死神の精度 [ 伊坂幸太郎 ]

¥604
楽天
「死神の精度」読みました。
この本を読んでいる間に、ちょっとしたハプニングがありまして。
終盤の方で、私が本を失くしてしまったんですよ。
終盤ですよ!!!
読みたくて仕方ないっつーの。

探しても探しても、見つからないの
外には持ち出していないので、家の中にあることは間違いない。
一体私は、どこへ置いてしまったの!?
一週間くらい捜索しました…。
そこで家族に聞いてみる事に。




家族に、
「また、かーさんは、鬼畜な話の本を読んで…
」
と言われてしまいました。
その後も、みんなも捜索してくれたんですが、
「死神の本」と呼ばれていました。
見つけたのは娘!
グッジョブ!娘!
「おかーさん!死神の本、あったよ!!!」
よそでそういう言い方は、絶対やめるようにね。
なんか、あらぬ誤解を受けそうな気がする。
-------------------------------------------
タイトルに死神と付きますが、全く鬼畜ではなくて
笑いがあり、心がほっこり温かくなる、
とても楽しく読める本でした♪
主人公は死神で、その名の通り、死ぬことが決まった人間に
人間のふりをして1週間接触して、査定をする役目。
物語は、6人の人間たちとの接触を、6話で構成して
死神目線の、それぞれの人間の生き様が描かれる。
これが、死神は人間のふりをしているけれど、人間ではないので
微妙に会話がずれていて、実におもしろい!
「死んでも死にきれない」と言うと、
死神の私に言わせると、死んだら死ぬに決まっているのに、可笑しなことを言う、
なんてセリフや、
仕事の時に雨ばかり降るので、雨男ですね、と言われれば、
雪男もその類か、何かするたびに雪が降るのが雪男なのか、なんて。
ヤクザに、年貢の納め時、と言われれば、
年貢制度は今もあるのか?と真顔で聞く。
クールで、ミュージックが大好きで、だけどとってもいいやつな死神!
もう大好きです、彼♪
最後の話で、他の話と繋がっていて、やはり最終話だけの価値がありました。
本が見つかって良かった。笑
お勧めの本です!
伊坂さんの本気に入ったので、他にも読もうっと!
ちなみにこの本に出てくる6人のキャラの、もちろん全員生かして欲しいんだけど
特に特に萩原は、生かして欲しかったなぁ。。。ちょっと切なかったです。

絵日記 ブログランキングへ
いつもイイネやコメントや読者登録をありがとうございます♪
こちらもポチッと、よろしくお願い致します☆
読書の秋ですね♪
本をゆっくり読む時間というのが、なかなか取りにくい生活を送っているので
月に数冊しかレビュー書きませんが
またよろしくお付き合い頂ければと思います♪

¥604
楽天
「死神の精度」読みました。
この本を読んでいる間に、ちょっとしたハプニングがありまして。
終盤の方で、私が本を失くしてしまったんですよ。
終盤ですよ!!!
読みたくて仕方ないっつーの。

探しても探しても、見つからないの

外には持ち出していないので、家の中にあることは間違いない。
一体私は、どこへ置いてしまったの!?
一週間くらい捜索しました…。
そこで家族に聞いてみる事に。




家族に、
「また、かーさんは、鬼畜な話の本を読んで…

と言われてしまいました。
その後も、みんなも捜索してくれたんですが、
「死神の本」と呼ばれていました。
見つけたのは娘!
グッジョブ!娘!
「おかーさん!死神の本、あったよ!!!」
よそでそういう言い方は、絶対やめるようにね。
なんか、あらぬ誤解を受けそうな気がする。
-------------------------------------------
タイトルに死神と付きますが、全く鬼畜ではなくて
笑いがあり、心がほっこり温かくなる、
とても楽しく読める本でした♪
主人公は死神で、その名の通り、死ぬことが決まった人間に
人間のふりをして1週間接触して、査定をする役目。
物語は、6人の人間たちとの接触を、6話で構成して
死神目線の、それぞれの人間の生き様が描かれる。
これが、死神は人間のふりをしているけれど、人間ではないので
微妙に会話がずれていて、実におもしろい!
「死んでも死にきれない」と言うと、
死神の私に言わせると、死んだら死ぬに決まっているのに、可笑しなことを言う、
なんてセリフや、
仕事の時に雨ばかり降るので、雨男ですね、と言われれば、
雪男もその類か、何かするたびに雪が降るのが雪男なのか、なんて。
ヤクザに、年貢の納め時、と言われれば、
年貢制度は今もあるのか?と真顔で聞く。
クールで、ミュージックが大好きで、だけどとってもいいやつな死神!
もう大好きです、彼♪
最後の話で、他の話と繋がっていて、やはり最終話だけの価値がありました。
本が見つかって良かった。笑
お勧めの本です!
伊坂さんの本気に入ったので、他にも読もうっと!
ちなみにこの本に出てくる6人のキャラの、もちろん全員生かして欲しいんだけど
特に特に萩原は、生かして欲しかったなぁ。。。ちょっと切なかったです。

絵日記 ブログランキングへ
いつもイイネやコメントや読者登録をありがとうございます♪
こちらもポチッと、よろしくお願い致します☆
読書の秋ですね♪
本をゆっくり読む時間というのが、なかなか取りにくい生活を送っているので
月に数冊しかレビュー書きませんが
またよろしくお付き合い頂ければと思います♪
コメント
コメント一覧 (30)
早く読んでみたいです^ ^
そしてあぽりさんの人柄と言葉の伝え方、とても大好きです!私は想いを上手く言葉にのせて伝えるのがヘタクソなので、とても勉強になります!
apori3
が
しました
自分は高卒なので「砂漠」に憧れたり、親父の立場から「オー!ファザー」とか好きです。
他のどの作品に出てくるキャラも魅力的ですね。
apori3
が
しました
また、いいところで紛失したので
続きが気になって気になって仕方がありませんでした。
古本屋でまた同じの買ってこようかと思ったほど。笑
カセット、途中で切れてるってこと
ありましたありました!
スタートが入ってなかったりもありました。
確かに、現在はそんなこと、ありえませんよね( ´艸`)
apori3
が
しました
私もポスター、見かけた事があるような気がするんです。
原作がおもしろかったので
映画も見てみたい気がします。
私も今度、チェックしてみようと思っています♪
apori3
が
しました
またそうなると〈読みたい読みたい〉が募って
ストーリーそのものも忘れられなくなると思います。
(その先を色々想像して)
昔、カセットに入れてもらったテンプターズ
(もちろんリアルタイムでは無い)が途中で切れてて
今でもその曲、歌詞見なくても歌えますもん。
近年の音楽プレーヤーとかならありえない。
apori3
が
しました
あ~
なんか そのDVDとか映画?のポスター?表紙?レーベル?
そういうの 見覚えある!
金城武さん好きなんで・・・でも DVD借りてなかったんだな
ありがとうございます!今度レンタルであるか探してみますo(^▽^)o
apori3
が
しました
子供が産まれると、途端に興味は絵本の方に向き、
いつでも中断して頭使わずに読める漫画に走ってましたね。
子供が幼稚園に行き始めてから
自分の読書の時間をまた持つようになりました。
もっと読みたいと言う読書魂(笑)、私もウズいているんですけど
なかなか読む暇が持てません。
映画かドラマになっていたようです!(どっちか分からないw)
私も、読み終わってから知ったんですが
金城武さん主演でやっていたみたいですね。
apori3
が
しました
子供ができてからずっと抑え込んでる読書魂(なんだそれー)がウズきますぅーッ!(≧▽≦)
というか、映画かドラマになってませんでしたっけ?なんか聞いたことあるような…ないような…?
apori3
が
しました
あはは!
なんか、見つかった場所、みんなに聞かれてます。笑
私が無造作に置いた本を、誰かが端っこに片付けてくれて
その上に、普段は使われていないタブレットが置かれてしまって
いい感じに隠れてました。
雑に置いていた私が悪いのね。
つーか、片付けた人、覚えておけよ!(ただ邪魔だからどけただけらしく誰も覚えていなかった)
私が片付けたんじゃないことは確か。いつも雑に置いておくから。笑
しゃぼん玉読んだのですねー♪
本を読んだら眠くなる…わかります!
私は、寝ながら読んだらおしまいです。
たまに、3行ほどで記憶を失っている事があります。笑
いい睡眠薬なんだけど、
逆に、めちゃめちゃ面白い本に出会うと、眠れなくなりますよ!
apori3
が
しました
実は、私は、イヤミスが大好きで、ホラーも大好きで
普段から結構鬼畜な本を読む事が多いので(笑)、
家族からすると、またかーさんが変な本読んでる、と
思われてしまったのです。
最近は、泣ける話や、ほっこりする話も読むようになりました♪
(昔は本当にミステリー以外読まなかったくらい。
さらにその昔は、推理物以外読まなかった。←すぐ凝る)
独身時代、本ばっかり読んでいて、月にかかるお金が大変だったのですが(笑)、
子供産んでからは、なかなか読めなくなってしまいました。
こうめさん同様、絵本ばっかり(≧▽≦)になっちゃって。
今は、子供が小さい時よりも読める時間が作れるようになったので
必ず本は切らさないようにしています。
今も、5冊ほど待機している本があります。笑
いつ読めるのかは運次第。
また読み終わったらレビュー書くので
お付き合いくださいね♪
apori3
が
しました
皆さん、そこが気になるみたいで。笑
私が無造作に置いた本が邪魔で、誰かが端っこに片付けて
その上に、普段は使ってないタブレットが置かれてしまって
いい感じに隠れてしまっていたんです。
タブレットを誰かが使ってくれれば見つかったのに
1週間、誰も使うことなくそこにあったんですね。
私が邪魔な所に本を置いておいたのが悪いのかしら。笑
apori3
が
しました
こんにちは♪初めまして♪
コメントありがとうございます♪
神崎さんも、読まれたのですね。
千葉さんの鋭い指摘、いいですよねー!
彼が言うセリフには、結構名言があると思うんですよ。
その通り!と思って読んでました。
とても面白かったです(‐^▽^‐)
読み終えた後、いい気分になれますよね♪
本、見つかって良かったです!
ありがとうございます(^∇^)
apori3
が
しました
みんな、どこにあったのか気になったみたい(笑)
書けば良かったわ~。
普段使っていないタブレットの下に、上手に隠れていたんです。
誰かが、邪魔でよけた本の上に、また誰かがタブレットを置いて
見えなくなっていた、というのがオチ。
伊坂作品、今回初なんですけど
おもしろかった!
また違うの買ってみようと思います!
仙台を舞台にしたエッセイかな、それが非常に人気みたいなんですが
伊坂さんの作品を知ってからそれを読みたいと思います。
私は仙台に一度しか行った事ないので、残念だわ~。
apori3
が
しました
ほんとですね!
綺麗な文を書く人だと思いました♪
なるほど、平坦という言葉、しっくりきます!
ハラハラしたりドキドキしたりは、あまりないけれど
引き込まれる文でした。
オドロオドロしいのが普通で、普通のタイトルがイヤミスなんですね!笑
いい事聞きました!
今度は、普通のタイトルを読んでみようっと♪
apori3
が
しました
死神の本を読んでいるというと
なんとも鬼畜感満載ですよね。笑
伊坂さん、とってもおもしろかったです!
伊坂さんの本の中で、死神の精度は人気がそれほど上位ではないので
是非他の本を読んでみたいです。
小説は、気持ちにも時間にも余裕がないと
なかなか読めないですよね。
apori3
が
しました
それがね!
読み終わって、検索してみて分かったんだけど
映画化かドラマ化がされていたみたいなんですよ!
死神役は、金城武さんでした!
イケメンな死神さんだなぁ♪
実写も見てみたい気がしました♪
私も、最近の少女マンガの実写化が
どうもつまんなくて。
若い人の恋愛に興味がなくなってしまったのかしら( ´艸`)
apori3
が
しました
私は、古本屋の100円コーナーで見つけました。笑
本は、普段使ってないタブレットの下に
ちょうど隠れる感じで置いてありました。
無造作に置いた本が邪魔で、誰かが端っこによけた所へ
また誰かがタブレットを重ねて置いたようです。
apori3
が
しました
名前は有名な方で、友達にも勧められていたんですが
初・伊坂さん、なのです!
他のも面白そうですよねー。
死神の精度、良かったです!
本は、普段はあまり使われていないタブレットの下になっていて
いい感じに隠れていたのでした。
誰かが本を横によけて、その上にタブレットを置いたのだと思う。
隅なので、見ただけでは気付かなかったのでした。
apori3
が
しました
図書館にもあるんじゃないかな♪
近くに図書館があるのかな?
いいなー!
うちは、近所には活用できる図書館がないんです…。残念。
apori3
が
しました
で、どこからでてきたのかな?
レビュー楽しみにしてます
「しゃぼん玉」読みました~ちょっと時間かかりましたけど(^^;
本を開くと眠くなって…
この間本を持ったまま行き倒れのように寝てしまいました
apori3
が
しました
無性に本が読みたくなる時ありますよね、
わたしもそのタイトル最初に出てたから、
ぇっあぽりさんすごい本読むんだなぁとか
思っちゃいましたけど、
内容聞いたらすごく興味わきましたー
最近もっぱら図書館では
絵本を探してしまうので、
わたしも読書したくなりました☆彡
apori3
が
しました
で、で、
死神の本は、どこからでてきたのでしょう?
スッゴく気になります~。
↑そこ?
apori3
が
しました
自分も「死神の精度」読みましたよ。
面白いですよね。
ハッとするような千葉さんの鋭い指摘も良かったです。
読み終えたあと爽やかな気持ちになりましたよ!
本が見つかって良かったですね。
apori3
が
しました
死神本が紛失する方が恐ろしい気がしてならないわ。
伊坂作品!
全部オススメでーす。
映画化されてるものもあるけど、絶対に原作の描写をよね味わって欲しいわぁ。
地元仙台の作家さんなので、知った土地が多くて面白かったりもしますけど、ホントに面白い作品多いです!
apori3
が
しました
ただ、整っている分、癖がないと言うか、平坦というか。
タイトルで「死神」とか、オドロオドロしい物が意外とフツーで、フツーのタイトルの小説が、なんじゃこりゃー!なイヤミスってこと、多いですよー。
タイトルだけで判断してはならぬのですわ。
apori3
が
しました
ってか、死神の本。笑
ご家族の誰かがひっそり読んでるのかなー。なんて、思ってたら、違いましたね。笑
伊坂さんの、面白そうですね。
あたしも読んでみよう♪
あたしは小説はなかなか進みません。笑
apori3
が
しました
これを 日本のタレントさんで キャスティングするなら 誰がいいかしら?
なんて、思っちゃいました~
正直 縁のなくなってきてる(笑)少女漫画の
実写かより…こういう話のが面白そうなんだけど
原作が好きな方には 「余計な事をするな!」って気持ちかな~(笑)
apori3
が
しました
私も探してみます!
ところで……あぽりさんは何処に「死神の本」を置き忘れていたのか と~っても気になります(笑)
apori3
が
しました
それにしても終盤で1週間見つからないのはツライ…(^_^;)
娘さん、どこで見つけたんでしょう??
apori3
が
しました
図書館にないかな…(._.)_
探して見るね~(^○^)
(買えよ(・_・?))
apori3
が
しました