• Twitter
  • Instagram

絵日記でございます。

仕事に家事に介護に、50代は大忙しです!だけどとっても楽しい♪
そんな日常を、絵日記で書いています。

2021年09月

愛の不時着に手を出した

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 去年の話ですが、韓国ドラマの「愛の不時着」を友達から勧められた。かなり強く。大人気らしいですね!でも、私は韓国ドラマを避けていた…。冬のソナタブームの頃なのでずいぶん
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【終】めまいとの戦い③

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  ①、②の続きです。今日で最終話です!めまい外来で、やっと、「良性発作性頭位めまい症」と診断された所まで書きました。メニエール病など、他のめまいは、「安静」なのですが、
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

めまいとの戦い②

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  ①の続きです。耳鼻科→脳神経外科クリニック→大学病院脳神経外科に来たところまで書きました。大学病院の脳神経外科でMRIを受けました。ここでも異常無し!すると、血液検査も
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

めまいとの戦い①

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 3話くらいで終わると思うのですが、ちょこっと連載です。連載中はコメント欄を閉じますね(*^^*)以前書いたこの記事。↓ 読んでみると、ちょうど1年前でした。夫がめまいを訴えた事
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【不思議な話】まっくろくろすけ?

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 昔体験した、不思議な話の一つですが。結婚した時に住んでいたアパート…8年くらい住んでいたのですが。そこで、しょっちゅう、黒い物が横切っていたんです。※Gではありません。
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

こんな道案内は初めて

夫と、大学1年生の娘と、社会人2年目の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 趣味というにはレベルが違う!びっくりしちゃって「すごい!すごいすごい!」と、すごい!しか言えなかった。本当にすごい!そういうことなら!…って、歩いて行くルートは知らな
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!
人気記事
    登場人物
    息子
    息子

    理系大学生。
    温厚で優しいが、
    ずぼらで、たまに毒を吐く。
    日本酒好き。

    あぽり
    あぽり

    50代主婦。
    何やっても楽しめる人。
    結構人見知り。
    御朱印集めが趣味。

    娘
    娘

    お菓子作りが好き。
    オシャレと美容が大好きな
    今どきの女子高生。
    母大好き人間。

    夫
    夫

    50代男性。
    理系の仕事をしています。
    温厚で優しいが、
    几帳面で細かい。

    母
    母

    要介護1で一人暮らし中。
    昔は毒々モンスター。
    今は少し仏様のようになった。
    でも口は悪い。

    オカメインコのほっぺ
    オカメインコのほっぺ

    オカメインコ。
    たぶんオス。
    初めて見る物は全部嫌い。
    鏡大好き。

    ×