• Twitter
  • Instagram

絵日記でございます。

仕事に家事に介護に、50代は大忙しです!だけどとっても楽しい♪
そんな日常を、絵日記で書いています。

2019年07月

息子の就活物語①~進路で迷う~

前から、就活の話を、書く書く言いながら、なかなか書かなくて遅くなってしまいましたが、やっと書き始めますね!楽しみにしていて下さった方、お待たせして申し訳ございません!参考になる事があるか分かりませんが、「息子の場合」として読んでみてください。連載になりま
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

老人夫婦

 夫が、気管に入ったみたいで食事中に、むせた。つい声を掛けたら、私も、ご飯粒がスポーンと気管に入ってむせた。く…苦しい…!二人で激しく咳き込む!息子が、「老人夫婦」と一言言いました。年を取ると、むせるようになるんですよね!なりませんか!?嚥下(えんげ)障害
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

カルディで買った「ピクル酢」

昨日じゃなくて、先月の、「おかあさんおかわり」のコラムで書いた、カリフラワーの話。 その時に出てきた「ピクルス」の作り方を聞かれたのですが、手作りの液じゃなくて申し訳ないけれど…カルディで買ったこれ。これを使ってます!昔はね…ピクルス液も手作りしていたので
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

大嫌いだったのに好きになったきっかけ(おかあさんおかわり)

今日は、月に一回連載しているコラム、おつうじ屋さんの「おかあさんおかわり~うちの食卓~」の 更新日です!「第15回 ”大嫌い”だったのに”好き”になったきっかけ」今回は、コーヒーの話。続きはこちらからどうぞ!今じゃ大好きなコーヒー。一日一回飲まないと気分が
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

九死に一生!海の危険③~助けてくれた家族~

九死に一生!海の危険①、②の続きです。今日は、助けてくれた家族の話を書きます!なぜ私達は助かったのか。①話で書きましたが、海に入る前に、私は、変な準備体操をしました。これね!大騒ぎして、爆笑して体操してたので、とても目立っていたようで、子供達のハートを一
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

病院を変えるたびに増えていった薬の量。(毎日が発見ネット)

九死に一生!海の危険①、②の続きは、明日になります!今日は、月二回連載の、毎日が発見ネットの更新日です!「病院を変えるたびに増えていった薬の量。こんなにたくさん必要なの!?」続きはこちらからどうぞ!某薬剤師さんは、身体に負担がかからない量は、一日4錠くらい
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!
人気記事
    登場人物
    息子
    息子

    理系大学生。
    温厚で優しいが、
    ずぼらで、たまに毒を吐く。
    日本酒好き。

    あぽり
    あぽり

    50代主婦。
    何やっても楽しめる人。
    結構人見知り。
    御朱印集めが趣味。

    娘
    娘

    お菓子作りが好き。
    オシャレと美容が大好きな
    今どきの女子高生。
    母大好き人間。

    夫
    夫

    50代男性。
    理系の仕事をしています。
    温厚で優しいが、
    几帳面で細かい。

    母
    母

    要介護1で一人暮らし中。
    昔は毒々モンスター。
    今は少し仏様のようになった。
    でも口は悪い。

    オカメインコのほっぺ
    オカメインコのほっぺ

    オカメインコ。
    たぶんオス。
    初めて見る物は全部嫌い。
    鏡大好き。

    ×