先日書いた、この記事。




人物名が思い出せなくて、
アレアレ言ってるやつね。


家でも同じで。


 1908are01

娘はすぐに分かっているけど、

決して答えを教えてくれない。




1908are02


1908are03

思い出したけど、
下の名前だけ!

元々私は、
まなちゃんって呼んでるんだから、
これで正解なのにと思うけど、
そうじゃなくて
ちゃんとフルネームを思い出して、と。

厳しい…。



1908are04

音にすると、3文字というのは分かる。

出てこない時は
いくら考えても出てこないのよね。


娘はそれでも教えてくれない。


必死に考える私。


1908are05


思い出した時の、あの爽快感!(≧∇≦)

シナプスが繋がったわ!




1908are06



1908are07


な…なるほど…!

確かに、私が認知症になったら
私は分からなくなるのだから困らないけれど、
困るのはその家族よね。


認知症予防の為に
今日も娘は厳しいです。



娘の前では、
「アレ」って言ったら、
必ず答えさせられる!


私、頑張ろう!笑



芦田愛菜ちゃん、
子役の時から可愛くて大好きで、
今は、凛とした知的な少女に
なりましたね♪

娘よりも2歳下だったかな。

天才子役でしたよねー。


昭和のアイドルなら、
すぐに思い出せるのにな!




◆関連記事◆










------------------



LINEの通知が届かない方は、
こちらを見てみてください!


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング

前回の「白い手」にも
コメントをありがとうございましたー!

寺尾玲子さん、山本まゆりさん、
知っています!
今は読んでいないのですが、
昔、「本怖」読んでました(*^▽^*)
(ホラー好きだった)

霊感なんてレベルアップして欲しくない
ですよね!

私の脳は、レベルアップして欲しいけど!