• Twitter
  • Instagram

絵日記でございます。

仕事に家事に介護に、50代は大忙しです!だけどとっても楽しい♪
そんな日常を、絵日記で書いています。

2022年12月

年末は引きこもり

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 熱が出た時点で嫌な予感はしていたのだけど、娘、コロナ陽性!感染は免れないだろうと覚悟していたんですよ。私は二度目になる…。私が感染した時。今回の対策も同じ↓あぁ…あの苦しみ
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

【終】着物を着てみよう⑤

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  ①、②、③、④の続きです。今日は最後です!着物って、仕立ててもらうと高いんですよね!ポン☆と気軽に買える金額ではない。私も、娘が大学を卒業したら、(今は学費で悲鳴をあげて
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

着物を着てみよう④

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  ①、②、③の続きです。今日は、初めての会食の話です。ハンカチと聞いて焦る!子供が昔使っていたキャラクター物のハンカチって、大きくなったら使わなくなるのですが、丈夫で質がい
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

着物を着てみよう③

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  ①、②の続きです。前回は、まだ着物が着られないところまで書きました。その後、 この、おへその時期だったのです。もう、全部忘れてしまいました!長襦袢を羽織って…えーと…これか
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

着物を着てみよう②

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。  ①の続きです。①は、きっかけを書きました。これでもか!というくらい褒められました。若い若いと何十回言われたかな…。そうよね、70代から見たら、50代って若いのよね。皆さん、着
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!

着物を着てみよう①

夫と、大学2年生の娘と、社会人の息子(一人暮らし中)がいます。プロフィールはこちら。 今年の振り返りで書いていた着物の話。数回書いてみようと思います。母が着物を着る人だったので、そのせいもあると思います。成人式に、着物を着たくないという人もいると思いますが、
つづきを読む
続き読んじゃう?
check!check!
人気記事
    登場人物
    息子
    息子

    理系大学生。
    温厚で優しいが、
    ずぼらで、たまに毒を吐く。
    日本酒好き。

    あぽり
    あぽり

    50代主婦。
    何やっても楽しめる人。
    結構人見知り。
    御朱印集めが趣味。

    娘
    娘

    お菓子作りが好き。
    オシャレと美容が大好きな
    今どきの女子高生。
    母大好き人間。

    夫
    夫

    50代男性。
    理系の仕事をしています。
    温厚で優しいが、
    几帳面で細かい。

    母
    母

    要介護1で一人暮らし中。
    昔は毒々モンスター。
    今は少し仏様のようになった。
    でも口は悪い。

    オカメインコのほっぺ
    オカメインコのほっぺ

    オカメインコ。
    たぶんオス。
    初めて見る物は全部嫌い。
    鏡大好き。

    ×