昨日は日付変わってから投稿しちゃったので、

今更新すると、実質、本日二回目の投稿となるのですが

本当は一日一回なのです。

…て、どうでもいい?笑




二度寝する?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:二度寝する?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中


二度目しないです。

している暇がない…と言った方がいいのかな。

あぁ、二度寝出来る生活に憧れるなぁ。。。

気持ちいいだろうなぁ。。。



-----------------------------------------------------


今期のドラマ、何を見ていますか?

私は、毎回、たくさん見ているんです♪


暇か。


暇じゃないのよ暇じゃないのよ。

一人ご飯の時に、一本ドラマがあると見ながら食べられて丁度いいのよ。





・5時から9時まで

山Pも、石原さとみも好きなので見ています。

が!

私はもう、普通の恋愛ではときめかなくなってしまったのだろうか。

もっとこう、ドロドロした、サイコパス的な…(それは恋愛ではない)




・相棒 season14

安定の相棒。

だけど、成宮くんが好きだった私としては、反町くんがイマイチなのでした。。。




・偽装の夫婦

これ、面白いですよ!

元カレがゲイと分かり、さらにそのゲイ彼から、死期間近の親の為に偽装結婚してくれと頼まれ、

二人で暮らす事になったのですが…。

ゲイ役の沢村一樹がイイ人なのよ♪




・大人女子

篠原涼子が好きなので見始めたけれど、

こういうアラフォー女性にスポットライトを当てて

かっこよく生きてます!みたいなのは、ちょっとお腹いっぱいですね。笑

そんな、ポロポロとイケてる男ばかりに出会うかっつーの。

私の周りには、太ったおっさんしかおらんわ!

(あぽりさん、ドラマだからドラマだから、これはドラマだからね)




・掟上今日子の備忘録

娘が見たいと言って録画していたので、見ていまーす♪

ガッキーはかわいい。

何してもかわいい。




・エンジェル・ハート

昔、シティハンターのファンだったので、見てみましたが、

上川隆也、はまり役ですね!

キャスティングぴったり☆

1話か2話に、新宿の花園神社が出てくるのですが、個人的に好きな神社です。

新宿駅から徒歩数分と近いので、行った事ない人は行ってみて下さい♪

マンガの「きのう何食べた?」にも出てきていて嬉しかった♪

都会のど真ん中にあるとは思えない神社で、朱色の社殿が萌えます☆





・下町ロケット

これは、夫が録画していました!

本は最高傑作でしたが(私の中で)、ドラマも面白いですね!





・コウノドリ

産科医療の現場を描いたドラマ。

これは毎回、涙涙で見ています…。





今回のイラストは、コウノドリだけで。

ファンの方ごめんなさいね、こんな絵描いて!



赤ちゃんの誕生というのは、たとえそれが赤の他人であっても

涙せずには見られないものなのですね。



前回のお話に、未熟児で産まれた赤ちゃんのお話がありました。

非常に懐かしく見させていただきました。




娘は、8か月の時に早産で産まれ、1420gの未熟児で、NICUに2か月半も入院していました。

それまで、赤ちゃんは勝手に「とつきとおか」で産まれて

みんな健康で元気な赤ちゃんが産まれるものだ、と、心のどこかで思っていたと思います。

奇蹟なんだよ、みんなが無事に産まれてくるわけじゃないんだよと言われたって

自分は大丈夫、なんて、何の根拠もない自信を持って、そんな風にきっと思っていたと思います。



娘の時には、二人目の余裕もあり、陣痛が起きていたのに私はそれに気付けなかった。

前日、息子の幼稚園のサッカーの応援に行っていたくらいですから。

お腹が痛いなぁ、張るなぁ、と思っても、我慢が出来たし

妊娠後期には多少の張りがあると思っていたので、そのまま過ごしてしまったのです。

その時に病院に行っていれば食い止められたかもしれないのに。

翌日、救急車で搬送されて、出産してしまう事になります。



いえいえ、その時じゃなくもっと前に何とかできたはず。

息子を産んだ時に、子宮がアッと言う間に開いたので、初産にしてはあまりにも安産過ぎて

医者が不思議がり、その時に調べ、

「子宮頸管無力症なので、今回は初産だから良かったけれど

二人目はもっと早く産まれてしまう可能性があるので、手術をした方がいいかも」って

言われていたのに、

その事を軽視していました。

そのドクター自身も、私の第一子出産の時にそう言った事を忘れていて(5年も経っていたからね)、

後に謝罪があるのですが、

私はそれを覚えていたのに。

手術しなくていいんですか?と私が聞けば良かった事なのに。




一人目も大丈夫だったんだから、二人目だって大丈夫に違いない、って

たぶん、本当に軽く考えていたんですよね。




結果として、なんと大変な事になってしまったのかと、泣くほどの後悔をする事になるのですが…



コウノドリからの、未熟児からの、娘の出産話…と思ったら、

こりゃ長くなるので、次回に、少しだけ(長くなるかもしれないけどw)

娘の出産の時のお話をしたいと思います。





絵日記 ブログランキングへ

いつもイイネやコメントをありがとうございます!

こちらもポチッとよろしくお願いいたします♪



娘出産は、もう12年も前の話なので、深刻に考えずに、

楽しく読んで下さいね♪

って、今日の流れでは楽しく読めんわって。笑

内容が内容なだけに、どうしても重い話になりがちなのですが、

楽しく書けるよう、頑張ります!



そして、未熟児を産んだ母たちの励みになればと思います。