• Twitter
  • Instagram

絵日記でございます。

仕事に家事に介護に、50代は大忙しです!だけどとっても楽しい♪
そんな日常を、絵日記で書いています。

2021年07月

喫茶店の本で、ちょっといい夜

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 今日は、本の話なのですが、書評というような本じゃなく、ただ、「これ見たよ♪」という話です。これなんですけど。横浜、鎌倉、湘南、というエリアも限定されているので地元民が
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

暑さと寒さと両極端

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 ものすごく暑くて具合悪くなりそうだったので、かき氷を食べて帰ることにしたのですが、店内とっても涼しくて♪それだけでも幸せなのに、かき氷も美味しくて♪だけど、半分も食べ
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【後編】大腸カメラやってきました

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 前編の続きです。準備が整い、いざ検査です!と言っても鎮静剤を打って検査しているので、眠っている間に終わりました。目が覚めるまで待ってくれてその後問診です。だいたい1時間
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【前編】大腸カメラやってきました

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 1回で書き終わらなかったので前編後編の2回に分けさせていただきます。 私の身内には、大腸ガンになった人が何人もいて、ポリープの手術をした人を含めるともっとたくさんいます
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

カップ麺に魅了された高齢者

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 今日は、ご近所の80代のご婦人のお話。旦那さんを、3年くらい前に亡くして今は1人暮らしをしています。母と同じくらいの年なのでなんとなく仲良しです♪カップ麺を大量に買い込ん
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

サンドイッチの悲劇

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 朝食に、サンドイッチを作っていました。ご機嫌な私♪4等分にして、できあがり!これを3人分ね!そしてテーブルへ運び…最後に、自分の分を運んできた時。つるっと…!咄嗟に私の
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!
人気記事
    登場人物
    息子
    息子

    理系大学生。
    温厚で優しいが、
    ずぼらで、たまに毒を吐く。
    日本酒好き。

    あぽり
    あぽり

    50代主婦。
    何やっても楽しめる人。
    結構人見知り。
    御朱印集めが趣味。

    娘
    娘

    お菓子作りが好き。
    オシャレと美容が大好きな
    今どきの女子高生。
    母大好き人間。

    夫
    夫

    50代男性。
    理系の仕事をしています。
    温厚で優しいが、
    几帳面で細かい。

    母
    母

    要介護1で一人暮らし中。
    昔は毒々モンスター。
    今は少し仏様のようになった。
    でも口は悪い。

    オカメインコのほっぺ
    オカメインコのほっぺ

    オカメインコ。
    たぶんオス。
    初めて見る物は全部嫌い。
    鏡大好き。

    ×