の続きです。  


前回は、
麻酔が効いたところまで
書きました。

同じように、
あの感覚が好きな方がいて
嬉しい(?)です。笑


手術は、眠っている間に終わるので、
私にとっては、
一瞬で終わったように思えましたが、
4時間経っていました。
(実際の手術時間は3時間だった
そうです。
準備や、終わった後の諸々を
全部合わせて4時間でした)


1910syujutu110

終わったら、声を掛けられて
起こされます。

そこから病室へ運ばれるのですが…


1910syujutu111

歯が、ガチガチと鳴るくらい
急激に寒さが襲ってきます!

もう、本当に、寒いの!

雪山の中に、
裸で放置されたかのように
震えが止まりませんでした。



1910syujutu112

そしてその後、
今度は、猛烈に吐き気が…!

今すぐにでも
吐いてしまいそうなくらい、
吐き気が襲ってきますが、
絶食しているので何も出て来ません。

ただ、ひたすら気持ちが悪い。


寒いだの、吐くだの
うるさい患者だろう…と
思っていたのですが、

その後、笑顔で、
「皆さん、同じ症状を
訴えますので
大丈夫なんですよ!(*^▽^*)」
と言ってくださいました。


病室に着くと家族が呼ばれました。


1910syujutu113


あぁ…。

安心する…。


手術が終わるのを
長い時間待っていた家族。

とても申し訳ないんだけど…。


1910syujutu114

呼吸が止まらないように
手術中は、挿管されているので、
喉がものすごく痛いんです。
私の場合、
2日くらい痛かったです。

言葉を返そうと思っても、
「喉、痛----っ!」と
心で叫び、
声が出せない事を伝えました。


1910syujutu115

「帰った方がいい?」と聞かれたので
頷く私。

こんなに早く帰してしまって
申し訳ないと思ったけれど
会話が出来ないので仕方がない。

しかも、身体の状態が
ものすごく悪い。
1人になりたい。

とりあえず、
「大丈夫だよ」の意味で、
酸素マスクを付けながら
笑顔だけふりまいておきました(笑)


そして家族が帰った後、


1910syujutu116

看護師さん達が懸命に、
私の身体を温めようとしてくれて、

吐き気と戦う私に
痛み止めと、
吐き止めの点滴をすぐに
入れてくれました。


「傷の痛みはどうですか?」と
聞かれたのですが、

傷の痛みは辛くありませんでした!

それよりも寒い!
吐きそう!
喉が痛い!
そっちの方が辛かったです。

吐き止めが効いて、
1~2時間ほどで吐き気は
おさまったのですが、

丸一日苦しんでいる人、
2日間吐き続けている人もいて、
私はまだ軽かったみたいです。


全身麻酔の後は
覚めた後が、
こんなに大変なんですねー!


これから手術の人には
脅かしてしまう話だったかも
しれませんが、

必ず抜けます!


その後は、
普通に傷の痛みとの戦い
になります(*^▽^*)




つづく。





------------------




------------------

恐れ入りますが、こちらをポチっと
よろしくお願いいたします♪
1回押すだけで大丈夫です!

絵日記ランキング

全身麻酔は、多くの人が
寒さを訴え、吐き気を訴える
みたいです。

私の父も、手術の後は毎回、
寒い寒いと震えていたので
こういう状態だったんだなと
実感しました。

自分が病気になって、
初めて病気の人の気持ちを知る。