①、②、③、④、⑤、⑥、⑦
⑧、⑨、⑩、⑪、⑫、⑬、⑭
⑮、⑯、⑰、⑱、⑲、⑳、㉑
㉒、
の続きです。
前回、入院したところまで
書きました。
今回は、手術当日の話です。
手術直前の血圧測定で、
脈拍が52しかなく、
看護師さんに驚かれました。
あんまり少ないと良くないんですよね。
血圧は、年に数回しか測りませんが、
その時は、脈は70ちょっとあります。
この日は入院していて
あまり動いてなかったからか?
私も少なくてびっくりしました。
手術直前に
めちゃめちゃリラックス…
というのも
おもしろいですね( ´艸`)
確かに、
手術前は緊張もしていませんでした。
血圧も低くて、
上が、70とか80とかしかなくて
何度も測り直しをされました。
思うんですが、
血の巡りが悪いと血圧が低くなるような
ならないような。
(自信が無い)
貧血が改善されると
100くらいになっていた気がします。
貧血で悩んでいた時は
ずっと、70とか80とか。
貧血と血圧、
関係があるようなないようなあるような。
(やっぱり自信が無い)
貧血でも血圧が高い人もいるし、
貧血じゃなくても低血圧の人もいるので
関係ないかもしれませんが、
今後、私は貧血が改善されていくはずなので
血圧の方も気にしてみようと思います。
手術予定時刻の1~2時間前には
家族に来るように言われていました。
先生は、一日に数名の手術をするので、
前の人が終わるまで待ちました。
状況により時間は前後するので、
ここから待ち時間が長いです。
2時間くらい待って
やっと呼ばれました。
家族が手術となると、
付き添う家族も大変です。
終わるまで待っていないと
いけないですものね。
私の手術は、
手術室に入ってから出てくるまで
4時間かかりました。
家族は、手術まで2時間待ち、
開始から終了まで4時間待ち、
6時間もずっと待っていました。
誰も、長かったとか、大変だったと
一言も言わなかったのですが、
大変だったと思います(;´∀`)
私も経験あるから。
では、手術しに行ってきます!
手術室に行く入り口でお別れ。
家族はこれ以上中に入れません。
自分で動けるので
自分で移動して、
自分で手術台にのぼります。
目が覚めたら
終わってるんだな…。
麻酔が好き、というと
誤解がありそうですが、
この、意識が遠のく瞬間が
なぜか好きです。
帝王切開は、脊髄に麻酔を打つ
部分麻酔で、
胸から下だけが動かなくなり
意識ははっきりしていて
医師と世間話が出来るほどでした。
↓参照
子宮全摘は、全身麻酔で、
ここが帝王切開との違いですが、
(帝王切開でも全身麻酔の人も
いるみたいです)
全身麻酔は今回が初めてなのですが、
胃カメラや大腸カメラで
鎮静剤というんですか?
それを入れてもらって
寝ている間に検査が終わるのですが、
その時も、同じ感覚になるんです。
あぁ…景色が歪んで頭がボーっと…。
これが好きなんですね♪
変態ですかね。
同じ人いないかなー?
全身麻酔は怖くなかったですか?
という質問がありましたが、
答えは、
怖くなかったです(*^^*)
そのまま目が覚めなかったら…
という部分が
怖いところかもしれませんが、
そこは、医師や麻酔科医を
信じるしかないのかな。
麻酔科医からも、丁寧な説明が
ありました。
私にとっては、
何も考えずにぐっすり眠れる、
という感覚なのかな。
だけど、部分麻酔や、
検査で眠らされる麻酔とは違い、
全身麻酔は、目が覚めた後が
大変でした…。
ここまでしかイラストを
描けなかったので
ここでいったん切りますね!
つづく。
------------------
------------------
恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!
絵日記ランキング
笑顔でお別れ♪
いざ出陣!という感じでした(*^▽^*)
入院時の靴、コメントで色んな方が
教えて下さっています♪
スリッポンやバレエシューズが
いいのかな。
夏だと季節的に売っている所が
限られているかもしれません。
今日、出先で靴屋に行ってみたら、
スリッポンがたくさん
売っていましたが、
夏は見つけられなかったです。
これだと、手を使わなくても
履けそうかも♪
私も次に入院する事があったら
参考にしようっと!
ありがとうございました!
夫が4連休なんです。
祭日があるから間の平日も休んで
連休にするって。
最近、祭日が多いですよね(-_-)
土日祭日、家族がいると
ブログを書く時間があまり
取れないので
お休みが増えると困るんですが。
主婦のひとりごと。
コメント
コメント一覧 (38)
胃カメラ、大腸カメラ、胆嚢摘出と麻酔経験しましたが毎回必死に4まで数える❗と頑張っても3くらいで記憶無くなります(笑)
それに落ちていく感じも好きです😁
一度大腸検査中に目が覚めた事があり、でもすぐに眠らされたような…
apori3
がしました
一昨年末に筋腫持ちで婦人科検診後、年明け右頚動脈瘤破裂(くも膜下出血)で倒れ、開頭手術の際に全麻経験しました。オペ室に入る迄、目は閉じるものの意識はある状態で「麻酔が効いてきます。数を一緒に数えて…1、2、」3はスゥっと夢の中。日々忙しく眠りが浅い私は、あぁこれで深い眠りにつける安堵感が有り、私も何か心地よく感じました。
術後、脳外と婦人科を同じ病院で同時進行の経過観察1年経ちました。
先日、町医者に戻って頸ガン体ガン検査でまた引っかかり、今度は別の病院にかかり、精検結果待ちです。年2回の全身麻酔は良くないと聞き、全摘せずに予後観察してましたが、皆さん色々な経験されている様で、結果次第では全摘ありかもな。
apori3
がしました
体の中を流れる血の量が少なければ、血圧も下がってしまいます。
ずーっと貧血状態の人ならば慣れてしまって無症状だったり、体の方が対応してきていて血圧が普通だったりもするかと思いますが、hbが変動していたなら貧血の時は血圧低くて、貧血改善されている時には血圧戻るってあると思います。
あと、麻酔の影響やらで手術中に更に脈が少なくなって血圧が下がる…とかはあることなので、気にされていたんだと思いますよ。
apori3
がしました
脈拍、私は2人目を帝王切開で産んだときそれまでの疲労がたまっていたこともあり術後の寝不足もあったのか、血圧170で脈拍52くらいとなり、先生が来て「脈拍が低くて病気にはならないから。血圧も家に帰って寝不足が解消されたらすぐ治る。潜水の選手とかじゃないよね?潜水してる人は脈拍遅いんだよ〜」とトンチンカンなこと言われたのを覚えています。
そのとき脈拍と血圧関係ないんだなと思いました。私の感覚では脈が遅すぎるとき大抵調子悪いです。やっぱり血の巡りが最悪だったのかもしれません。
apori3
がしました
初の手術、全身麻酔でめちゃくちゃビビってますがブログと皆さんのコメントを拝見してちょっと気持ちが軽くなりました〜
ありがとうございます〜
ただいま人生ラスト生理が炸裂してて(最後まで手を抜かない真面目な生理ちゃんです…)貧血ふらふらですが、何とか手術までに造血剤マシマシ処方で貧血が治りますように…
輸血せずに元気に復活したら献血しまくります!
apori3
がしました
点滴の痛み止めで腹腔鏡手術のおなかはそんな痛くなくて、喉のほうが痛かったですね。
皆そんな感じかな。
ところで下の毛剃って看護師にうまくできてるか見せないといけないとか、巨大浣腸されるとか手術前の辱めは無かったですか?
まさかこんな目にwって自分は衝撃でした。
apori3
がしました
麻酔をかけるときのカウント、説明は聞いてるんですが数えた記憶がなく、すでに眠ってたとか。麻酔から覚める時も「呼んだ?」って感じで目覚めました。
先生方からは「わかりやすいねぇ」と笑われましたが、麻酔で手術なんて医療技術も今さらながらすごいと思います。
apori3
がしました
付き添い無し、
でも良かった所は
1人でした。
私は、
ストンと意識はなくなるので、
局所麻酔より、全身麻酔の方が
良いと思っています。
出産の時は、
陣痛は痛くないのですか?と
聞かれました。
椎間板ヘルニアの痛さ、
神経根ブロックの痛さ
に比べたら、陣痛?
十分に
会話できるし?です。
(痛みの限度は、人それぞれです。)
最後の全身麻酔の手術後は
ボンヤリ意識でも、吐き気がありました。
吐き気は?と
直ぐに対応してもらえました。
が‥。
悪寒が酷く、
付き添いは有料で可能なら、
頼んだ方が良かったです。
ナースコールが押せない。
ティッシュは箱を
頭部に吊っておけば良かった。
と、もう、紐付けて準備万端。
(入院セットを作った。)
院内に喫茶店、
パン屋とローソン等があるし、
不足分は買えばいいと
便利になったと思います。
本州はローソンではない?
かもしれませんね?。
シューズはローソンに
種類が少ないけど
売ってありました。
よく見れば、
医療用の箱が
レジの後ろに並んでました。
なんでも揃うなあ?です。
apori3
がしました
腹腔鏡手術を希望しましたが、腹腔鏡だと取り出す時に筋腫などを切り刻んで取り出すので もしガンだとすると、ガン細胞が広がっちゃうからとの理由で開腹に。結果、上皮内ガンだったし、右側卵巣も腫れていたという事で取ったので、大変だったけど、開腹で良かったです。
さて、長くなりましたが全身麻酔。私は3度目ですが、今まで2回は知識もないし調べもしなかったので全身麻酔はこういう物。って感じでした。
今回、全身麻酔って麻酔が効いてる時って、自発呼吸も出来ない(呼吸も止める)、って知ってしまって、死んでる一歩手前なの〜⁈って急に怖くなりました。
全身麻酔が3回、帝王切開で2回麻酔をやってますが毎回覚める時気持ちが悪くなり吐きます。
吐くと言っても胃に何もないし、お腹に力は入らないしオェーオェーやっても、唾液と涙だけが出るだけですが。
麻酔をかけるときポワ〜ンとして気持が良い?のは分かる気がしますが、覚める時はホントに辛いです。
apori3
がしました
私、全身麻酔一度だけ経験ありますが術後吐いちゃいました!全麻は怖いですね。
母は、甲状腺全摘、大腸の一部と手術しましたが術後、取り出した臓器を家族に見せるんですよね・・中々凄かった!
私は帝王切開の時麻酔が全然効かず、ずーーーっと痛いーって叫んでました!追加の麻酔も効かず地獄でした。
次はいよいよ手術ですね!
apori3
がしました
毎日のようにブログ更新されるのは大変だと思いますが、無理なさらずに〜。
apori3
がしました
なぜか先生に愛の告白をしちゃったり、喘ぎ声をあげたり、昔の不倫を暴露したり、、、という話を耳にすると怖いです。あぽりさん、そこら辺どうでしたか。
apori3
がしました
私は整形外科の手術で、手術への不安はなかったけれど、起きたら自分が何も出来なかったので結構大変でした。
apori3
がしました
何時も楽しく拝見しております(漫画も簡単な線で可愛く表現されて素晴らしいです)。
私も全身麻酔で落ちる瞬間が好きで、何とか確認しようと手術ライトを凝視していましたがダメでした。
2回の経験だけですが、あのまま向こうの世界に逝ってしまうのも楽で良いかも?
これからも楽しく拝見します・・・宜しく。
apori3
がしました
apori3
がしました
『いたたただだだだー!』って言ったと思ったら『yukiさぁーん!』って叩き起こされました。
そしてその後の痛みが辛すぎました…
妊婦だったんですけど、盲腸になりまして。術後、おなかが張りまくりでウテメリンも点滴してましたが、副作用が強いんですよね。盲腸なのに3週間以上入院しました…そして退院して1週間ほどで結婚式をしました(笑)
apori3
がしました
apori3
がしました
全身麻酔の経験はありませんが、胃カメラ時の鎮静剤の感じは好きです。
「あの一瞬」というのかな…。
癖になります。
apori3
がしました
私は手術前夜は緊張しすぎて寝られず、
麻酔との相性もあるからと安定剤ももらえず、
ほぼ不眠で手術を迎えました。
本当に怖くて怖くて吐きそうなくらい、人生で一番緊張したかも。
術前説明でも麻酔が怖い事を度々訴えていたので、
麻酔を入れるタイミングも教えてもらわず
手術台に乗ってから、まだかなまだかなZzzz.....と
気付いたら終わっていました。
寝不足もあったからかな?(笑)
麻酔科の先生も隠れていたようです!
胃カメラも鎮静剤打ってやりたいのですが、それも怖くて^^;
全麻が好きな方が多くてビックリです。
apori3
がしました
骨折して入れたプレートを抜く手術で全身麻酔を経験。毎年、人間ドックで胃カメラを飲むときに安定剤を入れてもらってます。
意識がなくなる直前(一瞬)がたまらない。
私も変態かも(笑)
apori3
がしました
あぽりさんみたいに景色が歪んでとか頭がぼーっととかは一切なく、一瞬で寝た、みたいな感じでしたが、全部で2回ぐらいしかまだしてませんが、あの感じめっちゃ好きです^ ^
日常ではああいうの無いですもん。
ふっと落ちる、みたいな。
不思議です。
絶対変態では無いと思います!
apori3
がしました
私は何でも1人でサクっとしたい…というより周りを必要としてない…ので(笑)卵巣を取る手術説明も入院時も1人ででしたー手術日は付添必須なので母に頼みましたが(当日新婚でしたが旦那不在でw)
特に手術は数時間かかるので付き添いの人も待つの大変ですしね…
きっと大きくなっても息子たちは来てくれなそう(笑)
apori3
がしました
意識が遠のく感覚、大好きです。
大腸検査の時は下剤飲んで大変ですが、乗り越えたらその眠れる一瞬がやってくるので頑張れます。
最近の検査ではなぜか鎮静剤では眠れなくなってきていて、困ってます。
乳がんの手術の時、全身麻酔をしましたが、意識が飛ぶ前になぜか咳き込んだんですよね。
で、目覚めた時、酸素マスクをつけられてそれが苦しかったです。寝返りも禁止で腰が痛くてたまりませんでした。
あぽりさん、ご家族が待っていてくれたのですね。愛されてる!
apori3
がしました
手術終わってからもよく言ってました。
フワーっととても気持ちが良かったらしくて(*´ω`*)
あぽりさんと同じような事言ってましたよ(≧∀≦)
apori3
がしました
手術、お疲れ様でした。術後も安定していらっしゃるようで、よかった✨
全身麻酔、覚めた後大変ですよね、わかります‼️
あの大変さを思うと、全身麻酔は二度としたくないって思います…
apori3
がしました
検査したらものすごい貧血と判明して
血圧も低くなってます。
歩くと苦しくなって家でトイレに行くにも
途中からハァハァするほど💦
まぁ父はもうかなり年なので
それだけではないかもですが
"貧血の人は低血圧なりがち説" は
私は当てはまってると思います♪
apori3
がしました
小さな手術を何度かしてるんですが、あの時間をなんとか長く体験したくて頑張って起きてます。ってすぐ麻酔かかるんですけどね( ^ω^ )
同じだ!なんか嬉しい←変な同士😅
apori3
がしました
ブロガーのかーたんさんも同じ手術されて以前に記事にされてますね!
しかし、パニック持ちなのに手術が怖くないとは、さすがですー。
apori3
がしました
頭がぼーっとしてフワンフワンした感じ。
と書くと、ヤバイ人のようですね💦
覚醒剤とかがこういう感じなのかな?これならやめられなくなる気持ちがわかるかもと、思ってしまいました😅
apori3
がしました
「じゃ、そろそろ寝てもらいますねー」と主治医に言われ、「ん?」って思ったら一瞬にして寝ていました。次起きたら、、、手術終わってる事にも気づかず、
「あっ!寝ちゃってた。すみません。。」
と、ボケボケした事言っちゃった私です😅
二年前の手術が局所麻酔で、骨に穴を開ける音や振動。筋肉を切る音(筋肉の移植手術しました)丸聞こえで本当に怖い思いをしたので、その感覚で挑んだ手術でしたが、一瞬で終わってたので本当にビックリでした(笑)
apori3
がしました
子宮摘出手術って結構時間かかるのですね。
取り出すこと自体よりも、
筋腫や繁殖した内膜症が取り切れたか、
ほかに癒着してないか、
念のため組織検査などなど…
確認事項がたくさんあるのでしょうか。
ついでに卵巣も診ておくとか???
あぽりさんの術前脈拍52で
驚かれてましたが、
私…普段それぐらいなんです…σ(^_^;
電車通勤片道1時間で、
8時間勤務してお家帰ってお洗濯…とか
フツーに活動してるのですよ。
高血圧の父が脈拍はなんと、
50以下、47ぐらいσ(^_^;
私も家で安静にしていると、
時々50を切りますσ(^_^;σ(^_^;σ(^_^;
親子で不整脈ですし、遺伝・体質でしょうか。
そして親子共必ず初診の病院では、
「マラソンとかされてたんですか?」
と聞かれます。スポーツ心臓?
学生時代はほとんど文化系部活なのに。
ちなみに私の血圧は現在110ぐらい。
30代までは低血圧でした。
apori3
がしました
手術前は緊張して手術室前までついて来てくれた旦那の存在を忘れ、麻酔科の先生と話しながら行ってしまうところでした。扉が閉まる前に「旦那さんに声かけなくていいんですか?」と言われて「ハッ!」とふり返ると困った顔の旦那が!!慌てて引き返し「行ってくるね〜」と手を握りながら心の中で(忘れてた、、ごめん)と謝りました。
apori3
がしました
拝見させていただいて、
今回はじめてコメントを書きます!
わたしは現役の産婦人科の看護師なので
今回あぽりさんが子宮筋腫の手術を
受けられたと知って、身近に感じました。
術後の経過はいかがでしょうか。
普段 病棟に勤めているので、
入院をするまでの患者さま側のエピソードを
知ることができてとても新鮮です。
入院中どのようなことを感じているのか、
スタッフの対応についてなどなど、
今後の更新もとても楽しみですし、
勝手ながら今後のわたし自身の
患者さまとの関わり方の参考に
させていただければと思っています!
apori3
がしました
お仲間見つけて嬉しい(笑)
apori3
がしました
同じです〜♪
私も全身麻酔3回、胃カメラの鎮静剤は何度も経験してますがス〜ッと意識が遠のく瞬間が嫌いではありません。
というかわりと好きです。
全麻だと薬を入れながら数を数えませんか?
私はいつも3までしか記憶にないです。
頑張って数えるぞ!と無駄な闘志を燃やすんですけど毎回4までも数えられなくて。
因みに昨夏の手術後、私がまだ麻酔で眠ってる間にダンナが呼ばれて手術内容の説明を受けたのですが術中の画像を見せられたようなんです。
でもダンナはそういうものに強くないので(男の人はみんなそうかな?)直視できなかったと聞いて私と長女は『ズルい!私が見たかった!』と叫びました。
結局私は(勿論長女も)見せてもらえないまま退院でした。
見たかったなー。人間の肘の中(笑)
apori3
がしました
麻酔が好きと言うコメントにビックリしてしまって!私は2回全身麻酔をして居るのですが、確かに麻酔が効き始める所はなんとなく同感出来るのですが覚めた時の挿管を抜く苦しさとその後の寒さが苦手です(;ω;)この先もう一度と言われたら絶対に嫌と言ってしまいそう・・・
これからも応援してますので、無理の無い更新をお願いします♡寒くなりますのでお体ご自愛下さいm(_ _)m
apori3
がしました
あぽりさんの好きっていう感覚はまだ体験したことないです。
友人のお母さんが全身麻酔の使用料をまちがわれて
その後が大変だったと聞いたので
全身麻酔って怖いです。
apori3
がしました
apori3
がしました