• Twitter
  • Instagram

絵日記でございます。

仕事に家事に介護に、50代は大忙しです!だけどとっても楽しい♪
そんな日常を、絵日記で書いています。

2021年07月

お金を盗まれた話④~罠を仕掛ける~

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  ①、②、③の続きです。さて、作戦を練らなければいけない。こういうの、時間も取られ、ストレスもかかり、負担しか無いので、本当に迷惑なんですよね(ぷんぷん)頼むからやめて
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

お金を盗まれた話③~子供への確認~

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  ①、②の続きです。財布からお金を抜き取られていると確信した私は、犯人を捕まえようと思いました。犯人捜しの前に、確認しなくちゃいけない事がある。子供への確認だ。子供達に
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

お金を盗まれた話②~確信~

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  ①の続きです。1000円のことなどすっかり忘れて過ごしていたある日。また仕事帰りに買い物へ行きました。この日は、母から色んな物を頼まれていたので、いくらかかるか分からず、
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

お金を盗まれた話①~小さな違和感~

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 タイトル通り、お金を盗まれた話なのですが、何話になるか分からないけれど、連載で書きますね。5年くらい前の話です。内容が内容なので、フェイク入れて書きます!仕事帰りに、買
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

スノーボール作ってくれたよ

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 課題に追われる事が多くなり、この前も夜中の3時までやっていたりとか(汗)、土日もパソコンに向かっていて、娘もなかなかお楽しみの時間が長く取れなくてストレス溜めていました
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【書評】ケーキの切れない非行少年たち

 夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 今日は、読んだ本の紹介です。この本は、イラストにしにくいので今回の書評は、文章多めです。「ケーキの切れない非行少年たち」(宮口幸治)娘が買ってきて、私も持っていた事
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!
人気記事
    登場人物
    息子
    息子

    理系大学生。
    温厚で優しいが、
    ずぼらで、たまに毒を吐く。
    日本酒好き。

    あぽり
    あぽり

    50代主婦。
    何やっても楽しめる人。
    結構人見知り。
    御朱印集めが趣味。

    娘
    娘

    お菓子作りが好き。
    オシャレと美容が大好きな
    今どきの女子高生。
    母大好き人間。

    夫
    夫

    50代男性。
    理系の仕事をしています。
    温厚で優しいが、
    几帳面で細かい。

    母
    母

    要介護1で一人暮らし中。
    昔は毒々モンスター。
    今は少し仏様のようになった。
    でも口は悪い。

    オカメインコのほっぺ
    オカメインコのほっぺ

    オカメインコ。
    たぶんオス。
    初めて見る物は全部嫌い。
    鏡大好き。

    ×