1908ryo01

息子は、大学生だけど、
夏休みはお盆休みくらいしかありませんでした。

貴重な夏休み!

しかも、学生最後の夏休み!


友人達と
4泊で旅行に行っていました。


その息子が、真っ黒になって日焼けして
帰ってきました。
(黒く描き過ぎたわ(笑))


土産話を聞いていると…



1908ryo02

両足、手にも、結構ひどいケガをしていました。

なんだってそんなに傷だらけに!( ̄▽ ̄;)


何したのか聞いてみたら。




1908ryo03


川で戦ってきた…?


うちの息子が
いつまで経っても小学生男子みたいです。

どうしたらいいですか。



BBQで、服も焼いてしまい、
穴が開いていました。




そういえば、ここにも小学生みたいな中年男性が。





うちの男子は
少々、残念な感じです(*´▽`*)





◆息子の関連記事◆

来年から社会人だなんて
信じられないな。(全13話)
 


去年の夏も黒かった。
 



------------------

昨日の記事でもお知らせしましたが、

以前受けた、介護鼎談の内容が載っている、
「毎日が発見」(雑誌の方)の9月号が
本日発刊です。

定期購読されている方は
ご覧になってみてください♪

1908mai02
(※この表紙のイラスト、好き♪)

本屋さんで売っている本とは違い、
定期購読の本なので、
購入されたい方はこちらから

毎日が発見の定期購読

50代以上の世代にお勧めの雑誌なので
私の為に無理して買う事は
しなくて大丈夫ですからね!
今、最新号の「ちら見」が出来ます。
ちら見していくと、後半の方で、
私達3人のプロフィールイラストが
見れます(*^▽^*)
気になる方は、それだけでも見てみて下さい♪

そして!!
毎日が発見ネット(ネットの方です)で
雑誌とは違う、鼎談のこぼれ話が載っています。
こちらもチェックしてみて下さい♪
深刻なことも明るく!人気ブロガー3人が語る「介護ブログの魅力」




------------------




LINEの通知が届かない方は、
こちらを見てみてください!


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング

前回の
おかあさんおかわり」の記事にも
コメントをありがとうございました!

コメントにもありましたが、
パニック障害の方は、水分を取ると
落ち着く事が多いです。
それもあって、私には必需品です。
既にご存知かもしれませんが
知らなかった方は、
外出した時の対処法として、
試してみてくださいね(*^▽^*)

あまり飲むと、
トイレが近くなるんですけどね( ´艸`)

パニック障害の話はこちらから。

興味のある方は読んでみてください。


実は私…
風邪を引いたみたいで…。
仕事中は鼻を垂らし、
昨日は咳で眠れなかった(-_-)

弱い。
弱いよ私!

去年まで風邪も寄って来なかったのに
今年に入ってから
これで3回目の風邪だ!
今年は身体に気を付ける年かなぁ(;´∀`)

季節の変わり目、皆様も
お気を付けください。