昨日は日付変わってから投稿しちゃったので、
今更新すると、実質、本日二回目の投稿となるのですが
本当は一日一回なのです。
…て、どうでもいい?笑
ブログネタ:二度寝する?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中
二度目しないです。
している暇がない…と言った方がいいのかな。
あぁ、二度寝出来る生活に憧れるなぁ。。。
気持ちいいだろうなぁ。。。
-----------------------------------------------------
今期のドラマ、何を見ていますか?
私は、毎回、たくさん見ているんです♪
暇か。
暇じゃないのよ暇じゃないのよ。
一人ご飯の時に、一本ドラマがあると見ながら食べられて丁度いいのよ。
・5時から9時まで
山Pも、石原さとみも好きなので見ています。
が!
私はもう、普通の恋愛ではときめかなくなってしまったのだろうか。
もっとこう、ドロドロした、サイコパス的な…(それは恋愛ではない)
・相棒 season14
安定の相棒。
だけど、成宮くんが好きだった私としては、反町くんがイマイチなのでした。。。
・偽装の夫婦
これ、面白いですよ!
元カレがゲイと分かり、さらにそのゲイ彼から、死期間近の親の為に偽装結婚してくれと頼まれ、
二人で暮らす事になったのですが…。
ゲイ役の沢村一樹がイイ人なのよ♪
・大人女子
篠原涼子が好きなので見始めたけれど、
こういうアラフォー女性にスポットライトを当てて
かっこよく生きてます!みたいなのは、ちょっとお腹いっぱいですね。笑
そんな、ポロポロとイケてる男ばかりに出会うかっつーの。
私の周りには、太ったおっさんしかおらんわ!
(あぽりさん、ドラマだからドラマだから、これはドラマだからね)
・掟上今日子の備忘録
娘が見たいと言って録画していたので、見ていまーす♪
ガッキーはかわいい。
何してもかわいい。
・エンジェル・ハート
昔、シティハンターのファンだったので、見てみましたが、
上川隆也、はまり役ですね!
キャスティングぴったり☆
1話か2話に、新宿の花園神社が出てくるのですが、個人的に好きな神社です。
新宿駅から徒歩数分と近いので、行った事ない人は行ってみて下さい♪
マンガの「きのう何食べた?」にも出てきていて嬉しかった♪
都会のど真ん中にあるとは思えない神社で、朱色の社殿が萌えます☆
・下町ロケット
これは、夫が録画していました!
本は最高傑作でしたが(私の中で)、ドラマも面白いですね!
・コウノドリ
産科医療の現場を描いたドラマ。
これは毎回、涙涙で見ています…。
今回のイラストは、コウノドリだけで。
ファンの方ごめんなさいね、こんな絵描いて!
赤ちゃんの誕生というのは、たとえそれが赤の他人であっても
涙せずには見られないものなのですね。
前回のお話に、未熟児で産まれた赤ちゃんのお話がありました。
非常に懐かしく見させていただきました。
娘は、8か月の時に早産で産まれ、1420gの未熟児で、NICUに2か月半も入院していました。
それまで、赤ちゃんは勝手に「とつきとおか」で産まれて
みんな健康で元気な赤ちゃんが産まれるものだ、と、心のどこかで思っていたと思います。
奇蹟なんだよ、みんなが無事に産まれてくるわけじゃないんだよと言われたって
自分は大丈夫、なんて、何の根拠もない自信を持って、そんな風にきっと思っていたと思います。
娘の時には、二人目の余裕もあり、陣痛が起きていたのに私はそれに気付けなかった。
前日、息子の幼稚園のサッカーの応援に行っていたくらいですから。
お腹が痛いなぁ、張るなぁ、と思っても、我慢が出来たし
妊娠後期には多少の張りがあると思っていたので、そのまま過ごしてしまったのです。
その時に病院に行っていれば食い止められたかもしれないのに。
翌日、救急車で搬送されて、出産してしまう事になります。
いえいえ、その時じゃなくもっと前に何とかできたはず。
息子を産んだ時に、子宮がアッと言う間に開いたので、初産にしてはあまりにも安産過ぎて
医者が不思議がり、その時に調べ、
「子宮頸管無力症なので、今回は初産だから良かったけれど
二人目はもっと早く産まれてしまう可能性があるので、手術をした方がいいかも」って
言われていたのに、
その事を軽視していました。
そのドクター自身も、私の第一子出産の時にそう言った事を忘れていて(5年も経っていたからね)、
後に謝罪があるのですが、
私はそれを覚えていたのに。
手術しなくていいんですか?と私が聞けば良かった事なのに。
一人目も大丈夫だったんだから、二人目だって大丈夫に違いない、って
たぶん、本当に軽く考えていたんですよね。
結果として、なんと大変な事になってしまったのかと、泣くほどの後悔をする事になるのですが…
コウノドリからの、未熟児からの、娘の出産話…と思ったら、
こりゃ長くなるので、次回に、少しだけ(長くなるかもしれないけどw)
娘の出産の時のお話をしたいと思います。
絵日記 ブログランキングへ
いつもイイネやコメントをありがとうございます!
こちらもポチッとよろしくお願いいたします♪
娘出産は、もう12年も前の話なので、深刻に考えずに、
楽しく読んで下さいね♪
って、今日の流れでは楽しく読めんわって。笑
内容が内容なだけに、どうしても重い話になりがちなのですが、
楽しく書けるよう、頑張ります!
そして、未熟児を産んだ母たちの励みになればと思います。
今更新すると、実質、本日二回目の投稿となるのですが
本当は一日一回なのです。
…て、どうでもいい?笑
ブログネタ:二度寝する?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中
二度目しないです。
している暇がない…と言った方がいいのかな。
あぁ、二度寝出来る生活に憧れるなぁ。。。
気持ちいいだろうなぁ。。。
-----------------------------------------------------
今期のドラマ、何を見ていますか?
私は、毎回、たくさん見ているんです♪
暇か。
暇じゃないのよ暇じゃないのよ。
一人ご飯の時に、一本ドラマがあると見ながら食べられて丁度いいのよ。
・5時から9時まで
山Pも、石原さとみも好きなので見ています。
が!
私はもう、普通の恋愛ではときめかなくなってしまったのだろうか。
もっとこう、ドロドロした、サイコパス的な…(それは恋愛ではない)
・相棒 season14
安定の相棒。
だけど、成宮くんが好きだった私としては、反町くんがイマイチなのでした。。。
・偽装の夫婦
これ、面白いですよ!
元カレがゲイと分かり、さらにそのゲイ彼から、死期間近の親の為に偽装結婚してくれと頼まれ、
二人で暮らす事になったのですが…。
ゲイ役の沢村一樹がイイ人なのよ♪
・大人女子
篠原涼子が好きなので見始めたけれど、
こういうアラフォー女性にスポットライトを当てて
かっこよく生きてます!みたいなのは、ちょっとお腹いっぱいですね。笑
そんな、ポロポロとイケてる男ばかりに出会うかっつーの。
私の周りには、太ったおっさんしかおらんわ!
(あぽりさん、ドラマだからドラマだから、これはドラマだからね)
・掟上今日子の備忘録
娘が見たいと言って録画していたので、見ていまーす♪
ガッキーはかわいい。
何してもかわいい。
・エンジェル・ハート
昔、シティハンターのファンだったので、見てみましたが、
上川隆也、はまり役ですね!
キャスティングぴったり☆
1話か2話に、新宿の花園神社が出てくるのですが、個人的に好きな神社です。
新宿駅から徒歩数分と近いので、行った事ない人は行ってみて下さい♪
マンガの「きのう何食べた?」にも出てきていて嬉しかった♪
都会のど真ん中にあるとは思えない神社で、朱色の社殿が萌えます☆
・下町ロケット
これは、夫が録画していました!
本は最高傑作でしたが(私の中で)、ドラマも面白いですね!
・コウノドリ
産科医療の現場を描いたドラマ。
これは毎回、涙涙で見ています…。
今回のイラストは、コウノドリだけで。
ファンの方ごめんなさいね、こんな絵描いて!
赤ちゃんの誕生というのは、たとえそれが赤の他人であっても
涙せずには見られないものなのですね。
前回のお話に、未熟児で産まれた赤ちゃんのお話がありました。
非常に懐かしく見させていただきました。
娘は、8か月の時に早産で産まれ、1420gの未熟児で、NICUに2か月半も入院していました。
それまで、赤ちゃんは勝手に「とつきとおか」で産まれて
みんな健康で元気な赤ちゃんが産まれるものだ、と、心のどこかで思っていたと思います。
奇蹟なんだよ、みんなが無事に産まれてくるわけじゃないんだよと言われたって
自分は大丈夫、なんて、何の根拠もない自信を持って、そんな風にきっと思っていたと思います。
娘の時には、二人目の余裕もあり、陣痛が起きていたのに私はそれに気付けなかった。
前日、息子の幼稚園のサッカーの応援に行っていたくらいですから。
お腹が痛いなぁ、張るなぁ、と思っても、我慢が出来たし
妊娠後期には多少の張りがあると思っていたので、そのまま過ごしてしまったのです。
その時に病院に行っていれば食い止められたかもしれないのに。
翌日、救急車で搬送されて、出産してしまう事になります。
いえいえ、その時じゃなくもっと前に何とかできたはず。
息子を産んだ時に、子宮がアッと言う間に開いたので、初産にしてはあまりにも安産過ぎて
医者が不思議がり、その時に調べ、
「子宮頸管無力症なので、今回は初産だから良かったけれど
二人目はもっと早く産まれてしまう可能性があるので、手術をした方がいいかも」って
言われていたのに、
その事を軽視していました。
そのドクター自身も、私の第一子出産の時にそう言った事を忘れていて(5年も経っていたからね)、
後に謝罪があるのですが、
私はそれを覚えていたのに。
手術しなくていいんですか?と私が聞けば良かった事なのに。
一人目も大丈夫だったんだから、二人目だって大丈夫に違いない、って
たぶん、本当に軽く考えていたんですよね。
結果として、なんと大変な事になってしまったのかと、泣くほどの後悔をする事になるのですが…
コウノドリからの、未熟児からの、娘の出産話…と思ったら、
こりゃ長くなるので、次回に、少しだけ(長くなるかもしれないけどw)
娘の出産の時のお話をしたいと思います。
絵日記 ブログランキングへ
いつもイイネやコメントをありがとうございます!
こちらもポチッとよろしくお願いいたします♪
娘出産は、もう12年も前の話なので、深刻に考えずに、
楽しく読んで下さいね♪
って、今日の流れでは楽しく読めんわって。笑
内容が内容なだけに、どうしても重い話になりがちなのですが、
楽しく書けるよう、頑張ります!
そして、未熟児を産んだ母たちの励みになればと思います。
コメント
コメント一覧 (26)
嬉しい~♪
似ていると言ってもらえて嬉しいです!
ありがとうございます!
育児中は、なかなかドラマを見る余裕がありませんよね。
私も当時は見ていなかったと思います。
やはり、みんな当たり前に産まれてくるって思ってますよね。
そういう意味では、子供の誕生がこれほどの奇跡だと
知れただけでも
良い経験をしたような気がしませんか?
そして、辛い経験をした人ほど
強くて温かい心の持ち主になると思っています。
まめかぁさんも、死産を乗り越えて
今回無事に赤ちゃんがやってきて
私も嬉しく思っています♪
健やかに育ちますように☆
よろしければ、またブログを読みに来てくださいね♪
apori3
がしました
似てますか!
特徴を出してみたつもりなんですが
いつも私の描く似顔絵はひどいと言われるので(笑)、
嬉しい~♪
コウノドリは、今期かなりの評判になっていますね。
私も実は1話は見てなかったんですが
あまりにもあちこちで話題になっていたので
見てみたのです。
続き書いたので、お時間のある時にでも
見てみてください♪
apori3
がしました
ドラマ、気になってはいるんですがなかなか見る暇がなく…(T ^ T)
妊娠、出産…無事に産まれてくるって奇跡なんですよね。
私も最初の妊娠で死産しなかったら、当たり前に産まれてくると思ってしまっていたと思いますし、当時はそう思ってました。
娘さんの出産…大変だったのですね…(>_<)続き楽しみにしています。
apori3
がしました
私ドラマは全然見ない人なんですが、コウノドリはすごい評判ですよね…ちょっと気になります( ´艸`)
ホントに、妊娠出産は奇跡ですよね…(_ _。)シミジミ
続きもお待ちしています!
apori3
がしました
吉田羊さん、いつもさっぱりした性格の役で
好感持てますよね♪
綾野剛さん、似てますか!
このイラストで似てると言って貰えて嬉しいです!
紹介記事見ました~♪ありがとうございます~♪
リンク、ちょちょちょいで出来るようになりましたねо(ж>▽<)y ☆
下町ロケット、原作から入ったのですが
阿部寛さん、合っていると思いました!
顔も熱いが、演技も熱いですね!
偽装夫婦と掟上今日子、お子さん達がはまってるんですね。
私も掟上今日子の方は興味なかったのに
娘が、本の方を知っているみたいで、見たい見たいと言うので
一緒に見てしまいました。
アイドルタレントさんは、どの人も、角度や髪型や、一瞬の動作など
若干顔が似ているシーンが必ずあると思っています(笑)
キョンキョン…確かに!
apori3
がしました
ぱんちょさん♪
コメントありがとうございます♪
アメトピもおめでとうございます☆
ますます遠い人になりそうで寂しいですけど
これからも楽しい記事書いて下さいね♪
偽装の夫婦、見てるんですね!
面白いですよね♪
あのドレス姿、たまたま家にいた息子があのシーンだけ見たんですが
「女優のオーラ、はんぱねぇ!これで40代!??」と驚いていました。
オトナ女子、お腹いっぱいですよね(笑)
でもまだ見てます( ´艸`)
apori3
がしました
ほかは「下町ロケット」も観てます。池井戸作品が原作…とはあまり意識せず(読んでませ~ん)阿部寛さんの二枚目半な演技が好きなので。熱い話でーーー好みも分かれるでしょうね。
子供2人がはまる「偽装夫婦」「掟上今日子の備忘録」はじめ全く関心なかったのが、子供が観ている時、何となくストーリーもわかり、(こりゃ子供がはまるわ!)なんて思いました 笑
ガッキーが最初のうちはKYON×2に思えるばかりでした!なんて私だけか…
apori3
がしました
面白いですよね~ちょっとウルっとくる感じもあって。
天海祐希のドレス姿が美しくて美しくてウットリしました。
ちなみに私も「オトナ女子」初め観てましたが
もうお腹いっぱいですw
apori3
がしました
コメントありがとうございます♪
釣りバカ日誌ですか!
シリーズだったので、昔々のは見た事あるんですが
(昔のも面白いですよね!)
最近は見た事ありませんでした。
チェックしてみますね~♪
情報をどうもありがとうございました('-^*)/
apori3
がしました
面白いので、ぜひ、ご覧ください
あ、テレ東の回し者じゃないですよ笑
apori3
がしました
似ていますか!
良かった!
綾野剛は人気俳優なのに、こんなに崩してしまって…と思っていたんですが
頑張って似せてみたのでした、これでも。
原作も読んでみたいんですけどねー。
相棒、反町君が、なんだかしっくりこないですよ。
慣れてきたらまた違うかなぁ。
apori3
がしました
ガッキー、面白いですよね♪
かわいいし♪
あぁ、かわいいわぁ♪(目で癒されている)
私も推理物好きです。
その時のクールによって、刑事ものに偏っていたり
医療ものに偏っていたり、てありますよね。
ヴイさんは昔からのお友達なので
だいたいは分かっていると思いますが
また聞いてくださいね♪
apori3
がしました
見たくて見たくてしょうがないのに
見れないんですか!
それは、ジッとテレビの前にいるのが
苦手というタイプかな?
昔の私がそうでした(*゚ー゚*)
たぶん、身体が若いのよ(笑)
年取るとジッとしていたくなるから(笑)
娘の出産は、おおごとになってしまった大変な出産でした。
本当に奇蹟なんですよね。
apori3
がしました
相棒も録画してあるけど、まとめて観ようかと。なんかしっくりこない感じがして。
いつもほっこりさせてくれてありがとうございます☆
apori3
がしました
私はガッキーの、見てます。
あれ、面白いですよね。
結構推理ものが好きなので。
今期、あんまり刑事ものもないし、ちょっと残念ですが。
娘さんの出産話、待ってますね。
apori3
がしました
こんなに見てるくせに、これでもまだ
他に見たいのもあったんですよ♪
大人女子、モテスギですよねー(笑)
現実離れしている所がいいんでしょうが、
もう少し、汚い部分もあってもいいかなー
なんて思います。
エンジェルハートもハマっています♪
ちょこさんも双子ちゃんだと、小さな赤ちゃんだったのでしょうね。
そしてやっぱり、ちょっと早い出産だったのですね。
ちょこさん、身長142センチ!
まぁ、なんてかわいらしい身長なのかしら♪
うちの娘よりも小さいわ♪
それは大変な難産が予想されますよね。
普通分娩で産まれたんですか!
それはすごい~~!
出産は、100あれば、100通りの形があるって言いますもんね。
それぞれのドラマが繰り広げられて、
今ここに元気にその子達がいる、というのが
摩訶不思議な気がします♪
山P、明日の一人飯で見まーす♪
apori3
がしました
すごく面白くて、見たくて見たくてしょうがないのに
なぜか見られないんですよね(´ー`A;)
テレビ、苦手です。。。
娘さんの出産時に、そんなことがあったのですね。。
妊娠、出産って当たり前の事のように思うけど
本当に奇跡の連続なんですよね。。。
apori3
がしました
まぁ♪同じようなドラマを見ているんですね♪
ラストシンデレラ良かったよねー!
私はアレで、三浦春馬がいいと思っちゃったりしちゃいましたよ♪
派遣の品格も良かった!
今回のは何でしっくりこないんだろう。
もうちょっと40代の現実的な部分を出してくれるといいのかも。
全員、美しすぎますよね。笑
そうなんですよ、娘、未熟児だったのです。
ドラマでは500gくらいの赤ちゃんでしたので
それよりは大きかったんですが
NICUは、一つのドラマでした。
出産って、命がけなんですよね。
私も出産時、母子共に危険だったので
下手すると二人とも死んじゃってたなんて
なんと大変な事なのでしょう。
コウノドリ見ていると、自分の出産を思い出し
そして、母親の心理も考えてしまい
涙があふれてきてしまいます。
切ないけれど、良いドラマですよね。
産まれた当時は、本当に大変でした~。
今ここにこうして、娘と冗談を言い合っている光景が
私にはとても幸せな事に感じています。
そう思う事の出来る体験をしたという面では
私は貴重な体験をしたのだろうと思います。
すぐ更新出来ないかもしれませんが、
また読みに来てくださると嬉しいです♪
apori3
がしました
私も、かわいい感じのドラマには
心惹かれなくなったみたいです。
愛とか恋も、もっとドロドロしたやつなら…(鬼畜)
プリンさん、そっかー双子ちゃんだもんね。
しかも早く産まれちゃったのですね。
うちとあまり変わらない体重で
今更だけど、ちょっとホッとしたり。笑
あの頃、そういうのを分かち合える人もいなかったもので。
大変でしたよねー!
今は元気かな?
うちは元気です♪
私は29週の時に産んだので(にしては、体重が多かったw)
まだ色々と身体が出来上がってなくて
産んでからがとっても大変だったー。
お互い、ここまで大きくなって良かったですね。
私達、頑張りましたよね。
apori3
がしました
下町ロケット、いいですよねー♪
なんじゃこりゃ~が、決め台詞なんでしょうか。
残念ながら、半沢直樹は見てなかったので(悔やまれる)
あれはインパクトあったみたいですね。
apori3
がしました
バカボン、再放送してるんですね。
最近、古いアニメが人気なのかしら。
エンジェルハート、タダで読めたんですね。いいなぁ。
シティハンター、いつからエンジェルハートに変わったんでしょう。
私はとっても古い人間なのでしょうか。
冴羽リョウ、とってもぴったりな配役なんですよ!
この人以外考えらえないほど。
apori3
がしました
でも 全部は見ることが無理なので時間に余裕のある日だけ見てます
オトナ女子あるはずないんだけど自分のできなかったことしてくれてるアラフォー楽しんで見てます
エンジェルハートもなんかハマッてしまってます
出産って色々なドラマがありますね
ワタシも双子の出産の時はまわりはハラハラしてたようですが…
当の本人 ゼンゼン普通に産まれてくるって信じて疑ってなかったんです 逆子の普通分娩、予定日より3週間早い、ワタシの身長が142センチ
今の時代なら早くから入院で帝王切開になるでしょうね
(大きな病院に転院してたはず)
コメントしながら山P見てま~す
apori3
がしました
そしてそして、わたしも
篠原涼子ファンなのに、
今回のはなんか少し期待はずれ…
ラストシンデレラとか派遣の品格とかが
よかったですよね⑅◡̈*
娘さん未熟児出産だったんですね
本当にコウノトリみてると、
あれは奇跡だったんだと
再認識されます。
どこか他人事で、自分の子は
安産で生まれてくると
思ってしまいますよね、
まさか自分が…と、
娘さん今は元気に育ってくれて
よかったです( ´•̥_•̥` )
当時のこと想像しただけで
涙が出てしまいます…
我が子がNICUに入るのは、
やっぱり不安だし、心配でいっぱいですよね、
またつづきを読ませてもらいますね。
apori3
がしました
今回のは
偽装夫婦と
オトナ女子
たまに見てます。
つまり
あまりにかわいい感じのドラマとかは
見てないのねって
じぶんで思いました。
だってぇ
愛だ恋だって
そんな歳ではないんだもの(笑)
娘さん
未熟児ちゃんで生まれたのですね
今は如何ですか?
うちは下の双子が
32週で生まれました。
1358gと1610gだったかな?
→うろ覚え(笑)
いやぁ
当時は大変でしたぁ
いまでは
遠い目で
振り返れますけどねぇ。
apori3
がしました
半沢直樹の「倍返しだ!」に続いて「なんじゃこりゃ~!」が頻繁に出て来ますが、いまいちインパクト弱いですね(笑)
apori3
がしました
(今テレビ大阪でバカボンの再放送やってて
娘と録画見るのに忙しい…)
原作もエンジェルハート以外は見たこと無いですな…
近所のオートバックスに置いてあって、
待ち時間に読んでました。
結構ハマった作品なので
どんな風にドラマ化してるかは見てみたいかも。
(それでもプリキュア等を見る時間が勝りそう)
apori3
がしました