先日書いた、この記事。
人物名が思い出せなくて、
アレアレ言ってるやつね。
家でも同じで。

娘はすぐに分かっているけど、
決して答えを教えてくれない。


思い出したけど、
下の名前だけ!
元々私は、
まなちゃんって呼んでるんだから、
これで正解なのにと思うけど、
そうじゃなくて
ちゃんとフルネームを思い出して、と。
厳しい…。

音にすると、3文字というのは分かる。
出てこない時は
いくら考えても出てこないのよね。
娘はそれでも教えてくれない。
必死に考える私。

思い出した時の、あの爽快感!(≧∇≦)
シナプスが繋がったわ!


な…なるほど…!
確かに、私が認知症になったら
私は分からなくなるのだから困らないけれど、
困るのはその家族よね。
認知症予防の為に
今日も娘は厳しいです。
娘の前では、
「アレ」って言ったら、
必ず答えさせられる!
私、頑張ろう!笑
芦田愛菜ちゃん、
子役の時から可愛くて大好きで、
今は、凛とした知的な少女に
なりましたね♪
娘よりも2歳下だったかな。
天才子役でしたよねー。
昭和のアイドルなら、
すぐに思い出せるのにな!
◆関連記事◆
------------------
LINEの通知が届かない方は、
こちらを見てみてください!
------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
前回の「白い手」にも
コメントをありがとうございましたー!
寺尾玲子さん、山本まゆりさん、
知っています!
今は読んでいないのですが、
昔、「本怖」読んでました(*^▽^*)
(ホラー好きだった)
霊感なんてレベルアップして欲しくない
ですよね!
私の脳は、レベルアップして欲しいけど!
コメント
コメント一覧 (28)
「太陽神アポロン」って 言われてますヨ
私も 太陽神☀️ ではなかったけど
神だー‼︎ …と よく思う事 有りマス😌
そしてすごい 美人なんですねー♡
マルさんの イラストみて 想像してマス。
もう…雑誌とか 写真だけでも 拝見したい
です🙏
話は 変わりますが…娘ちゃんの 言葉に
刺激され、、名前が 思い出せない 気になる 歌手や俳優の名前を 思い出すまで 頑張ってマス😊…ひょんな時に ハッと思い出しマス♡👍
apori3
が
しました
アラ還ですので 私も同年代やちょい年上の友人との会話
代名詞ばかりになってますよ
やばやばです
どうしても出てこないときはスマホで検索して答え
出すようにしてますが それってどうなんでしょうね
わかんないままほっておくよりいいのかな
apori3
が
しました
でも、あぽりさんはお仕事でお話しも沢山してるし認知症にはならないような気がするなぁ。
あー今日は家族としか話してないなって日がよくある私はヤバイかも・・
息子くんの霊感レベルアップしたんですね!ハッキリ手が見えたなんて恐ろし〜卒倒しそう!
でも、家の中まで連れて来ないように出来るのも霊感があってこそですね!
愛菜ちゃんを知ったのはmother。5歳?だったかな演技もですが、こんな長い台詞よく覚えたなぁ〜と感心して見てました。懐かしい!
apori3
が
しました
いつも楽しく拝見させてもらっています。
過去のブログも、全て読ませてもらっています!
読んでいると、あぽりさんの人柄なら良さが伝わってきて、私はあぽりさんのような人になれたらいいなと思っています。
今、子供も小さく悩む事も多いですが、
あぽりさんも、親の介護や旦那さんの鬱のこともあって、あぽりさんも大変だったんだなー
私も頑張らなくちゃ!
なんとかなるなる〜の精神で乗り越えていきたいと思えるようになりましたよ^_^
また、ブログの更新楽しみにしています!
今一番好きなのは、息子さんの霊感話です!
また、描いてくださいね^_^
apori3
が
しました
家族では、お互いに厳しいです(≧▽≦)
さあ、自分で思い出すんだー、って。
仕事ではアレで通じてスカッとしたこと
あります。
上司「fujiさん、アレ、どうなった?」
私 「アレですね!~~になってますよ」
なんかわかったんです。「アレ」が(≧▽≦)
「それでわかるのか!?」って
聞いてた支店長が驚いていましたが、
アレとかソレとか、
職場年齢層の高さがバレますねσ(^_^;
apori3
が
しました
特に、記憶の奥深くにある記憶を思い出すのは、とても脳に負担をかけるそうです。
もし、脳を鍛えたいなら、【DNB】というアプリが科学的に証明されてますよ。
これをやると、記憶力が上がるだけでなく、(実体験としては、忘れててもそのうち思い出すという作業が楽にできます)メンタルの安定にもつながるんですよ。
脳の中で作業スペースが広がる事で、短期記憶をためておきやすくなり、その結果記憶力が上がります。
ぜひ、娘さん息子さんとも、一緒にどうぞ。
無料なので、騙されたと思って、2〜3ヶ月やってみてください。合間にできますので。で、それで効果抜群です!
ちなみに私は、もうすぐ44です。
apori3
が
しました
崖の上のポニョをテレビでしていて、この歌歌っている女の子、ほら‼︎なんていったっけ??って思い出せなくて(・・?)芦田愛菜ちゃんは違うよね…えーっと…ほら‼︎あの子‼︎って主人とずっとやり取りしてました。笑笑
大橋めぐみちゃんでした。(*´꒳`*)
娘ちゃんさすがですね‼︎ 確かに…困るのは娘ちゃんですね。笑笑
頑張りましょうね‼︎(≧∇≦)
apori3
が
しました
あれ!あーあれ!
とあれあれ同士の会話は最悪ですよね〜。
電車の中とかで、他の人があれあれで話してはるあれがわかる時、めっちゃ言いたいーってなるんですけど、怪しいので言えません…。
apori3
が
しました
「壊れかけのラジオ」の人の名前が思い出せない……
10秒考えてすぐ検索してしまいました。
そこで考え続けるのが大事なんですね……
前は「ここまで出かかってるのに」でしたが、今は何にも出てこないのが恐ろしいです。
あぽりさんの名前はすぐにでてきます!!
apori3
が
しました
あぽりさんに認知症にならないようにと
愛溢れる対応😅
でも本当に大切な事だと思います😊
私の娘も
どちらさんですか?なんて
言わないでよ!と言ってます😅
今からでも脳トレしてよね!と言われてます。
クイズ番組も積極的に参加(笑)
意外に忘れてますよ〜😅
apori3
が
しました
娘から母へ、愛のある厳しさ。
あれ?あぽりさんに似たのかな?笑
apori3
が
しました
同じく娘にも
「認知症にならないように頭使って!」と
よく言われてます(^^)ゞ
なのでゲームを毎日 全力でやってます(∀`*ゞ)テヘッ
頭使うし動体視力も鍛えられるのでは?と
勝手に解釈しております(爆)
apori3
が
しました
そうやって鍛えてもらっていたら大丈夫ですよ^^
apori3
が
しました
昭和のアイドルの名前が出て来るならまだまだ大丈夫ですよ!!
私はそれすら怪しい時がありますから…
因みに同じ年のダンナも私とほぼ変わらないアレアレ状態なので二人揃って思い出せない時は大変です。
あーだこーだとその人に関する歌やらドラマやらその中のセリフの物真似やら(そんなとこまで覚えてるのに!!)名前が出てくるまでひたすら言い合いです。
apori3
が
しました