昨日の横浜市は、最高気温が21度でした。
なので、朝晩はたぶん16度くらい?もっと低い?
とても冷えたのです!
本当に冷えたのです!
起きた時は、暖房入れようかと思いました。
困ったのが出勤の服です。
秋物なんて出してないし、前日まで30度超える暑さですからね、
気温差が10度以上ですよ。
冬ですよ。(私の中では)
タンスには、仕舞損ねた、春先の冷え込む時に着ていたニットがありました。
…ちょっとは思ったんです。
これはちょっと、行き過ぎなのではないか、ちょっともこもこ過ぎるのではないか。
でも、薄手のカーデなどで対応出来る寒さではなく、少々厚手の服はまだ出してないんだもの。

この姿で出勤したらば、

思い切りバカにされてしまった。
ふん。
いいんだもーん。
風邪引くよりいいもーん。
女性に冷えは大敵なのよ。
私の寒がりは巷では有名なので、みんなちょっと期待してたみたいだけどね(どういう期待)。
ダウン着て来たりして、なんて言ってたんだって。
さすがにそこまでバカじゃないわ!あはははは!(分厚いニットも似たり寄ったり)
通勤にすれ違う人や、店に来るお客さんや、帰り道もきょろきょろして
私と同じような人はいないか探したけれど、
みんな薄手だった…
ちょっと恥ずかしかった。
今日はまた気温が30度!
ジェットコースターですね!

絵日記 ブログランキングへ
寒さにも弱いけれど、
暑さにも弱い。
超軟弱体質です…。
よろしければ、ポチッと押していただけると嬉しいです♪
いつもありがとうございます☆
みなさんも、体調崩しませんように!
なので、朝晩はたぶん16度くらい?もっと低い?
とても冷えたのです!
本当に冷えたのです!
起きた時は、暖房入れようかと思いました。
困ったのが出勤の服です。
秋物なんて出してないし、前日まで30度超える暑さですからね、
気温差が10度以上ですよ。
冬ですよ。(私の中では)
タンスには、仕舞損ねた、春先の冷え込む時に着ていたニットがありました。
…ちょっとは思ったんです。
これはちょっと、行き過ぎなのではないか、ちょっともこもこ過ぎるのではないか。
でも、薄手のカーデなどで対応出来る寒さではなく、少々厚手の服はまだ出してないんだもの。

この姿で出勤したらば、

思い切りバカにされてしまった。
ふん。
いいんだもーん。
風邪引くよりいいもーん。
女性に冷えは大敵なのよ。
私の寒がりは巷では有名なので、みんなちょっと期待してたみたいだけどね(どういう期待)。
ダウン着て来たりして、なんて言ってたんだって。
さすがにそこまでバカじゃないわ!あはははは!(分厚いニットも似たり寄ったり)
通勤にすれ違う人や、店に来るお客さんや、帰り道もきょろきょろして
私と同じような人はいないか探したけれど、
みんな薄手だった…

ちょっと恥ずかしかった。
今日はまた気温が30度!
ジェットコースターですね!

絵日記 ブログランキングへ
寒さにも弱いけれど、
暑さにも弱い。
超軟弱体質です…。
よろしければ、ポチッと押していただけると嬉しいです♪
いつもありがとうございます☆
みなさんも、体調崩しませんように!
コメント
コメント一覧 (16)
まさか8月にこんな気温になるとは思ってませんでした!
ここの所、日本列島、おかしいですもんね。
暑くてジメジメ…
それも嫌ですよね(^_^;)
盆地は夏は暑く、冬は寒くなってしまうんですよね。
寒暖の差で、どうか風邪を引きませんように!!
コメントありがとうございました~(≡^∇^≡)
apori3
が
しました
ご自愛くださいm(_ _)m
私の今いるところ盆地なので暑くてジメジメしていて暑いのが辛い感じです…
それなのに朝晩は冷えるので寒暖の差が辛かったりします。
apori3
が
しました
むさみかさん、寒がりだったんですね!
夏でも長袖なんですね?
私は暑さにも弱いので、夏はキャミソールとショーパンで歩きたいです(今は年なので我慢してるw)。
きっとこの間の気温だったら、むさみかさんも上着引っ張り出していたと思います!
お仲間ですねヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
だけど職場には仲間がいないの!
一人くらい同じような人がいてもいいのに!
apori3
が
しました
まだそちらは、夏しているんですね♪
こちらは、扇風機ももう必要ないかもしれません。
30度でも風が冷たくて、夕方になると窓開けてると寒いくらいなんですよ。
そうですよね、昔の夏はこんなものだったと思います。
(こちらの異常気象の冷えは別として)
私は結婚してから7~8年、エアコン使ってなかったくらいですから。
こんな夏ならすごく楽しいのにね。
apori3
が
しました
そうなんです。
異常気象ですよね!
今日もまた涼しくなってしまって(24度だって。ニットを着るほどではなかったw)
横浜は本格的に秋模様かもしれません。
昨日も30度と言っても、風は冷たかったですもの。
体調崩しやすくなる気候ですよね…。
apori3
が
しました
私は実は年中長袖なくらい
寒がりなので その気温だったら
間違いなく上着を引っ張り出しますww
昨夜 布団を出しました
私以外は蹴ってましたけどww
apori3
が
しました
午前中はエアコンなしで扇風機だけで過ごせました。
けど、厚着はなかったですね、こっちは^^
まあでも、昔の夏って、真夏でもこれくらいの暑さだったかな?という具合の暑さでした。これくらいの気温だったら夏ももっとすごしやすいのにな、と感じました。ここ数年の夏はやっぱり異常だわ^^;
apori3
が
しました
ニュースでもやってましたよ。
こっちはまださすがにそこまでは寒くないです。
日中は暑いですしね。
ホントジェットコースターのようですよねw
apori3
が
しました
そうなんですよ!
びっくりするくらい寒かったんです!
関東だけかな?
もう、扇風機もエアコンもいりません♪
それは嬉しいけど
寒くなりすぎです!
少しずつ下がって欲しい~~
体調崩さないように気を付けなくちゃね!
まりもさんも一緒に気を付けましょう♪
apori3
が
しました
こっちは相変わらず、暑いです(T^T)
朝晩は涼しいですが
それでも、扇風機やエアコンはまだいります。
そんなに温度差あったら絶対、体調くずすわ!( ̄ー ̄ゞ-☆
apori3
が
しました
やはり朝方寒いんですね。
腹巻して寝ると、今度は暑くないですか?
私も夜は寒いので、羽毛布団をしっかりかけて寝ているんだけど
あまりにもしっかりかけ過ぎると、汗かいてたりします。笑
寒くなると腰痛はさらにひどくなるかもしれないので
腰痛体操やって乗り切ってくださいね!
私も腰には十分注意しています。
お互い、風邪に気を付けましょう♪
apori3
が
しました
ニュースでやってましたね!
10月上旬?並みの気温とか。
10月ならニットでもおかしくないのにね!
みんな寒くないのかしら!
ちょこさん方面は、昼と夜の寒暖差が激しいみたいですね。
それもまた辛い…。
10月になれば、それほど寒暖差がなくなり
身体も慣れてきてよい気候になるかしら♪
9月いっぱいは体調管理が大切ですね!
お互い気を付けましょう☆
apori3
が
しました
私もみさえさんの記事見に行ったーー!
でもコメント欄あけてないのね…。
やっぱり私達、同志よね( ̄^ ̄)
フリースは無かったの~
でも、もこもこソックス履いてました♪(家の中で)
分かってくれる人がいて良かったぁぁぁ♪
酷暑は嫌だったけど、
だんだん寒くなるのも辛くなりますね。
20度くらいで止まってほしいですね。
頑張ろう☆
apori3
が
しました
腰痛悪化のため腹巻をして寝てます。
ただ夜中に目が覚めないのが有難いです。
風邪ひかれませんよう…。
apori3
が
しました
こちらも朝晩は素足じゃ「寒ッ」っとなりますが…
昼間は太陽さんサンサン(ーー;)真夏です
日傘が手放せません
午前出勤の時は薄手の長袖?とも思うんですが、午後出勤の時は万全な日焼け対策
どちらも帰りに後悔します(^_^;)
いつになったらいい気候になるんでしょ?
apori3
が
しました
やっぱり!
わたしもです!
フリース着てました。(家の中で)
外出には、ニット着てました。
良かった!
絶対、あぽりさんなら分かってくれると思ってましたよ( ´艸`)プププ
これから、すこしずつあの寒い日が近づいてくるのですね。
今から憂鬱だなぁ~(T_T)
apori3
が
しました