
ツイッターとインスタでは
報告していたのですが、
ブログの報告が遅くなって
ごめんなさい!
6日間入院していて
無事に退院してきました(*^▽^*)
入院中は、予約投稿でしたが
今日の記事は、今日書いています。
今日からリアルタイム更新です!
(いつもの時間より遅くなってごめんなさい!)
今回の、入院&手術のお話は
どこから書いたらいいのか、
先に手術の話を書こうか、
いや、経緯の方から書こうか、
と、まだまとまっていなくて、
もうしばらくお待ちください!

傷口に当たると痛いので
マタニティみたいな服を着ています。
自転車禁止と言われてびっくりして
(考えたら当たり前ですよね)、
お風呂は、湯舟に入ってはいけなくて
シャワーのみになります。
暑い時期で良かった( ̄▽ ̄;)
在宅ワークは座っていられるので
今日から復活です。
外のお仕事は立ち仕事なので
すぐに出来ませんが、
2週間後に復帰します!
それが可能なんですよねー。
今の医学はすごいですね!
歩け歩けと言われ、
手術の翌日から歩かされます。
自宅に帰ってからも、安静ではなく、
「杖をついてでも歩きなさい」と
言われました。笑
そんな、歩け歩けと言われても…
どこかへ出掛けられるわけもないし
買い物くらいしか…と思っていたら。
丁度入院中に、
「ドラゴンクエストウォーク」という
アプリが配信された事を知り、
(ポケモンGOみたいなもの)
それを利用する事にしました(*^▽^*)

楽しみながら歩けるので
これでリハビリしていきます!
今、レベル10です!
でも、心は元気いっぱいで
元のままなのですが、
ずっと病院のベッドで暮らしていたら
自分が思っていたよりも体力が
無くなっているみたいで、

今日から家事もやり始めたら
(昨日までは甘やかされていました)
とても疲れました(;´∀`)
ゆっくり元に戻していきますね!
皆さん!
いつもブログを見に来て下さり
ありがとうございます!
またよろしくお願いいたします(*^^*)
------------------
LINEの通知が届かない方は、
こちらを見てみてください!
------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
今まで、
なんとなく書いていたあとがきですが、
たまに本編よりも長い時もあった
ここの部分ですが、
楽しみに読んで下さっていた方がいる事を知り
早くあとがき書きたーい!と
思っていました!
いっそ、あとがきに力を入れようか!
(絵日記じゃなくなるわ)
また、本編もあとがきも
ガシガシ書いていきますからねー♪
コメント
コメント一覧 (73)
あぽりさんが元気になって良かった😭😭
あぽりさんのブログは
私の元気の源なのです。
これからも健康でムリせずに
頑張って下さい✨🍀✨
apori3
が
しました
DQウォークでリハビリ中なんですね(笑)
私もやってます(o^^o)
あとがきは、私も楽しみでした。
体調の様子をみながら無理せず、ブログ書いて下さいね!
健康第一です(о´∀`о)
apori3
が
しました
あまり無理なさらずにゆっくりとお過ごしください。
私もドラクエウォークハマっています!今lv.20です!あぽりさんとお友達になりたい〜(^_^)
apori3
が
しました
術後、歩かなければならないんですね・・癒着を防ぐ為ですね。でも、あまり頑張り過ぎないでくださいね!
入院手術のお話も聞きたいなぁ〜。
これからも楽しみにしてますね♪
apori3
が
しました
ご無事でなによりです。
ほんとに良かった。
心が元気なのもうれしいです!大事ですよね。
無理されないでくださいね!でもブログたのしみにしてますよ!笑
apori3
が
しました
apori3
が
しました
あぽさんがいない1週間。
記事は更新されども、やはり、心にポッカリと穴が空いたように、寂しかったーーーーー!!
とにもかくにも、復活!!
おめでとうございます♪
癒着防止!歩くリハビリは頑張って下さい!
私も、入院中はスパルタ看護師に叱咤激励されながら、歩きまくりました!
ファイト!
apori3
が
しました
ほっとひと安心ですが、寒暖差ありますのでお気をつけて!
apori3
が
しました
無事に退院おめでとうございます。
入院中も予約投稿のおかげで毎日楽しみに見ていました。
でも、あとがきがないのが寂しかったです。
今日からあとがきも復活ですね。
涼しくなったり暑くなったりするので、無理はしすぎないでくださいね。
apori3
が
しました
無理なさらず、休み休み動いてくださいね。
ブログもまた楽しみにしています(^^)
私もドラクエウォークに夢中です(笑)
apori3
が
しました
私もあぽりさんと同じ歳、20年以上前にお腹切って子供を産みましたが、医学の進歩、感じられたのですね!どうかしっかり体を元に戻してくださいね。
apori3
が
しました
私も一昨年十日間ほど入院しました。
すぐには元の生活にはならないけど、ゆっくりとすすみましょう。
apori3
が
しました
そしておかえりなさい^^
あとがき、私も好きですw
あまり無理しないように、体の回復からで!
ゆっくり楽しみに待ってます^^
apori3
が
しました
お元気そうで何よりです(^^)
安心しました😄💖
体力を戻すまで大変かと思いますが、無理のない程度に頑張ってくださいね(^^)
マタニティーっぽいあぽりさん、可愛いです(*´ω`*)❤️
apori3
が
しました
退院おめでとうございます。
命にはかかわらない、大丈夫、と知っていても、
やっぱり心配で心配で。安心しました!
あとがき、やっぱり大好きです。
名残惜しくて長くなっちゃう別れのあいさつみたいな…(笑)
仕事も家事も、まだまだ無理はしすぎないでくださいね。
こういう時は、しっかり全方向に甘えてください(*^_^*)
apori3
が
しました
お帰りなさいましぃ~~~!!
お待ちしてましたぁ~~~!!
って も 記事のアップは あったでしょ(笑)
でも ご無理は されませんように!!
apori3
が
しました
おかえりなさーい(^▽^笑)
私もあとがき大好き(^O^)
本当は絵日記も何もかも、全部ぜーんぶ大好き(*'‐'*)♪
あぽりさんが元気に戻ってきてくれて、本当に嬉しいですO(≧∇≦)o
どうかどうか無理せずに(あぽりさんは働き者だから)、ゆっくり過ごしてくださいね。。
apori3
が
しました
お元気そうで安心しました(^^)
でも体力も落ちていらっしゃるでしょうし、無理はなさらないでくださいね。
今後も、ブログ楽しみにしています。
apori3
が
しました
ムリは禁物、楽しいことして暮らしてくださいませ。
apori3
が
しました
きゃー!
退院、おめっとさんでございます♪
(愛川キンキン風に)
ですです、
ワタシも「あとがき」が大好きで
あとがきを見た今回、
「あぁ、あぽりさんが帰ってきた」と
じんわりきました
「あとがき」って、そうですねぇ
お友だちとおしゃべりしていて
「ばいばーい、明日ね~♪」
といったんお別れしかけたけれど
別れがたく「そういえばさぁ…」とまた
ちょこっと話し出す、
それが大事なことだったり、と
そんな感じでしょうか!
あぁ甘酸っぱい、マリネ風♪
(表現が主婦だな)
それだけウキウキ感とお得感があります
「あとがき」。
まだまだ身体が本調子ではないでしょうから
ゆるゆるぼちぼちとやってくださいね
ワタシたちは、あぽりさんが
存在していることが嬉しいのです
(神様お団子様あぽり様)
ありがとう、あぽりさん!
まだまだ楽しみにしておりますねねね!
apori3
が
しました
お元気そうでよかったです。
今は歩け歩けですよね。
でも無理はされませんように。
ブログ楽しみにしています(^^)
apori3
が
しました
あぽりさんの元気にこちらも励まされてます!
どうぞご無理のないようお過ごしください…でも歩かなきゃ、なんですよね、なかなか難しそう(^_^ゞ
あとがきも楽しみです♪
apori3
が
しました
無事に終わってよかったです。
回復させるためとは言っても、動きすぎないようご自愛下さい。
あとがき、無い記事は物足りなく感じていました。また更新楽しみに待っています。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
退院おめでとうございます。
少しでも動けないでいると体力は落ちますよね。
無理のないように。
でも、歩くって本当に大事みたいです。
以前、母(80オーバー)が入院した時も手術の次の日から点滴と共に院内を歩きまわってました。笑
1日でも早く家に帰る!その一心で。
先生も驚く回復力。
あぽりさんも頑張り屋さんだから。
くれぐれも無理は禁物ですよ。
投稿楽しみにしています。
apori3
が
しました
どうか、無理せずに、ゆっくりとブログを更新してください。
お身体、お大事に。
apori3
が
しました
私も後書きを楽しみにしてた内の一人なので、通常更新に戻って嬉しいです~!
ベッド上での生活、予想以上に体力も筋力も落ちてビックリですよね(><)
産後の床上げが済んで徒歩で上の子の送迎しただけで、息切れと足が筋肉痛になりました。汗
もう家事を再開されてるとの事、あまりにも辛かったら手抜きするなりご家族に甘えるなりしてくれぐれもご自愛くださいね☺︎
apori3
が
しました
お元気そうで何よりです。
でも、疲れやすいようですし、ゆっくり戻していってくださいね。
毎日楽しみにしているブログですが、疲れたらお休みしちゃってください😊
apori3
が
しました
あぽりさん、退院おめでとうございます☆
お元気そうで安心しました(*^^*)
それから、わたしもあとがき大好きです🖤
予約投稿とても嬉しかったですが、あとがきがあるとやっぱり安心します。
まだまだご無理せずに。。
あぽりさんのペースでリハビリしていって下さいね(^-^)
お大事になさってください☆
apori3
が
しました
リアルタイムブログがやけにホッとしています(*´ω`*)
無理しているんじゃなく、あぽりさんが書きたくてしょうがないのがとてもよく分かりました(*´艸`*)
疲れている時やしんどい時もあると思って心配していましたが、気苦労だったかも(笑)
本編はもちろん、あとがきも大好きです♪♪♪
あぽりさんのブログはどんな内容も誰のでも釘付けで読んでいます(๑→ܫ←)
お外のお仕事が始まったら、また忙しい日々になりますので・・・
思う存分書いて下さいね!!(*˘︶˘*)♡(笑)
apori3
が
しました
遅くにすみません。
たぶん、同年代なのでいろいろ出てくる年頃ですよね^_^;
またブログ楽しみに読ませていただきます😊
無理はなさらないようにしてください。
apori3
が
しました
退院おめでとうございます㊗️
ムリなさらずにしてください。
でも、あとがき含めブログはめっちゃ楽しみにしています♡
普段はお忙しいのでゆっくりしてください。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
無理しない程度に歩いて下さいね。私も手術の翌日から点滴の棒を持って院内を歩いていました(お腹に力が入らなかった)。
のんびりしてくださいね。
apori3
が
しました
よかった……😢
毎晩何気なく読んでたけど
あぽりさんいなくなったら寂しすぎる😭
ゆっくり戻って下さい
またご家族に頑張ってもらって
(私は壁にグラス叩きつけた喧嘩の話が好き。うちは喧嘩もせずにバラバラになりました🌹)あんなふうに喧嘩したかったなー😋💕
apori3
が
しました
無理せずにゆっくり復活していってくださいね(*^^*)
あとがき、私も楽しみにしていたうちの一人です(^^)v あとがきの復活で「あーあぽりさんが戻って来てくださった(T0T)v 」って思いました(*´ω`*)
apori3
が
しました
はじめて、コメントします。
いつも、楽しみに拝見しています。
あぽりさん、良かったです。
無事に帰ってきてくれて、本当に嬉しいです。
とても、心配しました。
あぽりさんのブログは、とても温かくて、心がぽかぽかして、いつも癒されています。
これからも、楽しみにしているので、元気でいてくださいね。
apori3
が
しました
安心しました。
無理せずリハビリして下さいね(^_^)
apori3
が
しました
手術&入院は大変だったと思いますが、お元気そうで本当に良かったです!
ホント、いつものあとがきが復活して嬉しいです😊
ですが、今しばらくは、休める時はちゃんと休んで体力回復できますように…🍀
ぼちぼちでまたよろしくお願い致します!
apori3
が
しました
おかえりなさい(´TωT`)
お待ちしておりました。
体第一にこれからも記事と
あとがきを楽しみにしてます(* ´ ▽ ` *)
apori3
が
しました
退院おめでとうございます! 終わってみれば 笑えるんでしょうが 大変でしたよね…無理せずに歩いて(難しいですよね笑) 体調整えていってください! あとがきまでちゃんと 普通は 読みますけど笑 全部で あぽりさんの ブログですもん お大事になさってくださいね!
apori3
が
しました
予約投稿されてたので、入院されてた様に感じませんでしたが、日記を書きだめしてたのも大変でしたよねー!お疲れさまでした。
これからは涼しくむしろ寒い?くなるみたいなので歩きやすいかもですね。でも東京は来週雨が続くみたいな予報になってましたが。
実は私も後書き好きです(*^^*)
apori3
が
しました
これからも応援しています(^-^)
あぽりさん、大好きです❤️
apori3
が
しました
術後の経過も順調なようで良かったです(^ ^)
歩け歩け言われるって…介護みたいですね
あぽりさんの良いペースで、いろんな記事を
更新していただけたらと思います♫
楽しみにしています〜
apori3
が
しました
無事に退院されて安心しました。
身体にメスを入れるのは自分が考えているよりも、ずっと身体に負担を掛けています。
(私自身も何度か経験があるので)
特にクシャミは傷に響きます。クシャミが出そうになったら、壁でも柱でも布団でも良いので手を付くと傷への負担が楽になります。
無理なさらずに、お大事になさって下さい。
あー本当に良かったo(^-^)o
apori3
が
しました
傷跡は3年くらい冬になると、鈍い痛さが残りましたので、あまり御無理はなさらないで下さいm(_ _)m
apori3
が
しました
普通に家事をこなしているうちに体力戻ってくると思いますので、
焦らずゆっくり無理されませんように。
お大事にされてくださいね。
apori3
が
しました
予約更新だって、あぽりさんに
変わりありませんが、
やっぱり嬉しい( ´艸`)
座り仕事もお気をつけて_(_^_)_
座りっ放しも多分良くないので、
時々立ち上がって、軽く深呼吸など、
(お腹に負担かかる大きな深呼吸はせず)、
ブログ含めパソコン仕事も、
ゆるりと始めて下さいませ_(_^_)_
入院・手術のお話もゆっくりお聞かせ下さい!
apori3
が
しました
あとがき、いつも楽しみにしていますよ。
本編の後の、おまけみたいな感じで!
今回、入院している間、おまけなしだったので
久しぶりに嬉しいです!
apori3
が
しました
無理せず更新してくださいね☆
ファンはいつまでも待てますから(^-^)
apori3
が
しました
まだ無理はされませんように…
予約投稿もしていただいて、ありがとうございました。
わたしもあとがき楽しみに読ませていただいています♡
これからも、あぽりさんのペースでの更新をよろしくお願いいたします(*^^*)
apori3
が
しました
無事に退院できてほっとしました。
無理せずに回復に努めてください。
私もあとがき大好きなので復活して嬉しいです。
また、楽しみにしてます(*^^*)
apori3
が
しました
同年代だからお若い頃の話、色々分かる〰。分かり過ぎる(^o^)
いつも元気を貰っています。有難うございます。
退院おめでとうございます。心配してましたがお元気そうで安心しました。しかしまだまだお大事にして下さいね。ゆっくりゆっくりと♩
ブログの更新、楽しみに待ってますね( ^_^)/~~~
apori3
が
しました
毎日、10時にブログを楽しみにしていたので、すっかり入院されたこと忘れていました。
ごめんなさい🙇♀️
なんとなく想像はつきますが、今の医学はすごいですよね。
女性は、お産でも手術でも後が大事だと聞きます。油断なさらずに体力を戻していってくださいませ。
いつも楽しみにしています。
apori3
が
しました
apori3
が
しました
くれぐれも無理はなさらずに、周りの皆さんに甘えてリハビリしてくださいね。
apori3
が
しました
更新連絡が定時に来ないので心配してました。
あぽりさん、もしかしたら私と同じ手術だったかも…と思い思わず初コメです^_^;
私も北海道人で、今は東京に住んでいますが、横浜大好き(小学生の時に住んでいたり長女の出産が横浜だったり、家探しもしてました!)です( ^ω^ )
介護や育児の悩み、仕事しながらの家事で体力も落ち…そんな悩みもあぽりさんのブログで励まされてます、ありがとうございます!!!
くれぐれもご無理はされませんよう…これからも楽しみにしています(*^^*)
apori3
が
しました
何度でも言わせてください。
退院おめでとうございます♪
歩くと内臓がしっかり動く(=働く、って意味で)ので傷が癒着しなくなるそうです。
なので今は開腹手術の翌日から歩け歩けと言われるんですって。
(母が入院していた時に同室の方が術後の面会に来たご家族へそう説明しているのが聞こえてきてなるほど〜と思ったのです)
それはそうと、ご家族の皆さ〜ん!
もう少しの期間だけでもあぽりさんを甘やかしてあげてくださ〜い(>人<)
歩くのも家事をするのもリハビリの一環とは言え、多少の無理はしても決して無茶はなさらないでくださいね♪
どうぞご自愛くださいませませ(*^^*)
apori3
が
しました
1週間でもかなり体力は落ちるらしいので
無理をせずできることからゆっくり元に戻して行って下さいね。
ドラゴンクエストウォークもほどほどに・・。
apori3
が
しました
やっぱり家は最高ですよね🤗
でもどうしても動いてしまうけど…
私も3月に入院1ヶ月して家に帰ったら本当に
嬉しかった😊
家は落ち着きます👍
でもあまり無理しないようにしてくださいね
お大事にして下さい🤗
明日からまた楽しみにしています💓
apori3
が
しました
完全に快復するにはまだ時間が掛かるのですね。
どうか無理されませんように。
あとがき、私も楽しみにしていました。
通常更新に戻って嬉しいです😄
apori3
が
しました
apori3
が
しました
まだまだ無理なさらないで下さいね❗体力、筋力って思ってた以上におちてるもんです…!Σ(×_×;)!焦らずゆっくりと‼️落ちるのは本当に早いけど、つけるのはそう簡単にはつけられないですもんね…😓
これからはリアルタイムのブログ、楽しみにしています💕
apori3
が
しました
apori3
が
しました
無理しないようにしてくださいね。
apori3
が
しました
びっくりしました
病み上がり無理しないでくださいね🍀
apori3
が
しました
まだ 無理せず 歩いて下さいねw
私も 次の日から しかも午前中の検温の後から 歩け歩け言われて 鬼か!!って 思いましたもん。
あなたも看護師なら分かるでしょ!って言われるし。
分かります!!でも 患者さんの気持ちも今 分かりました!!って。
でも 無理せず徐々に動いて下さいね♡
apori3
が
しました
まだまだ本調子じゃないので
無理しないで下さいね😁
でも本当に安心しました〜🥺
入院から退院までの事
まとまったら少しづつ書いて下さいね☺️
今日は 早く寝て下さい😁
apori3
が
しました
そうです‼︎あと書きがないとめっちゃ寂しかったです😭😭
あの余韻がとても心地よかったんですよね…
この一週間、あーリアルタイムじゃないんだ…とあのあと書きがないので思いました。
でもしばらくは無理せず、体お大事にして下さいね‼︎本当に良かったです(≧∀≦)
apori3
が
しました
無理はしないでくださいね。
ゆっくり体力回復させてください(๑˃̵ᴗ˂̵)
apori3
が
しました
またブログ楽しみにしてます。けど、無理はしないでくださいね(^^)
apori3
が
しました
お元気そうで安心しました。
無理なさらず、ゆっくり休んでくださいね!
apori3
が
しました
無理しないでくださいね🎵
また更新楽しみにしてます!
apori3
が
しました