の続きです。
 

前回、知らない医師から
呼ばれたところまで書きました。

今日は、若い先生の顔しか
出てこないわ!
私が出て来ません!
ごめんなさい!

でも、先生の説明を
一緒に聞いてみてください。
この先生の意見を鵜呑みに
するのではなく、
一つのアドバイスとして
聞いて下さい。



1910syujutu01

違う病院から臨時で来ていた、
若い先生でした。



1910syujutu02

私のカルテを見て
気になって、
診察してくれたみたいです。


5年間同じ治療を続けている、
ミレーナも使えない、
貧血がひどい、
鉄剤に鎮痛剤に胃薬、
たくさんの薬をずっと飲んでいる事
などなど、

今までの治療の経緯を見て
私にも確認しました。


そして、


1910syujutu03


「根治を目指しませんか?」
と言われました。

(※根治とは、病気を根本から完全に治す事)



1910syujutu04

若先生が診ている患者で、
60歳まで生理がある人がいると
言いました。

60歳…!


いつ終わるか分からない閉経まで待つ、
という考えじゃなく、
60歳まで生理があったとして、


あと10年我慢出来ますか?


そういう風に考えてみて下さい、
と言われました。



そんなに我慢出来ません( ノД`)



1910syujutu05


今まで誰も手術を
勧めなかったのか?と聞かれたので、

手術で取る方法がある事は
聞いたけれど、
勧められる事はなかったと
言いました。

切りたければ切る、という感じで、
私に委ねられている。
好きにしたらいいという
先生もいましたしね。

でも、これも間違いではなく、
緊急に手術しなければいけない病気じゃないので、
患者本人の意思に任せるらしいのです。

切りたい人には手術して、
切りたくない人には手術以外の方法で
対症療法をしていく。
患者が切りたいと言わない限り、
手術を勧める先生は
もしかしたらあまりいないのかも
しれません。


そして、
手術の説明をしてくれました。

1910syujutu06

穴の開いたバケツに
血を注いでいるようなものなので、
いくら入れても
穴から出てしまうので
意味が無い。

手術は、その穴をふさぐ、
という行為。

(実際に子宮に
穴が開いているわけでも、
穴を塞ぐわけでもなく、
例え話)

子宮を全部取るというと
怖いけれど、
血液が出ないように
穴をふさぐ、と思うと
必要な手術かも
しれないと思いました。


筋腫が出来ている人が
全て子宮全摘をするわけじゃないので、
これから赤ちゃんを作りたいと
思っている人や
独身の人は、子宮を残す事を
考えますが、

私はもう子供を産まないので
全摘するのが一般的のようです。


子宮全摘のメリットは?

1910syujutu07

・子宮がんにならなくなる
・子宮がん検診を受けなくて良くなる
・薬を全部やめられる
・通院もしなくて良くなる
・医療費の大幅な節約

そして、生理が無くなるし、
痛みも出血も無くなります。

もっとあったかもしれないけれど
これしか覚えていなくて
すいません!

あ!ナプキン代も
かからなくなりますね(笑)
(これがたくさん使うので
高いのよね!)




そして、デメリットは?

1910syujutu08

ほとんどデメリットが無く、
メリットしかないと思うと、
言われました。

入院するのと、仕事を休むのは、
当たり前のことですしね。


お金の話をしましたら、

1910syujutu09

ここで、この前の
高額医療の話が出ました。

この先生が教えてくれました。



お金の心配はない、
メリットの方が多い、
痛みと出血から解放される…



イラストの上限になってしまったので
ここで切りますが、
この先生の話、
次回も聞いて下さい!



私が今、手術してすっきりしているのは、
この若先生のおかげなんです。




つづく。




------------------


LINEの通知が届かない方は、
こちらを見てみてください!


------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング

前回の、入院と手術の話⑪にも
たくさんのコメントを
ありがとうございました!
まさかこんなに閉経しないなんてね。
ホントに60歳まであったかも
しれないわ(;・∀・)

土曜日32度ですって!
残暑が厳しい…。
運動会の人も多いですか?
熱中症に気を付けて下さいねー!