• Twitter
  • Instagram

絵日記でございます。

仕事に家事に介護に、50代は大忙しです!だけどとっても楽しい♪
そんな日常を、絵日記で書いています。

2022年04月

私の入院騒ぎ⑤~治療方法~

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  ①、②、③、④の続きです。前回、憩室炎と診断されたところまで書きました。憩室炎は、ひどいと入院や手術にもなるのですが、私の場合は軽症ということで入院はしなくて良くなりまし
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

私の入院騒ぎ④~憩室炎~

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  ①、②、③の続きです。盲腸だと思ったら、盲腸じゃなかった、というところまで書きました。検査の結果を見た先生。血液検査、褒められちゃった!今年、まだ検診受けてなかったので思
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

私の入院騒ぎ③~検査~

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  ①、②の続きです。前回、子供達にとても心配をかけた事を書きました。そして、大学病院で診察室へ呼ばれ…ジッとしていたら我慢出来るけれど、押されたらめっちゃ痛いの…( ノД`)場
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

私の入院騒ぎ②~子供達に心配かけた~

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 ①の続きです。右下腹部に痛みがあって、クリニックで盲腸と診断され、大学病院へ行くように言われた所まで書きました。家に1人でいた息子に病院へ連れて行ってもらうため、先に連絡を
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

私の入院騒ぎ①~右下腹部の痛み~

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 ちょっとした入院騒動がありまして、(実際には入院していません)こういう事もあるよ!という体験談を書いていきます。連載の間は、コメント欄は閉じさせていただきますね。前触れもな
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

Netflixのドラマ&映画

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 昨日は、今期のテレビドラマの話を書きました。 Netflixも楽しんでいる私。今日は、そちらの紹介。梨泰院クラス!めっちゃ面白かったです!!!韓国ドラマって、最初の数話は退屈する事
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!
人気記事
    登場人物
    息子
    息子

    理系大学生。
    温厚で優しいが、
    ずぼらで、たまに毒を吐く。
    日本酒好き。

    あぽり
    あぽり

    50代主婦。
    何やっても楽しめる人。
    結構人見知り。
    御朱印集めが趣味。

    娘
    娘

    お菓子作りが好き。
    オシャレと美容が大好きな
    今どきの女子高生。
    母大好き人間。

    夫
    夫

    50代男性。
    理系の仕事をしています。
    温厚で優しいが、
    几帳面で細かい。

    母
    母

    要介護1で一人暮らし中。
    昔は毒々モンスター。
    今は少し仏様のようになった。
    でも口は悪い。

    オカメインコのほっぺ
    オカメインコのほっぺ

    オカメインコ。
    たぶんオス。
    初めて見る物は全部嫌い。
    鏡大好き。

    ×