先日の、うちの鳥さんの記事に
たくさんのコメントをありがとうございました!
励ましてくれてありがとうございます♪
きっとブログをやっている人なら皆さん感じている事かもしれないけれど、
ネットは怖い、ネットは悪意の塊なんて言う人もいて、
確かにそういう人は存在しますけれど、
応援してくれたり、励ましてくれたり、喜んでくれたり、泣いてくれたり、
とても温かい心で接して下さっている方の方が多いですよね。
明日会えたとしたなら、きっとすぐに友達になれる気がする
忙しい生活の中で、時間を割いて、たくさんの温かい言葉を、本当にどうもありがとうございました
-----------------------------------------------
息子の入試が、全て終わりました。
試験は終わったけど、合格発表がまだ全部終わってないのですが、
桜、たくさん咲きました!!
たくさんって、なんやねんて感じですが
7校受けたうち、2校落ちて、4校合格しています。
あと1校は発表はまだです。
詳しい結果は全部分かってからお話しますが、第一志望は残念ながら……で、
でもとりあえず、合格しています
本人も親も満足しています!
応援して下さった皆様、ありがとうございました!
大学受験、めっちゃ大変でした。
何より、センター試験から、一般入試、合格発表と、
長いっす!
高校受験は一日で結果が分かるけれど、大学受験、長っ。
途中、試験受けに行くのもめんどくさくなってましたよ。笑
最後の試験の日の前日、予備校に行く時に、
「勉強するのも今日で最後。頑張ってやってくるわ!(^▽^)」と気合い入れて行ってました。
そして、最終日。
夜帰ってきた息子。

手には大きな二つの紙袋が。

「今日から読んでやる!読みまくってやる!遊んでやる!
俺は自由だーーーーー!」
と言って、その日から、引きこもりのニートみたいな生活しております
今週、友達同士でスキー旅行に行くんですって!
軽井沢の高速バスの事故があったから、送り出す身としては心配なんだけどね。
卒業旅行には、USJに行くんですって!
私でさえ行った事ないのに!!!
この旅行が、合格祝いというご家庭が多いみたいです。
(うちは出せません。笑
息子は自分の貯金で行きます。
だって10万近くかかるんだよ!←大学の合格祝いでこの金額は普通?)
それ以外にも、盛りだくさんのイベントが待っています。
みんな、本当に楽しそうです。
推薦組は、入学までに課題がたくさん出てるみたいで苦労していますが、
一般組は、課題無しなの(当たり前)。
解放感に溢れて、今が一番楽しい時かもしれませんね( ´艸`)
受験生の皆様、終わっている方は、お疲れ様でした!
長い人は3月の後半まで続くので、まだまだの人も、もうひと踏ん張り頑張りましょう!
兄ちゃん。
本当にお疲れ様でした。

絵日記 ブログランキングへ
いつもありがとうございます!
今日も読んだついでにポチッとよろしくお願いいたします☆
私も今、引きこもり中です。
一日パジャマの日もあります。
なんだか、人としてダメな気がする今日この頃。笑
干物生活最高ですね☆
たくさんのコメントをありがとうございました!
励ましてくれてありがとうございます♪
きっとブログをやっている人なら皆さん感じている事かもしれないけれど、
ネットは怖い、ネットは悪意の塊なんて言う人もいて、
確かにそういう人は存在しますけれど、
応援してくれたり、励ましてくれたり、喜んでくれたり、泣いてくれたり、
とても温かい心で接して下さっている方の方が多いですよね。
明日会えたとしたなら、きっとすぐに友達になれる気がする

忙しい生活の中で、時間を割いて、たくさんの温かい言葉を、本当にどうもありがとうございました

-----------------------------------------------
息子の入試が、全て終わりました。
試験は終わったけど、合格発表がまだ全部終わってないのですが、
桜、たくさん咲きました!!

たくさんって、なんやねんて感じですが
7校受けたうち、2校落ちて、4校合格しています。
あと1校は発表はまだです。
詳しい結果は全部分かってからお話しますが、第一志望は残念ながら……で、
でもとりあえず、合格しています

本人も親も満足しています!
応援して下さった皆様、ありがとうございました!
大学受験、めっちゃ大変でした。
何より、センター試験から、一般入試、合格発表と、
長いっす!

高校受験は一日で結果が分かるけれど、大学受験、長っ。
途中、試験受けに行くのもめんどくさくなってましたよ。笑
最後の試験の日の前日、予備校に行く時に、
「勉強するのも今日で最後。頑張ってやってくるわ!(^▽^)」と気合い入れて行ってました。
そして、最終日。
夜帰ってきた息子。

手には大きな二つの紙袋が。

「今日から読んでやる!読みまくってやる!遊んでやる!
俺は自由だーーーーー!」
と言って、その日から、引きこもりのニートみたいな生活しております

今週、友達同士でスキー旅行に行くんですって!
軽井沢の高速バスの事故があったから、送り出す身としては心配なんだけどね。
卒業旅行には、USJに行くんですって!
私でさえ行った事ないのに!!!
この旅行が、合格祝いというご家庭が多いみたいです。
(うちは出せません。笑
息子は自分の貯金で行きます。
だって10万近くかかるんだよ!←大学の合格祝いでこの金額は普通?)
それ以外にも、盛りだくさんのイベントが待っています。
みんな、本当に楽しそうです。
推薦組は、入学までに課題がたくさん出てるみたいで苦労していますが、
一般組は、課題無しなの(当たり前)。
解放感に溢れて、今が一番楽しい時かもしれませんね( ´艸`)
受験生の皆様、終わっている方は、お疲れ様でした!
長い人は3月の後半まで続くので、まだまだの人も、もうひと踏ん張り頑張りましょう!
兄ちゃん。
本当にお疲れ様でした。

絵日記 ブログランキングへ
いつもありがとうございます!
今日も読んだついでにポチッとよろしくお願いいたします☆
私も今、引きこもり中です。
一日パジャマの日もあります。
なんだか、人としてダメな気がする今日この頃。笑
干物生活最高ですね☆
コメント
コメント一覧 (54)
ありがとうございます!!!
本当によく頑張っていたので
報われる結果になって良かったです(感涙)
息子は第一志望に行きたかったみたいですけどね(笑)
今は気持ち切り替えて、
門から学舎までの道を歩く自分や、
入りたいサークルなどを調べています♪
羨ましいですよね!
読書と言っても、漫画や、ラノベですよ!
小説と言っても、ラノベなんです!
もう少し文学的な物を読んでくれるといいのですが(^_^;)
ゲームは、受験勉強の時から、毎日やっていたのです(笑)
ゲームは短時間で終わるけれど、本は時間がかかるので読むことが出来なくて
ようやく今解禁なのでした。
卒業旅行、合格旅行、豪勢過ぎますよね!
そりゃ、単純に卒業ってだけならまだしも、
どんだけお金かかってると思ってるのよ。
そして、これからどんだけかかると思ってるのよ。
旅行までは出してあげられなかった我が家でした。
どうもありがとうございました♪
apori3
が
しました
頑張った結果ですよね。
桜の花が咲いた大学の門から学舎までを意気揚揚と歩く息子さんが目に浮かびますよ!
しかし、息抜きが読書・・偉いっす
ウチの息子はゲーム三昧でした・・・・
それと・・いつ頃からでしょうか?
卒業旅行とか・・・合格旅行とか
お金のかかる行事がどんどん増えますね・・・・
なにはともかく
心より
お祝い申し上げます!
おめでとう!!!!!!!!!!
apori3
が
しました
ぽぽんさん、どうもありがとうございます!
かなり長い期間なので、モチベーションを維持させるのは
大変ですよね(^_^;)
我が子ながら、よくもまぁ、頑張れるもんだと感心してました。
どの子もそうやって頑張ってるんですよね。
ほんとですよね。今が一番のフリーですよね!
自堕落生活していますよ( ´艸`)
大学生活もアッと言う間なんですか(^_^;)
これから4年間、「出て行きっぱなしの赤字の」通帳を見て行くのかと思うと
気が重いです(笑)
その後娘もいますからね。
「もう出て行かない」通帳になるには、まだまだ先だ…。
恐ろしいのが、理系に行く人って、ほとんどが院に進むって言われたんですよ。
院に行ったらさらに2年間。
行かないと就職出来ないのかなぁ…(ちょっと切実な問題)
干物生活、もうしばらく楽しもうと思います!
4月には働き始めたいなぁと思っています(‐^▽^‐)
働き出したら、またノンストップの毎日なので
満喫しますね♪
apori3
が
しました
なんか名前付けてあげれば良かったんだけど
思いつかないままブログ始めちゃったんでね(^_^;)
前ブログの名前は使えないし。
懐かしいよね♪
不自由かけてごめんね(≧▽≦)
(結構間違えて、前ブログのHN書いて来る人も多かったのよ)
どうもありがとうございます!
本人はやっぱり第一志望に行きたかったみたいだけど、
合格出来た大学には、きっと息子にぴったりの場所で
意味があるんですよね。
運命ってそうやって出来てるんだと思う。
すごい解放感みたいで、毎日ニヤニヤしてます(キモいわ!)
それだけ大変だったんだろうな。
私、逆流性食道炎になったのよ。笑
受験のせいかどうか分からないけど、ストレスでしょうって言われたわ。
それも記事にしようと思いつつ、まだしてなかった。
今回なった扁桃炎も、ストレスでしょうって言われたわ。
ちゃんと身体が悲鳴あげているのね( ´艸`)
若いって本当に素晴らしい。
息子がまぶしく見えるもん♪
apori3
が
しました
おめでとうございます!!!
モチベーションを長く維持させるだけでも
ほんとに大変な大学受験。
お兄ちゃんの頑張りもすごいけど、明るいあぽり母はじめとする家族の力、大きいですよね!
本当にお疲れ様でした☆
何もかも終わってスッキリの今が
人生の中でもいっちばんのフリ~!
スッキリ気分で好きなこと出来るのも今までの頑張りの成果だからたっぷり楽しんでほしいです♪
ほんとによかったーーー!
大学生活もあっという間です!
自転車操業的な毎日でもその先には輝くゴール!
うちも長女は私立だったので
「もう出て行かない」通帳を見た時は
感慨深かったっすウウウ(涙)
あぽりさん、今まで忙しい毎日だったから
干物生活たっぷり満喫してねんo(^▽^)oゴ~ゴ~ゴ~
apori3
が
しました
合格おめでとうございます‼︎
進むべき道には全て意味がある‼︎
これまでの頑張り、みんなが知ってるよ~
本当に一生懸命頑張りましたよね!
青年が大人買いとは、んー、今時の子もやるときゃやるんだなぁ。
おばちゃんも、大学受験が終わって1ヶ月、ジクソーパズルを吐くほどやったのを今でも憶えてるわ。
この解放感!とことん味わうがいい!!
そして、あぽさんも、ホントお疲れ様でした。
なんだかんだ、やはり心労はあったことでしょう。
少し肩の荷降ろして、リラックスして下さいね♪
あー。
若いっていいなぁーーー。
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
大学受験は、怖かったですよ~~
全然結果が読めないんですもん。
全落ちだったらどうしようって、そればっかり(笑)
息子は解放感でいっぱいです☆
毎日楽しそうで、
そして、未来が輝いているように見えて、なんだか
羨ましいですよ('-^*)/
apori3
が
しました
こうめさん、昨日、コメントくれていますよ!
6番目の。
そして、24番目のコメントでお返事書いています♪
良かったら見てみて下さいね♪
同じ内容だったので、もしかしたら、そちらで何かのエラーか、
送信できないような状態だったかしら。
どうもありがとうございます!
apori3
が
しました
ありがとうございます!
いつもコメントをありがとうございます♪
おかげさまで、合格出来ました♪
また今後、本人には頑張って欲しいですね!
今は、新しい大学生活に思いを馳せて、とても楽しそうです。
入ったら勉強で大変だと聞いているので、今だけのんびり過ごして欲しいと思います。
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
ペンギンさんにも、これまで励ましていただいたり、
アドバイスして頂いたりして
リアルの友達よりも頼りになりました。
本当にありがとうございます。
残念ながら、第一志望は桜咲かなかったんですが、
とても良い大学に入れましたので、
頑張った甲斐があると思っています。
後は本人が、大学でどう過ごすか、ですよね。
ペンギンさん所はまだ終わっていないんですね。
こちらの方の高校は、入試が終わり、
確か、来週合格発表です。
そちらもその頃でしょうか。(地域によって日程が違うんですよね)
もうひと踏ん張り頑張って下さいね!
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
大学受験は、私も今回初めて経験したので
(自分は指定校推薦で入ったので)、
想像以上に過酷で、
一般受験で大学に入った人たちを(どこの大学だろうと)
本当に尊敬してしまいました!
17~18歳の若者が、こんなにも頑張れるんだと感動でしたよ!
マネーは、死にそうなくらい使いました。
これからも使うので、瀕死状態です(≧▽≦)
息子が行くであろう大学は、入ってからも勉強が大変な学校なので
のんびり出来るのは今だけ。
ゆっくり楽しく過ごさせてあげたいと思います
……が、あまりにも自堕落で叱りたくなります(^_^;)
USJいいですよねー♪
思い切り楽しんで来てほしいと思います!
apori3
が
しました
やると思ってました!!
おばちゃん 信じてたよ!!
やったね 息子ちゃんヾ(@°▽°@)ノ
この開放された喜びを
家族全員味わってください!! おめでとう!
apori3
が
しました
息子さんとあぽりさんと
旦那さん、お疲れ様でしたー
精神的にも肉体的にも
本当に総合格闘技か!と言いたくなる
ような大学受験ー
いい意味で終われて
よかったですね、
すごいじゃないですか!
選べるなんて( ˊᵕˋ* )
これからまた大学の入学手続きやら
下宿先とかいろいろ大変だとは
思いますが、
ご褒美で、旅行いいなぁー
わたしはそんな暇なかったな(⊙ロ⊙)
あぽりさんも少しは安心
できましたかね?
受験生の母ちゃんも大変だなぁと
思いました!
本当にお疲れ様でした
apori3
が
しました
良かったですねー。
春からの新生活楽しみですねー。
apori3
が
しました
うちも小さい桜はちらほら咲いてはいますが、最後の大きな桜での花見まではまだ先が長いです。うちの長女にも、最後の追い込みで頑張って、その解放感を味わってほしいですね。
apori3
が
しました
大学受験は未知の世界ですがきっと大変なパワーをつかったことでしょうね。
そしてたくさんのマネーもかしら⁉
息子くんお疲れさまでした。
あぽりさんもお疲れさま
そうねそうね、当分は今までの分好きなように好きな時間を過ごして脳内リフレッシュしてください~させてあげて~
それにしてもいいなぁ。USJ。
きっと浮かれた学生たちがたくさんいるんだろうなぁ。笑
apori3
が
しました
ありがとうございます!
全落ちもあり得ると言われているので
結構ビクビクしてましたが
思ったよりも合格取れて良かったです(^∇^)
桜咲くって響き、いいですね♪
ネットのお友達は、温かい気持ちにさせてくれる人の方が
多いですよね。
これも一つの出会いの形だと思います♪
apori3
が
しました
すごいww
そんだけ同格出来るのがすごいことです(ノ´∀`*)
桜・咲く(ノ´∀`*)
ですね(ノ´∀`*)
(´∀`*)ウフフ
私もネットであったかい気持ちにさせて頂いています(ノ´∀`*)
ほんま出会いに感謝です(ノ´∀`*)
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
本当に、ドキドキ、ハラハラ、夢や希望やで
良い経験が出来たと思います。
そして辛い受験を経験したからこそ得る物もあると思っています。
行こうとしている大学は、入ってからも勉強が大変で
苦戦するらしいのですが
「難しいと言っても受験よりは楽でしょ」と息子も言っているくらいです。
後1校もこれまた良い大学なので、
こっちも受かっていたら迷うかもしれません。
が、入学金は先に払わないといけないので、今決めている大学にする気がします!
迷えるなんて幸せですよね(笑)
今一番幸せそうです!
今まで大変だったし、この後も苦労するなら
今の短い期間をたくさん謳歌して欲しいですね♪
一日パジャマ、オッケーですか♪
宅急便来ても居留守使ってる私です( ´艸`)
apori3
が
しました
いやいや、それほど大した所じゃないかもしれません(^_^;)
国立のトップクラスのふみさんの息子君からみると、ケッ!と思うかもしれません(笑)
息子もやはり、第一志望に行きたかったみたいですが
私は今の大学で喜んでおります( ´艸`)
国立や一部私立はまだ終わってないので、
その子達はまだまだ長いですよね(^_^;)
後期も入れると、合格発表から数日で入学式という所もあるので
遊んでる暇ないですよね!
両家の親から30万!
私が欲しいわ!(笑)
でも、地方だと下宿代やアパート代があるので
お金かかりますもんね(^_^;)
通える所というだけ良しとします。
apori3
が
しました
10万とか、普通じゃないですよね!?
もちろん、それくらいポン☆と出せる親もいるでしょうが、
ここへ来るまででも、めちゃめちゃお金かかっていて
うち、大学行かせられるのかなと今でも思ってるくらいなのに(笑)
さらに10万だとぉ~?と思ってました。
が、世の中には出せる親がこんなにいるんですね!
それだけ子供達本当に頑張ったので、そのご褒美なんでしょうが
身の丈にあった分相応の、って私も思います。
そりゃ出せるなら、10万でも100万でも出したいわけですから。笑
息子の友達は、小金持ちさんが多いのも事実です。
地主さんとか、社長さんとか、重役さんや、銀行員とか。
一般サラリーマン、一緒にならんぞというのは息子も理解しています(笑)
だけど、やっぱりちょっと不憫に思う部分もあるので、
さよさんの話を聞けて、とっても嬉しかったです(*^▽^*)
聞かせて下さってありがとうございます!
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
今が一番解放されている時ですもんね!
私立一部と、国立大学の人達はまだまだ続きますので
受験って本当に長いですよね(^_^;)
確かに、受験が地方の場合は、それだけですごくお金がかかるので
何校も受けられませんよね。
こちらは平均、8校のようです。(地方に受けに行く人がほとんどいないからでしょうね)
その大学に通っている人の話を聞くと、
入ってからも勉強が大変そうです(笑)
ちょっと萎えてましたが、
「受験より辛いものはない!」と前向きに受け止めていました(笑)
有意義な大学生活を送って欲しいですね♪
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
娘ちゃんもUSJに行ったんですか!
ずいぶん豪勢だなぁと思っていたら
もっと前からそういう風潮はあったのですね!
たぶん、すごく楽しんできますよね。
これからもっと、行動範囲がどんどん広くなっていくんだろうなと思うと
もう、「子供」という見方ではなくなってきますね。
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
さよさんも大学受験の経験者なんですね!
私は推薦で行ったやつなので(笑)、
一般受験がこんなに大変だと思いませんでした。
本当に子供達って頑張ってますよね。
今から、サークルは何入ろうとか、女子はどんな子がいるかとか
ちょっとオシャレに生きるわとか
楽しそうに妄想してて笑っちゃうくらいです( ´艸`)
私も聞きたいんですよ、最近の子は、
卒業旅行にUSJ行っちゃうんですか!って。
豪勢ですよね~
そのうち、海外に行く子も出てくるのかしら!
一日中部屋着、いつものことですか♪
良かったです、仲間がいて♪(笑)
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
今が青春ですよね!
彼は昔から、いつも青春なんですが( ´艸`)
とりあえず、行ける大学が決まって良かったです。
家族みんな、ゆっくり過ごしたいと思います!
ありがとう♪♪♪
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
本当は、第一志望に行きたかったみたいですよ(笑)
だけどすぐ気持ち切り替えて、
行くと決めた大学に通ってる自分を妄想して
楽しそうに過ごしています。笑
7校って大変ですよね。
よくそんなに試験受ける気になるなと思いましたが
関東では平均8校らしいです。
バイトしていた頃に、こつこつと貯めていたようです。
本当は、免許取得の為になんですが
免許は後回しにするって言ってました。笑
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
こちらが思っていたよりも、桜がたくさん咲いて良かったです♪
漫画本、小説本の爆買い、オッケーですよね!
ゴロゴロと無精ひげ生やして読んでますよ(笑)
その姿はおっさんですね!
入学するとまた大変なので、今の内楽しんで欲しいと思います。
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
国立は長いですよね!
後期も受けると本当に入学式の数日前とか(笑)
そうなると開放時間は短いですが、
国立ですからね!
短くてもそれだけの価値ある大学ですもんね♪
息子の友達も国立組はまだ解放されていないので
遊ぶのは私立組の子達です。笑
これから行く大学に、思いを馳せて
色々妄想して楽しそうです♪
apori3
が
しました
こちらが思ったよりもたくさんの桜が咲いたので
本当に良かったな~って思います♪
行くと決めた大学は、息子にぴったりの大学なんだと思います♪
今は、その大学に通う自分を妄想して、楽しそうです( ´艸`)
私もそうでしたが、
子供が小さい時にはまだまだ受験とか、未来の事は考えられないですよね。
その日が来たら、どかん!と構えて頑張って下さいね♪
どうもありがとうございました~~☆
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
大変だったけど、良い思い出になると思います。
受験がどれほど大変か分かっただけでも、
私と息子のスキルが上がっていますよね( ´艸`)
漫画爆買い、ウケました。
楽しそうに帰ってきましたよ♪
スキー、まだ雪あるんですね。
こんな時期に大丈夫?と言ったら、
リサーチしている友達がいるみたいで。
ケガなく楽しんで来れるといいなと思っています。
骨折なんてやめてね、と言ってあります。笑
apori3
が
しました
長い長い受験期間でした(^_^;)
本当に、総合格闘技みたいに疲れますよね!
応援する方も疲れたけど
本人が結構疲れ切ってました。
試験前日と当日は勉強せずに、いつも21時頃寝てました(笑)
そうしないと身体が持たなかったみたいです。
自宅から通える距離なので下宿は探さなくても大丈夫なんです。
入学手続きに行かなくちゃ!
お金の準備も大変でした(^_^;)
後期にまで試験が及ぶ場合は、下手すると3月の末に結果が分かる所もあるので
入学式まで数日しかないですよね。
受験後を謳歌出来るかどうかも人によって違いますね。
私はもう一安心です!
ただ、やはりお金の不安が出てくるので
卒業まで無事に行かせられるように親は頑張るしかないですね。
どうもありがとうございます!
apori3
が
しました
どうもありがとうございます♪
すごい頑張ってたので、とりあえず、納得できるところに
合格出来て良かったです。
友達は、全落ちの子もいるし、受かってるけどそこは行きたくないと言って自主浪人の子もいます。
どの子もみんな大変でした(^_^;)
関東では、受験する数は、平均8校と言われています。
だいたい、5~10校の間が多いかな。
うちも5個にしてくれと頼んでいたんだけど
チャレンジもしたいし、安全な滑り止めも受けたいという事で
7校になってしまいました(^_^;)
長い期間集中力を持続させるのは本当にきつかったですね>本人が
どうもありがとうございます!
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
大学受験は長かったです~~
7校も受けると、それぞれ日にちが違うし、
合格発表もバラバラの日なので
毎日が緊張感たっぷりでした。
後半は、息子もずいぶん精神が疲れておりました。笑
集中力を持続しなければいけないので大変ですよね(^_^;)
来年、プリンさんちもきっと笑っていますよ♪
高校は、学校や塾が、あまり無謀なチャレンジはさせないし
必ずどこかに行けますし♪
安心して、受験生の親をやってくださいね(^∇^)
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
のけぞるような大学には入れませんでしたよ(笑)
私には十分満足な結果ですが、本人はやはり第一志望に行きたかったみたいです。
でも気持ち切り替えないとね!
ほんとに、どんだけ受験料出してんねん!!ですので
そしてすぐに、入学金と授業料で、180万くらい飛ぶので
親はそれで精一杯で、USJまでは出してあげられませんでした(^_^;)
バイトしてた時に貯めていて、受験期に入ってしまったので
使う暇がなく、そのおかげでスキーもUSJも行けます。
でも、合格祝いが無いのは寂しいので
別な物をあげています(^∇^)>いつかの記事で書こうと思います
めちゃめちゃ遊んでます。
連日うちにも友達が出入りして夜遅くまで盛り上がっています。(うるさい)
みんな解放感でいっぱいだろうなと思います。
どうもありがとうございます♪
apori3
が
しました
推薦で入ったとはすごいじゃないですか!
うちも免許取りたいみたいですけど
あまりにも大金が飛んでいるので、バイトして本人に頑張ってもらおうと思います(^_^;)
人生の中で、暗黒の時代(大げさ?)もありますよね。
今が楽しければ良しとしましょう♪
今がダメならこの先の未来に期待です♪
apori3
が
しました
本人は第一志望に行きたかったみたいよ(笑)
だけどやはり、難関でした(^_^;)
私は大満足の結果です♪
干物もずっとだと飽きるよね。
あまり干物続くと、社会復帰出来なくなりそうで怖いです。
USJいいよねーーー!
私だって行きたいのにーーー!
一緒に行ったら着いて来るなって言われるわ。笑
私も今暇だから行けるのに、残念ながら先立つものがないという悲しい現実。
いつかは必ず!
apori3
が
しました
そして受験、本当にお疲れ様でしたね୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
親にとっても、子供にとっても人生でこんな経験が出来る事は素晴らしいですよねー(✿´ ꒳ ` )
ドキドキ、ハラハラ、喜びもあり、悲しみもあり。
後1校の結果待ちなんですね(*•ω•*人)
でも、入学する大学は決定なのかな?
本当に心からおめでとう~~(❤,,›◡‹,,❤)
卒業旅行、思いっきり楽しめますね~⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
大量の漫画、解禁ですね(๑˃꒳˂๑)
一日中パジャマ、全然OKですよー、笑笑。
apori3
が
しました
名門私立合格!!カッコええーー!
スキー旅行!卒業旅行!!
楽しんできてくださいませー!!
いいなぁ。
うちの息子のクラスは、全員が国立一般。
そのうち半分以上が医学部狙い。
しかも後期狙いの子もいて、
卒業旅行なんてどこの世界の話やー?でした…。
後期試験組もいるし(3月後半…)。
ちなみにうちの息子は大学合格祝いに、両家の親から30万もらいましたが、
下宿のあれこれ買ってる間になくなりました。
チャンチャン。
apori3
が
しました
うちが変なだけかもしれませんが(笑)
親に合格祝いもらった記憶もないし、
短大の卒業旅行でも、友達の車で行ったのでかかった旅費は旅館の宿泊費くらい...
それでも友人たちの希望でけっこう良い旅館に泊まったので一泊で2万近くかかりましたが、
友人はみんな親に卒業&就職祝いも兼ねて?
出してもらってましたが、
私は母親に、文不相応って言葉知ってる?
とか嫌みを言われつつ、もちろん自分の貯金でいきました!
うちの母親がケチなだけかもですが(笑)
なので大学合格祝でその値段、ご友人の親御さんはすごいな~と思います(*^^*)
私もそこまでの値段は出せないかな...?と思います(^^;
apori3
が
しました
私は合格発表までの間、同級生と野沢温泉にスキーに行きました。
楽しかったな~。
合格おめでとうございます。
&あぽりさんもお疲れ様でした。
私は九州まで受けに行ったので
旅費やら色々かさんだので
結局それ以外は受けさせてもらえませんでした。
(あ、 予備校は受けたわ…)
これからが人生、
お兄ちゃんには楽しく、
そして有意義な大学生活を送って頂きたいと
思います♪
apori3
が
しました
良かったですね
卒業旅行にUSJ娘も行きましたよ、高速バスで
無事に帰るまで親は心配だけど本人たちは楽しい思い出作ってくるのでしょう❗
apori3
が
しました
息子さん頑張られましたね!
これでやっと自由~!って学生の頃の気持ちを思い出しました(笑)
大学受験てほんと大変ですものね( ´△`)
あぽりさんもお疲れ様でした!
これから楽しい大学生活が待ってますね♪
その前に楽しい春休み、スキー旅行や卒業旅行♪...
って最近の子は高校生でもスキー旅行や卒業旅行に行くんですか?!
私の頃は短大か大学生くらいの年で初めて行ってましたが(^^;しかも行ったとしても地元...(笑)
豪勢ですね~!
楽しんでくださいねー\(^o^)/
一日中部屋着...平日はいつものことです!(笑)
apori3
が
しました
そして、お疲れ様でした!!
お兄ちゃん、良かった良かったー!!
あぽりさんも、良かった良かったー!!
お兄ちゃん、今が青春ですね♪
ほんと、おめでたい!!
そして、
あぽりさんはゆっくりして下さ~い♪
apori3
が
しました
7校…大変…(;´д`)支えてきたあぽりさんも、本当にお疲れ様でした!
卒業旅行貯金で行くなんて、息子さんしっかりしてる…!
apori3
が
しました
桜、沢山咲いて良かったですよ~♪o(^o^)o
ほんとに、息子さん、よく頑張った!立派な戦績ですっ!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
(漫画本、小説)大人買い、おおいに結構(笑)
頑張った『少年兵』を労ってやってくださいな♪(*^ー^)b
お疲れさま~~(^o^)/~~
apori3
が
しました
apori3
が
しました
息子くん、おめでとうございます~!!
たくさんの桜♡♡ ご縁があるところに決まったということですね(o^^o)
あぽりさんやご家族が、いつも通り優しく寄り添って支えていた姿。何年か後のワタシも、息子にそうしよう、って思って読ませていただいてました(*^^*)
本当におめでとうございます♡
バンザーイバンザーイバンザーイ!!*\(^o^)/*
apori3
が
しました
お子さんも 親も 大変ですが 結果出て良かったですね^@^
漫画 爆買い^^ なんか わかる感じします^@^
スキー旅行 良いっすね♪。.:*・゜
まだ スキー場には 雪あるから 楽しめるといいですね^^
apori3
が
しました
息子さんとあぽりさんと
旦那さん、お疲れ様でしたー
精神的にも肉体的にも
本当に総合格闘技か!と言いたくなる
ような大学受験ー
いい意味で終われて
よかったですね、
すごいじゃないですか!
選べるなんて( ˊᵕˋ* )
これからまた大学の入学手続きやら
下宿先とかいろいろ大変だとは
思いますが、
ご褒美で、旅行いいなぁー
わたしはそんな暇なかったな(⊙ロ⊙)
あぽりさんも少しは安心
できましたかね?
受験生の母ちゃんも大変だなぁと
思いました!
本当にお疲れ様でした
apori3
が
しました
すごい!
お兄ちゃんすごいがんばったから
ちゃんと結果が出てよかったですね!
花坂爺さん大忙しです!
それにしても、、、大学ってそんなにたくさん受験するんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
それじゃ、受けるのも気が抜けなくて大変でしたね。。。
でも本当に、本当によかった
おめでとうございます。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
apori3
が
しました
長かったけど
あぽりさんとこの
受験模様は
なんだか安心?して見れました。
一本通ってるところ
感じていましたので。
見習いたいです~
そして
来年、そんな風に
笑えてたらいいな~
息子さん
楽しんでくださいね!
apori3
が
しました
いやあ、本当に長い間、お疲れさまでしたо(ж>▽<)y ☆
すごい頑張りをあぽ姉さんのブログでずっと見ていたので、おばちゃんウルウルでございます・°・(ノД`)・°・!
名門私大だって~~!なんて素敵ヾ(@^▽^@)ノ
きっとのけぞるようないい大学なんだろうな~♡
それにしてもちゃんと自分の貯金でUSJに行くなんて偉い!
いやいや、どんだけ受験料出してるねんっていう感じですから、親がお金を出して卒業旅行に行かすなんてっないっすよ!
ヾ(。`Д´。)ノ(笑)
そこは自分のお金で言ってもらわなきゃ。
そしてちゃんとそれをしている息子くん、さすがです(´∀`)
あれだけ頑張ってあれだけしたい事を我慢したんですから、是非パーっと遊んでくださいね('-^*)/
でも入学したら、遊んでばかりじゃダメよ♡(笑)
あぽ姉さんも、本当にお疲れさまでした!≧(´▽`)≦
apori3
が
しました
apori3
が
しました
合格出来たのだから
もう言うことなしだね*\(^o^)/*
にいちゃんもあぽりちゃんも
お疲れ様でした!
すぐに飽きるんだけど
たまには干物も良いよね(笑)
USJに卒業旅行かぁ…
にいちゃんと一緒に
あぽりちゃんも来れば?
待ってるで*\(^o^)/*
にやり( ̄▽ ̄)b
apori3
が
しました