一つですよね。
私も今回の受験で初めて知りました。
鎌倉は他に有名な寺社がたくさんあるからでしょうか。
鎌倉へ行かれたとの事。
私よりも後に行かれたのなら、梅がもっと見ごろだったのではないでしょうか。
ご報告、ありがとうございました(*^▽^*)
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
今頃気付いたんですが、
私ったら、長所ばかり書いていて、短所を書くのを忘れていましたね!
ほんわかしていて、いつもニコニコしていて、お手伝いをしてくれる娘。
なんていい子なんでしょう(笑)
短所もたくさんありますよ!
家の中を下着で歩いていますし、お菓子は作るけど料理は作らないし、
かなりな天然ボケですよ!成績もヒドイ!!w
しかも、数年後には、ほぼ確実にオタクになりますよ!(≧▽≦)
こんな嫁でもいいでしょうか!!
男の子という生き物が、そういう生態なのでしょうね!
蛇腹にもほどがあるほどでしたか!笑
学校に参観日や懇談会に行った時に、机の中も見て下さいね。
机の中は、もはやカオスですよ。
男の子のお母さんは、いつもついでに机の中のごみを持ち帰ります(笑)>もちろん私も
男の子のママ同士で、同盟を組んでいたほどです。
提出しなきゃいけない書類は、小学校までは先生がなんとかしてくれるんですが
中学からは何もしてくれないんですよ!最初の頃大変でした(^_^;)
高校なんて、ほら、1週間も無いのに卒業式もいつか分からないんですからね(笑)
なので、女の子を持っているママ友がいると便利です(笑)
apori3
が
しました
私の友達も22日が誕生日の子がいましてね、その子は…
"電話の日"って言ってましたよ。
ツーツーツー…って(笑) …すいませんσ(^_^;)
お嬢さん素敵に育ってらっしゃいますよね。
読ませていただいていてわかります(*^▽^*)
中2だってみんながみんな難しいわけじゃないですしね、
どーんと構えてたら大丈夫ですよ♡
私が言っても説得力無いですけど…(^o^;)
お誕生おめでとうございます\(^_^)/
apori3
が
しました
どうもありがとうございます♪
いくつになってもみんなでお祝い出来るといいですよね♪
だけど、さすがに大きくになるにつれて、子供達は友達と遊びに行ってしまう事が多くなりました。
今年も、なんとか予定を合わせて食事を食べに行けた感じです(^_^;)
息子の誕生日ももうすぐなんですが、既に本人いないのが分かってますからね。
寂しいような、成長を嬉しく思うような。
俺物語、映画もやってますよね!
実写版、イメージが崩れている気がして見る気がなかったのですが
改めて評価を見てみると
かなり高評価で、いい出来になっているみたいですね!
レンタル開始したら見てみようと思いました。
合格おめでとうも、ありがとうございます♪♪♪
apori3
が
しました
どうもありがとうございます♪
受験の方も、いい結果…だったと思います!
(第一志望は落ちています(笑))
私もイチゴ大好きです♪
なので、見た目関係なく、イチゴをいっぱい飾ったら
ちょっと気持ち悪くなってしまいました(≧▽≦)
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!!
風邪も引かず、インフルの驚異的流行にも負けず、
元気です!
そうですそうです、大和ちゃんはヒロインです。
大和凜子、がフルネーム。
あの漫画の大和はめちゃめちゃかわいくて良い子なんですが
はっきり言って、お菓子作りが好きで天然、という所だけが
似ているんだと思います(笑)
嫁にもらうと苦労しますよ!(笑)
apori3
が
しました
寝落ちしちゃってたので(笑)、日付が変わっちゃいましたね(^o^ゞ
出産の話しを聞いているだけに・・・
ほんと、13歳♪無事に育ってこれましたね~~!(T^T)b
娘さん、「大和・ハーマイオニー」ですか~~!?(゜ロ゜;ノ)ノ
(名前、くっ付けるな!ってね(笑) )
実は「大和」、『俺物語』ってのも知らなくて検索しましたよ(^o^ゞ
っで、「ハーマイオニー」・・・名前、知りませんでした(苦笑)(^_^;ゞ
検索と『ハリー・ポッター』と聞いて、あ~~!この子ね!と合致しました(笑)
可愛い・・・(照)(о´∀`о)
これからの成長が益々、楽しみですね♪あぽりさんっ(^ー^)b
この時間に、ハンバーグとスペアリブの写真は、あかゎですわ(笑)腹減って死にそうっす、寝れないかも~~( ̄▽ ̄;)
BIGてんとう虫でも何でもいいから食べて寝た~~い(爆)おやすみ~あぽりさ~~ん♪( ´∀`)/~~
apori3
が
しました
遅くなってしまいました(~_~;)
誕生日おめでとうございます^@^
一年素敵な年になりますように(((o(*゚▽゚*)o)))
ケーキ 美味しそうです^@^
シフォンケーキ 作りたいと思いながらも 失敗怖くって 作れてないです(-_-;)
レシピ 後で 教えてくださいm(_ _)m
apori3
が
しました
初コメントを夜分に失礼致します!m(_ _ )m
あぽりさんのブログを勉強させて頂きながら拝読させて頂いております。
日も跨いでしまい遅ればせながらで恐縮ではありますが…
この度はご長女様のお誕生日おめでとう御座います!o(^▽^)o
ご長女さんを始めご家族皆さんにとって素敵な1年となりますように!(^-^)/
ズレたコメントになってしまうんですが…
あぽりさんの記事を読み、初めて「荏柄天神社」のことを知りまして…自身の周りにもこれから受験を控えている仲間がおりましたので…先日鎌倉へ参拝しに行きました!(^O^)/
apori3
が
しました
なんて素敵な娘さん♡
よろしければうちの息子の嫁に…、え?イヤだって?(笑)
いいですね、ほんわかした女の子…。
いつもニコニコしてる、お手伝いのできる女の子…。
ああ、サクにもこういう娘になってほしかったのに…!!!
…いや、私の遺伝子だと、無理だな(;´▽`A``(笑)
楽しい13歳の1年を過ごしてくださいね♡
それにしても!
なんだって男の子って何を聞いても「知らん、分からん」ばっかりなんでしょうかね~!!ヾ(。`Д´。)ノ
うちの子もインフルだったためランドセルをチェックしたら、底からいやあ蛇腹にも程があるどほ蛇腹な書類がゾロゾロ出てきましたよ!
悪い点のテストならともかく(←いいんかいっ)、提出しなきゃいけない書類まで~Σ(~∀~||;)
…こんな息子の嫁なんて…そりゃイヤだよね(´・ω・`)(笑)
apori3
が
しました
可愛らしい娘さんなんだなぁと、文面で伝わって来ましたぁ♡
私も、息子がいくつになっても、皆でお祝い出来る家族でいたいです(^3^)/
俺物語、読んだことはないのですが、ちょっと前、映画化されましたよねー!
そして、息子さんの受験、お疲れ様でしたー!
合格おめでとうございます(*^^*)
apori3
が
しました
息子さん、受験お疲れ様でした。
いい結果が出たようでよかったですね。
ケーキ、イチゴがいっぱいで美味しそう(*^▽^*)
私、イチゴは大好きなので☆
apori3
が
しました
どうもありがとうございます~♪
めちりゃんさんも、大和知っているのですね♪
良かった~♪
あんなに女の子らしくないですが(笑)、お菓子作りが好きという所だけ
広まったのかもしれません(笑)
そうそう、小学校の時からずっと言われ続けてきた言葉が
「ほわん」としているんでって。
ほわんはいいイメージ?笑
ハングリータイガー、行きつけの所にあって
うちもだいたいランチの時なんですが
今回は奮発して、ディナーで行きました♪
今度行った時、スペアリブ、頼んでみてください♪
サザンなんとか、ってやつですよ♪
apori3
が
しました
元気に毎日過ごされているようで嬉しいです(*^^*)この1年も健康で楽しい1年でありますように!
俺物語、ちょっとしか読んだことないのですが、大和ちゃんってヒロインの女の子ですか?
めちゃめちゃかわいくて良い子じゃないですかー!!
息子のお嫁さんに来てほしい…!(笑)
apori3
が
しました
ありがとうございます♪
世間的には、13と聞くと難しい年頃のような気がしますよね。
このまま何事もなく、成長していってくれればいいんですけどね…
apori3
が
しました
どうもありがとうございます♪
覚えやすいですよね!
友達は、2月2日と間違える人もいるんだけど(笑)
惜しい!ってね。
俺物語、面白いですよね!!!
すっごく好きです!!!
続き気になりますよね!!!
びっくりマークだらけになってしまったわ!!!
apori3
が
しました
どうもありがとうございます~!
やはり、出産時に異常だったせいか、
誕生日が来るたびに、今普通に成長出来ている事が
感慨深く思います。
日常の中で忘れがちになることだけれど、
誕生日の時に、思い出して、また初心に戻ろうと思っています♪
てんとう虫に見えませんでした?
あ~ちゃんッ、やっさしいんだからぁ~~~(くねくね)
受験の事まで、どうもありがとうございます!
卒業式が3月の頭なので、その時にはまだ大学決まってない人が多いですよ。
長い人は3月末まで続くというので、そなると
手続きから入学までが、数日しかないですもんね(^_^;)
私ももう少し忙しくなりそうです!
apori3
が
しました
ありがとうございます!
中1、中2って、人生の中でも一番厄介な微妙なお年頃ですよね。
それらをぷるーみーさんは相手しているんだから
尊敬ですよ!!
一人でも大変だって言うのにね(笑)
このまま変わらず成長してくれれば…と思う反面
もう少し空気が読めるようになり、生活のスキルを上げて欲しいな
なんて思ってもいます( ´艸`)
合格の方も、どうもありがとうございます!
おめでとう続きでごめんなさい。
ついでに、数日後にまた、もう一つのおめでとうがやってきてしまいます(笑)
apori3
が
しました
どうもありがとうございます♪
13年、長いですよね~~
ちょうどぢょーぢさんと会った頃でしょうか。ネットで。
こんなに長いのに会った事がないと言うのはすごいです。
でも会っても、すぐに分かりますよねたぶん。
私は分かる自信がありますよ( ´艸`)
猫娘~~(≧▽≦)
娘ちゃんは、笑っちゃうくらいぢょーぢさんにそっくりですよね!
ぢょーぢさんは猫娘じゃないのに、変だなぁ
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
誕生物語、読んでくださったんですね♪
ちょっと大変な出産だったので
それを思えば、たとえ成績がアレでも、
手足が自由に動き、こうして目の前で笑って生きてくれている事は
一番の親孝行ですよね!
大和も知ってるのね!
漫画なので、顔が似ているわけじゃないんですけど(笑)、
あんなキャラなんです♪
apori3
が
しました
どうもありがとう~♪
ほんとほんと、こえださんの、ダンゴ虫と一緒だわ♪
私達、虫に比喩するのが得意なのねん♪(それは得意とは言わない)
やはり飾る時のイチゴは、少数にするべきでした。
シフォンケーキ、見た目はおいといて、
バナナの味がしてすごく美味しかったです!
こちらの想像よりも大好評でした♪
学校のホームページ、そういえばありました!
そこに卒業式乗ってるかな。
更新遅くても、さすがに大きなイベントだから
乗ってる気がするよね。
どうもありがとう!チェックしてみるね('-^*)/
apori3
が
しました
どうもありがとうございます♪
この間から、しょっちゅうおめでとうを言わせている気がして
気が引けますね(笑)
もう一回あるので、その時も気付いたらよろしくお願いします( ´艸`)
生きてるだけでまるもうけなんですよね!
私も私に言い聞かせています。
これ以上の親孝行はないしね♪
そうそう、映画になったやつ。
だけど実写版は、イメージを崩しているので
見ないの( ´艸`)
ブサイク(?)だけど、男気のある強くて優しくて純粋な
心のイケメンヒーローの猛夫くんが主人公なの♪
顔はアレだけど、超かっこいいの!
その彼女が大和凜子ちゃん。
この大和さんに娘のキャラがそっくりなんです。
是非読んでてみて下さい♪
ケーキ、あまり上手じゃないけど(ワイルドなのよ私)
それなりにご満足いただける商品を提供できると思います。
(なんでお店の人みたいなしゃべり方?)
ワイルドなシフォンケーキでしたが、
家族には大好評となって、またすぐ次も同じのを作れと要望されております(笑)
apori3
が
しました
どうもありがとう!
このまま大きくなってくれるといいんだけどね♪
辛い事も今後経験していくと思うと
あまり心が荒れないといいなと思っています(^_^;)
ハンバーグ、とっても美味しくてお気に入りのお店なんです♪
スペアリブ、絶品っす!
写真では真っ赤に気色悪く写っているけど、
ちゃんと肉の色してます♪
関西までには店舗展開してないかなー。
あるといいのにね!
apori3
が
しました
違うんですよー。
他は分からないんだけど、横浜市は学校によりバラバラ。
なので同じ高校の人に聞かないと分からないのよ…。
そちらは3月1日なのね!
apori3
が
しました
どうもありがとう!
なんか、いつもおめでとう言わせてごめん(笑)
もう一回数日後にあるので、よろしく(笑)
テスト、義務教育だから大丈夫かな!
そう思いたいわ!
だけど、せめて、普通の高校に行ってほしいわ!
このままだと大変だわ!!
このまま反抗期がなく過ごしてくれればいいけれど
まだ彼女も成長期ですもんね。
ちゃんと目を離さないでいきたいと思います。
一生懸命産まれてきてくれたんだもんね。
そして、一生懸命生きてくれた。
感謝しないとね♪
apori3
が
しました
どうもありがとうございます♪
美術部で、オタクかも?で、ボーっとしててほわんとしてて
勉強もアレ!
そっくりじゃないですか!(笑)
嬉しいなぁ♪♪♪
反抗期、どうかなぁ。
まだ思春期真っ最中だから、無いとは言い切れませんよね。
たぶん、大丈夫だと思いましょう♪
産まれた頃、ただ普通に生きられればと願っていたので
その事を忘れずに、これからも育てたいと思います!
ありがとうございました!
apori3
が
しました
俺物語の大和は、大和凜子という、女の子なんですよ(*^▽^*)
苗字の方でした♪
どうもありがとうございます!
apori3
が
しました
どうもありがとうございます♪
今日生きている事は当たり前じゃなく、奇蹟なのだということを
漠然と思いつつも日頃はあまり感謝しませんもんね。
誕生日のたびに、今ある奇跡を実感して、
私も神に感謝しております(^∇^)
そうなんですよ、3年生はセンター試験が終わると
自由登校になるんです。
その後入試続きになるので、学校行ってる場合じゃないんですよね。
次に行くのは卒業式の予行練習の日です。
卒業式の日程、ちょっと調べてみます!
apori3
が
しました
どうもありがとうございます♪
身長同じくらいですか?
メリさん、かわいいー♪(私はデカ女なので羨ましい)
ハーマイオニーは、私としては違うと思うんですが
ハーマイオニーちゃんをもう少しさっぱりした顔にして、日本人になったら似てるかなと思います(なんじゃそりゃw)
娘は、眉毛と目の間が狭くて、ちょっと濃い顔なんですよ。
大和はかわいいよね!
だけど漫画だからね(笑)
あくまでもキャラの雰囲気です♪
これからどういう女性になっていくでしょうかね♪
apori3
が
しました
おおお!
そういえば前にそう書かれていましたよね♪
並べて写真撮ったら、ハリーポッターの日本版になるかしら。笑
apori3
が
しました
ホワンとしてるのかぁ!周囲の人を幸せにしてくれる娘さん…これからも成長が楽しみですね!
うちの娘まだ5歳なので、13歳?想像出来ません(笑)あぽりさんの娘さんみたいにホンワカさんになってくれたら嬉しいです(*´∀`)
ハングリータイガーに思わず反応!大好きです!
だいたいランチに行くのでスペアリブまでなかなか行き着けません!食べたいです~(*´ω`*)
apori3
が
しました
女子13歳とくれば、難しげな感じがありますが、素直に成長されているようで、何よりです。
どうぞ素敵な一年になりますように(*^_^*)
apori3
が
しました
覚えやすくていいですね♪
「俺物語」!!
愛読者です!!!!大和さん素敵ですよね>_<
武男ももちろん素敵です!!続きが気になりますー!!!
apori3
が
しました
13歳も素敵な1年になりますように*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
生まれた時の過酷な現実に打ち勝ち、元気に明るく成長された娘ちゃん…毎年毎年の誕生日の喜びもひとしおですね(つД`)ノ
イチゴもケーキもめっちゃ美味しそうじゃないですか~(*^o^*)
テントウムシになんて見えなかったですよ!(笑)
それから遅くなりましたが、息子くんの受験もお疲れ様でした!
いいなぁ、私は自分の受験が卒業してからようやく終わったクチだったので羨ましいです( ̄▽ ̄)
2人とも本当におめでとうございま~すo(^▽^)o
apori3
が
しました
あぽりさんの子育ての素敵さが、お子さん達にでているんだろうなーと感じております(^-^)
中1、中2って、一番微妙なお年頃ですよね´д` ;
でも生まれてきて今まで、頑張って生き抜いてきた娘さんだから、きっとそのまま素敵な大人になるのではないでしょうか(^-^)
お兄ちゃんの合格も、おめでとうございます(^-^)
apori3
が
しました
もう13年になるのですね…
元気で過ごされているのが
本当に有難い事と思います。
…そう思うとあぽりさんとも長いですな~
一回も会ったこと無いのに(ある意味すごい)
IT社会の成せる技、とでも申しますか。
多分お会いしても、初対面とは思えないでしょうが…。
うちのは猫娘に似てます。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
BIGてんとう虫… 私の 茄子の揚げ浸しを
だんご虫みたい って言うのと 同じタブーですね(笑)
一気に食べる気失せるよ~
でも シフォンケーキいいな~食べたいな~
そして 息子さんの卒業式
学校のホームページに乗ってないですか?
見てみてください!
って なかったりして(笑)
うちの娘の小学校も 更新遅いんで あまり役にたたないんですよね~(^。^;)
apori3
が
しました
そして、あぽりさんもおめでとうございまっす!!
そうそう、生きてるだけでまるもうけ!!
あたくしは自分で自分に言ってます!!笑
かわいい娘ちゃんだな~♪
13歳かあー。
かわいいだろなー。
あ、漫画は映画になったやつですね!
そんなに面白いんですね!
読んでみよう♪
( ´ ▽ ` )ノ
ケーキも作れるあぽりさん!すご!
時々吹き出す面白さありで、受けるわ~あぽりさんたらー。
apori3
が
しました
ハンバーグ美味しそう~(^q^)
お腹減ってきたよ(笑)
スペアリブもあるの~( ☆∀☆)
いいなぁ~(^q^)
大阪にもないかな…。。(〃_ _)σ∥
apori3
が
しました
3月1日だと思ってたんだけど、
違うのか⁈
ここいらだけ⁈
( ̄◇ ̄;)
apori3
が
しました
お祝い続きだね~
テストなんて…義務教育だし大丈夫!^^;
ここまでしっかりと大きくなって、あぽさんの思いを考えたら涙が出てきます。
どんな反抗期になっても、あぽさんのでっかい胸で受け止めてくれるだろうし、なんたって、息子君のようなにーちゃんいるし!とーちゃんもいる!
一生懸命に生まれ生きてきたんですから、思うがまま、我が道を進んで欲しいですね♪
これからも、ほんわか娘っ子ちゃんの成長楽しみにしていまーす!
apori3
が
しました
おめでとうございます(*゜▽゜)_□
美術部でオタクかも?なところ、
ボー( ̄。 ̄)っとして、ほわんとしてるところ、
勉強は ちょっとアレなところ…
ウチの中2の娘と同じです!親近感♪
反抗期も…あるのかなぁ?プチ反抗期で終りそうな気がします(*^-^)
とにかく元気が一番ですよね!
娘さんの奇跡的な回復には とても感動しました(T^T) これからも健やかに成長されますように!
apori3
が
しました
誕生日おめでとうござます!
apori3
が
しました
いくつになっても
子供の成長には奇跡を感じますよね。
世の中怖い事故や事件、思いもよらぬ病気などがある中
こうしてすくすく育ってくれることは
無信仰な人間でも、神に感謝してしまいます。
これからも、健やかな成長をお祈りしています♡
それにしても、受験シーズンは3年生は登校しないんですね!
なるほど
3月頭じゃもうすぐですねΣ(・ω・ノ)ノ!
apori3
が
しました
身長やら美術部な感じに親近感をわかせて読んでたのですが、
ハーマイオニーに大和って!!!
めちゃんこ可愛子ちゃんじゃないですか(OvO)
学校でモテモテだったりするんでしょうかー( ^ω^ )
この先の成長も楽しみですね♫
apori3
が
しました
apori3
が
しました
そうなんです、もう13歳です♪
たぶん、持っている物ってずっと変わらないですよね。
私の昔の同級生も、癒し系の人は今でも癒し系です(笑)
俺物語、読んでみて!
高校生の恋愛なんてときめかない私がときめいちゃったのよ!
主人公たちがみんないいキャラで、この本はとってもお勧めです!
そして、純粋に笑えます。
大和くんのオラフも、聞いた時、
イメージがぴったりで心の中で一人でウケてました!
気付いた人天才!(お友達かしら♪)
apori3
が
しました
ほんわかした雰囲気はきっと
ずっと変わらないと思います^ ^
そのまま素直で優しい女の子で
いてくれそう(*^^*)
俺物語の大和なのね⁉️
読んでみたいわ~
ちなみに我が家の大和も
昔からほんわかしてて
今はオラフと言われています(笑)
apori3
が
しました