• Twitter
  • Instagram

絵日記でございます。

仕事に家事に介護に、50代は大忙しです!だけどとっても楽しい♪
そんな日常を、絵日記で書いています。

2021年02月

2月は子供たちの誕生月

夫と、高校3年生の娘と、社会人1年目の息子(一人暮らし中)がいます。乳がん検診のシリーズは今日はお休みして…。子供の誕生日の話を。2人とも、2月が誕生日で、息子23歳に、娘18歳になりました(*^^*)2月某日、有休を一日使って、4連休になった息子は、突然帰ってきました。
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

子供の習い事⑩(すくパラNEWS)

夫と、高校3年生の娘と、社会人1年目の息子(一人暮らし中)がいます。今日は、すくパラNEWSの連載のお知らせです。子育てのことを書いています。子供の習い事①、②、③、④、⑤、⑥⑦、⑧、⑨の続きです。(外部連載に飛びます)「子供の習い事⑩」です。 ピアノ教室を探し
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

乳がん検診の長い経歴⑨~大学病院の先生~

夫と、高校3年生の娘と、社会人1年目の息子(一人暮らし中)がいます。過去の話を書いています。【最初から読む】【前回】 しこりがたくさんある事が分かったけれど、検診に行けない年が続き、通えるように近い病院を探した所まで書きました。そして、大学病院を見つけました。
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

50代の私にはまだ早い!重い荷物を持つ私に、母が激推ししてきたアレ(毎日が発見ネット)

夫と、高校3年生の娘と、社会人1年目の息子(一人暮らし中)がいます。毎日が発見ネットさんで連載している、介護の記事の更新のお知らせです。つづきは、こちらからどうぞ♪今日は、いつもと違う時間の更新ですが、連載の告知は、これからは、お昼に更新しようと思います!夜2
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

乳がん検診の長い経歴⑧~しこりがたくさん~

夫と、高校3年生の娘と、社会人1年目の息子(一人暮らし中)がいます。過去の話を書いています。【最初から読む】【前回】 またしこりを発見して、設備のある病院を見つけて、そこへ行こうとした所まで書きました。夫が、俺も一緒に行くと!不安だったし、車で連れて行ってくれ
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

乳がん検診の長い経歴⑦~死ねない!~

夫と、高校3年生の娘と、社会人1年目の息子(一人暮らし中)がいます。過去の話を書いています。【最初から読む】【前回の続き】 25歳の時に、またしこりが出来て病院に行き始めた話を書きました。結婚して住んだ場所で、外科を見つけた私はそこへ検診に行く事にしました。おじ
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!
人気記事
    登場人物
    息子
    息子

    理系大学生。
    温厚で優しいが、
    ずぼらで、たまに毒を吐く。
    日本酒好き。

    あぽり
    あぽり

    50代主婦。
    何やっても楽しめる人。
    結構人見知り。
    御朱印集めが趣味。

    娘
    娘

    お菓子作りが好き。
    オシャレと美容が大好きな
    今どきの女子高生。
    母大好き人間。

    夫
    夫

    50代男性。
    理系の仕事をしています。
    温厚で優しいが、
    几帳面で細かい。

    母
    母

    要介護1で一人暮らし中。
    昔は毒々モンスター。
    今は少し仏様のようになった。
    でも口は悪い。

    オカメインコのほっぺ
    オカメインコのほっぺ

    オカメインコ。
    たぶんオス。
    初めて見る物は全部嫌い。
    鏡大好き。

    ×