息子の一般入試が始まりましたので
合格祈願に行ってきました!
「遅くね?(^_^;)」と息子に言われましたが、
大丈夫大丈夫、本命まだでしょ。笑
先月は仕事の引継ぎで忙しくて出掛けられなかったのよ。
本当は、有名な受験の神様の湯島天神とか行きたかったんだけど
うちからはちょっと遠くて、私のパワーがなくて(笑)、
(わざわざ福岡の太宰府天満宮に行く親もいると言うのに、私はヘタレ)
神奈川県で一番の受験の神様、鎌倉「荏柄天神社」へ行くことにしました。
夫はそんな私に、
「俺らは神奈川県に住んでいるんだから、都内へ行くより、県内の鎌倉の方がいいと思うよ♪
地元の方が絶対御利益あるよ!」
って言ってくれたの。
夫らぶ。
今回、初の一人鎌倉です!一人で行った事ないんです。
同じ受験友達と一緒に祈願するのもいいと思ったんだけど、
センター試験後、受験仲間とは連絡取ってないのです。
なんか、取りにくくない?
たぶん、みんな同じ気持ち。笑
自分が受かっていたら、万が一友達が受かってなかったらどうしよう、
自分が全滅してたら、報告しにくいわ、と
そんな感じじゃないかな。
全ての結果が出て、どこに行くか決まってから会いたいものね♪

この日のコーデは(特に聞きたくはない?笑)、
ダウン着て行こうかと思ったけど、かなり歩くからもしかしたら暑くなっちゃうかもしれないと思って
チェスターコートにしました。
大正解でした!
途中で、マフラーも手袋も使えないくらいに、暑くなりました
まずは、御成通りへ。
小町通りは混雑するので、私は御成通りの方が好きなんです♪
超空いていました!

ここは、多肉植物が売っているお店ですが、店内には食器もたくさんあるんだけど、
すごくすごく私の好みなんです♪♪♪
ここでいつか買いたいなぁ♪一枚1500円とかするけどね。
写真に撮りたかったけど、あまりにも空いていて、お客さんが私しかいないので
店主の目の前でカシャカシャ撮る勇気がありませんでした。笑

「neco salon」(ねこサロン)という、猫ちゃんの物しかないお店!
猫ちゃんと言っても、猫専用ではなくて、猫柄というだけで人間用です。
何もかも猫がモチーフ。
ここもやっぱり私しかいなかったので写真は撮れず。
折り畳み傘がかわいかったので、帰りに買って帰ろうと思ったら、すっかり忘れて帰っちゃいました。
猫好きにはたまらないお店だと思います♪
見渡すと、火曜日定休日が多くて、そのせいで空いていたのかも!
いくら平日と言えども、こんなに空いている鎌倉は初めてでした。
小町通りも、後で行ったけれど、修学旅行生が大勢いたので賑やかそうに見えましたが、
一般客はやっぱり空いていました!
最近、土曜日にしか行ってなかったので、いつも大混雑で、
今回は何もかもがサクサク見れて嬉しい~~♪
ビバ平日!(寒くて引きこもりの人が多いのも空いている理由かもね)
荏柄天神社は、鎌倉駅からバスで行く所なんですが、徒歩30分くらいと言われたので
歩ける!と思って歩いて行くことにしました。
なので、その前に腹ごしらえと水分補給と休憩と。
シラス丼とか、鎌倉カレーとか、魅力的なランチがたくさんあるんですが、
お腹いっぱいになると動くのが億劫になるので、
軽食にしようと思いました。

7月にオープンしたばかりの、新しいカフェです。
鶴岡八幡宮寄りにある、「roomlax cafe」と言う所。


何もかもめちゃめちゃ綺麗で(トイレも綺麗!)、広くて、
ソファー席もあるの♪
テラスもあり、こんなに寒いのにテラス席が人気なのは、本当に雰囲気が良くて。
ストーブが付いているので、日中なら真冬でも大丈夫かも。

お勧めの、フレンチトーストのセットを頂きました♪
私はオリジナルを頼んだけれど、トッピングが
きなこ、シナモン、ナッツ、チョコ、チーズ、とあって、自分好みに組合わせられます。
アイスクリームと、ホイップと、メイプルシロップも、別容器にあります。
とろけそうなほど、美味しい~~~
静かに落ち着いて食事も出来て、スタッフの接客が笑顔でとても良いです!
通いたくなる店ですね♪
次鎌倉行った時もまた来ようっと!
あまりにも居心地良過ぎて、

お紅茶飲みながら、読書なんか始めてしまってね。
私は何しに来たんだ!
優雅に本を読んでいる場合ではないのだ!!!

やっと、荏柄天神社へ向かいます。
ちょっと一回おしまいにしていいですか?
嫌と言われても、おしまいにしますけどね。
写真も多く、話が長くなりそうなので、次回へ!
すいません、すいません。
数回お付き合いくださいませ!
たぶん、暇だから、すぐ更新すると思うよ。笑
この鎌倉を最後に、巷でインフルエンザが猛威をふるっているので、受験終わるまで外出禁止令が発令されたので>夫から
私がウイルスもらってきたら大変だしね!

絵日記 ブログランキングへ
いつもイイネやコメントをありがとうございます!
前回の記事に、たくさんのコメントをありがとうございました!!!!!
皆さんに「お疲れ様」と言っていただけて、
まるで、定年退職した気分です!
本当にありがとうございます
専業主婦のワタクシにも、また会いに来てくださいね♪
合格祈願に行ってきました!
「遅くね?(^_^;)」と息子に言われましたが、
大丈夫大丈夫、本命まだでしょ。笑
先月は仕事の引継ぎで忙しくて出掛けられなかったのよ。
本当は、有名な受験の神様の湯島天神とか行きたかったんだけど
うちからはちょっと遠くて、私のパワーがなくて(笑)、
(わざわざ福岡の太宰府天満宮に行く親もいると言うのに、私はヘタレ)
神奈川県で一番の受験の神様、鎌倉「荏柄天神社」へ行くことにしました。
夫はそんな私に、
「俺らは神奈川県に住んでいるんだから、都内へ行くより、県内の鎌倉の方がいいと思うよ♪
地元の方が絶対御利益あるよ!」
って言ってくれたの。
夫らぶ。
今回、初の一人鎌倉です!一人で行った事ないんです。
同じ受験友達と一緒に祈願するのもいいと思ったんだけど、
センター試験後、受験仲間とは連絡取ってないのです。
なんか、取りにくくない?
たぶん、みんな同じ気持ち。笑
自分が受かっていたら、万が一友達が受かってなかったらどうしよう、
自分が全滅してたら、報告しにくいわ、と
そんな感じじゃないかな。
全ての結果が出て、どこに行くか決まってから会いたいものね♪

この日のコーデは(特に聞きたくはない?笑)、
ダウン着て行こうかと思ったけど、かなり歩くからもしかしたら暑くなっちゃうかもしれないと思って
チェスターコートにしました。
大正解でした!
途中で、マフラーも手袋も使えないくらいに、暑くなりました

まずは、御成通りへ。
小町通りは混雑するので、私は御成通りの方が好きなんです♪
超空いていました!

ここは、多肉植物が売っているお店ですが、店内には食器もたくさんあるんだけど、
すごくすごく私の好みなんです♪♪♪
ここでいつか買いたいなぁ♪一枚1500円とかするけどね。
写真に撮りたかったけど、あまりにも空いていて、お客さんが私しかいないので
店主の目の前でカシャカシャ撮る勇気がありませんでした。笑

「neco salon」(ねこサロン)という、猫ちゃんの物しかないお店!
猫ちゃんと言っても、猫専用ではなくて、猫柄というだけで人間用です。
何もかも猫がモチーフ。
ここもやっぱり私しかいなかったので写真は撮れず。
折り畳み傘がかわいかったので、帰りに買って帰ろうと思ったら、すっかり忘れて帰っちゃいました。
猫好きにはたまらないお店だと思います♪
見渡すと、火曜日定休日が多くて、そのせいで空いていたのかも!
いくら平日と言えども、こんなに空いている鎌倉は初めてでした。
小町通りも、後で行ったけれど、修学旅行生が大勢いたので賑やかそうに見えましたが、
一般客はやっぱり空いていました!
最近、土曜日にしか行ってなかったので、いつも大混雑で、
今回は何もかもがサクサク見れて嬉しい~~♪
ビバ平日!(寒くて引きこもりの人が多いのも空いている理由かもね)
荏柄天神社は、鎌倉駅からバスで行く所なんですが、徒歩30分くらいと言われたので
歩ける!と思って歩いて行くことにしました。
なので、その前に腹ごしらえと水分補給と休憩と。
シラス丼とか、鎌倉カレーとか、魅力的なランチがたくさんあるんですが、
お腹いっぱいになると動くのが億劫になるので、
軽食にしようと思いました。

7月にオープンしたばかりの、新しいカフェです。
鶴岡八幡宮寄りにある、「roomlax cafe」と言う所。


何もかもめちゃめちゃ綺麗で(トイレも綺麗!)、広くて、
ソファー席もあるの♪
テラスもあり、こんなに寒いのにテラス席が人気なのは、本当に雰囲気が良くて。
ストーブが付いているので、日中なら真冬でも大丈夫かも。

お勧めの、フレンチトーストのセットを頂きました♪
私はオリジナルを頼んだけれど、トッピングが
きなこ、シナモン、ナッツ、チョコ、チーズ、とあって、自分好みに組合わせられます。
アイスクリームと、ホイップと、メイプルシロップも、別容器にあります。
とろけそうなほど、美味しい~~~

静かに落ち着いて食事も出来て、スタッフの接客が笑顔でとても良いです!
通いたくなる店ですね♪
次鎌倉行った時もまた来ようっと!
あまりにも居心地良過ぎて、

お紅茶飲みながら、読書なんか始めてしまってね。
私は何しに来たんだ!
優雅に本を読んでいる場合ではないのだ!!!

やっと、荏柄天神社へ向かいます。
ちょっと一回おしまいにしていいですか?
嫌と言われても、おしまいにしますけどね。
写真も多く、話が長くなりそうなので、次回へ!
すいません、すいません。
数回お付き合いくださいませ!
たぶん、暇だから、すぐ更新すると思うよ。笑
この鎌倉を最後に、巷でインフルエンザが猛威をふるっているので、受験終わるまで外出禁止令が発令されたので>夫から
私がウイルスもらってきたら大変だしね!

絵日記 ブログランキングへ
いつもイイネやコメントをありがとうございます!
前回の記事に、たくさんのコメントをありがとうございました!!!!!
皆さんに「お疲れ様」と言っていただけて、
まるで、定年退職した気分です!
本当にありがとうございます

専業主婦のワタクシにも、また会いに来てくださいね♪
コメント
コメント一覧 (28)
やっぱり神頼みしましたか♪
私も去年から今年にかけて、神社でも寺でも行った先々で
お願いしていました。笑
apori3
が
しました
apori3
が
しました
気持ち分かってくれました?
本当に、ゆっくりくつろげる、ステキな空間でした♪
近所にもこのくらいのカフェがあるといいのになー(贅沢?)
いや、しょっちゅう通うには高いな。笑
apori3
が
しました
どうもありがとうございます!
辞めると言ってから1か月、
早いですよねーー!
もう2月ですもんね。
一人鎌倉、これがかなりヤバいくらい楽しかったです!
観光じゃないはずなのに、
タダでは帰ってこないよ、ということで( ´艸`)
apori3
が
しました
解ります(ノ´∀`*)
こんなステキなトコだったら長居しちゃいます(ノ´∀`*)
(´∀`*)ウフフ
apori3
が
しました
そうでした!月が変わってましたね。
お疲れさまでした。
受験やらやらもあっていろいろ大変だったでしょう。本当に本当にお疲れ様‼
しかし、1人鎌倉観光楽しそう!
あ、観光じゃなかったですね、笑
続きが楽しみ~
apori3
が
しました
通じるでしょうか。
とりあえず、今日受けた所が、数学が笑っちゃうくらいに解けたようなので
有力です!
今日受けた学校は、第四志望ではあるんですが
すごく良い学校なので、ここに入れたら大満足なのです!
どうか合格していますように…☆
第一志望~第三志望は、直前模試でE判定の、合格率20%以下と言われてる所なので(笑)、
奇跡起きないと難しいかもしれないので、半分チャレンジなんですよね。こちらは来週から始まります。
最低でも第五志望に行きたいな、です。
第六第七はセンターで合格しています。ここ二つはあまり行きたくないとか…(他が全滅してたら行ってもらうんですけどね)
どういう結果が出るか、ちょっと楽しみでもあるのです。
インフルエンザ、急激にすごいんですよ!(^_^;)
幼稚園と小学校が学級閉鎖になっています。
父兄もインフルにはピリピリしているんだから
先生達もこういう時期はちょっと考えてくれるといいのにね。
apori3
が
しました
全てがツボでしたか♪嬉しいです~~!
服のコーデも良いですか?♪
実際は、真っ黒な女、という感じなんですが。笑
チェスターコートは、男性が着るようなシンプルなコートの形です。
サイドゴアは、サイドにU字型のゴムみたいのが付いていて
その事をサイドゴアと呼ぶようです。
去年から流行っているので、靴屋に行くと必ずあると思いますよ♪
私のは、中が低反発になっていて、ふかふかで、すごく履きやすいんです。
スニーカーじゃカジュアル過ぎて…だけどたくさん歩くし…という時に
最適です☆
フライパンみたいなやつは、そうです、スキレットです!
言われて思い出しました。笑
鎌倉と言えば大仏ですよねー笑
古都鎌倉と言って、京都を凝縮したような街です。
和風のお店がやはり多いですが、最近は洋風のお店もたくさん出来ました。
お仕事の件、どうもありがとうございます!
更新するたびにコメントなんて、私も出来ないので
気にしないで下さいね♪
こうして来てくれるだけで嬉しいのです。
以前仕事を探した時、40くらいだったのですが
年を言うと面接さえもしてもらえない所が多くて、会ってももらえないんだなと
年齢を自覚しました(^_^;)
今回は、さらに年を取っているので、面接してもらえたらラッキーくらいに思って
頑張ってみますね!
このブログ見せたら、ふざけ過ぎていて即不採用と言われる気がしませんか?(≧▽≦)
apori3
が
しました
素敵なお店がいっぱいですよね♪
何度行っても飽きないんです♪
フレンチトーストと読書、似合ってそうですか(*^▽^*)
コーデ、写真に撮れるといいんだけど
自撮り棒持ってなくて(笑)
イラストで描いてしまいました♪
誰かと行った時、撮れる機会があった時は撮りますね♪
次は写真多めになりますので、少し見にくくなるかもしれませんが
また見に来てくれると嬉しいです!
ありがとうございます♪
apori3
が
しました
みどりちゃん、あちこち行っているからなぁ(*^▽^*)
荏柄天神社のことだよね?
1年前、記事にしてたかな?
当時はまだ知らない神社だから、覚えてないのかなぁ。
ごめんね!
みどりちゃんのブログ検索かけたら出て来るかな♪
apori3
が
しました
きょんさん、福岡が地元だったんですね!
大宰府が近いなんていいなぁ♪
私も一度は行ってみたいのです!
元旦に行っているなんてすごい~☆
リラックスして参拝出来ました!
御利益あるといいんだけど…。
きょんさんもどうもありがとうございます!
あ、息子は今は、「兄ちゃん」でお願い致します♪
(なんか名前付けろって?w)
apori3
が
しました
私も、鎌倉には年に数回行っています♪
食事、鎌倉は強気設定なのでちょっと高いんですが、
美味しい所がたくさんあるので今度は是非行ってみて下さいね!
ここはフレンチトーストがお勧めでしたが、他の料理も美味しそうでしたよ♪夜も雰囲気が良さそうです。
居心地良くて、とってもお勧めです☆
私のブログの過去の記事に、8月頃に娘と行った鎌倉の話や、
11月に友達と忘年会した話も載せているので
その時のお食事も美味しい所でしたので、参考になさってみてください(^∇^)
apori3
が
しました
コメントありがとうございます♪
フレンチトースト、美味しいですよね!
私も大好きなんです♪
応援ポチ、ありがとうございます☆☆☆
apori3
が
しました
私は、休みで家にいると、時間の使い方が途端に悪くなってしまうので
たまにカフェ読書やっているんです♪
美味しいコーヒー飲みながら、良い音楽を聞きながらの読書、
すごくいいですよ♪
近所なら(観光地じゃなければw)300円で飲めたりするので
私はよく利用していました。
無職だと節約しなくちゃいけなくなるので、出来なくなっちゃうかなぁ…。(普段から節約しろって)
ぶっちゃけ、湯島天神へ行かなかったのは
めんどくさかったからです(笑)
い、いいえ!私もインフルが怖いからです!
荏柄天神社に行く気になったのは、やはり、鎌倉が好きだったからです♪
私は、大学の下見は、第一志望の大学にしか行ってないのです(^_^;)
息子も、第三志望くらいまでしか行ってないはず。
7つのうち4つは、行った事ない大学なんです…。
(うちも、親子そろっていい加減ですね汗)
吉田神社、初めて聞きました!
そちらは神社系がいっぱいあっていいなぁ!
モリミーって、森見なんとかさん(汗)ですよね。
私読んだ事ないんですよ~~~
さすがふみさん!!
apori3
が
しました
そうなんですよ!
大宰府行っちゃうなんてすごくないですか!?
なんだか周りがすごくて、私、めちゃめちゃショボイお母さんのような気がしてます(^_^;)
そこまで一生懸命になれないんですよね。笑
梅が枝餅?何それーーー私も食べたいーーーー!
地元の神様が、地元の人を守ってくれるというので
遠くへ行くよりいいかもしれませんよね♪
鎌倉一人ぶらぶら(半分はぶらぶらです(笑))、
とっても楽しかったです!
カフェで読書は、たまにやるんです。
家にいると、家の事やらなくちゃと焦ったり、逆に何もせずにボーっと過ごしたりして
あっという間に時間が過ぎてしまうので
時間のメリハリ付ける為に。
おいしいコーヒー飲みながら(鎌倉では紅茶だったけど)、
ステキな音楽を聞き、読書出来るなんて
至福の時ですよね♪
apori3
が
しました
折り畳み傘、娘のが壊れて、今私のを奪われているので
私のがないんです~
いいのを見つけたので買おうと思っていたのに…ショック。
神社の名前、次の更新で平仮名振っておきますね♪
えがらてんじんじゃ、と読みます!
めっさオサレですか!嬉しいです!
一人の時もテンション上げていこうと思って、気に入ってる服にしました♪
チェスターコートは、男の人が着るようなシンプルなコートの事です。
何にでも合うので、お勧めですよ!
イラストでは色分けする為に少しグレーで描いてますが
実際は、真っ黒コーデですからね。笑
ちょっとカラー欲しいので、マフラーとバッグは違う色で。
それでも地味ですけど。。。
バッグは、思ったよりも物が入って、整理整頓しやすくて
使ってみたら、ますます気に入りました(*^▽^*)
次男君受験ですか!
分かります~~起こすの大変ですよね~
寝坊したら大変なことになりますもんね!
私も昨日も今日も明日もずっと、その緊張感が続いています(^_^;)
ちょっと開いて、また来週から試験続きです。
親も緊張の連続で、早く終わって欲しい!
ゆずりんさんも、どうか寝坊しませんように☆☆☆
お互い、子供をちゃんと朝起こせますように。笑
apori3
が
しました
ごめんね~♪
明日更新出来るからね!
お店に私いるでしょ。笑
すごい浮いてるけどね。笑
お店ではマフラーはずしてるから目印にならないのよ( ´艸`)
鎌倉案内任せて!
…って言えるほど詳しくないんだよねぇ(・∀・)
もう少し修行積みます!
apori3
が
しました
今年の春がもうすぐ。
こちらは近所の小学校で、
寒い寒い日に全校集会を体育館でやったら
あっと言う間にインフルエンザが蔓延。
父兄から「考えろよ!」と苦情が続出してるらしいです。
apori3
が
しました
あ、でもフレンチトーストが乗ってるフライパンみたいな器、もしやスキレット?っていうやつじゃないですか!?(今日テレビで見て覚えたばかりw)
お店も全部ツボです!鎌倉って大仏だけじゃないんですね(←鎌倉の人に怒られそうw)
ほんと行ってみたいお店ばかりー。いいなあ。(〃∇〃)なんかそんなお店がたくさんある通りをゆっくりとブラブラしてみたい^^。
そうだ、前回にコメントできなくて(汗)。
お仕事ほんとうにお疲れ様でしたm(_ _ )m。
あぽりさんの人柄が履歴書に表現することが出来れば年齢なんか関係なく次のところでも採用されると思うのですけども^^。
あ、こちらのブログを見てくださいって言うのはどうでしょう?(ムリかw)
apori3
が
しました
フレンチトースト片手に 読書 あぽりさん 似合いそうヾ(*´∀`*)ノ
コーデ 絵もいいけど 写真でも見たいっすね^^
次の 更新 待ちどうしいです 素敵な写真で 鎌倉 紹介してくださいね(*^^)v
次 行ける時の参考にしますねm(_ _)m
apori3
が
しました
いったぞよ~~~~~♪
apori3
が
しました
元旦に行った時兄すけの事道真にお願いして来ればよかったね(笑)
あぽりちゃんがリラックスしてお参りできたなら兄すけはきっと大丈夫くさ(*´艸`*)
apori3
が
しました
でも食事したことないんです(T-T)どこが美味しいかとか知らないのでいつも横浜の方まで戻って食べちゃうんですよね...フレンチトースト美味しそうですね~しかもお店綺麗!素敵!今度行ってようと思いますー!
apori3
が
しました
よだれが止まりません^^
応援しておきました。ポチッ
apori3
が
しました
カフェ読書、憧れます…!
うちは、全く神頼みしなかった…。
めんどくさかったから…あ…い、いいえ!インフルとか怖いからぁ…(滝汗)。
入試で大学の下見に行った時(入試の前日に初めて見に行くって…)大学の裏手にある、吉田神社に参ろうかと思ったのですが、めんどくさくて行きませんでした。
折田先生像はおもいっきり写真撮りまくってたのに!!
後でモリミーの小説を読んで、行かなくてよかった!と思ったり…。
apori3
が
しました
すごいなぁ…。あー、梅ヶ枝餅食べたい…(笑)
(幼稚園の頃だけ福岡に住んでいて、このお餅が大好きでした)
私も地元でお参りされた方が、ご利益あると思います(*^▽^*)
鎌倉一人でブラブラ…(じゃなかった、合格祈願でしたね(^^;)いいなぁ…!
カフェで読書…至福ですよね(*´-`)
apori3
が
しました
神社のお名前が読めないです(泣)
調べろって(笑) はい。
あぽりさんのコーディネートが
めっさオサレではないですかぁ~☆
チェスターコート、見たことないから
(現在、出不精ちう)
教えて貰って、何となく知ってます。
流行ってます。よね。?
シックな色合いに、マフラーとバッグが
映えてますね(^_-)≡★
バッグ。活躍できてgood(^3^)/ですなぁ~~~
続きを読む前に、次男坊の私立受験です……
早起きして、弁当こさえて、
彼を起こさねば!!←これ、苦労するの。
鬼の父親は出張ちう、起きれるか?
私も寝坊しないか?
祈ってください~~~~~(m--)m
apori3
が
しました
あぽちゃんお店にあぽちゃんがいる(笑)
あぽちゃんいたら話し掛けそう(笑)
「緑色とネイビーのマフラーを目印な探せそう(笑)」
鎌倉いってみたい街~( ☆∀☆)
あぽちゃんに案内してもらおう~(^q^)
(勝手に決めてる!O(≧∇≦)O)
apori3
が
しました