一人鎌倉①からの続きです。

写真が多くなりますので、一緒に旅した気分で見ていただけたら幸いです(*^▽^*)





今回の目的である、荏柄天神社(えがらてんじんじゃ)に着きました~♪






荏柄天神社は、福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮と共に、

三大神社の一つなんですね。


へーーーー。知らなかった。

そんなに有名だったんですね。

私は、息子の受験で初めてここの神社を知りました(^_^;)

娘が今、学校で鎌倉のお勉強をしているんですが、娘の方が詳しかったです。笑

私も少しずつお勉強していこうっと。







ぐるりと一周あって、ものすごい数の絵馬です。

みんな、合格出来ますように☆







梅が咲き始めていました。

満開になったら、さぞ綺麗でしょうね。






とっても綺麗♪

春の訪れを感じますね!

今回のお出掛けの、ベストショットはこれですニコ

梅ってかわいいんですよね~~~きらきら





銀杏の木。

鶴岡八幡宮の大銀杏が一番古いとされていましたが、台風で倒れてしまった為、

この銀杏の木が、最も古いとされ、天然記念物となっているようです。














絵筆塚。

多くの漫画家から寄せられた、カッパの絵達♪










さすが漫画家!

みんなうまい!(‐^▽^‐)




…というわけで(どういうわけ?)、私も勝手に仲間に入れてもらって、

カッパの絵を描いてみました。




なんか、違うね。笑






荏柄天神社の御朱印はこちら。




梅の朱印がかわいい~~~~(≧▽≦)





その後、ここから徒歩10分くらいだと言うので、

杉本寺へ行くことにしました。

さらに駅から遠ざかります。







載せてないけど、どこもかしこも階段だらけなの!!

そろそろ息が切れて、結構きついよ!!!



ここ、杉本寺は、なんと!

鎌倉最古のお寺です!!





そして、こちらが杉本寺の御朱印。







ここを出た後、また、徒歩10分くらいで、報国寺に行けるので

行くことにしました!





報国寺は、鎌倉の中でも、私が個人的に好きなお寺です♪(行った事ある中で)

是非是非、写真で堪能してみてください♪






私の好きな、竹。


竹が、高(たけ)ぇぇぇぇ。(渾身のギャグ)






竹ーーーーーー。









竹ーーーーーーー!!!


はぁ…はぁ…はぁ(悶絶)








イケメンのタケオです!







感無量です!なく



私と同じ、竹好きな人は、大興奮したことでしょう!(しないって?)




以前来た時は、真夏の上に、人も多くてなかなかゆっくり見れなかったんだけど、

今回、やっぱりここも空いていて♪ホント嬉しい!


竹林を見ながら抹茶を飲めるんですが、工事中の為2月いっぱいはやっていないとのこと。

ちょっと残念。



報国寺は、見事な竹林が有名であり、別名「竹の寺」と呼ばれています。




竹好きにはもちろんの事、竹なんて別に好きじゃないわーという人もきっと癒されると思います。

私の、お勧めスポットです☆



デートにも良いと思うのです。私も夫と来たい。だが彼は鎌倉に全く興味が無い。

一緒に抹茶飲みながら、竹林眺めて、思い出話などを語り合いたいのになぁ。

夫が興味ある所は、ヤマダ電機なのです。

きっと彼は、ヤマダ電機で、私と電化製品について語り合いたいと思っていることでしょう。



…………。



やっぱり別行動が、夫婦円満の鍵です。






報国寺はアクセスが便利ではなく、駅から歩くにはかなりの距離がある為、なかなか足が向かないんですが

レンタル自転車か(以前はこれで行った)、バスを利用すると良いと思います。


今回、荏柄天神社からそう遠くないと聞いていたので、絶対行こうと思っていたのでした♪




竹林だけじゃなく、庭園も美しいのです心














あぁ…もう…また来ようっと(うっとり)。



報国寺の御朱印はこちら。








ここまで、延々と歩き続けたので、私もギブアップ!

本当は、ここからまた徒歩十数分で、他の寺社にも回れるのですが

もう無理。

それはまたの機会に。




帰りはバスで駅まで帰りましたまるちゃん風




一人鎌倉初めてでしたが、思い立ったらすぐに行けて、好きなように回れて、

一つ一つじっくり観察出来て、

一人って、いいなぁと思いましたきらきら

ちょっとはまりそうです。



友達と来ると、どうしてもおしゃべりしちゃったり、気を使って隅から隅まで歩けなかったりするので

わいわいと賑やかなのは、それももちろん楽しいけど、一人もいいものです!

ただ、それなりにお金はかかるので、しょっちゅうは行けないけど、

銭貯めてまた一人で行こうと思いました♪




絵日記 ブログランキングへ

いつもイイネやコメントをありがとうございます♪♪



今回で終わらせようと思ったので、長くなっちゃいました。

読んでくれてありがとう!

ブログ書いてるだけで午前中が終わります!

なんという無駄な時間の使い方(笑)

でも、これが結構快適☆

夫には、朝から晩まで家事やり続けて疲れたよ~

って言っておこう。

(部屋をそれなりの見た目にしておかないとな)