
休みの前日に、そんなことを言い出した息子。
なんでも、あなたの血をくれたらいい物あげるよ~、というイベントがあったそうで。
オタクとかオタクとかオタクね。
そして、友達と一緒にそのイベントに参加して、献血してきたわけで。
献血は、産まれて初めての息子です。
帰ってきた途端、


(※私は子宮筋腫の為、貧血がひどく、現在も治療中です。閉経まで治療が続きますよ。)
一通り説明してくれた後、予備校に行ったのだが、

針を刺した後に、貼ってくれるテープ。
…朝から夜まで貼りっぱなしだったのか。笑

やっとテープをはがしたみたいで、
その、針跡を見せてくれた。
………。
………。

分かるわ。
もう心が腐りきっているかと思っていた息子だけど(笑)、
男子高校生、純粋な心をまだ持っているんだなー。
(全国の高校生に失礼か?)
初めての経験は、たとえそれが何であろうと、わくわくさせるのだろう。
「今日は、世の中の為になる事を、一つ、やってきたのね」と言うと、
「え!そうなの!?」と言う。
「あなたが今日あげた血で、誰かの命を救う事が出来るのよ。
それは、大変素晴らしい事じゃないですか。」
「!!!!!」
余計に喜んでしまった。笑

絵日記 ブログランキングへ
いつもイイネやコメントや読者登録をありがとうございます♪
こちらもポチッとして下さると、喜びます♪
私は献血、未経験なんです。
若い時は、比重不足で取ってもらえず、
今は、貧血で取ってもらえず。
息子に献血の経験値を越されたわ。
コメント
コメント一覧 (24)
ぽぽんさん、大変でしたね。
私のブログに遊びに来てくれてありがとう♪
むさぼり読んでくれたのね。笑
それもまた大変だったでしょう!
私が高校の時、ぽぽんさんと同じ理由で(ジュース目当て)
献血が流行ったんですよ!
だけど、私だけ取ってもらえなくて
すごくがっかりしたのを覚えています。
いつの時代も子供の考えることは同じなのかしら( ´艸`)
献血する人が減っているらしいので
動機は何にせよ、行ってくれる人たちが増えるといいな。
今はもっと羽振りが良くて、たくさんの物をもらえるらしいですよ♪
apori3
が
しました
私も高校時代はじめて友だち数人と献血して(利用駅に献血車がよく停まってました)
管がブイブイ動くほど血の出がよくてびっくりされました。当時はオレンジジュースをもらえ、友だちと
「やった~」と喜んで、そのあとも「喉乾いたからしてくか」と定期的にジュース欲しさに・・やだわ~っはずかし~高校時代の一コマ笑
apori3
が
しました
楽しそうに献血に行ってきました♪
長女ちゃんは二度と行かないって言ってたんですね。笑
まぁ、楽しい事ではないと思うんで
痛いわけだし
献血を喜ぶ方が、ちょっとおかしいのかもしれないと。笑
でも、健康な人は、やはり行ってほしいと思うのです。
ヴイさん、健康体ですね!
いっぱい血をあげて下さい。笑
apori3
が
しました
楽しそうww
うちは長女を連れて行ったことがあるけど、あわないようでもう2度と行かないって(^^;
私は体調だけは大丈夫なので、今のうちに献血に行ってますw
あと何年かしかできないしww
apori3
が
しました
こういうかわいい所を見ると
安心しますよね♪
まだまだ子供で良かったです♪
妹さん、すごいですね!
献血がきっかけだったんですね。
息子が今回みたいに嬉しそうにしていたのは
あながち希少な例ではないのですね。
そういう奉仕の心が芽生えてくれるといいんですが…。
献血に行った当初の目的が、いささか不純だったもので…(^_^;)
apori3
が
しました
うちの妹は、献血をしてからボランティアスタッフになり、それで看護師になりたいと言う幼い頃からの気持ちを強固なものにし、その夢を実現させました。
長男君もこれをきっかけに奉仕の心が芽生えて、将来の目標につながるような何かがあるとかだったらいいですね。
apori3
が
しました
とても嬉しそうに話してくれました♪
私も昔から献血に縁がなくて
だけど、みんなが頑張って献血してくれるから
命を繋ぐことが出来る人がいるのなら
健康は人は、どんどんあげて欲しいですよね。
その日一日体調が少し悪くなるようなのですが(息切れがひどいって←走るからだけどw)
すぐに元に戻ったので
どんどんあげて欲しいです!
apori3
が
しました
そして いいことできましたね
ワタシは、病気になる前も体重足りずにできず(ーー;)
病気(回復してますが)になってしまったのでこれから先もできません_| ̄|○
献血の出来る人には進んでやってほしいなと思います
apori3
が
しました
かわいいでしょう~♪
普段は生意気なので、こういうかわいい所を見ると
ホッとします♪
俺のメシーとオロナミンCも
読んで下さったありがとうございます!
貧血だと献血出来ないんですよ。
正常値でも、ギリギリだと取ってもらえないみたいですよ。
有り余ってる人からだけ取るみたいですね。笑
レバー、本当に効くらしいですよ。
医者からずいぶん勧められました。
たくさん食べなくても、毎日一口だけでいいから、と。
そんな私は、レバーが大嫌いで食べられないのでした。笑
ひじきやまぐろも鉄分豊富です!
apori3
が
しました
きっかけがアレですが…ははははは。
でも、そういうきっかけでもないと
なかなか行こうとは思わないかもしれないしね。
私の故郷も、現在在住のここも
献血カーみたいのが来ますね。
移動献血?(言い方が分からないw)
昔はジュース一本だったと思うんですけど
息子は、ジュース二本もらった上に
その場所に色んなジュースが置いてあるらしく
飲み放題だったようですよ。
他にもたくさんもらってきました♪
サービス良過ぎ!
apori3
が
しました
多分A型って!
何の根拠で、A型だと思ったんでしょうね。笑
しかも、周りから、A型に思われないA型って。笑
私もA型なんですが、A型に思われないんですよ。
ほぼ間違いなく、O型と間違えられます。
A型は几帳面、O型はズボラ……。(O型に失礼かw)
血液型占い、結構当たりますよねー!
apori3
が
しました
日頃は、俺は一人でも生きていける、
という雰囲気を醸し出している
生意気な青年です。笑
規定に満たない人が結構多いみたいですねー。
貧血の度合いも、ギリギリ正常な数値でも
やってくれないみたいですよ。
たっぷり有り余っていないと。笑
コメント読むと、未経験者も結構多いんだなぁ(^∇^)
怖い感じがしますよね!
apori3
が
しました
息子は、血液検査でもヘモグロビンの数値が高かったようなので
幾らでも取ってください、て感じですわ。( ´艸`)
生意気だし、一人で大きくなったような顔してるけど
こういう部分を見ると
まだまだ子供だなぁと微笑ましくて
かわいいですね♪
息子も、世のため人の為ではなく、かなり不純な動機で行ってるんですよ。笑
献血は、若いもんに任せましょう!
apori3
が
しました
ほっこりでしたか♪
私も、久しぶりに(笑)息子かわいいなーと
思いました♪
本当に嬉しそうに話すんだもの(*^▽^*)
普段は、俺は一人でも生きていける感が満載なのですが(笑)、
こういう所は、まだ子供で
少年だなぁと思いますね。
男の人はいつまでも少年なのかな。
旦那も、あるある!
大久保さんの奥様とは違う病気で、
私の場合は、単純に子宮筋腫の出来た場所が悪くて
生理のたびに大出血を起こしてしまうのです。
その出血量が、日ごろの生活では取り戻せないくらいの量なので
薬や注射で鉄を補充しています。笑
apori3
が
しました
純粋で良い子ですが、
献血に行った動機は、かなり不純なものです。笑
きっかえは何にしろ
献血体験が出来たのは良かったかも。
私も高校生の時、友達同士で行くのが流行った事があって
なんと言ってもジュースがもらえるから。笑
だけど私は取ってもらえなくて、ジュースももらえなかったの…。
今は、ジュースだけじゃなくて、ジュースなんてその場で飲み放題の上に
2本お持ち帰りもあり
お菓子やらタオルやら、
たくさんもらってきましたよ(^_^;)
貧血だと、献血出来ないんですよねー。
ギリギリの数値でもダメなんですって。
apori3
が
しました
まりもさんも、献血したことないんですね。
私とお仲間ですね♪
取ってもらうのも色々と難しいんですよね。
取ってもらえる人は
健康体ってことで
健康な人は、どんどん血をあげて欲しいですね♪
そうそう、献血してくれる人、少ないんですって。
特にAB型は少ないみたいですよ!
apori3
が
しました
高校生かぁ、楽しそ♪
前記事の俺のメシーとオロナミンCも
バカウケでしたよ♪
あぽりさん、貧血なんですね。
お大事にです。
あたくしも軽い貧血持ちなので献血は断わられそうです。
数値が低いと断わられますよね。
怖いから助かりますけど。笑
レバーは本当に効くんでしょかね?
apori3
が
しました
きっかけもかわいくて(笑)…いいじゃないですか♡
人のお役に立つんですものね(*^▽^*)
その昔大阪の天王寺に献血センター(?)みたいなのがありまして私も、何度か献血しましたよ。
その時もなんかもらえたような記憶があります。
息子さんと一緒♪…(笑)
apori3
が
しました
ある人のため献血の準備が必要になって、
従業員でA型の人間がスタンバった事を思い出します。
「僕A型です」「私もA型です」と私を含め数人が申し出ましたが
ある子(♀)が「私も多分A型です」と言った時、
みんな〈…あの子A型??そんな感じちゃうで…〉と思いました。
で、申し出た全員の血液型を検査したところ、
見事にその子だけB型でした。
私はそれ以来、血液型占いを信じるようになったのでした。
apori3
が
しました
かわいい!
素直ないい青年に育ってますね
わたしも
献血未経験です
なんか こわくて
あとは
同じく
規定に満たないので(^◇^;)
apori3
が
しました
なんて…ね(笑)
そうそう くそ生意気…な時のが多い息子でも
全く予測不可能なことで 純粋に喜んだりするんですよね~
でも うちの息子は世のため人のため って感覚は無さそうたわ…
そして 私も 高校生の頃に献血に行き 貧血でとってもらえず…
社会人になってからは 献血どころか貧血で医務室通いして
今は もはや 献血しようなんて 思えなくなりました。←気を付けてないし薬も飲んでないので 諦めの境地です。
apori3
が
しました
息子ちゃんかわいいー!
男子って感じがして、
そういうところがまだあるところが
やっぱり男の子って感じでー
旦那とかもありますよね、
嬉しい事繰り返したり
繰り返したり☆彡
そこでもうよくない?っといわずに
聴き続けて、可愛いと思ってしまう
母あぽり母素敵ですねー!
わたしも献血はなんか経験したことないんですよねー…息子さんにこされたー笑
あぽりさん治療頑張ってくださいね!サッカー選手大久保の奥さんと同じ病名ですか?
apori3
が
しました
高校にして
初めての経験、
嬉しかったんですね(*´艸`*)
純粋で良い子ですねー!
私も貧血で献血、
したことないのです!
息子くんに越されてしまった!
色々話してる姿想像して
気持ちがあったかくなりました!
apori3
が
しました
息子くん偉いね(〃^ー^〃)
献血したことないの…(._.)_
ってか出来ないの^_^;
お薬いっぱいのんでるしね^_^;
ほんとに人に役立つ献血~( ☆∀☆)
献血って、献血する人すくないんだってね(・_・?)
元気な人がたくさん献血しに行ってくれるといいなぁ~(^_^)/
apori3
が
しました