前回の記事にも、たくさんのコメントをありがとうございました!!

感動です、と言ってくれた人が多くて、

そんな感動の記事の後に、普通の記事を更新するのが

なんとも気が引ける思いです。笑



また、「普通のなんてことない記事」も読みに来てくださると、とっても嬉しいです♪



--------------------------------------------


さて。先週の3連休。


マダム4人で、一足早い忘年会をやってきました笑

女子会と言いたいところだけどグッと我慢して、

マダム会と呼んでおります。





鎌倉に10時半集合!






私達、なんと、前日に場所と集合時間を決めて、

それ以外のプランは何も考えずに集まったの。



当日その場で決めると言う、しかもどこでもいいと言う、

行き当たりばったり過ぎる人達ばかりが集まりました。

(あたしゃこの適当さが大好き)




距離的にちょうどいいからと、銭洗弁財天に行くことになりました。



(※洞窟の清水で銭(お金)を洗うと増える、という言い伝えがある神社です。

たくさんの人がかごに銭を入れて洗っています♪)




(※写ってる人達は知らない人達です)



連休中ということを忘れていて、

なんで今日はこんなに人が多いんだ!?と思ったら、3連休の初日じゃないか!

連休の鎌倉、めちゃめちゃ混んでる!

(混雑する時にはあまり行かないのですっかり忘れていた)







参拝してから、銭を洗いに行くんだけど、


友人ら、ここまで来て、神社仏閣にまるで興味が無いだと!!!!!

好きじゃなくても、「付き合ってあげてもいいよ」くらいの気持ちを持つかと思えば!!!

「私達ここで(待合所)待ってるから、あぽりちゃん、行っておいで♪」と

優しく笑顔で言われたぞ!!!



なんじゃそりゃ!!!



だったら、この日鎌倉をチョイスしたこと自体が間違いだったんじゃないか!!!

驚きなやつらだな!!!

先に言えよ。笑

私も聞かなかったけどさ。






とりあえず、私は御朱印も欲しかったので(来た事あるんだけどその時は御朱印集めてなかったの)

興味の無いやつらはあっちで勝手に待たせておいて、

堪能してきましたよ♪


御朱印貰うのに、20分待ちだった。。。




これが御朱印。





続いて、駅の方に戻ってきて、

御成通りにある、「ウィウィ」へ。







古民家のビストロで、KIBIYAベーカリーの2階にある

オシャレなレストランです♪











鎌倉野菜と、とんでもなく柔らかい豚肉のパン粉焼きだったかな、料理名忘れたけど、豚肉のなんか。

とっても美味しかったです~~~♪



そこで頼んだワイン。




ワインの説明をしてくれたんだけど、私は右側のワインを注文。

これ、絵を見て分かるかな?

「頭が痛くならない」ワインなんです。ほら、頭痛くなさそうな絵でしょ(笑)

ワイン飲んだら頭が痛くなる人が多いんですが、と説明が入ると、

友達がそのタイプで、あれって何で痛くなるんですか!と食いついて聞く友人A。

「ワインの中のなんちゃらという成分が、脳の血管のなんちゃらに、なんちゃらの作用をする為

赤ワインだとなんちゃらなのです」

(覚えてないなら書くなってか、あたし!)


もしも、ワインを楽しみたいのに、飲むと頭が痛くなる…という人は

このワインはいかがですか?






本当においしい~~~~~。

軽くて、飲みやすくて、私これなら、ボトル一本一人で空けられるわ。

それくらい美味しくて、飲みやすいワインで、さっそく友達は別の店でお買い上げしてました♪





昼間っから酒飲んでほろ酔いになりながら、

小町通りを散策しようと向かったんだけど

激混み!





並ぶの嫌い、混雑嫌いな、オーバー40世代は

早々に撤退して、

一人どうしても夕飯までに帰らなければいけない友人がいたので

その友人を駅まで送ってバイバイした後、

残りの3名で、御成通りにまた戻って、そっちを散策しました。



御成通り、空いていて、癒されるまるちゃん風

たぶん、あまりメジャーじゃないせいか、穴場のようでとても空いていて

だけどかわいいお店もたくさんあって、お勧めですよ♪








クリスマスツリーが飾られている所も♪

うちも出さなくちゃ…。





歩き疲れて、今度はこのカフェで。

気温が20度くらいの暖かい日だったので、外でお茶しました。




ハーブティを飲んで、またおしゃべりに花を咲かせ、



夕暮れまで話し続ける。






そして中に入って、ディナーです♪





帰る時間まで、ここでゆっくりと過ごしました。




そして、帰りに気が付いたんだけど、


「あ!そういえば、紅葉は?



紅葉を見る為に鎌倉を設定した部分もあるのに、おしゃべりに夢中で誰も見ていませんでした。笑


もったいないことをした、と思ったら、鎌倉の紅葉はまだみたいですね。

今年暖かいから、紅くなるのが遅いようです。





この日集まったマダム達は、22年のお付き合いの友人達です。

長いでしょ。

私には、こんな風に四半世紀以上続いている友人が何組かいます。

あの頃、なんとなく友達になったのに(笑)、こんなに深いお付き合いになるなんて。

そんな出会いに感謝です。

「老後はみんなで一緒に住もう」と言われたよ。笑





絵日記 ブログランキングへ

いつもイイネやコメントをありがとうございます!

こちらもポチッとよろしくお願いいたします♪



昨日と、今日と。

真冬の気温になってしまいました!(こちら最高気温が11度らしいです。最低気温5度?マジ?)

寒い!((((~~▽~~ ;)))

皆さま、風邪引かないようにね!